原発冷却計画at SCI
原発冷却計画 - 暇つぶし2ch496:ご冗談でしょう?名無しさん
11/03/30 08:10:19.21
>>489
ドライアイスはCO2 炭素原子を含んでるから優秀な減速材になる。

>>491
1号炉の排水を見てみろ。
URLリンク(www.meti.go.jp)
核種  Br/mL 半減期 名前
Cl- 38 1.6E6 37.2分 塩素
As- 74 3.9E3 7.77日 ヒ素
Y - 91 5.2E4 58.5日
I -131  2.1E6 8.04日 3号1.2e6
Cs-134 1.6E5 2.06年 3号1.8e5 セシウム
Cs-136 1.7E4 13.1日 3号2.3e4
Cs-137 1.8E6 30.0年 3号1.8e5
La-140 3.4E2 1.68日 3号9.4e3 ランタン

半減期37分のしかも質量数38の塩素が発見されている。これは短時間でも臨界になって海水が放射化したという事以外では説明出来ない。
つまり、少なくとも1号は空間的には臨界条件が作られている。
そんなものを水没させて運転状態と同じ熱を出し始めたらどうなると思う?
ギガワットクラスの発熱で空高く水蒸気を巻き上げる。竜巻クラスだ。
余った中性子で水の不純物が放射化して恐ろしい放射線量を高空から照射し、
電子製品は付近一帯使えなくなり、車も携帯も使えなくなる。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch