11/04/18 16:14:14.28
東電「水で冷却限界なので、冷房で冷やしてみようと思う」
スレリンク(news板)
東京電力福島第1原発の事故で、経済産業省原子力安全・保安院は18日、
原子炉を冷却するシステムの一環として、空気で冷やす冷房装置を1号機と3号機に設置する方向で検討していることを明らかにした。
保安院によると、冷房装置は「エアフィンクーラー」と呼ばれ、フランスの原子力発電所では既に実用化されている。
原子炉内を空気との熱交換で放熱する仕組みという。
同院の西山英彦審議官は「国内では初めてではないか」としている。
URLリンク(news.nicovideo.jp)
--------------
おお、ネタで書いたこれ( >>552 )が実現しそうだわい
↓
552 名前:ご冗談でしょう?名無しさん[sage] 投稿日:2011/03/31(木) 09:10:57.10 ID:???
空冷でいいんじゃなかろうか
HEPAフィルターと熱交換機の組合せで
10度以下の空気を送り込んで除冷
水が無いからどう考えても臨界はしない