11/02/22 23:05:17.23
「自分でやれ」が「お前がやれ」に変わっただけで許容範囲になるらしいから、
「自分でやれ」という表現にだけ物凄く悪い印象を抱いていて、わざわざその
悪い印象の表現に置き換えてきたのかと思ったのよ。「自分で探すしかない」も
「自分でやれ」と同程度に悪印象だということなら、「自分でやれ」への変換が
印象操作だというのは取り消す。
悪い印象の表現は避けるべきだ、という主張自体には何も異存はないが、
個々の表現にどういう印象を持つかなんて人それぞれでしょう? 実際、
「もし正確な元の発言にあたりたければ」という前提で「自分で探すしかない」
という表現を用いることに、こっちは何の違和感も感じないわけよ。
だから「自分でやれ」「自分で探すしかない」というのはとてつもなく
悪い表現である、という前提で始まっているらしいあんたの主張に
これっぽっちも共感できないわけ。
俺からすると、他人の表現方法にあれこれ指図するほうがはるかに印象が悪い。
だからといっておまえにそれは禁止だなんて言わないがね