スプーン1杯のプルトニウムで2千万人が死ぬらしいat SCI
スプーン1杯のプルトニウムで2千万人が死ぬらしい - 暇つぶし2ch743:ご冗談でしょう?名無しさん
13/05/04 08:00:24.91
【マスコミ】NHK 「ヘイトスピーチするネット弁慶、...」と解説★76、ID:igwqLXn10さんのレスからです。
NHKを確実に解約する方法です 私はこれで完全解約できました

1、必要事項と解約の旨を書いたハガキを郵便局窓口から配達証明で送る(書き方は「NHK 解約」で
ググる>私はYouTubeのを参考にしました 解約にNHKの指定用紙は不要です 内容が条件を
満たしていれば解約に必要な用紙の規定はありません)
2、これで解約完了(解約はハガキを投函した時点で成立します 配達証明にするのは「届いていない」等の
NHK側の言い逃れを阻止するため)
3、たまに電話が来たり2年ほど請求書が来たりしますが無視して下さい(電話も「分かりません」または
無言のガチャ切りで良い)
4、料金徴収の契約社員が来る事もありますが一方的に追い返してやりましょう TVの有無を確認させる
必要もありませんし、奴らには確認する権限もありません(徴収員の相手をする必要はありませんが、
もし遭遇してしまった場合には不退去罪の適用を伝え、それに従わない場合は不退去罪で警察を
呼びましょう 携帯などで顔写真を撮るのも効果的です
5、以上の手続きを踏めば決して訴訟を起こされる事はありません 裁判になっているのは解約せずに
不払いのまま放置している人達のごく一部です
6、大切なのは解約するという「強い意思」です 相手に付け込む隙を与えない強固な意思を示しましょう

先が見えない故に不安もありましたが支払い要請の電話は始めの2ヶ月間に3 4回あっただけ、
請求書は2年ほどしたら一切来なくなり1年が経ちました

注1:「これだけでは解約できない」などと連中は平気で嘘をついてきます 連中はこちらの主義主張など
聞く耳さえ持たず時間の無駄になりますので一切相手にしないこと

注2:受信料を口座引き落としにしている場合、こちらが指定した業者の引き落としを停止する用紙が
ありますので銀行窓口で手続きして下さい これでNHKからの銀行引き落としは出来なくなります
<<終わり>>
プリント配布でもコピペでも、拡散してもらえると嬉しいです

744:ご冗談でしょう?名無しさん
13/05/26 03:15:22.13 Vss2s3Dg
放射脳とは、テストのときは一生懸命覚えこもうとしますが、その時だけで、応用が利かないのです。
東電の物理学 能天気白痴筆頭w


何十年も活字読み続けてたら惰性脳

745:ご冗談でしょう?名無しさん
13/08/09 NY:AN:NY.AN
プロ市民(国籍不問w)ガチ推しの飛翔体キムチ太郎当選で未来はピカドン明るいね

URLリンク(www.hoshusokuhou.com)

746:ご冗談でしょう?名無しさん
13/10/05 01:52:30.80
原発推進の国士様より遥かに人間らしいと思うよ。

747:ご冗談でしょう?名無しさん
13/12/02 07:54:35.24
東日本大地震に引き続いて発生した福島第一原発の事故は、日本の歴史に巨大な爪痕を残した。当時、菅直人首相の下で官房副長官を務めていた
福山哲郎氏は、本書において当時の官邸の動きについての克明な記録を残している。これは、後々まで参照されることになる一級の資料となるで
あろう。政治家は過去ばかりでなく、未来にも責任を持つ。それでは、震災後の官邸は、未曽有の原発危機にどのように対応したのか。われわれ
国民が想定していた以上に、官邸は原発事故の深刻さに緊迫していた。最悪の事態へと発展すれば、東京にまで被害が及んでいただろう。3月11
日の深夜、「燃料被覆管破損」と「燃料溶融」、いわゆるメルトダウンに至る深刻な危機が発生した。張り詰めた空気の中、現場は直ちにベント
をして、爆発を避けるために圧力を逃がす決断をした。しかし、東電本店はそれを許可しない。菅首相は直接現地に赴き、吉田昌郎所長に指示を
出す形で、ベント実施へと動かしたかった。菅首相の現地視察が、仇となった。それだけではない。海水注入により冷却化を目指していた所長の
指示に対して、本店は官邸に配慮してなかなかその決断ができない。本書によって、官邸にいた東電元副社長の武黒一郎フェローが、その中断を
求めていたことが明らかとなる。現場が重要な決断を行いながら、本店が幾度となく壁となる。菅首相は、困難な状況で決死の対処を続ける現場
に厳しく指示を出し、責任を持って事故に対処するよう告げた。それはまさしく、政治主導であった。しかし同時に、現場は繰り返し「政治主導
の混乱」に苦しむ。官邸の外にいると、その実態がよく分からない。分からないまま、東電・保安院に対する批判が続いた。本書はそれに対する
有効な証拠となる。後の歴史は、いくつかの重要な決断を行った東電や当時の野党に対して、より正しい評価を与えるかもしれない。

748:ご冗談でしょう?名無しさん
14/01/25 06:18:52.16
>>747
矛盾しているぞ。

>爆発を避けるために圧力を逃がす決断をした。
>しかし、東電本店はそれを許可しない。
>菅首相は直接現地に赴き、吉田昌郎所長に指示を出す形で、
>ベント実施へと動かしたかった。
>菅首相の現地視察が、仇となった。

菅首相が行かなかったらベントはされず、圧力容器が破損していたかもしれない。
それがなんで「仇となった」になるんだよ。
「菅が行ったから、その間ベントが出来なかった」ってのはウソだと、その前の
「しかし、東電本店はそれを許可しない」でもわかるはずだが。

>海水注入により冷却化を目指していた所長の
>指示に対して、本店は官邸に配慮してなかなかその決断ができない。
>本書によって、官邸にいた東電元副社長の武黒一郎フェローが、その中断を
>求めていたことが明らかとなる。
これもおかしい。
前段で、本社は鑑定の指示に従わない事実(菅の「ベントしろ」に従わなかった事実)が
明記されているのに、「本店は官邸に配慮してなかなかその決断ができない」って
矛盾してるじゃん。

749:ご冗談でしょう?名無しさん
14/01/26 21:31:18.58 vc6rNLja
東日本、関東の住民は風前の灯火だよ。
内部被爆は 1兆分の1キュリー、 0.037Bq で体内に影響するんだから。
後で「知らなかった」「どうして教えてくれなかった」なんて言わないでね。
URLリンク(twitter.com)

心臓は他の臓器と違い、体内平均の10倍濃縮。毎日たったの1.8Bq/kg摂取して、
200日後(45Bq/kg)にこんな心臓になってしまうとは・・。これが突然死の原因ということか?
URLリンク(twitter.com)

夜中に心臓の異常を感じて起きてしまう人は多いだろう
私もだ外食をした日の夜などに起きる
昨日ラーメン食べて、未明に心臓がドクドンと大きく弾み寝てられなくて起きた
URLリンク(twitter.com) ama/status/422485342881468417

「たとえノロウィルス入りのウンチを指につけて、包装作業をしたとしても、
1130人に感染させることなどあり得ませんよ」と感染システムの専門家は教えてくれました。
でもその専門家は「怖いので公表はしないでください」と。ほんとに怖い社会なんだなぁと感じました。
URLリンク(twitter.com)

浜松小学生や山形大学生の食中毒は、ノロのせいにしているけど、違う。
汚染食物のせいだと、公に発表できない。皆を騙して関東・東北の毒物を買わせているのに、
そんなことを発表すれば、パニックが起きてしまうし、
他方で、汚染食物を流通させるという政府の方針に従わない業者を血祭りにあげる。
URLリンク(twitter.com)

えええ?
木村コウ君が17日の出番にナオさんが来ないのでナオさんの時間も回したって言ってたのこれ?
【訃報】1月11日までは元気だったDJの中村直氏が心筋梗塞で突然死
URLリンク(twitter.com)

50歳代の上司、1/18(金)早退。インフルエンザとの診断でそのまま入院。翌日心筋梗塞で帰らぬ人に。
URLリンク(twitter.com)

750:ご冗談でしょう?名無しさん
14/01/26 23:05:24.97 waofO3SF
【日米】米、冷戦時代に研究用として日本に提供した核物質プルトニウムの返還要求…300キロ、核兵器50発分★3
スレリンク(newsplus板)

751:ご冗談でしょう?名無しさん
14/01/31 22:36:56.86 2hMH/LhV
プルトニウム90は1.4兆ベクレル/kg
1.4兆/kg×300kg=420兆ベクレル。
これは吸入摂取なら504億シーベルト。
99%致死量が7シーベルトだから、
約70億人分の致死量にも相当する大変な量。

URLリンク(www.cnic.jp)
URLリンク(www.bq.filil.net)

752:ご冗談でしょう?名無しさん
14/02/01 18:13:59.59
>>749
具体的に、「どう影響が出る」と書かないcmk2wl @cmk2wlもアレだが、
それに「ありがとうございます。移住します」と返答する qwert @qwert131105って…。
自作自演なのか?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch