11/03/29 10:45:40.70
>>160
半減期長い=核分裂がまったり=あんま放射線でない
166:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/29 10:53:47.93
長崎に落とされたファットマンはプルトニウム使用の核爆弾だったんだろ?
今回のと何が違うの?今回の方がヤバイの?
167:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/29 10:56:55.74 lY15N+kO
このPDFの3ページのグラフ見てみ、1957-1980頃とチェルノの時はすごい数値だろ
URLリンク(soar-ir.shinshu-u.ac.jp)
今50才以上の人は物凄い量の被曝してると思うんだけど、元気な人が多いよね。
男も女も世界トップクラスの長寿命だし、俺が何を言いたいかというと
以外と放射線ってたいしたことないんじゃないのかな。 じわりじわりと
被曝するなら人間はけっこう耐性があるんじゃないか。
168:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/29 10:59:04.65
果物にちょっと傷つけてやるととっても甘く熟すってやつ?
169:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/29 11:02:16.62 l6bB+WFi
プルトニウム検出の意味は
URLリンク(www.47news.jp)
東京電力福島第1原発の敷地内の土壌から、毒性の極めて強いプルトニウムが検出された。どんな意味があるのだろう。
Q プルトニウムの特徴は。
A 人体への影響が極めて大きいアルファ線を出す。同位体のうち、代表的なプルトニウム239の半減期は約2万4千年と非常に長く、
体内に入ると放射線を出し続け、排出されにくい。核分裂を起こし膨大なエネルギーを出すため、核兵器の材料にもなる。
Q アルファ線とは。
A 透過力が弱く、空気中では3センチも進めず、水も通り抜けられない。しかし、呼吸などで体内に入ると骨や肺に沈着して、
強い発がん性を帯びるため非常に厄介だ。破壊力はヨウ素などから出るガンマ線の約20倍ともいわれる。
Q 健康への影響は。
A 今回検出されたうち、事故の影響と考えられるプルトニウム238の濃度は、2地点のうちの高い方で土壌1キロ当たり0・54ベクレル。
東電は「通常の土壌中の濃度と同じ。人体に問題になるものではない」と説明している。経済産業省原子力安全・保安院や専門家も、ただちに健康に影響はないとの見解だ。
Q どこまで放出されているのか。
A プルトニウムは重い元素であり、遠くには飛びにくいと考えられている。ただ、今回は原子炉建屋の外でも高濃度の放射性物質が検出されており、
専門家は「動向をチェックすることが必要だ」と指摘。東電は今後も土壌を定期的に採取して調べるとしている。
Q 今回の事故でこれまでに検出されたヨウ素やセシウムとはどう違うのか。
A 気体となって放出されるヨウ素やセシウムと違い、プルトニウムは沸点が約3232度と非常に高く、気体状になる前に溶け出したと考えられる。
これは、損傷した燃料そのものが水に混ざって外に出ていることを意味し、より深刻な状況になったといえる。
170:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/29 11:02:23.06 IeuME+Lc
とりあえず東電社員が死ねばいいんじゃないかな
171:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/29 11:03:23.83 l6bB+WFi
Q どこから出てきたのか。
A 3号機ではプルトニウムにウランを混ぜた混合酸化物(MOX)を燃料にするプルサーマルを実施しているので、ここから出た可能性がある。
ただ、プルトニウムは原子炉内でウラン燃料が中性子を吸収すると生成されるため、ほかの号機の燃料にも含まれている。現時点では出所の特定は難しい。
Q 今後の対策は。
A これ以上放出が続かないようにしなければならない。燃料が損傷するのを抑えるため、原子炉や使用済み燃料プールの冷却をこれまで以上に強化し、
封じ込めることが求められる。(2011年03月29日 共同通信社)
172:167訂正
11/03/29 11:06:44.99 lY15N+kO
すまん>>167のURLまちがい、こっちの3ページ
URLリンク(www.jrias.or.jp)
173:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/29 11:07:18.61
まあ被曝の影響より被曝を恐れるストレスの方がはるかに悪影響だろうな
作業員は別として
174:160
11/03/29 11:09:00.91 TykG6zfw
>>165
ありがとう
175:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/29 11:11:52.22 PxdY/pfZ
過去核実験などでたくさんのプルトニウムが降下しているようですけど、
福島の原発で観測されたプルトニウムが、昔の核実験由来のものでなく、
今回の事故によって出たものだということはどの辺りで分かるんでしょうか?
素人なので教えてください。
176:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/29 11:19:36.34 MnGDbwJ0
>>175
素人には分からないくらい難しい検査をいっぱいして
やっと分かったんじゃないかな
そしてその検査は一日二日で終わるようなもんじゃなかったと
過去のデータと照らし合わせたり外国の研究機関に問い合わせたりして
信頼できる結論が得られてから初めて世に出したんじゃないかと
素人の自分は思います
177:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/29 11:19:42.56
>>175
Puの同位体比が核爆弾と核燃料で違うから
178:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/29 11:19:46.89 l6bB+WFi
>>175
土壌からプルトニウム微量検出…福島第一原発
URLリンク(www.yomidr.yomiuri.co.jp)
今回はプルトニウム239、240に比べて、原子炉の中で生成する238の割合が高い。
同社の武藤栄副社長らは、「238は今回の事故に起因すると思われる」としている。
179:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/29 11:25:19.74 qnL+UBf/
分裂して新たな物質誕生!
4次形態くるーー
180:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/29 11:38:53.20 2U/EBRDa
冷戦時代の核実験によって既に全人類の体内にプルトニウムが含まれるらしいけど
181:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/29 12:03:56.75 PxdY/pfZ
>>177
>>178
ありがとうございます。そういうことなんですね。
238について調べてみます。
182:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/29 12:18:02.50 7dtO5EXi
ところで「プルトニウムは重いから飛んでいかない」というのと
「土壌に含まれるのは(南太平洋やロシア中国で数十年の間)核実験でバラ撒かれたのと同程度の量だから問題ない」というのは、
彼らの頭の中では矛盾しないのだろうか
URLリンク(twitter.com)
183:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/29 12:19:32.75
>>182
さすがに成層圏でばら撒けば拡散するんじゃね
184:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/29 12:21:57.36
>>182
しつこいぞks
185:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/29 12:23:52.31 yupUtVP4
リアルになってから北ね
政府 日本出る金出してくれ
186:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/29 12:24:40.29 qlX9wsU2
黄砂による放射能汚染・黄砂に含まれるプルトニウム
近年、日本において春に放射能 (放射性物質・死の灰)の降下量の急増が観測されるようになりました。
原因は中国の沙漠(砂漠)化の進行で大規模な黄砂が頻繁に発生するようになったことにより、
中国が過去に新疆ウイグル自治区(※新疆維吾尔自治区)ロプノール(Lop Nur)で行った核実験(核爆試驗)による放射能 (放射性物質・死の灰)が
黄砂と一緒に日本に降下するようになったためです。
URLリンク(emigration-atlas.net)
187:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/29 12:40:10.50
俺はもうスプーン一杯ののプルトニウム飲んだとしても寿命変わんないだろうな
188:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/29 12:43:23.68
>>186
これは吸い込んじまうからなあ…。
189:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/29 13:06:47.65
>>145、>>147
ん? 1と2が矛盾しているって言いたいの?
>>146の指摘通り、爆発や大規模火災が起きれば飛散するさ。
水爆って、高度3万メートル以上までチリが吹き上がるんだよ。
>>158
下2行以外は正解。
>>166
プルトニウム爆弾は、基本的に、プルトニウムが別の物質に変化するから。
今回のは、プルトニウムのチリが直に降って来るから全然違う。
>>167
っていうか、ちょっとずつなら、細胞が破壊されても、
次の細胞に代わるだけだからねぇ。
中性子だと、DNAが破壊されるから、次の細胞自体が
生まれなくなって死ぬしかないけど。
>>182
最新50くらい嫁。
190:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/29 13:24:08.82 QD571H4Q
人間いつかは死ぬんだ。
191: 忍法帖【Lv=16,xxxPT】
11/03/29 13:28:47.14
!ninja
192:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/29 13:30:30.35
プルトニウム怖いよ~
おそらく今、日本で生きてる40代以上のほとんどが60年後にはガン、心筋梗塞、交通事故で死んでるだろうね。
その位に危険。
193:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/29 13:34:36.60 FSivNDfw
プルトニウムは重くて飛ばないから
安全
194:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/29 14:13:47.98 j9OJD49l
あ
195:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/29 14:18:26.01 RkXH9sGK
なんか
今日の夜中、ニュー速でプルトニウムスレが盛り上がってたけど
なんかあんまし報道もないし特に変わった事なさそうな雰囲気。
なんともないじゃん。騙された
196:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/29 14:19:43.22
だってスプーン1杯で1500人くらいしか死なないんだもん
197:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/29 14:38:44.46
>>189
URLリンク(www.rerf.or.jp)
198:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/29 16:09:22.90
プルトニウムはマジで危険だぞ
吸入した人間の99%が百年以内に死ぬからな
199:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/29 17:08:24.32 2U/EBRDa
半減期来るまでにほぼ全ての人間が亡くなるもんな・・・ 超怖い
200:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/29 17:14:59.07 9lJLFK34
なんかニュースもあまりしないし…秘密裏にいろいろして…最後…いろいろ手を尽くしましたが日本終わりですとか言われそう…
201:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/29 17:23:58.26 RnbNdq7G
>プルトニウム型原発を落とされた長崎やばい
長崎はもう人が住める土地じゃねーナ
原爆の場合、プルトニウムは核分裂で別の放射性物質に変わってしまっている。
あれを核分裂させずにプルトニウムのまま粉末にした散布していたら、
長崎どころか九州一帯は人の住める土地じゃなくなっている。
202:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/29 17:34:35.64
そいつはおかしいな
長崎原爆じゃ86%のプルトニウムは反応しないままばら撒かれたはずだが
203:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/29 17:40:28.07
大量に降ってくるPtを全て拾い集めたらいい商売になりそうだ
204:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/29 17:41:04.85
>>201
流石B29、原発積んでも何ともないぜ
205:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/29 17:55:55.73
スプーン1杯分の質量の物質を全てエネルギーに変えて
2千万人密集した所に開放すればいいんじゃないのか
その場合別にプルトニウムである必要は無いんだが
206:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/29 18:25:30.61
>>201
長崎で炸裂したファットマンで使用されたプルトニウムは6.2㎏
実際に核分裂を起こしたプルトニウムは1㎏強
ファットマンの核出力は22kt
プルトニウム6.2㎏がすべての核分裂を起こした場合核出力は
100ktを優に超える
残りの未核分裂分は飛散している
強化型原爆はコアに重水素を収めこれの起こす熱核反応(核融合反応)
によって放出される大量の中性子により核分裂の効率を高め
大幅に威力を増してある
ファットマンの改良型では使用するプルトニウムの量はそのままに
核出力100ktを実現している
しかしタンパーに使用されるウランが中性子を捉える事により
生成されるプルトニウムは大気中に飛散する
207:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/29 18:29:03.91
>>205
ティースプーン1杯分を15グラムとしこれの質量がすべて
熱に変わるとすれば大体30~45ktくらいの威力かな?
208:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/29 18:42:22.08
「ぼくはものすごく原子力に詳しいんだ」
209:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/29 18:56:10.12
あと「重いから飛ばない」てのは誤解を招くと思う
確かに1㎏の発泡スチロール球は少し強い風で飛び1㎏のプルトニウム球は
かなり強い風でも飛ばないだろう
質量に対する表面積が大きく違い風を受ける面積も大きく違うからな
しかし8㎝3の立方体の表面積は24㎝2、1㎝3の立方体の表面積は6㎝2と
体積が小さくなるにつれ体積(この場合質量と同義)に対する表面積の割合は大きくなる
要するに小さい粒子になればなるほど重量あたりに受ける大気の流れによる影響は
大きくなるということ
イメージしてほしい
水槽に1㎏の石を沈め手でゆっくりと掻き混ぜる
石は中々動かないだろう
次にこの石を細かく粉砕した砂を沈め同じように手でゆっくりと掻き混ぜる
砂は容易に巻き上がるだろう
プルトニウムが塊ではなく微細な粉末となった場合大気中でもこれと同じ事が
起こると思う
ただし、そこまでの大きさの微粒子に「なれば」の話だ
恐らく核兵器の様な蒸発→凝固を経た場合ほど微細な粒子が大量に放出される
可能性は非常に低いだろうが大騒ぎしてる連中はこの事をちゃんと理解した上で
騒いでいるのか非常に疑問に思う
いやむしろ騒ぎを楽しんでいるだけにしか見えない
210:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/29 18:56:13.35
>>208
「ぼぼぼぼぼくだってってえてて」
211:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/29 18:57:14.01
あ
確
か
質
し
体
要
大
イ
水
石
次
砂
プ
起
た
恐
可
騒
い
意味不明
212:206 207 209
11/03/29 19:00:24.00
ちなみに俺、高卒な
しかも高校進学率99%自治体の最底辺校なw
ぼくは、そうりだいじんよりげんしりょくに、くわしいかもしれない
213:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/29 19:04:59.79
これは痛い
214:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/29 20:38:44.99
核出力ってなに?
215:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/29 20:49:07.92
中学生だった頃を思い出すな
216:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/29 22:43:36.13
856 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage] 投稿日:2011/03/29(火) 10:27:53.02 ID:0j4FsCsc0
>>822
硝酸プルトニウム注射による人体実験の結果から考えると
1664kgのチリを日本人が平等に吸えば半数が死ぬ
半分が日本人と考えれば3329kgで全滅できる
※ ただちに影響の出る数値、ただちに影響の出ない範囲については考慮外とする
角砂糖を1cm立方として考えた場合、1個あたり19.8gぐらいになるらしいのでえーと
プルトニウムは角砂糖168155個分で日本人を即座に全滅させられる!
という事でよろしいかな?
217:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/29 22:53:07.40
>>216
合ってる
致死量を26mgとした場合そうなる
218:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/29 22:56:36.65
>>216-217
俺の記憶では致死量28μgだけど
219:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/29 22:57:57.11
直ちに出ない肺がんがやばいらしいが
220:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/29 22:59:41.09
JAEA等が出してる資料だと肺に吸い込んだ場合の半致死量は13mg
221:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/29 23:03:17.47
>>218
たぶんそれは肺の発がんの影響が出始める値だと思われる
222:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/30 04:20:19.12
プルトニウムってスプーンですくえるのー?
223:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/30 04:40:07.51 4d0cH8Jp
URLリンク(www.youtube.com)
224:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/30 05:55:00.91
>>214
その核兵器のもつ直接的な破壊力
>>222
ペレットの状態でも掬えるがこの場合は粉末だろうな
225:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/30 08:39:14.72
おまえらアホやなーww
「プルトニウムは重くて飛ばない」
ってwwwそらチェルノの場合だろwww
海にながれたら海流でがんがん流れるっちゅーねんwwww
ワカメ、ノリ、貝類、蛸、どうすんだよ???
226:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/30 10:27:48.27
>>225
否定は出来ないな。
水銀もPCBも そうだったが、プランクトンと一緒にプランクトン内の
希薄なプルトニウムを小魚が食べて、その小魚を大きな魚が食べて…
こうやって濃縮されれば、それなりに影響は出るかも。
でも、なんなら、魚を食べなければ良いだけの話だしw
ここでの会話は、「風でプルトニウムが降ると首都圏壊滅するの?」という
質問に答えているだけだから、それを取り上げて「おまえらアホやなーww」
と言われましても。
227:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/30 10:48:45.12 2s/21Gjz
>>226
濃縮って・・馬鹿?
ありえないでしょう。
そういう空論はいらないです。
228:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/30 11:43:21.50
日本海は既に、ロシア(旧ソ連)が捨てたりしたプルトニウム漬けなのに
いまさらこの程度で騒いでも。
229:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/30 13:22:52.52
そもそも腸経由でのプルトニウムの吸収率はすこぶる低い
230:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/30 13:33:10.35
仮にスプーン一杯で何千万が致死量換算だとしてさ
それを適切な条件で適切に投与して癌発生率100%と仮定しても
癌の死亡率は100%じゃないんだからおかしくね?
だいたい致死量と脅威性は摂取のされ易さも考慮しないと意味ないだろ
無理やり最適条件を整えるなら、ナイフ一本で地球人を全滅させられるぜw
231:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/30 13:34:59.70
>>218
それは30日以内ぐらいに死ぬ量じゃない
それ以下の量だと継続的に摂取しないと癌にならんて
232:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/30 13:40:09.25 7q0cO4qF
>>230
致死だからね いつか死ぬし
233:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/30 13:48:25.04
プルトニウム怖い怖い病
234:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/30 15:10:01.50
>>227
科学でありえないなんて言葉使うのがありえないわ。
プルトニウムだろうがセシウムだろうが海に吸収率が高めの種がいてもなんら不思議はないし、
生体濃縮されてりゃ経口摂取で害が出るレベルになったって別におかしくはない。
235:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/30 16:08:27.36 iau1+Bxh
スプーン一杯で驚きの死者!
236:たり
11/03/30 16:16:45.65 86f633RW
水俣病で水銀分解するバクテリアが生まれたから今回のでプルトニウム分解するのが生まれたり…
237:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/30 17:26:08.11
二酸化プルを酸素とプルに分解するの?
238:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/30 17:31:53.05
>>234
>>科学でありえないなんて言葉使うのがありえないわ。
正解
未知のものを探求するのが科学なのに
「既存の知識ではありえない→トンデモ」
という恐ろしく頭の固い人間が増えているのがこわい
少なくともこんな人間には学者になる資格はない
ここに「かもしれない科学」の復権を主張したい
239:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/30 18:23:59.44
>>230
ナイフがすり減るから1本で70億人も殺せるわけ無いだろ
240:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/30 18:30:59.61
基本的な理学系の教養レベルの話で申し訳ないんだが、
プルトニウムの同位体って、確かα崩壊だったはずだよね。
α崩壊は、シーベルトの単位系では荷重値が×20だったはずだよね。
ガンマ線は×1だから、つまりはずばりα線は生体への影響が大きいよね。
んで、α崩壊時のMeVがかなり大きな数値なんだが、これってセシウムや
ヨウ素の同位体のβ崩壊のエネルギーよりも大きいよね。
っていう話なんだが、合ってるよね?
γ線は物質に相互作用しないから遮蔽しにくいが、α、βは遮蔽できるよね。
それって、逆に言えば物質と相互作用起こしやすいと言う事だよね?
とりあえず、以上の話が基礎にあって、環境中にイオンという形で拡散しても
原子核の問題だから、放射性は失わない訳だよね?
そうすると、半減期はアレなので、どうなるのかしら?
241:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/30 18:39:48.09
>>239
チタン刃なら可能かもしれない!
242:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/30 19:03:57.48
角砂糖数個で日本を滅ぼせるならそれが外部に漏れた原発周辺の
動植物(人間も含む)が絶滅するってことで合ってるよな?
もしそうなら原発暴走を食い止める作業員は皆死んでるはずだ
243:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/30 19:05:09.45
>>242
直ちに死ねない
244:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/30 19:30:38.26
チェルノブイリもすぐに死ぬやつはラッキーだ
生きながら苦しむのが一番しんどいと言っていた
5年たってから毎日頭痛に悩まされるとかまさに息地獄
245:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/30 23:45:12.74
>>240
いまさら体内被曝はヤバいという話をしたいの?
246:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/31 01:23:26.47
>>240
何が言いたいのかわからん。
とりあえず、α線は個体への影響が大きい。(場合が多い)
γ線は×1だが、遺伝子への影響はずばりα線よりはるかに大きいので子孫への影響が大きい。(場合が多い)
α線は物質と相互作用起こしやすいと言う事は逆に言えば
当たった細胞が死ぬだけで済むと言う事。
半減期はアレなので、ゆっくりと、ポツポツとα線を出す。
総量が少なければ、ポツポツなので問題ないし、総量が多ければ
ぽぽぽぽぽーんなので問題がある。
247:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/31 03:25:39.30
>>241
研いだり手入れしたらいけんじゃね
248:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/31 04:08:23.71
>>247
日本刀の太刀くらいの長さがあればいけるよね
つかプル製ナイフとかどうだろう
やっぱもろ過ぎるか
249:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/31 07:48:41.35 E93S+oNb
URLリンク(www.youtube.com)
おまえらこれでも見ようか
生物の食物連鎖による内部被曝ってやつを
250:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/31 07:57:15.02
有機毒ならもっといける
251:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/31 09:36:53.45 s1xfsdTM
プルトニウム0.6マイクログラム
URLリンク(www.veoh.com)
252:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/31 09:43:50.32
ハア?
おまえらに真実をおしえてやる。
プルトニウム239のもうひとつの特徴は、毒性がきわめて強いことだ。
これは、放出するアルファ線の性質と、人体にとりこまれると長く残りやすいことからくるが、
そのために、"この世でもっとも毒性の強い元素"といわれさえする。
肺に入ると肺ガンの原因となるが、肺に対する許容量は四〇〇〇万分の一ぐらむというわずかなものだ。
プルトニウムという名がついたのは偶然のことだったが、それが"地獄の王の元素"という意味だったのは、
皮肉な一致というべきだろう。
高木仁三郎「新版元素の小事典」岩波ジュニア新書より
253:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/31 10:23:38.42
>>252
スプーン1杯2㏄と仮定して約40グラム
するとスプーン1杯で16億人分の…16億人分の何なんだ?
肺への摂取許容量だっけ?
摂取許容量いっぱいならいいじゃん別に
いちいち言う必要なんて無いと思うよ?
こういう数字の一人歩きを誘う様な表現を危険厨はよく使うよね
254:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/31 10:29:11.51
つかプルートは冥王だろ?
地獄の王はサタンじゃね?
あ、魔界か
一緒だからいいよ別に
つぅか釣りなのか?
255:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/31 10:33:40.81
一年に数100億人の致死量分生産されてて、
即死はともかくそれによる健康被害がたくさん出てる物質もあるしな。
256:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/31 10:41:21.70
つぅか俺はポロニウムの方が恐ろしいわw
プルトニウムはポロニウムより有害なの?
257:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/31 10:59:04.09 TNIPIjA/
>>242
>角砂糖数個で日本を滅ぼせるならそれが外部に漏れた原発周辺の
動植物(人間も含む)が絶滅するってことで合ってるよな?
>もしそうなら原発暴走を食い止める作業員は皆死んでるはずだ
プルトニウムから放出されるα線は遮蔽物により吸収されやすい。
だから体外のプルトニウムが放出するα線は衣服などに吸収されて
体にはほとんど届かない(だから作業員は無事でいられる)。
しかし、ホコリなどに交じってプルトニウムが体内に吸い込まれた場合、
それが放出するα線は近隣にある細胞のDNAをもろに直撃する。
直撃を受けたDNAが細胞分裂にブレーキをかける遺伝子の場合、
その細胞はむやみに分裂増殖を始める。つまり、癌化する。
258:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/31 11:07:51.71
ゴーグル、マスクは絶対と言っていいほど必須だなこれは。
プルトニウムから発生する放射線を目に浴びたら確実に失明するからな。
259:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/31 11:13:05.39
関係ない話なんだが、被曝線量の評価リストに、不思議なタバコ喫煙者の項目が
あるんだが、これってタバコに放射線出す物質が含まれてるって事なのかな?
もし、かりにそうだとしたら、肺がんとの関係はタバコの木が集める放射線が原因?
地上にごく微量存在する放射性物質を土壌からタバコの木が集めて、
たばこの葉に濃縮されてるとか。
たばこは癌に関係ないっていう主張もあることを思い出したが、
俺の気のせいだよな。
260:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/31 11:18:20.86
「タバコ ポロニウム」でぐぐるとシアワセになれるかも>>259
261:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/31 12:10:42.07
プルトニウムは、半端じゃなく危険だよー。
もう超ヤバイ。人類滅亡だなこりゃ。
その毒性はタバコの十分の一もあるんだぞ。
262:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/31 12:21:51.84
昨日ね、関西のテレビでね、プルトニウムはやっぱり危険なものだってはっきりいってたよ
東京キーでは言わないけどね うん
263:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/31 15:30:21.88
>>262
「Cl」という物質を知っているか?
こいつはものすごく危険なのだが、水道水に含まれているんだぜ…。
264:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/31 15:37:18.73
DHMOのほうがヤバいだろ…
今回の震災の死者の死因第1位は、DHMOによるものだからな。
265:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/31 16:19:03.91
>>163
日本の物理学者の嘘吐き
IAEAや米原子力規制委員会の方がよっぽど信用出来るや。
可能性が非常に低いというのなら
客観的な数字を出してみろ。
266:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/31 17:46:52.93
>>264
救助された方々の中にも、DHMOが原因で肺炎になったりする人がいるからなぁ。
267:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/31 17:50:38.95 TNIPIjA/
>>261
>プルトニウムは、半端じゃなく危険だよー。
>>261
>プルトニウムは、半端じゃなく危険だよー。
>もう超ヤバイ。人類滅亡だなこりゃ。
>その毒性はタバコの十分の一もあるんだぞ。
ニコチンと同じ重量のプルトニウム粉じんをまぜた電子たばこの毒性(肺がん発症率)はタバコの十分の一か?
268:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/31 18:06:02.17
それは既にタバコではない何かじゃないのか
269:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/31 18:21:23.73
新商品:原子タバコ
270:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/31 18:36:46.47
リンカイセブン
271:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/31 18:41:34.65
冥王
272:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/31 19:20:40.40
>>267は面白いな。
そのまま食べたらプルトニウムのほうが明らかに危険だが、
火をつけて蒸気を吸い込んだ場合はあきらかとまでは行かないだろう。
さすがにその場合もプルトニウムの方が危険だと思うが、評価がむずい
273:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/31 19:35:29.21
逆じゃね?
プルトニウムの経口での毒性はかなり弱いぞ
274:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/31 20:00:19.85
>>272
釣りなのか慌てん坊さんなのか評価がむずい
275:ご冗談でしょう?名無しさん
11/04/01 00:05:55.60
何が嫌かって、放射性物質の微量ながらの連続した吸い込みや、放射線を普段以上に連続して
浴び続ける事で出る健康被害っていうのは、最短で10年かかるって事だな
しかも「被曝による健康被害です」とはっきり認められるのは本当に極端に顕著に異常が出た例だけで、
でも実際はチェルノブイリでも非難地区以外の離れた場所でもいろいろ白血病や癌が急増してんだよな
でもそれらは「因果関係なし」で片付けられている
なんせIAEAが被曝の影響として認めた子供の甲状腺異常ってのは、通常の130倍の発生率だからな
130倍にまで異常が膨れ上がらないと一切因果関係を認めないってのもなあ
放射性物質ってのはチリみたいになってて、土の場合土の中に水とともにもぐっていくが
街などのアスファルトの場合、セシウムが地面に雨とともに落ちてもまたすぐに空気中に舞い上がる
を繰り返すんだとよ
そして食べたり飲んだりするより、肺に入り込んだものの方がずっと厄介だとな
テレビじゃ食べた時の内部被曝しか説明しねーけど
276:ご冗談でしょう?名無しさん
11/04/01 00:23:19.73 57ADOKoc
姉の旧帝大学院の化学科卒で国立の研究所に勤めてる友人が言ってたが、
プルトニウムが安全とか
完 全 な る デ マ
だとよw超絶的に危険だから 絶 対 に 避 け ろ ってなwwww
安全だとか言うデータは昔のデータでしかも原子力発電を推進するために
安全と見せかけるために嘘データがほとんどらしい。
その研究所の所長もプル安全神話に大爆笑してたとよwwwwwww
安全厨マジキチ確定だなwwww黙ってマジキチらしくプルトニウムでも食ってろよwwwww
277:ご冗談でしょう?名無しさん
11/04/01 00:30:44.45
スプーン一杯で驚きの白さ
278:ご冗談でしょう?名無しさん
11/04/01 00:31:46.82
誰も安全だとは言ってないよな、放射性物質なのは間違いないんだし。
ただし、スプーン一杯で2000万人が死ぬだとか、ムチャクチャな数字に突っ込んでるだけだろ。
279:ご冗談でしょう?名無しさん
11/04/01 00:32:44.96
鬼女ニー速って政府の発表は信じられない!といいながら
容易にデマ信じてるんだもん
あと兄の姉の友達の親から聞いたんだけど…とか好きだよね
280:ご冗談でしょう?名無しさん
11/04/01 00:33:09.62
>>277
オキシクリーンまじおすすめ
281:ご冗談でしょう?名無しさん
11/04/01 00:36:09.32
>>280
おれは液体アタック勧めるわ
282:ご冗談でしょう?名無しさん
11/04/01 00:46:17.86
安全厨とか言ってるけど全くの無害ですなんて言ってる奴このスレに居るか?
最強猛毒厨はなんでこう極端なのかね
そこら辺の無邪気なババァと一緒だw
つか原子炉由来のプル検出が不味いってのはその毒性よりも炉心の暴露が
起った可能性が高いってとこだぞ?
猛毒猛毒と言うが要はその放射線が癌などの障害を誘発するわけでそ?
じゃあなんで「最悪の放射性物質」って表現しないの?
他の放射性同位体と比較されると不味いからでそ?
半減期千年以下とかプルよりヤバいのはいっぱいあるもんな
バレちゃ不味いもんなwww
283:ご冗談でしょう?名無しさん
11/04/01 00:51:36.75
最強猛毒厨が言うところの安全厨って
現実的に可能な場合を想定して危険ではないといってるだけだよな
284:ご冗談でしょう?名無しさん
11/04/01 02:36:54.64
>>283
口から入った場合はほぼ吸収されない
吸い込んだ場合は長期間に渡り肺に留まり癌などを誘発させる
傷口からも体内に入る事がある
α線の放射なので皮膚で止まるが粘膜はダメージを受ける
半減期は2万4千年
どこにも「安全」とは書いてないが彼らからすればこれでも
「安全厨」らしいなw
285:ご冗談でしょう?名無しさん
11/04/01 08:51:17.45
長崎原爆はプルトニウム爆弾。
広島原爆と長崎原爆合計で「放射線が原因と考えられるがんと白血病になった人」の数は2000年までで
わずか約1900人しかいない。
財団法人 放射線影響研究所(日本最大の原爆被害調査機関)
URLリンク(www.rerf.or.jp)
Q 原爆に被爆した人の中で、これまでに放射線が原因と考えられるがんはどれくらい発生していますか?
A 表1は、寿命調査(LSS)集団におけるがん発症数(白血病死亡については1950-2000年、固形がん発症数につい
ては1958-1998年)を被曝線量に応じて示したものです。放射線被曝が原因でがんになり亡くなったと考えられる人の
割合は(けがや火傷による急死の場合と同様)、爆心地に近いほど大きくなります(「放射線の健康影響」のうち、「固形
がん」および「白血病」のページにある表も参照してください)。総じて、白血病死亡の約半数と固形がん発症数の約10%
が放射線被曝に起因すると考えられます。LSS集団が両市の全被爆者の約半数と仮定すれば、2000年までの放射線被
曝に起因すると考えられるがん発症総数は約1,900例と推定されます。
286:ご冗談でしょう?名無しさん
11/04/01 09:58:33.16 xSntMiLH
隠された被曝労働~日本の原発労働者
URLリンク(video.google.com)
福島よりショボかったスリーマイル事故後の周辺の動植物達 : 2のまとめR
URLリンク(2r.ldblog.jp)
チェルノブイリ・チルドレン
URLリンク(www.google.com)
劣化ウラン Depleted uranium
URLリンク(www.google.com)
内部被爆の脅威より 隠されていた広島の悲劇 ベトカウ効果 乳ガン
URLリンク(orizatenngoku.seesaa.net)
かくされてきた被曝「ぶらぶら病」
URLリンク(replay.waybackmachine.org)
3マイクロシーベルトという数値の放射能をある期間被曝した米国の兵士
URLリンク(www.ganbanyoku.org)
プルトニウム 0.6マイクログラム
URLリンク(www.veoh.com)
287:ご冗談でしょう?名無しさん
11/04/01 10:18:00.05
>>202
>そいつはおかしいな
>長崎原爆じゃ86%のプルトニウムは反応しないままばら撒かれたはずだが
プルトニウムは半減期が長いから、現在の長崎の土壌(それもあまり
掘り返されないで、あの当時のままの状態で残っているような土壌)の
放射線レベルを測定してみれば、あの時どれだけのプルトニウムが
散布したかが分かるんじゃないか?
そういう研究データはないのだろうか?
288:ご冗談でしょう?名無しさん
11/04/01 13:24:13.37
いくら重いし水にも溶けにくいとはいっても
塊で落ちてるわけじゃないんだから
289:ご冗談でしょう?名無しさん
11/04/01 14:02:15.56
そう、塊なら危険はないのだ
290:ご冗談でしょう?名無しさん
11/04/01 15:48:33.32
大き過ぎる塊は危険だから気を付けろ
291:ご冗談でしょう?名無しさん
11/04/01 16:09:48.54
でかすぎると勝手に超臨界になるからなあ
292:ご冗談でしょう?名無しさん
11/04/01 19:31:15.38
プルトニウムって水に浸すと青く発光するらしいので、ペンライトの半永久
光源にイイかも。塊なら毒性ないし。
293:ご冗談でしょう?名無しさん
11/04/01 19:32:34.42
長崎の原爆でプルトニウムが長崎だけに撒き散らされた訳じゃないだろ
もの凄く広範囲に薄く撒き散らされたんだよ
294:ご冗談でしょう?名無しさん
11/04/01 20:50:33.39
>>287
広島は今そうやって調べてて、
従来の研究結果より被害範囲がひどいんじゃね?って話になり始めてるから
長崎もやってるんじゃないかなぁ?
295:ご冗談でしょう?名無しさん
11/04/01 21:07:30.37
>>294
すると「ひどいんじゃね」って判定していなかった過去の状況を前提にして
今の学者たちは放射能の安全性について話してるわけだから
今のフクシマもかなりひどいって話になるよね
マスコミはヒロシマを調べてる人連れてきてしゃべらせろよ
296:ご冗談でしょう?名無しさん
11/04/01 23:08:09.07
>>287
プルトニウムよりもウランのほうが半減期が長いわけだが
297:ご冗談でしょう?名無しさん
11/04/02 05:16:42.08
>>295
いっぱいお金落としてくれる上客にそんな事させれるわけないだろ。
どんな会社でもお得意さんの都合悪い過去暴露するような奴は十中八九首切られるわ。
298:1/2
11/04/02 09:55:37.46 64y62p4S
第三号機プルトニウム爆弾疑惑とプルトニウムの毒性
中性子検出!野菜汚染!水道水汚染!プルトニウム検出!角砂糖5個分で....嗚呼、第三号機の放射線漏出は末期症状だ.....と落胆する前に。心情老人会員さんの貴重なご意見。
(問)Pu239が検出された? 原発でも生成されるけれど、核爆発でも生じます?
(答)ウラン核爆発ではPu239は生成されません。U238と熱中性子(減速されU238に吸収されやすくなったもの)が共に無いからです。
三号炉の激しい爆発映像から考えると、小型プルトニウム爆弾で爆破され、燃えカスの(核分裂せずに残った)プルトニウムが霧散したと考えれば、
爆発の威力、鉄骨が超高温で溶けて垂れ曲がっている事、その他の大量の核分裂放射性物質(ヨウソ、セシウム等)も含め、全て説明が付きます。
それにしても海外メディアの映像の初めに出てくる眼の付いたピラミッドは、我々がやったと犯行声明しているようなものです。
URLリンク(www.lifelabo.com)
299:2/2
11/04/02 09:56:32.52 64y62p4S
(問)Pu239が漏出しているとなると、極めて危機的状況であり?
(答)若い頃2~3年原子力に携った事があり、確かに当時は人工放射性物質のプルトニウムは猛毒の危険な物と考えられていましたが、ネットでどの程度危険な物か調べてみると、ほとんど無害でした。
現場で作業しておられる方々は注意が必要ですが、その他はなんの心配もいりません。プルトニウムから出る放射線はα線とβ線ですがほとんど透過力がなく、皮膚に付着しても洗い流せば良く、飲んでも吸収されず排出されます。
唯一肺に吸い込めば沈着して内部被爆しますが、ラドン温泉での天然ラドンガスの吸引によるα線、β線被爆に比べれば微弱で問題になりません。逆にラドン温泉は健康良い訳ですから、なにをや言わんやです。
また重金属毒作用も鉛と同レベルです。従って猛毒プルトニウム説は意図のある流言です。
URLリンク(ja.wikipedia.org) 心情老人会員 2011/03/30 10:30
「猛毒プルトニウム説は意図のある流言です」と断言されています。
実際、Wikipediaを読んでも、「人においてはプルトニウムが原因で発癌したと科学的に判断された例はまだない」
「放射線による有害さは核種や同位体によらずラジウム等の全てのアルファ線を出す放射線物質と同じである。」とかで、ほとんど危険性が記載されていない。
「プルトニウム恐慌」を煽る方々の言説には、どうもある種のにおいを感じる。においに敏感なRKである。
Ads by Google
300:ご冗談でしょう?名無しさん
11/04/02 10:15:07.66 4tW5a6tL
猛毒猛毒って言ってるやつはパニックを煽って商売したいんだよ。
ジャーナリストとかアフィリエイト厨とかな。
301:2/2
11/04/02 10:15:59.05 64y62p4S
「発見されたプルトニウムは、原発構内の米の土壌1キログラム当たり1兆分の1グラムレベル。」
とういうことは、「プルトニウムは吸いこんで呼吸器に入ると死ぬ!」とギャーギャー騒いでいる左翼風味の連中のいうところの
「致死量:吸入摂取で0.26mg(致死期間15年以上=ただし死ぬのに最低でも15年掛かる。)」から考えると....
重いんで地面にたまるそうなので、0.26mgを吸入摂取するためには、一体、どのくらいの量の原発の土からプルトニウムを集めなくてはいけないのか?
え、計算間違いかな?原発の土、25万トン集めないと0.26mgのプルトニウムにならない計算?間違ってる?ふ~こりゃどっちにしろ無理だ。
で、さらにプルトニウムが検出できなくなってるじゃないか。
●プルトニウム検出されず=20~30キロ圏の土壌調査-文科省
URLリンク(www.jiji.com)
文部科学省は1日、福島第1原発から半径20~30キロ圏内で、空気中の放射線量が高かった3カ所の土壌を調べた結果、プルトニウムは検出されなかったと発表した。
調査は同省から委託を受けた日本分析センターが実施した。
空間放射線量が1時間当たり43.5~50.1マイクロシーベルトと比較的高かった福島県葛尾村、浪江町の計3カ所で3月22、23日に土壌を採取。
分析の結果、プルトニウム238、同239、同240はいずれも検出限界以下だった。(2011/04/01-19:42)
だめじゃん。 wwwwwwwwwwwww
302:ご冗談でしょう?名無しさん
11/04/02 10:17:39.68 4tW5a6tL
ただ、大量に飛散すればやはり汚染区域では農畜産業出来なくなるから、
飛散しても良いと言うわけではない。
303:ご冗談でしょう?名無しさん
11/04/02 10:46:27.28
252 名前:ご冗談でしょう?名無しさん[sage] 投稿日:2011/03/31(木) 09:43:50.32 ID:???
ハア?
おまえらに真実をおしえてやる。
プルトニウム239のもうひとつの特徴は、毒性がきわめて強いことだ。
これは、放出するアルファ線の性質と、人体にとりこまれると長く残りやすいことからくるが、
そのために、"この世でもっとも毒性の強い元素"といわれさえする。
肺に入ると肺ガンの原因となるが、肺に対する許容量は四〇〇〇万分の一ぐらむというわずかなものだ。
プルトニウムという名がついたのは偶然のことだったが、それが"地獄の王の元素"という意味だったのは、
皮肉な一致というべきだろう。
高木仁三郎「新版元素の小事典」岩波ジュニア新書より
304:ご冗談でしょう?名無しさん
11/04/02 10:51:47.17
>>299
>>299
>唯一肺に吸い込めば沈着して内部被爆しますが、ラドン温泉での天然ラドンガスの吸引によるα線、β線被爆に比べれば微弱で問題になりません。逆にラドン温泉は健康良い訳ですから、なにをや言わんやです。
土壌をプルウトニウムに汚染され土地で常時、プルトニウム粉じんを吸い込み続ける場合と、たまに保養で温泉につかってラドンガスを吸引する場合を、同列に並べて比較することに意味があるのだろうか?
305:ご冗談でしょう?名無しさん
11/04/02 10:54:11.22
>逆にラドン温泉は健康良い訳ですから
>逆にラドン温泉は健康良い訳ですから
>逆にラドン温泉は健康良い訳ですから
>逆にラドン温泉は健康良い訳ですから
>逆にラドン温泉は健康良い訳ですから
これって最近はやりのホルスタイン効果とかいうやつで実証はされていない
306:ご冗談でしょう?名無しさん
11/04/02 10:56:27.24
>>305
??されてますよ
まとめるとこんな感じ
東大医学博士「放射線の心配はない、逆に元気になる、いっぱい深呼吸すべき」
福島原発事故の医学的科学的真実: 稲 恭宏博士 緊急特別講演
パート1 URLリンク(www.youtube.com)
パート2 URLリンク(www.youtube.com)
パート3 URLリンク(www.youtube.com)
パート4 URLリンク(www.youtube.com)
パート5 URLリンク(www.youtube.com)
パート6 URLリンク(www.youtube.com)
【まとめ】
・『低線量率放射線』を理解している奴は殆どいない。マスコミは不勉強すぎる。
・世界平均の数十倍~百倍の高自然放射線地域の住人は癌が少なく健康で長寿。
・福島の魚、野菜、穀物、乳製品、水道水、何の問題もない。というかむしろ高級品質。
・日本人は海産物を食べてヨウ素が足りてるので、放射性ヨウ素を吸い込んでもほとんど吸収されない。
・チェルノブイリ、広島、長崎しかデータがないため基準値はいい加減、科学的根拠は皆無。
・妊婦が低線量率放射線療法を受けると、とっても頭のいい、体格のいい赤ちゃんが産まれる。
・樹齢1200年の芽が出ない桜を宇宙ステーションに持っていってたら放射線のおかげで芽が出た。
・福島原発の敷地内にそのままの服装で入っても問題ない。逆に体の疲れが取れて元気になる。
・震災で体調不良で死ぬ二次災害が少ないのは、放射線のおかげで元気になってるため。
307:ご冗談でしょう?名無しさん
11/04/02 11:07:50.22
>>299
それに粉じんとして肺に沈着した場合、(アスベストと同様)その部位に長くとどまり続けるが、ガスとして血液中に溶け込んだ場合、新陳代謝による排出がはやいはずだから、単位重量当たりのα線量で単純比較するのは無意味。
308:ご冗談でしょう?名無しさん
11/04/02 11:09:12.36
チェルノで、何年も頭痛に悩まされたってケース
ストレスちゃうの?
309:ご冗談でしょう?名無しさん
11/04/02 11:16:27.33
>>308
ソースは?
310:ご冗談でしょう?名無しさん
11/04/02 11:32:44.51
ラドンは気体で
プルトニウムは固体だろ
ラドン吸っても普通に息吐けば排出される
311:ご冗談でしょう?名無しさん
11/04/02 11:40:39.69 +zudhc/k
>>310
その理屈だと煙草も亜硫酸ガスも無害でハッピー
312:ご冗談でしょう?名無しさん
11/04/02 11:45:46.93
>>299
>唯一肺に吸い込めば沈着して内部被爆しますが、ラドン温泉での天然ラドンガスの吸引によるα線、β線被爆に比べれば微弱で問題になりません。逆にラドン温泉は健康良い訳ですから、なにをや言わんやです。
プルトニウムが半減期3万年であるのに対して、放射性ラドンの半減期がたったの3.8日であることもお忘れなく。
313:ご冗談でしょう?名無しさん
11/04/02 11:50:51.33
放射性物質が自己崩壊したって別の放射性物質になるのに
半減期が長いとか短いとかあんまし関係ないと思う
314:ご冗談でしょう?名無しさん
11/04/02 12:30:44.73
>>313
>半減期が長いとか短いとかあんまし関係ないと思う
ラドンとプルトニウムの塊があって、ともに単位時間当たりのα線放出量が同じとする。
ラドンは3.8日後に放出量が1/2に減る。
プルトニムの放出量が1/2に減るのは3万年後。
やっぱ、関係あるわ。
315:ご冗談でしょう?名無しさん
11/04/02 12:45:05.82
>、ともに単位時間当たりのα線放出量が同じとする。
それどんな仮定??
316:ご冗談でしょう?名無しさん
11/04/02 13:08:29.04
>>314
馬鹿だな
ラジウム→ラドン→ポロニウムって
放出しながら崩壊しながら物質名が変わるだけで
放射線出し続ける事に変わりはなく
ただ1つの核種の半減期について語ってもたいして意味が無いと
317:ご冗談でしょう?名無しさん
11/04/02 13:49:03.95 N1WyBdn6
例え2千万人殺せるとしても1人の勇者がそれを飲み込んで犠牲になれば1999万9999人は助かる
318:ご冗談でしょう?名無しさん
11/04/02 13:53:12.79
1、飲み込んで死ぬ
2、火葬して大気中に散らばる
3、1にもどる
319:ご冗談でしょう?名無しさん
11/04/02 13:54:25.17 N1WyBdn6
>>318
土葬すりゃいいだろ
そんなものを火葬するとか頭おかしすぎる
320:ご冗談でしょう?名無しさん
11/04/02 13:59:03.40
で、スプーン何杯分のプルトニウムがあるの?
321:ご冗談でしょう?名無しさん
11/04/02 14:01:10.44 +zudhc/k
>>320
原子炉一基の燃料は100トンぐらいだから
キログラム単位であるんじゃないの?
322:ご冗談でしょう?名無しさん
11/04/02 14:14:13.88
一方、孔明は小麦粉を練った皮にプルトニウムを包んで埋めた
323:ご冗談でしょう?名無しさん
11/04/02 14:36:31.15
>>319
1、飲み込んで死ぬ
2、土葬して地中に染み込む
3、農作物に濃縮される
4、1にもどる
324:ご冗談でしょう?名無しさん
11/04/02 14:44:42.21
Mjd
325:ご冗談でしょう?名無しさん
11/04/02 14:47:38.91
さっさと日本海溝に沈めて来いよ。
無限希釈は基本だろ?
326:ご冗談でしょう?名無しさん
11/04/02 14:55:50.23
スプーン一杯の幸せ
327:ご冗談でしょう?名無しさん
11/04/02 15:04:40.63
えっ
328:ご冗談でしょう?名無しさん
11/04/02 15:11:33.47
不安スレで
半減期が短いから危ないって、意味不明なんだけど。
大量のウランより微量のプルトニウムが怖いの?
ってレスがあって、文盲に「半減期短い方が危ないだろ」的ツッコミだけ入れられてて可哀相だった
ので転載したわけだが
単純に飛散して直接害をもたらすって意味では、確かに
プルトニウムなんかよりウランの方がよっぽど怖いわな。
燃料中に含まれる量はウランの方が圧倒的に多い、という当たり前の事を忘れている。
被曝はプルトニウムの半分程度だが、量は倍どころじゃない。十倍以上だ。
329:ご冗談でしょう?名無しさん
11/04/02 15:14:56.79
つまりウランとプルが両方存在する極めて危険な状態です
つまりウランとプルが両方存在する極めて危険な状態です
つまりウランとプルが両方存在する極めて危険な状態です
つまりウランとプルが両方存在する極めて危険な状態です
>>328
つまりウランとプルが両方存在する極めて危険な状態です
つまりウランとプルが両方存在する極めて危険な状態です
つまりウランとプルが両方存在する極めて危険な状態です
つまりウランとプルが両方存在する極めて危険な状態です
つまりウランとプルが両方存在する極めて危険な状態です
つまりウランとプルが両方存在する極めて危険な状態です
つまりウランとプルが両方存在する極めて危険な状態です
つまりウランとプルが両方存在する極めて危険な状態です
330:ご冗談でしょう?名無しさん
11/04/02 15:15:54.66
>>328
ウラン238の半減期ははプルトニウム239の何百倍ですけど
331:ご冗談でしょう?名無しさん
11/04/02 15:16:43.71
>>328
ってことはプルトニウムを1とするウランちゃんは10倍の200!
10倍だぞ10倍!!
332:ご冗談でしょう?名無しさん
11/04/02 15:46:45.30
スプーン一杯てのは、大さじですか?
333:ご冗談でしょう?名無しさん
11/04/02 15:57:34.74
つか半減期と単位時間あたりの線量の関係が分からない奴は
放射性同位体がどのようにして放射線を放つのか勉強してこような
334:ご冗談でしょう?名無しさん
11/04/02 15:59:57.56
…被曝量半分というのは同ベクレルを吸気した場合の話なのだが
何かそこまで言っても通じなさそうだな
335:ご冗談でしょう?名無しさん
11/04/02 16:02:09.84
ってああ、同ベクレルじゃ意味ないか。
適当だとダメだな。
336:ご冗談でしょう?名無しさん
11/04/02 19:00:43.86
半減期が短いってことはそれだけ一気に核崩壊して放射線がドッサリ出るってことだろ?
337:ご冗談でしょう?名無しさん
11/04/03 00:06:29.00
>>332
スプーンは多分これ
URLリンク(interest-aflo.blogspot.com)
338:ご冗談でしょう?名無しさん
11/04/05 21:32:38.59
【原発問題】 京都大学・小出裕章助教のシュミレーション
静岡県の浜岡原発で事故が起こった場合、風が首都圏方向に吹けば200万人が死亡
スレリンク(wildplus板)
339:ご冗談でしょう?名無しさん
11/04/05 21:46:42.71
>>338
いつも地元民が無視される件
340:ご冗談でしょう?名無しさん
11/04/05 23:04:31.87
タバコ出荷停止!
皆さん大丈夫ですか?
近所のコンビニにもタバコがありません
でも、ご安心を!
タバコは個人輸入すれば問題なし
なんせ海外のタバコは激安
送料込みで1箱60円とかもアリ
コンビニで買うのがバカらしく思える
日本語の個人輸入代行業者は沢山あります
「タバコ 輸入代行」とか「タバコ 激安」とか
で検索して良さそうな業者を選べばOK
341:ご冗談でしょう?名無しさん
11/04/06 08:55:00.04
プルトニウムは周期表から化学的に猛毒と推定されるが
化学的致死量を摂取すると放射線障害で死んでしまうので未だによく解ってない。
342:ご冗談でしょう?名無しさん
11/04/06 13:11:24.56
ずいぶん効きが遅い毒だな
343:ご冗談でしょう?名無しさん
11/04/06 13:25:16.58
>>227
>濃縮って・・馬鹿?
>ありえないでしょう。
>そういう空論はいらないです。
URLリンク(www.nikkei.com)
【パリ=共同】フランスの放射線防護・原子力安全研究所(IRSN)
は6日までに、福島第1原発から流出する高濃度の放射性物質を
含む水などが海洋に与える影響予測を発表した。
微粒子の形で海底に沈殿する放射性物質の危険性を指摘し、
長期の監視が必要と警告。放射性物質が魚介類の体内で濃縮
される可能性も指摘した。
344:ご冗談でしょう?名無しさん
11/04/06 14:26:33.73
おまえらさ、即死か即死じゃないかなんてぶっちゃけ怖くないってわかんね?
息地獄こそ最大の恐怖だろ
人間の恐ろしいまでの生命力があだとなって骨と筋肉むき出しになってでも生きたんだぞ
URLリンク(www.nicovideo.jp)
写真が見たければ名前でググるとでてくる
345:ご冗談でしょう?名無しさん
11/04/06 21:22:18.07
>>341
化学的には単なる金属以上の毒性はない、と考えた方が妥当
人間の生理反応に強く関わって致死的症状をもたらすような「猛毒」であれば
過去の人体実験でとっくに結果が出ているだろう
>>343
で、お前の意見は?
「危険性を指摘」「可能性を指摘」では何のネタにもならないのは分かってるだろ。
俺も濃縮自体はされる、それも倍率的には結構濃くなりえると考えているが
致命的な量にはならないだろうなという見込みだな
>>344
プルトニウムでも、体内被曝でもない、生Sv単位の中性子線直撃の事例が
今回の参考になるとでも?
346:ご冗談でしょう?名無しさん
11/04/06 21:58:48.67 V9nmUljs
こんな感じかな
放射線について
放射線は、DNAを傷つけますが、DNAには修復能力があります。
17番染色体にあるP53が、異常のある遺伝子の分裂を停止させ、
修復タンパク質を活性化、もしくは自爆させます。 通称:癌抑制遺伝子
その為、個人差はありますが多少の放射線を浴びても、異常な遺伝子が増殖する事はありません。
なので放射線に対しての許容量は、P53の処理能力次第です。
P53は、適度な運動を心がける事で活性化し、喫煙によって破壊されます。
プルトニウムの毒性について
プルトニウムを誤飲した時の致死量(15年致死)は1150mg 吸引した場合、0.26mg
しかし、プルトニウムは放射線を出し続ける為、体内に0.000052mg以上の粒が残存し続けると
隣接する細胞が、高い確率で癌化(40年以内)します。
もちろんプルトニウム粒が大きければ、癌化が始まる時期も早くなります。
もし、大粒のプルトニウムを吸引してしまった時は、放置せずに肺洗浄をお勧めします。
プルトニウムの生態濃縮について
まず水は、ガラスでも金属でも何でも溶かします。溶けるというのはイオンになる事
水に溶けやすい物ほど、生体吸収しやすく、溶けにくい物は吸収されません。当たり前です
プルトニウムは、非常に水に溶けにくく、分子1個を水分子が取り込む事も、極々まれにしかありません。
微粉末のまま血管に取り込まれる事がありますが、それが生体濃縮に繋がる事はありません。
なので、プルトニウムを含む有機物を、生体が摂取した場合、溶けないプルトニウムは排泄されるので
生体は、食物連鎖を繰り返す程、浄化されていきます。
植物は根や葉の液胞に、重金属を蓄積する性質があるので、
草食動物は、濃縮されたプルトニウムを摂取する事になりますが、
癌化するには、0.000052mg分のプルトニウムが一点に集中して放射線を発する必要がある為
分散摂取では放射線の影響も少なく、何の健康害もありません。
347:ご冗談でしょう?名無しさん
11/04/07 01:45:52.07
紫外線で真っ赤になったり、水泡できてヤケド状態になるのとどっちが危険?
348:ご冗談でしょう?名無しさん
11/04/07 01:55:39.64
>>347
何と比べて?
349:ご冗談でしょう?名無しさん
11/04/07 01:56:27.37
放射線で真っ赤になったり、水泡できてヤケド状態になったら死ぬと思う
350:ご冗談でしょう?名無しさん
11/04/07 02:05:36.32
>>349
放射線の種類にもよるかと。
バケツでウランを臨界させちゃった人は、
中性子線を大量に浴びたんだよ。
中性子線は最も危険な放射線。
351:ご冗談でしょう?名無しさん
11/04/07 02:06:04.74
>>348
ああ、そうだよね
退避圏外で放射性物質から受ける将来の発ガンの可能性は
352:ご冗談でしょう?名無しさん
11/04/07 02:11:19.14
>>351
30km地点なら確実にほんの少し発癌率が上がる
353:ご冗談でしょう?名無しさん
11/04/07 02:24:35.22
>>352
そっか、思ったんだけど、今ぐらいの量なら日焼けしすぎの方がヤバイんじゃないのかなあと思ったもので
日焼けで真っ赤になって水泡出来てる状態は確実に細胞が死ぬレベルで遺伝子を傷つけてるんだろうし
354:ご冗談でしょう?名無しさん
11/04/07 02:38:59.43
ベトナム戦争の枯葉剤のダイオキシン使用量でも相当死ぬことになるんだっけ。
スプーンいっぱいのプルトニウムをまき散らしても薄まって2千万人を殺せないのか
355:ご冗談でしょう?名無しさん
11/04/07 11:09:48.31
>>345
>で、お前の意見は?
>「危険性を指摘」「可能性を指摘」では何のネタにもならないのは分かってるだろ。
知らない間に体内被曝して、脳をやられているんじゃないか?
>>343が、以下の「ありえない」「空論」対する反証だと言うことがわからないのか?
>>227
>ありえないでしょう。
>そういう空論はいらないです。
356:ご冗談でしょう?名無しさん
11/04/07 22:51:13.06
>>346
>もちろんプルトニウム粒が大きければ、
>癌化が始まる時期も早くなります。
ホットパーティクル仮説は
否定されてるでしょ?
357:ご冗談でしょう?名無しさん
11/04/08 18:28:07.38
プルトニウムってどんな味だろう?
ほんのり温かくて、カナ臭いかも。
飲み込まず舌の上で転がしておけば、
毒性問題ないでしょう?
誰か試してみて!
358:ご冗談でしょう?名無しさん
11/04/08 18:56:42.07
>>357
味がわかるぐらい不純物が無い状態で目に見える量を持ってきてくれ
話はそれからだ
359:ご冗談でしょう?名無しさん
11/04/08 19:02:15.57
アルファ放射体だから手袋してれば触っていいんだよね
360:ご冗談でしょう?名無しさん
11/04/08 19:07:08.58
α線はティシュ一枚通せないので、
手袋なんて不要でしょうね。
比重の重たい物質なのでバーベルの代わりに良いかも。
361:ご冗談でしょう?名無しさん
11/04/08 19:07:44.51
>>359
垢にまみれた手なら大丈夫
362:ご冗談でしょう?名無しさん
11/04/09 03:31:07.61 DL/YcoSN
他は言わない。 ここに書いたやつ、いって来い。
363:ご冗談でしょう?名無しさん
11/04/09 03:58:10.63
エロ好きのメコスジでいてくれよ
364:ご冗談でしょう?名無しさん
11/04/09 16:29:52.82 M4PSm0M1
プルトニウムなど四天王の中で最弱
365:ご冗談でしょう?名無しさん
11/04/09 16:40:06.72
でもプルトニウム水溶性がないから
魚も人間も消化管からはとりこめないんだぬ
366:ご冗談でしょう?名無しさん
11/04/09 16:41:59.39
>>354
確実にプルで死ぬるには
0.02グラム以上を吸引しなきゃだめよ
367:ご冗談でしょう?名無しさん
11/04/10 03:18:11.88 hVGQTwRb
プルトニウムが有害という主張はまぼろし
なぜならプルトニウム水を1kg飲み干しても生き続けた人がいるから
プルトニウムが検出されたという報道もまたまぼろし
なぜなら報道機関は左翼団体に買収されてしまうまゆつば報道であるから
プルトニウムは安全
なぜならプルトニウムは安心
プルトニウムがチリに付着して飛んできても大丈夫
なぜならプルトニウムは重くて飛ばないから
プルトニウムはおいしい
なぜなら温泉卵はおいしい。プルトニウム卵もおいしい
368:ご冗談でしょう?名無しさん
11/04/10 11:00:59.72
>>367
>プルトニウムはおいしい
なぜなら温泉卵はおいしい。プルトニウム卵もおいしい
ラドン温泉の岩盤の源泉でゆでた温泉卵を食えるか?
URLリンク(kadoyasan.com)
>市街地とラジウム温泉湧出地での放射線量
一般市街地での通常の放射線量 0.10~0.15マイクロシーベルト
村杉温泉中心部の放射線量 0.20~0.50マイクロシーベルト
玉川温泉 浴室 0.30~0.50マイクロシーベルト
玉川温泉 岩盤源泉 1~15マイクロシーベルト
369:ご冗談でしょう?名無しさん
11/04/10 11:36:10.95
>>368は温泉卵をカラごと食べるらしい
370:ご冗談でしょう?名無しさん
11/04/10 12:21:29.29
カルシウムたっぷり!
371:ご冗談でしょう?名無しさん
11/04/10 12:51:11.59
>>295
>>286のリンク先の劣化ウラン弾の話もそうだけど、ヒロシマもナガサキも、
高温でリアル分子状態まで小さくなったウランやプルトニウムだから、
簡単に肺に入りこむ。
フクシマは、基本ペレットだからなぁ。
今 検出されているプルトニウムは、多分、燃料棒融解で粉末状になったものが、
ベントの時に蒸気と一緒に出てしまったものだろう。
「細かいチリ」レベル。
(もちろん、黄砂の飛散具合を見てもわかるように、遠くへ飛ぶ事は飛ぶから、
マスクをした方が良いけど)
あと、個人的には、圧力容器の壁を溶かして、冷却パイプの中にまで
粉末状のプルトニウムとウラニウムが出ていると思うんだけど。
>>298
マジレス
プルトニウム爆弾の最低威力がどのくらいか知っている?
372:ご冗談でしょう?名無しさん
11/04/10 13:08:19.37
>>308
チェルノブイリは、臨界状態…中性子が出ていたから、
比較としては、JCOの事故の方が近い。
石棺作業なら、フクシマは近いけど、それでも「天井大穴」「大火災で
ウランとプルトニウム上空に吐き出しまくり」じゃないしなぁ。
>>328
しかも、ウラン235は中性子を出すしな。
(プルトニウム238はα線)
もちろん、ウラン235原子一個なら出さないが、ペレットとして
集められ、固められているわけで…。
>>344
とりあえず、中性子線とプルトニウム粉末の違いくらい理解しろ。
ついでに言うと、その人は「生かされていた」のであり、普通は
それだけの中性子を浴びたら一週間以内に死ぬ。
373:ご冗談でしょう?名無しさん
11/04/10 15:09:50.14 tD11k8Rp
>>371
ということはプルトニウムを吸引してもまったく問題がないというわけですね
374:ご冗談でしょう?名無しさん
11/04/10 15:44:48.66
プルトニウムで作った弾丸を頭に撃ち込むと即死らしいな
375:ご冗談でしょう?名無しさん
11/04/10 16:57:52.25
貫通して脳への損傷が少なくて、生き延びる可能性も結構あるぞ
376:ご冗談でしょう?名無しさん
11/04/10 17:28:40.97
たった20ベクレルのプルトニウムを
吸引しただけで1mSvの被曝に相当するらしい
これは0.000550742μgのプルトニウムに相当する
角砂糖5個で日本人全員が癌になるのと云うのも嘘とは言い切れない
377:ご冗談でしょう?名無しさん
11/04/10 17:41:19.94
ちなみに劣化ウラン弾は砲身がスムーズボアでないと使用できない
プルトニウム弾も同じ
378:ご冗談でしょう?名無しさん
11/04/11 02:01:56.22
ライフル砲の砲弾に「プルトニウム砲弾」とでかでかと書いて敵を怖がらせるというのを思いついた
379:ご冗談でしょう?名無しさん
11/04/11 02:52:31.96
化ウラン弾はAPFSDS
URLリンク(img3.wiredvision.jp)
380:ご冗談でしょう?名無しさん
11/04/11 02:53:03.52
スプーン1杯のプルトニウムを無理やり他人に飲ませたら殺人罪になりますか?
381:ご冗談でしょう?名無しさん
11/04/11 03:08:59.06
>>380
うまく排出して死なないこともあるから、わかりません
傷害罪や殺人未遂罪は適用されるかもです
382:ご冗談でしょう?名無しさん
11/04/11 11:12:45.78
>>373
どうやったら>>371がそう読めるの?
383:ご冗談でしょう?名無しさん
11/04/11 20:05:03.85
あのポロニウム暗殺事件ではどのくらいの量のポロが使われたのかな?
384:ご冗談でしょう?名無しさん
11/04/13 09:20:25.06
ヨウ素とセシウム以外の放射線情報
スレリンク(lifeline板)
すいません。情報あるからよろしくお願いします。
385:ご冗談でしょう?名無しさん
11/04/13 21:58:30.92 eeudZg69
最近、ストロンチウムが怖くなってきたよ・・・・
検出されたらしいし
しかも30km外で
386:ご冗談でしょう?名無しさん
11/04/13 22:13:57.13
セシウムが出ればストロンチウムも出るものだよ
387:ご冗談でしょう?名無しさん
11/04/13 22:14:10.48
496 名前: 名無しの心子知らず Mail: sage 投稿日: 2011/04/13(水) 17:41:12.78 ID: yJAnBn0u
申し訳ないけど将来子供が結婚相手を連れてきて、出身が関東や東北の人だって言われたら
心の中で(ほうしゃのう…)って単語がよぎると思う。
差別イクナイって言うけど、やっぱ頭をよぎっちゃうと思う
原発が大変だった時期は、西に疎開してましたーって言われたら、少し安心する
こんなの、絶対リアルでは口には出せないけど
505 名前: 名無しの心子知らず Mail: sage 投稿日: 2011/04/13(水) 20:42:03.70 ID: TfJ2SlQh
いや、>>496は言い方が良くないだけで、当然考えることだと思うよ。
結婚して子どもができないっていうのは人によってはすごく辛いことだし。
ただ、子どもの人生は子どものものだから、誰と結婚するかは子どもの自由。
高校卒業する頃になったら下のように説明する必要があると思ってる。
・福島の事故の影響で出身地によっては子どもができにくい、奇形の発生しやすい体質の可能性がある。
・もし将来子どもが絶対に欲しいと思っているなら結婚する前に双方きちんと検査をして、
納得した上で結婚しなさい。(検査結果がOKでも子どもができない可能性ももちろんある)
・もし子どもができなくても、あなたが選んだ相手と一緒に居たいと思うならそうしなさい。
・どちらを選んだとしても、あなたの人生なんだから誰にも恥じることはない。
同時に20歳くらいには婦人科に定期的に通わせて、もし生殖系に不安があったら
子どもを持つチャンスを増やすために早く結婚するなどの選択肢を広げられるようにしてあげたい。
507 名前: 名無しの心子知らず Mail: sage 投稿日: 2011/04/13(水) 20:55:50.00 ID: wPv3F5E3
胎児時代の被曝はまずいだろうけど、一度被曝してそのあとは基準以下の生活していた人の場合、
将来産む子供に影響あるのかな?
広島長崎の被曝二世には特に親の被曝の影響は見られなかった、
という報告が先日新聞に載っていたんだけど。
まあ原爆と原発は違うけどね。
詳しく調べてないけど、ふと疑問に思ったもんで。
388:ご冗談でしょう?名無しさん
11/04/13 22:17:40.96
>>496
こういう事言う人は大抵その頃には放射能の事すっかり忘れてるから大丈夫
389:388
11/04/13 22:18:50.09
>>387の間違い
390:ご冗談でしょう?名無しさん
11/04/13 22:24:43.63
そのくせヒロシマナガサキの被曝2世根拠ない差別イクナイ!とか言ってそう
391:ご冗談でしょう?名無しさん
11/04/13 22:51:47.11
鬼女は学ぶ努力、理解する努力、調べる努力というものをまったくしない
感情に任せてネットや井戸端で愚痴り合い、そこで得た噂を真実だと信じ込んで
専門家や過去のデータというものをまるで信用しない
なぜならば専門的な話は理解できないし理解するための勉強を面倒くさがるから
(その理由は「主婦は忙しいし大変なの!」である)
こうした連中が世の中の差別を助長し、偏見を生み、日本を内側から壊していくのだ
放射能よりも恐ろしいのは、鬼女。
392:ご冗談でしょう?名無しさん
11/04/13 22:56:25.74
>>374
それわてつでもしぬんじゃないのですか?w
393:ご冗談でしょう?名無しさん
11/04/13 22:57:50.92
>>386
一緒にくっついてるとか?
394:列島縦断名無しさん
11/04/13 23:22:38.02 B5KJ8DNq
ストロンチウム90なら角砂糖5個あれば1億3000満人が終わる
国際犯罪で東電の幹部も日本政府も多分死刑か懲役20万年
395:ご冗談でしょう?名無しさん
11/04/13 23:30:22.34
いっぱい
396:ご冗談でしょう?名無しさん
11/04/13 23:32:42.62
>>393
燃料のウランが分裂すると生成比で
セシウムと同じくらいストロンチウムも発生するとされる
そのストロンチウムのうち10~15%程度がストロンチウム90
というわけで原発由来で検出されたセシウムがあれば
その量の数%相当の量は必ずストロンチウムも出てる
ストロンチウムは検出が難しいけど
セシウムと一緒に出てることが多いのでそこから逆算して
もしセシウムが基準以下ならストロンチウムも基準以下のはず
397:ご冗談でしょう?名無しさん
11/04/13 23:33:20.49
プルトニウムは何個だっけ(・∀・)
398:ご冗談でしょう?名無しさん
11/04/13 23:39:43.17 B5KJ8DNq
コンクリートに鉛粉を混ぜて石棺にして、150mmの鉄板で型枠を造って
流し込む、ポンプ車もドイツから6台入れて、これが一番早い
半径80kmは国有地、福島県は宮城県に吸収。
399:ご冗談でしょう?名無しさん
11/04/13 23:46:02.48
>>396
なるほど、でも、セシウムは食べてもええけど、ストロンチウムって微量でも骨とかにくっついたら
二度と体から出て行かないから危ないんじゃなかったっけ・・・
セシウムの一割程度として、500ベクレル検出されたら50ベクレルのストロンチウムって危なくね?
それと気化するセシウムほど遠くまで行けるのかな
セシウムが届いてる範囲まで一緒にきてたら厄介すぎる
400:ご冗談でしょう?名無しさん
11/04/14 00:05:40.26
>>391
まぁバカ女の典型ではあるよね
401:ご冗談でしょう?名無しさん
11/04/14 00:09:45.71
石棺大好きだねえw
402:ご冗談でしょう?名無しさん
11/04/14 00:16:52.55
>>399
粒子状で飛ぶからヨウ素ほど飛ばない、けどちょっと厄介だよね
403:ご冗談でしょう?名無しさん
11/04/14 01:44:38.53 CR0B/HPh
,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
゙、';|i,! 'i i"i, 、__人_从_人__/し、_人_入
`、||i |i i l|, 、_)
',||i }i | ;,〃,, _) 汚物は猛毒だ~っ!!
.}.|||| | ! l-'~、ミ `)
,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
.{/゙'、}|||// .i| };;;ミ
Y,;- ー、 .i|,];;彡
iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
{ く;ァソ '';;,;'' ゙};;彡ミ
゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ _,,__
゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
;;;;;;;;''''/_ / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
''''' ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
404:ご冗談でしょう?名無しさん
11/04/14 10:04:23.38
セキカンチウム
405:ご冗談でしょう?名無しさん
11/04/17 21:51:28.15
このプルトニウムの測定データとか
URLリンク(www.mri-jma.go.jp)
セシウムのとかさぁ
URLリンク(www.mri-jma.go.jp)
他人様の出したのはしっかりまとめたけど・・・きっとやんないよねぇ?このつづき
今どのくらいなんだろうか?
60年代やチェルノのピーク時並みなんだろうか?
406:ご冗談でしょう?名無しさん
11/04/18 15:24:26.04
プルは出てても微量だろ
407:ご冗談でしょう?名無しさん
11/04/18 15:55:52.74
>>406
3号機はMOX燃料だから
プルトニウムはかなり含まれてると思うよ
408:ご冗談でしょう?名無しさん
11/04/18 16:31:44.65
>>407
MOX燃料中のプルトニウムは4~9%です。
409:ご冗談でしょう?名無しさん
11/04/18 18:04:56.98
>>408
その量が微量と言いたいの?
410:ご冗談でしょう?名無しさん
11/04/18 18:08:01.52
3号炉はどんだけ燃料あるの?
411:ご冗談でしょう?名無しさん
11/04/18 18:15:52.31
3号のプルより4号の使用済み心配した方がいいんじゃねw
412:ご冗談でしょう?名無しさん
11/04/18 21:51:26.79
使用済み燃料のプルトニウムは粉末状と予測されている
MOX燃料のそれは陶器状に焼き固められている
その差だが高温でどうなってるやら
俺は使用済み燃料の大部分は、粉末状ではなく溶けて塊になってると思うのだが
発表では違うな
413:ご冗談でしょう?名無しさん
11/04/18 21:54:29.42
>>409
飛散してる放射性物質の種類と量から
おおよそ漏れたプルトニウムの量もわかるだろ
414:ご冗談でしょう?名無しさん
11/04/18 22:31:37.31
>>412
黄砂が中国から飛んでくるのに
粉末状のプルトニウムが飛ばない
理由を教えてほしい
415:ご冗談でしょう?名無しさん
11/04/19 17:07:03.30
重いから
416:ご冗談でしょう?名無しさん
11/04/19 20:01:08.40
本当にプルトニウムは「重くて遠くには飛ばない」のかよ・・・
政府の言うことはイマイチ信用できねえ
417:ご冗談でしょう?名無しさん
11/04/19 20:17:58.16
>>414
爆発して大気中に撒き上がっていない
ヨウ素セシウムの量から予測して飛散したとしても微量
418:ご冗談でしょう?名無しさん
11/04/20 04:34:02.92
>>415
黄砂よりかるいわ ボケ!
419:ご冗談でしょう?名無しさん
11/04/20 04:36:27.35
>>417
原発周辺で検出されたってことは
爆発で飛び散ったという事ですよね
420:ご冗談でしょう?名無しさん
11/04/20 05:31:33.14
敷地内だろ
421:ご冗談でしょう?名無しさん
11/04/20 07:21:58.00
毒性のことでやたら騒がれているけど
プルトニウムは吸い込むと気管支、肺を壊死させるとかそういうものなのか?
422:ご冗談でしょう?名無しさん
11/04/20 07:26:45.36
肺に付着したら排出されにくいから長く被曝するってこと
0.2グラム吸い込めばだいたい死ぬがそれ以下だと
寿命のほうが先かもしれないレベル
423:ご冗談でしょう?名無しさん
11/04/20 10:39:50.80
>>419
昔、いろんな国でアホみたいに大気内核実験やってた時代に
成層圏まで舞い上げられたプルトニウムが拡散して
世界中に満遍なく降り注いでるんだと。
で、原発の敷地内から出たプルトニウムは、
最近の爆発によるものか昔降ったものか判断しかねるぐらいの
微妙な量だったんだと。
424:ご冗談でしょう?名無しさん
11/04/20 10:58:24.79
>>422
プルトニウムは20Bqで1mSv/yearの被曝に相当するらしい
90μgのプルトニウムで1年後には1000mSvの被曝になる
お前は原子力安全委員会に騙されすぎ
425:ご冗談でしょう?名無しさん
11/04/20 13:20:12.79 DJfz8KcO
>>423
これね>>405
東京(近年は筑波)のプルトニウムのデータと
URLリンク(www.mri-jma.go.jp)
セシウム・ストロンチウムのデ0タを
URLリンク(www.mri-jma.go.jp)
比べるとやっぱり86年のチェルノブイリじゃプルトニウムが飛んでないみたいね
426:ご冗談でしょう?名無しさん
11/04/20 14:33:08.52
プルトニウム22kgで何人死ぬんですか?
427:ご冗談でしょう?名無しさん
11/04/20 14:58:27.31
>>424
「らしい」とかいい加減なこと言うなw
シーベルト換算のしかたも知らないの?
仮に基準値の20Bq/kgで計算した場合は以下のとおり
Pu239:20(Bq/kg) x 2.5e-07(Sv/Bq) = 0.005mSv/kg
Pu238:20(Bq/kg) x 2.3e-07(Sv/Bq) = 0.0046mSv/kg
どこから1mSvなんて数字がでてきたのか聞きたいねw
428:ご冗談でしょう?名無しさん
11/04/20 15:04:42.89
いずれにしても、一番プルトニウム濃度が濃くなるはずの原発敷地内で
1kgの土中に0.5ng程度のプルトニウム量なんだから、飛散なんぞ
無きに等しかろう
炉の中身がどっかを通して漏れたかもって意味では一大事ではあるが
429:ご冗談でしょう?名無しさん
11/04/20 16:14:28.89
>>427
お前は馬鹿だからしらんだろうが
お前のやってる計算は外部被曝の
場合だ ボケ!
430:ご冗談でしょう?名無しさん
11/04/20 16:18:33.04
>>429
はあ?
その式は経口摂取した場合の計算だよ
吸引した場合は2mSVぐらいいくけどw
431:ご冗談でしょう?名無しさん
11/04/20 16:23:55.00
>>427
いや 全くお前はボケかましてる
そもそも問題になってるのは
Sv/yearであってSv/kgではない
432:ご冗談でしょう?名無しさん
11/04/20 16:28:43.11
>>430
プルトニウムの場合は半減期が長いので
時間とともに被曝量が増える
というのは理解できるよね?
じゃあ お前の計算した被曝量は
どれくらいの時間を想定したのかな
433:ご冗談でしょう?名無しさん
11/04/20 16:40:05.63
>>432
プルトニウムなんかほとんど水溶性ないんだから
すぐ排出されるだろ
434:ご冗談でしょう?名無しさん
11/04/20 16:40:49.28
>>431
20Bqがも単位がないよw
435:ご冗談でしょう?名無しさん
11/04/20 16:41:44.85
それでどこから1mSvなんて編み出したんだい?
式を書いてごらん
436:ご冗談でしょう?名無しさん
11/04/20 16:42:37.85
>>425
福島が過去の核実験当事の水準(但し核種比率は原発由来)ということは
1000mBq/平方メートル
前後なんだろうね
70年代クラスなのか一気に60年代まで戻ってしまったか?
437:ご冗談でしょう?名無しさん
11/04/20 17:08:34.91
>>434
1Bqというのは1秒間に1個の原子核が壊れる単位
Bq/kgは1kg中に1秒間に何個の原子核が壊れたかということだな
わかる?
438:ご冗談でしょう?名無しさん
11/04/20 17:08:59.28
>>418
え~っ?
俺は、>>415と違って飛ぶと思っているけど、
「黄砂の方が重い」ってのは、どうかなぁ?
>>419
何の「爆発」よ?
敷地内のプルトニウム238、および、ちょっと前に関東でも検出された
セシウム137は、ベントの時に蒸気と一緒に出たものだと思うが。
439:ご冗談でしょう?名無しさん
11/04/20 17:14:19.02
1mSvとか1000mSvとかどこから持ってきたんだろう
武田テンテー?
440:ご冗談でしょう?名無しさん
11/04/20 18:08:37.54
>>423
東電の発表ではフクイチ由来のプルトニウムもあったよ
441:ご冗談でしょう?名無しさん
11/04/20 18:27:21.59
>>439
先生はそもそも単位を知らなかったじゃないか
442:ご冗談でしょう?名無しさん
11/04/20 18:40:43.81
>>439
てきとう
443:ご冗談でしょう?名無しさん
11/04/20 19:11:03.99
>>437
では具体的にプルトニウムは1gで約23億Bqだけど
20Bqで累積線量が1mSvでも
0.00009gで累積線量が1000mSvでも計算が合わないよw
そもそもその「1年後には」ってどういう状態か
条件がないじゃないか
経口なのか吸引なのかもないし
444:ご冗談でしょう?名無しさん
11/04/21 05:16:46.76
>プルトニウムは20Bqで1mSv/yearの被曝に相当するらしい
スタートがこの文章でよく真面目に論争するな
情報源はっきりさせないと始まらん
445:ご冗談でしょう?名無しさん
11/04/21 10:21:02.31
みんなどう見てもトンチンカンなのわかってておさわりしてんじゃないの?w
446:ご冗談でしょう?名無しさん
11/04/21 11:14:28.47
日本を真剣に出ようか考える
毎日安定しない原発のニュースが流れ、膨らむ財政赤字はいざしれず
プルトニウムにいたっては敷地内以外では結局調べてない
あの爆発があったあの日、逃げてきた住人たちは爆風を感じたといっていた
それってプルトニウムが遠くまで飛んでいる可能性もあるということだろう
なのに敷地内以外の調査を絶対にしない政府
こんな政府の国はもう嫌だってなってきた
もともと起業の準備をしていたが、海外で起業する方が未来がありそうだ
447:ご冗談でしょう?名無しさん
11/04/21 12:43:04.80
海外にいったらガイガーカウンタ首からぶら下げてないと、握手もしてもらえないぜ。
300キロ圏内は封鎖して、汚染者が出てこないよう、規制しないとだめだ。
448:ご冗談でしょう?名無しさん
11/04/21 15:16:44.11
韓国の古里原発の方でもプルコギニウム漏れで周囲にニンニク臭が拡散したそうだが、健康への影響はないだろうか?
449:ご冗談でしょう?名無しさん
11/04/21 15:19:46.23
韓国人とは握手したくないからべつにいいよ
450:ご冗談でしょう?名無しさん
11/04/21 18:07:14.72
>>446
たぶん爆風じゃなくて衝撃波
451:ご冗談でしょう?名無しさん
11/04/23 08:28:07.13
>>446
じゃ、国外に移住すれば?
警官はちょっとのワイロで犯罪を見て見ぬフリ。
水道水は沸騰させないと腹を壊す。
常に強盗の危険ととなり合わせ。
停電は日常茶飯事。
国によっては、政権がひっくり返ると外国人は逮捕拘禁の可能性大。
お前さんがこういう生活でもOKな神経の人ならいいけど。
あと、プルトニウムが飛んできているのは、別に不思議でもなんでもない。
ある程度は飛んでいるのは当たり前。
ただ、それが有害と言えるレベルかどうか、だけの話。
452:1/2
11/04/23 08:29:19.62
上の方で、「プルトニウムは生物濃縮されるか?」でやりあっていたけど、
こんなの見つけた。数字を信じるか信じないかは別として。
URLリンク(www.news-postseven.com)
31種類の魚類を調べた研究では、セシウムの海水中濃度と魚体中濃度が
ほぼ正比例することがわかった。
具体的には、1990年から1999年までに、海水中濃度はほぼ一定割合で減り続け、
9年間で約33%減少した。
この間、魚体中濃度も一定割合で減り、9年間で約40%減少していたのである。
これは食物連鎖による生物濃縮が起きていないことを示唆しているが、
それはなぜなのか。水産庁増殖推進部研究指導課に聞いた。
「海水中の濃度より生物中の濃度のほうが高いという結果なので、
一定の濃縮は起きています。
しかし、食物連鎖でどんどん濃縮されていくというメカニズムは見られない。
PCBやDDTなどの生物濃縮が問題になる毒物は、魚類の脂肪に入り込んで
体内に留まるが、放射性物質で長く体内に留まるものはないことが調査でわかっています」
この仕組みは貝類なども同様だという。
また、海草については研究が進んでいないが、今のところ一部の検査で
微量のヨウ素が検出されている程度で、危険な物は見つかっていない。
< 続く >
453:2/2
11/04/23 08:29:48.24
< 続き >
別掲のデータ(※下記参照)は、毒物が海産魚の体内でどれくらい濃度が
上がるかを表わす「濃縮係数」である(海水比)。
セシウムの「5~100倍」は高い印象があるが、PCBの「1200~100万倍」と比べると
確かに低い。ただし、前述のように濃縮されないわけではない。
●海産魚の濃縮係数
ストロンチウム 0.03~20 *1
セシウム 5~100
ヨウ素 10
ウラン 10
プルトニウム 3.5
水銀 360~600
DDT(ジクロロジフェニルトリクロロエタン)
PCB(ポリ塩化ビフェニル)
*1は『環境における放射性物質の生物濃縮について』(1973年、
東京大学農学部・清水誠)より。その他は『水産生物における放射性物質について』
(2011年、水産庁増殖推進部)より。
454:ご冗談でしょう?名無しさん
11/04/23 09:10:39.90
>>451
外国いったことないんだなお前
455:ご冗談でしょう?名無しさん
11/04/23 09:28:32.46
>>451
プルトニウムは重たいから飛ばない→飛んでいるのは当たり前
方針転換?
456:ご冗談でしょう?名無しさん
11/04/23 14:46:49.97
>>455
お前は誰と戦っているんだ
457:ご冗談でしょう?名無しさん
11/04/23 21:02:07.89
>>456
お前は誰と戦っているんだ
458:ご冗談でしょう?名無しさん
11/04/24 21:27:18.01
どきんがんだけど眼鏡をかけたがらない生徒会長です
459:ご冗談でしょう?名無しさん
11/04/28 01:54:41.69 2LDAjYKt
ハワイやカリフォルニアで福島産プルトニウム検出
460:ご冗談でしょう?名無しさん
11/04/28 02:03:48.97
ソース
URLリンク(plixi.com)
461:ご冗談でしょう?名無しさん
11/04/30 10:40:51.02
>>459-460
まあ、そんなもんだろうと納得出来るデータだが…
いくら天然に存在しているとは言え、過去のウラン238の量は一体?
462:ご冗談でしょう?名無しさん
11/04/30 11:12:10.98 E3EspikS
>>306
…????
463:ご冗談でしょう?名無しさん
11/04/30 11:15:55.54 Wr+QFilM
ハワイでこれなら福島は通常の千倍は固い
464:ご冗談でしょう?名無しさん
11/04/30 11:39:58.28
プルト厨大喜び。
465:ご冗談でしょう?名無しさん
11/04/30 11:42:17.39
>464 は世界中のプルト厨を敵にした
466:ご冗談でしょう?名無しさん
11/04/30 12:04:22.79
>>459
デマ乙
URLリンク(togetter.com)に顛末まとめられてるから見てみるといいよ。
467:ご冗談でしょう?名無しさん
11/04/30 12:09:23.88
>>466
要するに誰も正しい事はわからないんだろ?
468:ご冗談でしょう?名無しさん
11/04/30 12:17:03.18
>>467
デマもとのブログがこっそり記事訂正してたよ
469:ご冗談でしょう?名無しさん
11/05/02 12:38:40.65 X6aZzJ7w
海外メディアは、ふつうに日本以外の国で福島のウランとプルトニウムが検出されたって報道してるよ!
3分00秒~
URLリンク(www.youtube.com)
ニューイングランドにもウランきたとさ
470:ご冗談でしょう?名無しさん
11/05/02 13:20:00.82
水が空なら臨界爆発できねーよ
すごいいい加減な解説だなこいつ
誰?
471:ご冗談でしょう?名無しさん
11/05/02 17:34:48.20
>>469
そいつの情報源がまず不明。
脳内?
472:ご冗談でしょう?名無しさん
11/05/02 22:51:02.66
海外メディアによる報道
6分03秒~
ウランやプルトニウムがハワイやマリアナのエアフィルターから見つかった
URLリンク(www.youtube.com)
3分00秒~
ハワイで福島のウランが検出された(字幕あり)
URLリンク(www.youtube.com)
ニューイングランドではなんと超ウラン元素のアメリシウムまで検出されたとさ
473:ご冗談でしょう?名無しさん
11/05/02 22:53:03.89
3号機の爆発は核燃料プールの核爆発だったという主張を複数の海外メディアがしている
しかも日本政府はそれを隠していると
ということは、日本国内は大量のウラン・プルトニウムで汚染されているという衝撃の指摘
ちなみに東電も、政府も震災後、プルトニウムの測定は中止したままだ
この英文記事⇒URLリンク(llrc.org)
「日本人へのアドバイス」として、日本国内の放射線モニタリングはどこも1μSv/hを下回っているが、この数値にはアルファ線を出す、ウランやプルトニウムの数値は(より危険であるにもかかわらず)含まれていません。
474:ご冗談でしょう?名無しさん
11/05/02 23:13:39.26
この英文記事⇒URLリンク(llrc.org)
「日本人へのアドバイス」の続き
使用済核燃料プールから「何百トンもの燃料棒」が無くなっているにもかかわらず、政府はこの危険について何も言っていません。
最大1760トンの燃料棒がプールには保管されていたと分かっていて、3号機の最新の航空写真からそれらが無くなっていることが分かります
これは福島原発事故最大の隠蔽です。
ごく微量で肺がんを引き起こす猛毒プルトニウムが、少なくとも原発から日本各地に降り注いだ可能性が全く否定できないのです
475:ご冗談でしょう?名無しさん
11/05/03 00:07:35.87
ウランやプルトニウムについては、
URLリンク(togetter.com)
アメリシウムについては、そもそも動画の元の情報源が存在しない。
(あるなら出してくれ)
476:ご冗談でしょう?名無しさん
11/05/03 07:10:06.20
核爆発があんなしょぼい映像なわけがない、と思う
477:ご冗談でしょう?名無しさん
11/05/03 08:21:42.98
>>476
臨界爆発なんてあんなもんですよ
ニューヨークタイムズの記事
「燃科棒の破片が2号機の外で見つかりました。ブルドーザーでふたしてます。」
URLリンク(logsoku.com)
478:ご冗談でしょう?名無しさん
11/05/03 08:52:46.64 adgdlSDS
潤滑油を塗った燃料棒を尻の穴に入れたら少し温かいだろうか?
出し入れしたら、どんな感じだろうか?
479:ご冗談でしょう?名無しさん
11/05/03 12:39:22.32
>>469
「検出された!」と言っている>>459-460でさえ、およそ意味のある量が
検出されたとは言えないのに、もっと多量に検出されたってことか?
ソースは?
というか、「最小臨界量」でググれよ。
>>474
なあ…自分で書いていて矛盾を感じないか?
ようつべ見れないので別のサイトの文章を読んだけど、グンダーソンとやらは、
「水素爆発で燃料棒が圧縮された。圧縮が起きたのだから
再臨界&核爆発が起きてもおかしくない」と言っているようだ。
けど、あの程度の爆発で原爆が出来るなら、北朝鮮は失敗しなかったよ。
また、最大1760トンの燃料棒が消えたのなら、それらはどこに行ったんだ?
あの爆発が核爆発なら、規模から言って、ウランは100kgも消費されていないよな?
残りの1759トンはどこに消えたの?
核爆発なら、残りの1759トンは高熱で蒸発しているはずだよね?
(プールの大きさ知らないけど)
「破片」や「粉末」レベルじゃない、モロに分子レベルだよね?
空気中にウランやプルトニウムが、分子状態で1759トンも ばら撒かれたのなら、
とっくに30キロメートル圏内の人間は死んでいるだろ。
480:ご冗談でしょう?名無しさん
11/05/03 12:58:30.71
>>477
はぁ?
「最小臨界量」でググれ。
使用済み燃料棒だから、プルトニウムだったとして、超超理想的な状態の核爆発を
起こせたとしても、最小でTNT火薬換算で10キロトンの爆発力だ。
(広島上空の核爆発はTNT火薬換算で15キロトンの爆発力)
3号機の建物は蒸発し、半径1キロメートルまでは爆風でボロボロになるわい。
481:ご冗談でしょう?名無しさん
11/05/03 13:01:51.93
>>474
核爆発ってのは一定量以上の放射線が出て
周囲のものを一気に蒸発させて爆発的事象を引き起こす現象だから、
核爆発なら相応の放射線の瞬間的放出が観測されるはず
だけどお隣の第2原発のモニターは何も反応してないでしょ
482:ご冗談でしょう?名無しさん
11/05/03 13:10:48.71
へー核爆発ってしょぼいんだなー
もの凄く安心したわ
483:ご冗談でしよう?名無しさん
11/05/03 13:31:08.97
あいつらが言ってる核爆発ってのは、核物質が爆発で吹っ飛んだ、程度の意味なんだろ
484:ご冗談でしょう?名無しさん
11/05/03 13:56:10.35
ああ、それならなんとか理解できる
485:ご冗談でしょう?名無しさん
11/05/03 14:27:35.39
即発臨界による小規模な核爆発だとあんなもんだよ
486:ご冗談でしょう?名無しさん
11/05/03 18:36:01.95
>>481
>だけどお隣の第2原発のモニターは何も反応してないでしょ
正しいデータは隠ぺいされてるらしいですよ
487:ご冗談でしょう?名無しさん
11/05/03 20:17:28.71
>正しいデータは隠ぺいされてるらしいですよ
そんな理屈が通るなら何でもありだなw
488:ご冗談でしょう?名無しさん
11/05/03 21:18:35.60
既に日本中がプルトニウム汚染されているんですねわかります
489:ご冗談でしょう?名無しさん
11/05/04 01:16:11.63 tVcXb/46
>>487
それ何て保安院?
490:ご冗談でしょう?名無しさん
11/05/04 02:09:28.21 Pyw2nMLB
>>86
さいきんのニュースみてると、満更、当日の爆発みて、もうダッシュで飛行機脱出(空中ひばく)した外国人とアウトドア睡眠派はまちがいなくひばく率はすくない訳なのか?
491:ご冗談でしょう?名無しさん
11/05/04 02:16:32.32
ageならびに書きこみミスを失礼した。
アウトドア睡眠派が関東からかなり減った。
つまり、西へ、金がなきゃ長距離バス、金があれば新幹線移動したようだ。
仕事があるがためにひばくしていたが、家族だけでも避難させるべきレベルだったのだろうか…
この2ヶ月分が、後々、後悔につながるかは、神のみぞしる…だな
492:ご冗談でしょう?名無しさん
11/05/04 08:25:24.55 tUxs5Qvt
聞きたいことがある。
1号機と3号機の爆発は明らかに違う。確かにおかしい。
爆発の後、3号機のプールに水を注入して湯気が出たが、
プールは無事なのでは?
いったい何が起きているの?
493:ご冗談でしょう?名無しさん
11/05/04 08:28:57.17
ボラギノールのCM曲をピアノソナタに
URLリンク(www.youtube.com)
494:ご冗談でしょう?名無しさん
11/05/04 09:49:57.84
>>492
おかしいといわれても、周囲のモニターが放射線がフラッシュ状に
放出される現象を観測していない以上、ただ水素が多くて爆発の
規模が大きかっただけなんじゃないのとしか言えないよ
レーザーで物質を焼き切るのにけっこう時間がかかるように、熱線だけで
物体を温めるのはかなり効率が悪い
だから放射線エネルギーで爆発が起こったならそれ相応に大量の
余剰放射線が周囲で観測されてしかるべき
でもそれが出てないんだから核爆発はあり得んよ
495:ご冗談でしょう?名無しさん
11/05/04 12:49:34.29
プルトニウムとウランの検出量が急増
やっぱり3号機核爆発だったんだね
米国で測定された大気中放射性物質のグラフ
URLリンク(housyanou.com)
グラフは上から、
カリフォルニア プルトニウム239
アラスカ ウラン234
ハワイ ウラン238
496:ご冗談でしょう?名無しさん
11/05/04 12:51:35.19
それ2週間くらい前に決着付いた話だろ
497:ご冗談でしょう?名無しさん
11/05/04 12:58:52.47
>>496
どんな決着だよ?
498:ご冗談でしょう?名無しさん
11/05/04 13:05:45.71
>>460と>>475
もとデータを当たったら検出限界値以下だったという結論
最初に広めた奴の誤解か早とちり
499:ご冗談でしょう?名無しさん
11/05/04 13:59:44.89
海外メディア ハワイとマリワナ諸島でウランが検出されました 6分00秒~
URLリンク(www.youtube.com)
500:ご冗談でしよう?名無しさん
11/05/04 14:00:50.68
>>485
>即発臨界による小規模な核爆発だとあんなもんだよ
すまんがその事象をわかりやすく説明してくれんか?
特に“小規模な核爆発”という部分をな。
あんなもんとかいうんだから、過去に比較できる事象もあったんだろうから
そのデータも示してくれ。
でないと意味がわからん。
501:ご冗談でしょう?名無しさん
11/05/04 14:08:32.98
>>499
マリアナ諸島な
マリワナじゃなくて
502:ご冗談でしょう?名無しさん
11/05/04 14:25:44.74
結局、海外メディアの報道を否定できるようなソースはないようだな
503:ご冗談でしょう?名無しさん
11/05/04 14:28:32.50
オマエラ、日本のメディアはマスゴミとか呼んで疑いまくるくせに、
海外メディアはそのまんま信じるのなw
504:ご冗談でしょう?名無しさん
11/05/04 14:43:26.23
鵜呑みにはしないけど
わざわざ海外でウランやプルトニウムやアメリニウムが検出されたなんてウソの報道する理由は
505:ご冗談でしょう?名無しさん
11/05/04 14:55:38.66
海外メディアの報道通りなら津波で8万人死んでる
506:ご冗談でしょう?名無しさん
11/05/04 15:23:57.41
>>505
結局、そういう低レベルの反論しかないんでしょ?
507:ご冗談でしょう?名無しさん
11/05/04 16:37:53.38
海外のメディアの煽り記事は東スポより酷いんだぞw
508:ご冗談でしょう?名無しさん
11/05/04 17:30:59.16
>>485
即発臨界でも中性子が出る。
それなりの量の中性子が出たなら、あの時に周囲にいた人間は
とっくに血便垂れ流して死んでいるだろう。
>>502
普通、ソースというものは、「ある」と言う方が出すものなんだけど。