スプーン1杯のプルトニウムで2千万人が死ぬらしいat SCI
スプーン1杯のプルトニウムで2千万人が死ぬらしい - 暇つぶし2ch301:2/2
11/04/02 10:15:59.05 64y62p4S
「発見されたプルトニウムは、原発構内の米の土壌1キログラム当たり1兆分の1グラムレベル。」

とういうことは、「プルトニウムは吸いこんで呼吸器に入ると死ぬ!」とギャーギャー騒いでいる左翼風味の連中のいうところの
「致死量:吸入摂取で0.26mg(致死期間15年以上=ただし死ぬのに最低でも15年掛かる。)」から考えると....
重いんで地面にたまるそうなので、0.26mgを吸入摂取するためには、一体、どのくらいの量の原発の土からプルトニウムを集めなくてはいけないのか?

え、計算間違いかな?原発の土、25万トン集めないと0.26mgのプルトニウムにならない計算?間違ってる?ふ~こりゃどっちにしろ無理だ。
で、さらにプルトニウムが検出できなくなってるじゃないか。

●プルトニウム検出されず=20~30キロ圏の土壌調査-文科省
URLリンク(www.jiji.com)
文部科学省は1日、福島第1原発から半径20~30キロ圏内で、空気中の放射線量が高かった3カ所の土壌を調べた結果、プルトニウムは検出されなかったと発表した。
調査は同省から委託を受けた日本分析センターが実施した。
空間放射線量が1時間当たり43.5~50.1マイクロシーベルトと比較的高かった福島県葛尾村、浪江町の計3カ所で3月22、23日に土壌を採取。
分析の結果、プルトニウム238、同239、同240はいずれも検出限界以下だった。(2011/04/01-19:42)

だめじゃん。 wwwwwwwwwwwww


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch