【僕ら兄貴】 仮面ライダーストロンガー6 【城茂】at RSFX
【僕ら兄貴】 仮面ライダーストロンガー6 【城茂】 - 暇つぶし2ch2:どこの誰かは知らないけれど
13/04/07 19:26:20.52 7MlgVe8U
僕ら兄貴はどういう意味だって?
そんなこと俺が知るか!

>>1

3:どこの誰かは知らないけれど
13/04/07 20:48:10.79 boCgguex
過去スレ

【突っ走れ】仮面ライダーストロンガー【空を飛べ】
スレリンク(rsfx板)

⊂●⊃)仮面ライダーストロンガー2((`∀´
スレリンク(rsfx板)

【栄光の】仮面ライダーストロンガー Part3【7人R】
スレリンク(rsfx板)

【チャージ】仮面ライダーストロンガー Part4【アップ】
スレリンク(rsfx板)

仮面ライダーストロンガー 5【そんな事俺が知るか】
スレリンク(rsfx板)

4:どこの誰かは知らないけれど
13/04/11 06:08:12.05 NC2bLZLz
城茂のシャツやライダーの胸にあるSはもちろんストロンガーの頭文字のS
決してスズキのSだと言っちゃいけないよ

5:どこの誰かは知らないけれど
13/04/11 07:42:22.90 1HOgmFM3
えっ、茂のSじゃないんか…!

6:どこの誰かは知らないけれど
13/04/11 18:57:23.68 ux4xio8K
城家の家紋だと思う。

7:どこの誰かは知らないけれど
13/04/12 00:40:55.31 2MCw6OaF
>>2>>3>>4>>5>>6、許してくれ・・・!俺の力が至らなかったばかりに、
スレタイが変になっちまった!!」

8:どこの誰かは知らないけれど
13/04/12 07:31:47.82 CimS+KUD
>>7
気にしなくていいよ

どうでもいいことで以前ようつべの配信スレにも書いたと思うが、
天が呼ぶ~の口上で特に悪を倒せと俺を呼ぶの言い回しが千葉真一の声に聞こえる

9:どこの誰かは知らないけれど
13/04/12 19:30:02.60 mrKJ8o0L
成りすましだと思うぞ。
で、無ければ自己顕示欲強すぎる。

10:どこの誰かは知らないけれど
13/04/12 19:42:45.82 CimS+KUD
電キックは演出効果があるおかげで力強さを感じる
ヘタクソな言い回しであれなんだが、
その力強さを感じたのは、宙に回った時のフラッシュ的なものもそうかもしれないが
キックの際に体を赤く切り抜いて一旦ストップさせた部分かな
その電キックもタイタンはどうだったか忘れたがデルザー軍団たちに破られたことが残念だ

11:どこの誰かは知らないけれど
13/04/12 20:23:53.06 mrKJ8o0L
トップとはいえ、あのV3キックにすら耐えた奴がいるんだから、
ストロンガーにはデルザー軍団はちと荷が重すぎただろう。

12:どこの誰かは知らないけれど
13/04/13 04:23:20.60 1GcLxLRh
>>11
電キックが通じないデルザー軍団に対して、
超電子ダイナモをつける前に特訓をして攻略法を会得したり、電キックの強度を上げるなりしてほしかった気もするが
話の流れや状況的に切羽詰ってた感じだから、そんな余裕はなかったかもしれないな
特訓といえばついでにスカイライダー初登場時に、特訓をして敵を倒してきたといったようなセリフがあったが
放送はされなかったと思うが、たとえ描写がなくても秘密裏でタックルと一緒に特訓をしてたんだろうと思ってる

13:どこの誰かは知らないけれど
13/04/13 05:39:20.82 92iEXImM
>>10
改造魔人とは違うが、タイタンも電キックを完璧に破っている(体に当たる前に
ストロンガーの足を掴むという方法で)

>>12
チャージアップしなくても超電子ドリルキックを使えた所からして、
デルザー倒した後に、通常状態で超電子技が使える特訓をしていたと思っていたんだが
一号、二号を助けた時にも「ドリルキック」という技を使っているが、あれは超電子ドリル
キックもどきかあるいは簡易版のような技なんだろうな

14:どこの誰かは知らないけれど
13/04/13 09:17:09.11 zjUBj5Ah
超電子ダイナモの100倍パワーアップってのがどうもイメージ悪い。
アレのせいでストロンガーが強くなったって印象よりも、今までどれだけ弱かったんだって
印象の方が先に立ってしまう。
しかも他のライダー達がデルザー相手に普通に互角以上の戦いを続けた上に、
結局まともに戦わなかったとはいえ、ライダーマンと勘違いで戦いそうになるシーンがあるせいで
チャージアップ無しだとライダーマン並って印象を俺は植え付けられた。

15:どこの誰かは知らないけれど
13/04/13 15:48:50.92 vFNkDeZG
ストロンガーホントに見てるのか?格闘戦において、万全なストロンガーを圧倒した改造魔人は
鋼鉄参謀だけじゃん(その鋼鉄にしても5度目の戦いでは互角以上に戦われてたし)
あくまで改造魔人には電キック対策をされているから勝てなかっただけだろ
大体、電キックからしてV3キックの三倍の威力があるんだぜ

16:どこの誰かは知らないけれど
13/04/13 23:52:52.65 1GcLxLRh
立花のおやっさん、登場当初は今までのライダーシリーズと違い
茂とユリ子に軽くあしらわれてコメディ要員と化し、おもろいおっさん扱いにされ
それはそれで楽しめた部分もあるが、同時にやはり歴代ライダーとは信頼があるだけに見ててつらかった。

17:どこの誰かは知らないけれど
13/04/14 02:28:27.28 KjoKWvpz
でもやっぱり茂にとってはそれなりに心の支えになっていたんじゃないかね?
特にユリ子が死んだ後は。あの時おやっさんがいなかったら、精神的にも潰れて
いたんじゃないのか?>茂

18:どこの誰かは知らないけれど
13/04/14 06:34:58.32 89zbPoBT
そうだね、話が進むにつれ、おやっさんと茂の絆が深めていったのはうれしかったね
きっかけになったのはたぶん3人がつかまった時に花瓶を倒して変身の手助けをしたときかな
これ以降は茂のおやっさんに対する態度も変わったと思う

19:どこの誰かは知らないけれど
13/04/14 11:22:38.20 8dQYbDIJ
今日は荒木しげるさんの一周忌。
夕方5時頃になったら黙祷お願いします。

20:どこの誰かは知らないけれど
13/04/14 18:51:58.38 LgNFNZ0h
ああそうだったね。。。もう一年たつのか
黙祷・・・・・・

21:どこの誰かは知らないけれど
13/04/14 19:01:21.98 89zbPoBT
一周忌とは知らずに失礼しました。
純粋に、荒木さんありがとう。
あとユリ子さん、おやっさん役の方をはじめ、亡くなられた方にも。

22:どこの誰かは知らないけれど
13/04/15 06:21:04.90 2l3qSA55
寂しいな

23:どこの誰かは知らないけれど
13/04/15 06:56:25.57 UZwjialy
一日遅れだけど追悼・・・
いい人はこの世界から早くいなくなってしまうんだね・・・

ストロンガーをリメイクしてほしい
1号と2号、V3はFirst、Nextやったんだし

24:どこの誰かは知らないけれど
13/04/16 07:12:53.71 +8AQoABj
>>18
というか、茂の性格がシフトしていったのがあの辺りのようにも思える
あれ以前にもおやっさんに助けてもらったエピソードはあったし、既に協力者として
認めていたんじゃね?

>>23
無印やV3のリメイクにしても不愉快なのに、無印より好きかもしれんストロンガーのリメイクとか
何の冗談・・・・・

25:どこの誰かは知らないけれど
13/04/16 11:06:38.65 PhuGBRuy
御気に召さん方もお出でなら
御気に召した方もお出でだしょう。
それだけの話。

26:どこの誰かは知らないけれど
13/04/16 14:18:40.40 BVqerDBu
今の東映特撮スタッフにかつての王道ヒーローの王道展開は作れないでしょ
平成もどきみたいな作品にされるくらいならリメイク要らない

27:どこの誰かは知らないけれど
13/04/18 21:09:44.13 jy+jFsGu
そうか?
俺はリメイクしてほしいぞ
おもちゃ会社がチャージアップ以外にフォームチェンジ増やせとか
介入しないのを条件にな
TV展開なしで劇場版でブラックサタン編、デルザー軍団編の2編で
この場合他のライダーの客演なしでな
そのほうがチャージアップが映える

28:どこの誰かは知らないけれど
13/04/22 06:38:12.98 chKNV4cO
荒木茂はいくつぐらいで空手や柔道始めたの?

29:どこの誰かは知らないけれど
13/04/24 22:52:13.70 rufcl1JR
天が呼ぶ地が呼ぶ人が呼ぶ悪を倒せと俺を呼ぶ

30:どこの誰かは知らないけれど
13/04/27 04:49:14.08 TF1B06xl
ギルハカイダーやヘドリアン女王は外様幹部でありながら、それなりに優遇されていたのに、
シャドウは何であんなに不遇な扱いを受けたんだろうな

31:どこの誰かは知らないけれど
13/05/02 09:37:04.40 Ecs5ob/j
ブラックサタン編のEDでブラックサタンとの交戦してるのに通常どおりの運行してる山手線と京王線。
コンドールマンOPやビビューンOP&EDなんかもこの周辺だったよね。

32:どこの誰かは知らないけれど
13/05/05 18:48:30.03 DIGieLuq
このスレ過疎ってるんでわれらがデルザー軍団が貰うわ
次スレからデルザー軍団スレな

33:城茂
13/05/06 07:24:21.95 NlSDhOEi
>>32
このスレがお前達の好きにされるのを黙って見てる訳にはいかない!!
俺に命がある限り、どこまでもお前達と戦うぞ!!

34:岬ユリ子
13/05/06 17:39:42.58 hn6L2F/q
茂、あたしも一緒に戦うわ!

35:どこの誰かは知らないけれど
13/05/07 03:52:58.37 WnLPP47R
X、アマゾンコンビとも善戦していたヨロイ騎士を弄ぶかのように倒した一号と、
いつもいつも特に出番を与えられず冷遇されてた初代マン・・・


何でこんなに扱いが違うんだ

36:どこの誰かは知らないけれど
13/05/08 03:10:09.86 /suAfx8V
ブラックサタンは一般怪人でストロンガーを苦しめた奴が皆無に等しく、タイタン、シャドウ以外は
雑魚で、文字通りストロンガーに無双されてしまったが、
中途半端にブラックサタンが強かったらデルザーの恐ろしさが伝わってこなかっただろうなと思った

37:どこの誰かは知らないけれど
13/05/08 08:36:11.03 e8TLWWLC
デルザー軍団ってどういう意味?
デ(ス)&(ヘ)ル&(カイ)ザーで死と地獄の皇帝の軍団って説をどっかで見たが

38:どこの誰かは知らないけれど
13/05/08 12:07:23.98 n6bCjB2X
>>35
本作放送当時の中の人の俳優としてのレベル
(演技力ではなく主演級かそうでないか)への配慮ではないかと
某女児向けアニメスレで推測があった。
>>37
初耳だがなるほどとも思う。
当時の「テレマガ」や「テレラン」の記事をあたれば
なにかあるかもしれない。

39:どこの誰かは知らないけれど
13/05/09 21:55:38.24 MJybtKHU
反対に「ブラックサタン」は安直というか、捻りがないネーミングだよな

40:どこの誰かは知らないけれど
13/05/09 22:29:47.84 NcKM3W7O
ブラックサタン戦闘員の可愛さはガチ
ぬいぐるみ化されたら枕元に置いておきたいぐらい

41:どこの誰かは知らないけれど
13/05/10 21:24:48.73 TNlJJSVz
久々に最終回見たが藤岡弘、と佐々木剛の変身シーンなかったんだね
記憶では変身シーンがあったと思い込んでたからちょっと残念

42:どこの誰かは知らないけれど
13/05/12 17:51:16.34 5XTctJpL
>>39
「タ」が無くなればあら不思議、仮面ライダーBlackに

43:どこの誰かは知らないけれど
13/05/13 13:53:00.23 YoBGMBVf
奇っ怪人カメレオーンの装備してた電ノコはV3のノコギリトカゲと同じもの?

44:どこの誰かは知らないけれど
13/05/14 05:17:14.83 73rl26gx
後半の茂の方が荒木茂の性格に近いみたいだが、あんな二枚目なのに、性格は前半の茂のようにキザで悪っぽい
感じじゃないんだな。個人的に後半の茂の口調や行動は前半の茂のイメージが強い俺は違和感を感じる
前半のままだったら、ユリ子が死んだ時も泣かなかったかもしれないし、先輩ライダーにもタメ口だったかも


>>40
奇械人も大半が可愛い外見の奴だから、ぬいぐるみ化してほしいな。プレゼントに使えそうだ。いや、マジで

45:どこの誰かは知らないけれど
13/05/14 07:23:42.80 73rl26gx
連投悪いが、「僕らの兄貴城茂」がようつべに上がっていて嬉しく思えた(;_;)

荒木茂の葬式であの歌を流したのかな?

46:どこの誰かは知らないけれど
13/05/14 21:51:13.60 sl4oF2Vf
本作ではおやっさん含めて3人がブラックサタン、デルザー軍団を追って旅してたせいもあって
野外で会話することが多かったが
スカイライダー38話の客演時、ブランカで茂が谷さんと会話する場面はさりげなく新鮮でよかった

47:どこの誰かは知らないけれど
13/05/14 21:55:18.01 AfAIkZkJ
>>26
激しく同意
実力の無いオバハンが実権握ってたりするし

48:どこの誰かは知らないけれど
13/05/14 22:17:13.91 WaFIez4M
言っちゃ悪いが、王道展開の昭和ライダーを美化しすぎじゃないか?
思い出補正がかかって、評価が甘甘なんじゃないの?
あえて具体例は出さないが、陳腐な作戦、陳腐な敵がいくつか見られたよね?
チャージアップストロンガーは他の先輩ライダーより強いのか、
それともブラックサタンが弱すぎたのか、
耐電手術を施されてなければ、デルザー軍団はその他の幹部と同レベルなのか、
後発ほどスペックが上がるなら、ライダーマンの次に弱いのは1号2号ではないか、
疑問、矛盾はたくさん出てくるわけだし

49:どこの誰かは知らないけれど
13/05/14 22:50:44.05 qGN7W5TR
856 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/14(火) 21:48:34.70 発信元:121.92.205.146
【依頼に関してのコメントなど】あと1つお願いします
【板名】昭和特撮
【スレッド名】【僕ら兄貴】 仮面ライダーストロンガー6 【城茂】
【スレッドのURL】
【名前欄】
【メール欄】sage
【本文】↓
本作ではおやっさん含めて3人がブラックサタン、デルザー軍団を追って旅してたせいもあって
野外で会話することが多かったが
スカイライダー38話の客演時、ブランカで茂が谷さんと会話する場面はさりげなく新鮮でよかった

50:どこの誰かは知らないけれど
13/05/21 11:07:40.07 m0tn40Ok
>>48
「評価」っていうんなら70年代の子供向けテレビ番組ということを考慮しとかんとできないぞ。
重箱の隅を突くのが快感なヲタ衆や子供の頃に観てたっていう一般成人も視聴するということまで考えられてる
80年代以降のアニメや特撮とは違うんだから、
現代では陳腐で見るに耐えん展開や設定も
当時では必要だったという現実もあるわけだからな。
それに東映という会社は娯楽活劇を自社カラーにしてたから
細かい設定よりそのときの見せ場重視だったという製作姿勢もある。
これを観客に楽しんでもらう徹底したサービス精神ととるか
行き当たりばったりの子供騙しととるかで答えも俄然異なってくる。

おまえさんがなにを基準にしてるのかは知らんが、
単に自分の感性だけでいうんなら、
それは「評価」にはならんよ?。

51:どこの誰かは知らないけれど
13/05/21 21:10:35.60 f13RtgoR
平成について文句をいうなら
すでに原作者が亡き今「ライダー」という看板を使って好き放題するな、ってことだな
オリジナルの冠したヒーローならどんなクセー昼メロやろうがイケメンとアイドル絡ませてようがフォームが10個あろうが10人出ようがどうでもいいよ
平成の評価の土台は全て昭和時代の功績で50%上乗せ

52:どこの誰かは知らないけれど
13/05/22 20:38:39.51 6Yv5H8ZG
平成嫌いの俺にとってはこういう流れになるのは嬉しいんだが、ネット掲示板で平成をいくら叩いても、
白倉のバカにとっては痛くも痒くもないんだろうなぁと思うとむなしいわ(T_T)

話変わるが、ドクロは実力的には間違いなく第一陣No.2だろうに、何でケイトや岩石を恐れていたのかね?

53:どこの誰かは知らないけれど
13/05/22 22:12:22.70 cDpOPpbN
No.1がオオカミ(不死身時)、No.2が鋼鉄、No.3がその他じゃね?

54:どこの誰かは知らないけれど
13/05/22 23:24:46.23 6Yv5H8ZG
ストロンガーをものさしにしたら、鋼鉄>ドクロ>ケイト>岩石>ブランク>狼>荒ワシじゃないかね?
狼は強くなる条件がちょっと限定され過ぎだし

55:どこの誰かは知らないけれど
13/05/23 07:07:27.50 ErFufmD8
相性や得意地形によっても差が出るんじゃね
ケイトと鋼鉄のように
実際には竦みで複雑な力関係だったんじゃないかと

56:どこの誰かは知らないけれど
13/05/24 00:49:05.28 0Lzyflvu
今日の16:00から受注受付開始

≪現在受付中の限定商品≫[]は受付終了日時
10月発送 S.H.Figuarts 仮面ライダーストロンガー(チャージアップVer.) ¥3,360+送料=¥3,885[未定]
11月発送 S.H.Figuarts 電波人間タックル ¥3,990+送料=¥4,515[未定]

詳しくは以下へ
URLリンク(p-bandai.jp) (魂Web商店)

57:どこの誰かは知らないけれど
13/05/25 07:41:15.31 VegL9jxV
ユリ子がデルザーを倒した後、二人で旅をしたいとか言ってたけど、邪魔者だということを暗に示されて
いたおやっさんが可哀想に思えた・・・

>>55
まあ、鋼鉄とケイトが戦ったりしたら、動きが鈍い鋼鉄は毒ガスや毒液使われると分が悪そうだしな
風上に立って、鉄球をぶつけるという戦法を取れば少しは勝機も生まれそうだが

ストロンガー対ケイトはタックルが入ってこなかったらどうなったのか少し気になった
あの時やられかけたのはタックルを人質に取られて、毒ガス喰らったからだし

58:どこの誰かは知らないけれど
13/05/25 07:47:49.71 5i075JGy
ケイトは接近戦を避けて毒ガス攻撃に徹すれば無敵じゃね?
ぶっちゃけ反則

59:どこの誰かは知らないけれど
13/05/25 19:17:16.65 SAQhxsEw
>>58
磁力扇風機(8話)

60:どこの誰かは知らないけれど
13/05/25 19:24:30.80 5i075JGy
誰が今から毒ガス攻撃するからねっていちいち断れと
気づいたらもう手遅れでしょ

61:どこの誰かは知らないけれど
13/05/26 03:05:12.25 i+obVoaJ
>>58
けれど攻撃を当てにくい上に、炎系の技があるドクロとは相性最悪だな>ケイト

62:どこの誰かは知らないけれど
13/05/27 09:06:11.64 MlpXTI18
岩石大首領は仮面の忍者 赤影の金目像が元ネタ?

63:どこの誰かは知らないけれど
13/05/27 10:33:19.78 gKNzxvqe
>>61
炎を使う前に仕留めればいいんじゃね?
風上からそーーーっとガス攻撃、気づいた時には少佐は手遅れと

64:どこの誰かは知らないけれど
13/05/28 01:58:03.37 2gMxWH0k
真っ向勝負でんなことできるのか?

シャドウって見た目が不気味だからこそ、中身のカッコ良さが引き立ってる感じだよな
あれで見た目がハカイダーやアポロガイストみたいなアンチヒーローみたいな感じだったら、
人気もインパクトもなかっただろう

65:どこの誰かは知らないけれど
13/05/28 18:10:14.98 ySlyUH+m
ていうか、ケイトの毒ガスは色がついているから、そーっと毒ガス攻撃なんて無理でしょ

66:どこの誰かは知らないけれど
13/05/28 21:08:32.41 Z7s6GqXf
「魔女は執念深い」と言ってる辺り、ケイトの実力というより性格を恐れていたのかもな>ドクロ
俺達だって女には腕力以外の部分で怖さを感じることって多いだろ

67:どこの誰かは知らないけれど
13/05/28 21:13:20.52 9m9QbXqC
>>65
ドクロが寝てる時にガス流せばいいじゃない

68:どこの誰かは知らないけれど
13/05/29 04:48:24.15 +qhYli6b
デルザー編の敵の出し方は2話で完結式の今の平成ライダーでも通じる面白い描き方だったな

69:どこの誰かは知らないけれど
13/05/29 20:16:45.60 kVp5GgE8
>>67
それを言ったら、どんな怪人でも寝込みを襲えばいいだろ、で終わりだが
強さ議論スレによくいるタイプの人みたいだが、自分が推薦する怪人やライダーが
最強という結果にならなくてもしつこく繰り返さないように

70:どこの誰かは知らないけれど
13/05/29 21:43:36.64 3/qsY8CU
強さなんて相性や状況で決まるんだし
強さ=力押しなら、参謀や男爵は少佐や医師を圧倒する
強さ=狡賢さなら、元帥がNO.1になる
どのフィールドを指して強さを議論するんだい?
結局どの怪人を推しても、
その怪人の得意分野(フィールド)に他の怪人を巻き込んでるから卑怯だとなる
鋼鉄参謀を推せば、力比べで強さを判断してるなとなる

71:どこの誰かは知らないけれど
13/05/30 01:38:15.34 HyY5CUV4
初期デルザー軍団は強さによる地位の差が無く、同格の幹部がズラリと並ぶのが良かった

72:どこの誰かは知らないけれど
13/05/30 12:08:21.28 95xE20fj
>>70
総合力で見ても鋼鉄はトップクラスだろ。鋼鉄にはパワーアップしたストロンガーでもそれなりに苦しむんじゃないか?

>>68
平成ライダーなら茂と違って侵略行為を見逃す代わりに不戦条約を持ちかけられたりしたら、
それに乗るんじゃないかなw?

73:どこの誰かは知らないけれど
13/05/31 23:27:58.83 0cbGeiik
ぶっちゃけヨロイ騎士さんの強さがイマイチわからないんですが

74:どこの誰かは知らないけれど
13/06/01 14:43:47.58 8f6z94PU
ライダーマンよりは強い
磁石とタッグでXアマゾンには少し劣る
1号には完敗

75:どこの誰かは知らないけれど
13/06/01 14:48:20.99 JO9SgYvd
デルザーは第1期より第2期の方が弱そうだよなw
ヘビ女に騎士に磁石だし、元帥なんて初登場時にV3から逃げたしw

76:どこの誰かは知らないけれど
13/06/02 08:36:36.35 zS8r0SIk
第一期は神話や伝説に片足突っ込んでる奴らだけど
第二期は機械改造っぽいからな、ヘビ女は第一期っぽいけど
ライダー>機械>神話>ライダー という三すくみな力関係なんじゃね

77:どこの誰かは知らないけれど
13/06/03 03:50:31.90 ddq+hjNK
ミイラ男の子孫や先祖が妖怪ではない機械人トリオが、オーソドックスな妖怪の子孫である第一陣や
ヘビ女よりランクが上な所や、元人間のシャドウが実質的に第一陣のリーダーになっていたとこから見て、
血筋なんて重視されない完全実力主義社会なのかな>魔の国
一方でヘビ女はシャドウと付き合うために身分を捨てたみたいだけど

何で鋼鉄と荒ワシは伝承上の魔物の子孫じゃないんだろうな

78:どこの誰かは知らないけれど
13/06/03 06:23:03.46 n9pyW7kT
制作側がそんなに綿密に考えてたと思えないんだけどね

79:どこの誰かは知らないけれど
13/06/03 16:22:12.24 kDgOTMGV
ゆん!

80:どこの誰かは知らないけれど
13/06/03 21:53:18.72 v9U0/nsl
ヘビ女なんだが、メデューサあるいはゴルゴンの子孫らしいな
ということは人間体はこんな感じということか
URLリンク(nx.jpn.org)
皮肉にもライダーだな、0のライダーはライダーとおやっさんをあわせたような感じだが

81:どこの誰かは知らないけれど
13/06/04 18:20:15.60 G3xHdBjD
>>69
往生際が悪すぎだよな>67
寝込み襲えば戦闘員だってライダーに勝てるだろうに・・・

他にも真っ向勝負なのに、そーっと後ろに回り込むとか・・・そこまで強引にケイトを最強にしよう
とか呆れて突っ込む気も起きなかった

82:どこの誰かは知らないけれど
13/06/04 19:49:55.72 X8YAuxNf
寝込みをどうとかなんざ身も蓋もねえな。
なんか、一話に一体怪人を仕向けるより
一斉に蜂起させりゃどんなにライダーが強くても勝てっこねえだろみてえな流れ。

83:どこの誰かは知らないけれど
13/06/04 19:54:39.71 dl8X6x6b
・・・だから強さ議論って嫌なんだよ
必ずスレが荒れるし
つか昭和特撮板でまでやるんじゃねーよ
さっさと消えろ餓鬼ども

84:どこの誰かは知らないけれど
13/06/04 22:55:16.85 LukCfL6R
過疎るよりマシだろ。まさか寝込みを襲えば良いなんてことを言い出す奴が出るなんて、誰が予測できるかっての

85:どこの誰かは知らないけれど
13/06/04 23:22:24.67 HlveMTdy
対等な対決ではない条件での強さ漬けとか
ただの俺TUEEEだろ

86:どこの誰かは知らないけれど
13/06/05 19:46:18.08 jGPYZ++3
>>85
同意
往生際が悪すぎとか身も蓋もねえとかそんなむきになるようなことかっつーの
寝込み云々なんてどうせ釣りなんだろうし、全力で釣られてアホかバカかと

87:どこの誰かは知らないけれど
13/06/06 04:38:08.61 FykQZXfs
没設定(裏設定?)の「半機械人」(名残程度の要素は本番にもあったかもしれないが)を、一部の非公式サイトや個人が
普通の正式設定であるかのように扱う風潮って、岩佐陽一の「仮面ライダー激闘ファイル」(2001年)辺りが原因だろうか?
「激闘ファイル」には、「デルザー軍団って、マシーン大元帥以降は“半機械人”に規格が変わってるんだってね。つい最近、
当時の『テレマガ』(講談社)読み直すまで忘れてたわ。」と書かれていた。真面目な解説文じゃなくて、おどけた調子の
(=寒い岩佐節の)文章の一部ではある。テレマガ云々と言ってる時点で、劇中描写じゃないのは激闘ファイルの読者は
察しが付くかもしれない。しかし、本番ではマシーン大元帥以降も改造魔人なのを、きちんと説明せずにああいう書き方を
するのはどうかと思った

88:どこの誰かは知らないけれど
13/06/06 15:18:10.35 wnjFrnLo
個人攻撃なら他でやってほしいが
「原因」になるほどの代物じゃない。
マニアが眼を血走らせて没頭するタイプの本か
一般人が一杯やりながら読むタイプかは読んでりゃわかるだろ
(前者が高尚で後者が低俗といってるんじゃない)。

ボツ設定やマニア解釈をまるで公式のものと混同するような
見識が横行しだしたのは90年代の謎本あたりが発祥。
それ以前からもヲタ界隈では同人なんかの記述から
誇張した見解が流布しやすいものではあったが、
一般的にカルトネタが横行し出したのはだいたい90年代。

89:どこの誰かは知らないけれど
13/06/09 01:19:27.52 +d/bK9bx
大元帥は魔の国で何か偉大な功績を残したから、半機械人になれたんだろうな
磁石、ヨロイは実力は第一陣より下だが、大元帥の後押しがあったから半機械人になれたと

90: 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:8)
13/06/12 13:21:55.85 Xl3Uns42
前スレに、「無印の頃は悪の組織の内ゲバを描くと悪の組織側が弱く見えてしまう
から、死神と地獄の対立なんかは描けなかったが、シリーズ5作目になると
マンネリを避けるためにタイタンとシャドウの対立を描いたのだろう」という
レスがあったが、ただでさえ弱いイメージが強いブラックサタンをさらに弱く見せちゃ
駄目だろうと思ったw

それにしてもこのスレは前スレに比べたら伸びねーな・・・・・

91:どこの誰かは知らないけれど
13/06/13 17:13:45.48 drUzivFp
語るに値せんのなら
沈めて眠らせるがいい

明けても暮れても強弱ランキングなんぞ
実社会で充分

92:どこの誰かは知らないけれど
13/06/13 18:08:22.83 H7m9i69x
前スレの時はつべで配信されていたから、それを見ていた奴らが多かったから適当に盛り上がった。
今はつべでの配信も終わったし、東映チャンネルでもやっていないから、話題も無いな。
同様なことがズバットやイナズマン、ザボーガーのスレで起きている。

93:どこの誰かは知らないけれど
13/06/18 08:50:16.23 2fQIOEUd
特撮ヒーローが冠シリーズのみしか語られなくなるのも道理
話題になるかならんかというだけの話

仮面ライダーとはこんにち平成以降を示してすのも無理はない

94:どこの誰かは知らないけれど
13/06/19 06:32:39.49 FzuwpdRL
>>90
マンネリ打破のほうを優先したんだろうね

95:どこの誰かは知らないけれど
13/06/26 03:44:33.83 wB7IJzxu
ブラックサタンはブラックサタンで強い組織なんだから、あんまり弱く見せてデルザーの前座や引き立て役みたいに
扱うのはどうかと思うけどな

それにしてもタイタンはデルザー入りしてほしかった

96:どこの誰かは知らないけれど
13/06/26 05:09:18.63 wB7IJzxu
連投悪いが、俺は塾に入ったこともあって、アニメポケモンを五年目辺りで離脱したんだが、
同じように無印からストロンガーまで見ていた人はどのくらいいたのかと思った

97:どこの誰かは知らないけれど
13/06/30 03:24:49.18 jT1l54Cp
>>87
間違いなくそこだね。本として出されて著者が本当っぽく言い張っちゃうと
読んだ人もそれっぽく思っちゃうからね。
半機械人設定がはびこる一番の問題はデルザーで唯一、劇中描写にも見た目にも名前にも
魔人の子孫っぽさがない磁石団長のせいだと思うんだけど、
近年では彼も「方位を狂わせるブロッケンの怪物」って設定が公表されている。
ただし、これが放映時からあったものか後付設定なのかは不明だけど。

98:どこの誰かは知らないけれど
13/06/30 11:56:49.36 KBOYyQOi
テレマガとテレランに書いてあったぜ

99:どこの誰かは知らないけれど
13/06/30 21:08:35.67 N8jzkPUO
大元帥対7人ライダーの時は、空前絶後のリンチが始まるのかと嫌な気持ちになったが、
大元帥の精神的ダメージは別としてもストロンガーが一人で倒してくれて安心した。

100:どこの誰かは知らないけれど
13/06/30 21:16:26.72 687cGg7R
>>98 気持ち悪い

101:どこの誰かは知らないけれど
13/07/01 NY:AN:NY.AN pSSIgzia
>>97
ヨロイは何の魔人の子孫なの?

102:どこの誰かは知らないけれど
13/07/01 NY:AN:NY.AN d8gwN5xH
鉄仮面

103:どこの誰かは知らないけれど
13/07/02 NY:AN:NY.AN duBzloKL
デルザー魔人は演出がどうあれ
二陣>一陣は確定だろ
半機械魔人>魔人なんだから
狼満月時と改造に改造加えてるシャドウは別として

104:どこの誰かは知らないけれど
13/07/02 NY:AN:NY.AN /VT+2ODf
「半機械魔人」なんていう設定は結局NGで
作品内で語られたわけじゃないからネタの推測考察にはなっても
厳然とした強弱を測る評価基準にはならんだろ。
それに演出描写を抜きにしては話は始まらん。

105:どこの誰かは知らないけれど
13/07/02 NY:AN:NY.AN 9iBI3KBW
一期は対ストロンガーだけで数的に優勢だが、
二期は3対7で分が悪すぎだからな。
決して弱いとは言い切れない。

106:どこの誰かは知らないけれど
13/07/04 NY:AN:NY.AN AdxeMDB/
>>101
バイキングの子孫らしい

>>103
しかし、磁石、ヨロイが鋼鉄、ケイト、ドクロ辺りより強かったらいくら何でも強さのインフレし過ぎだろ

>>105
つっても一号、二号を抜かした五人ライダーと機械人+シャドウだったら、戦力的には割と拮抗してね?

107:どこの誰かは知らないけれど
13/07/05 NY:AN:NY.AN pxvT0g+2
でも明らかに
鋼鉄参謀に苦戦した時と二陣が出た時の
ストロンガーのスペックが全然違うだろ
ブラックサタン壊滅直後
二陣が出てきてたら完全に敗北してたと思う

108:どこの誰かは知らないけれど
13/07/06 NY:AN:NY.AN CDI/9mtT
いくら1号、V3でも鋼鉄、ケイト、ドクロをヨロイや大元帥と戦った時みたいに簡単に倒せるイメージがわかない
特にアマゾンなんて鋼鉄、ケイト、岩石とは相性最悪だろうし

109:どこの誰かは知らないけれど
13/07/07 NY:AN:NY.AN wTjQjxZc
一陣の精鋭は能力突出型が多く、防御超固くて一発が途轍もなく重たい鋼鉄参謀、
パワー、防御は参謀に若干劣るがトリッキーさが加わり戦いにくい岩石男爵、
真っ向勝負でも強い上に幻惑能力にも優れ、シャドウ程遊ばずに殺る時は殺りに行くドクロ少佐、
謎のやわらか防御と他の魔人でも恐れるケイトガスを持つドクターケイトと
攻撃・防御に優れた部分を持っている。

後期三大魔人はHP、攻撃、防御、スピード、かしこさなどのトータルスペック
の合計は前期魔人より高いけど、突出してるものもない感じかな。
参謀のようにスピードや小回りが利かないわけでもなく、
男爵、隊長のようにかしこさが足りなさすぎて騙されやすいわけでもなく、
ケイトのように火に弱いような決定的な弱点があるわけでもない。
HPが高いから少佐のように超電子技1発で死亡ってことも無いけど、
ライダーキックも普通に食らうし攻撃に危険な付加価値もないので
強さの割に意味戦いやすいんだろうな。

110:どこの誰かは知らないけれど
13/07/08 NY:AN:NY.AN XzmgpQzD
VHSストロンガーの二巻のパッケージには「巻を増すごとにおもしろくなっていく仮面ライダーストロンガー!」
みたいなことが書かれてあったけど、二巻(5~8話)が一番つまらなかったから詐欺だと思ったことがあるwww

111:どこの誰かは知らないけれど
13/07/08 NY:AN:NY.AN cB7bFavs
ヨロイはライダー二人を向こうに回して善戦したほうだよ。
一期デルザーにあんな戦いは無理。

112:どこの誰かは知らないけれど
13/07/08 NY:AN:NY.AN O/uFjGHv
第一期ウルトラからすれば
他の子供だまし特撮は全部詐欺

113:どこの誰かは知らないけれど
13/07/13 NY:AN:NY.AN vJtRkQ3F
空を飛べ~(無理)

114:どこの誰かは知らないけれど
13/07/14 NY:AN:NY.AN Wbfdiiu9
飛ぶ(飛行)んじゃなく
翔んでる(ジャンプな)んだよ。
ガンダムの空中戦も跳ねてるだけで
スクランダーを装備して飛行してるんじゃないのと同じ。

もっとも、
カブトローに飛行装置がついてないとは言い切れないが。

115:どこの誰かは知らないけれど
13/07/15 NY:AN:NY.AN OnwqLetP
ハリケーンやクルーザーが空飛ぶのにくらべてジャングラーやカブトローはスペック低いな

116:どこの誰かは知らないけれど
13/07/15 NY:AN:NY.AN Fo8kQhDj
カブトローは雷のエネルギーを受けるとマッハを越えるスピードが出るんじゃなかったかな?
ジャングラーも太陽の石の力で無限に走り続けられるとか読んだ記憶がある。

なにしろ新サイクロンからハリケーンに移るあたりで
常識で考えられるバイクの能力としては限度あり過ぎまできてたからな。
特殊能力に特化することで個性を出すのもしかたないのかもしれん。

117:どこの誰かは知らないけれど
13/07/15 NY:AN:NY.AN FNsviC6f
7人ライダーのマシンの中ではクルーザーに次ぐスペックらしいけどな>カブトロー
オマケに空気中の静電気を吸収して走るみたいだから、ガソリンいらずだし
ガソリン代がかからない点が魅力的だから、俺も欲しいなんて思ったが、あんなの使ったら公道で目立ちまくりだよな
しかも大型二輪免許持ってないからオンロードカブトローには乗れん(´・ω・`)

118:どこの誰かは知らないけれど
13/07/15 NY:AN:NY.AN GIT876IU
>太陽の石の力で無限に走り続けられる
>空気中の静電気を吸収して走るみたいだからガソリンいらず

この辺やっぱオイルショックのトラウマがモロに出てるなw
空想の世界でくらいそんな夢のようなエネルギーや動力にすがりたくなるほどに…

119:どこの誰かは知らないけれど
13/07/16 NY:AN:NY.AN HlN/0w9M
ダイナマン、バイオマン、チェンジマンでも、デルザー登場~チャージアップに近いエピソードが盛り込まれてあるが、
ストロンガー程、危機感や緊張感が伝わってこないのは単独ヒーローと複数ヒーローの違いか

120:どこの誰かは知らないけれど
13/07/16 NY:AN:NY.AN nuLdEroB
タ、タックルをわすれないでくれ・・・(震え声)

121:どこの誰かは知らないけれど
13/07/16 NY:AN:NY.AN +xInUQ3y
ヘビ女はなかなかの巨乳ちゃん(´・ω・`)

122:どこの誰かは知らないけれど
13/07/16 NY:AN:NY.AN Szz/HGVy
>>119
最初にみた年齢の違いなんじゃないの?
ストロンガーの場合は幹部級の怪人がズラリと居並ぶから
そう感じたのかもだが。

123:どこの誰かは知らないけれど
13/07/16 NY:AN:NY.AN VmnPnFYR
ピンチだったらジバンの片腕飛ぶ話が一番衝撃だったな

124:どこの誰かは知らないけれど
13/07/16 NY:AN:NY.AN 6ivE0to7
真裏にギャートルズが来るわ
同時期に始まったゴレンジャーに人気をさらわれるわ
つくづく悲運のライダーだよな、ストロンガー

125:どこの誰かは知らないけれど
13/07/17 NY:AN:NY.AN Ky3+/d9D
うちのエリアでは、ストロンガー放送と同じ時期に古いヒーローものの再放送ラッシュで、
ストロンガーもウルトラマンタロウ~レオも話題に上らなかったわ。

126:どこの誰かは知らないけれど
13/07/18 NY:AN:NY.AN WTvm6pN9
屑ヒーローなんぞそんなもの
せめてこれくらいの夢は与えるべきだが
URLリンク(charaletter.com)
悪質な子供だましには無理か
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

127:どこの誰かは知らないけれど
13/07/19 NY:AN:NY.AN JkzVJWq5
>>124
チャンネルは違うものの、土曜の夜7時から仮面ライダーシリーズ、
7時30分からゴレンジャーを続けて放映すれば、後者が新時代の意欲的な
番組だってことは子供にも露骨に伝わるもんな。

128:どこの誰かは知らないけれど
13/07/19 NY:AN:NY.AN ESCH1w+8
Xは普通にインパクトないから打ち切り
アマゾンはTBSに移ることになったから打ち切り

129:どこの誰かは知らないけれど
13/07/19 NY:AN:NY.AN XK13eHyC
子供だましの哀れな末路さ
そこへいくと平成シリーズの意欲的でインパクトをもたせた
あきさせない創意工夫のすばらしさが際立つ
まったくこんなものを与えられた子供が哀れだよwwwwww

130:どこの誰かは知らないけれど
13/07/19 NY:AN:NY.AN vi8poLJn
>>129
平成ウンコライダーのような汚物にも劣るような特撮番組が良いとか、バカも休み休み言えやw

131:どこの誰かは知らないけれど
13/07/20 NY:AN:NY.AN wkhIY5W1
平成を昭和に変えるとすごいしっくりくる文だな

132:どこの誰かは知らないけれど
13/07/20 NY:AN:NY.AN prJchvL7
意欲的でもなきゃインパクトもなかったから打ち切られたんだろうが
13年続いてる真の仮面ライダーにマガイモノが吠えるなっての
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

133:どこの誰かは知らないけれど
13/07/20 NY:AN:NY.AN J1Q3Yc9u
電ショックがエレクトロファイアーと名称が変わったの何で?
電パンチ、電キック、電ショックと揃ってるんで、エレクトロファイアーっての馴染めない

134:どこの誰かは知らないけれど
13/07/20 NY:AN:NY.AN V1ZNNv7q
初期デルザーはみんなまとまって戦えば勝っただろうに

135:どこの誰かは知らないけれど
13/07/21 NY:AN:NY.AN w01dDdiZ
>>131>>132
平成ウンコライダーなんか昭和の遺産を食い潰してるだけの汚物じゃねえかw
あんなの「仮面ライダー」の冠取ったら、二クールで打ち切りか良いとこ路線変更して別番組になるだけだろw
ストロンガーにしても続編が無理という程の人気でもなかったのに、有終の美を飾りたいという理由から終わったんだぞ
平成ウンコライダーのスタッフやファンは当時のスタッフの爪の垢でも煎じて飲めやw

136:どこの誰かは知らないけれど
13/07/21 NY:AN:NY.AN 6Sz14DOr
ぶっちゃけ結局は初代とV3には勝てないな…

137:どこの誰かは知らないけれど
13/07/21 NY:AN:NY.AN zsOz0w99
初代とV3は数年に渡って主演の劇場版が作られたわけねwwwwwww

138:どこの誰かは知らないけれど
13/07/22 NY:AN:NY.AN xKptWTVi
俺も平成ライダーより昭和ライダーの方が好きな人間だが、そうやって昭和を持ち上げるために、
やたらと平成を敵視して必要以上に見下す馬鹿を見ると流石に引くわ。昭和には昭和の、平成には平成の面白いところがある。それでいいじゃないか。
平成の駄目だった要素である「内輪揉めライダーバトル」や「役者の生身アクションの少なさ」関しては近年じゃ改善されつつあるし、
昭和だって初代やV3じゃ中途半端に終わった「主人公とヒロインの悲恋」をストロンガー、スーパー1、BLACKでちゃんと消化しきった。
どっちのシリーズも少しずつではあるが良くはなっていってるんだよ。
別に平成好きになれとはいわんが、アンチスレでもないのに必要以上に平成を批判するのは両方のファンとして気分悪いからやめてほしい。

139:どこの誰かは知らないけれど
13/07/23 NY:AN:NY.AN ygwA4N5B
私らの姉貴 電波人間タックル

140:どこの誰かは知らないけれど
13/07/23 NY:AN:NY.AN 1d7DK+Q7
緑川ルリ子から岬ユリ子までのライダーガール、ヒロインの総出演も見たかった。

141:どこの誰かは知らないけれど
13/07/23 NY:AN:NY.AN j7I6APpS
予算が足りませぬ

142:どこの誰かは知らないけれど
13/07/24 NY:AN:NY.AN joWVs7gW
歴代ライダーとその役者、怪人を出さなきゃ捻出できるだろ

143:どこの誰かは知らないけれど
13/07/24 NY:AN:NY.AN 1m2O5JWT
ライダー(様ヒーロー)が出なくても
東映が「これはライダー」といえばライダーてか?

144:どこの誰かは知らないけれど
13/07/25 NY:AN:NY.AN n4YAzbfw
タックルを中心にヒロイン15人でスミロドーンと戦う。
いかにスミロドーンが強くてもみんなに襲われれば敵うまい。

145:どこの誰かは知らないけれど
13/07/25 NY:AN:NY.AN l1OQQo7Q
ひょっとして
「変身しない限りみんなただの女の子」とでも言ってほしいのか?

146:どこの誰かは知らないけれど
13/07/25 NY:AN:NY.AN gHYMu+1K
今ならミッキーマウスでもライダーになれるだろ

147:どこの誰かは知らないけれど
13/07/26 NY:AN:NY.AN gzf1I+0g
電波投げ!って言うと敵が勝手に吹っ飛ぶのがいいな。たまに吹っ飛んでくれない怪人もいるけど…

148:どこの誰かは知らないけれど
13/07/26 NY:AN:NY.AN 8u/EuGPu
それどころか電波返しをする怪人もいる

149:どこの誰かは知らないけれど
13/07/26 NY:AN:NY.AN tfjyn4z0
>>147
それはあれだ、馬場の足に吸い寄せられていくレスラーみたいなもんだ

150:どこの誰かは知らないけれど
13/07/26 NY:AN:NY.AN SLhyqi1n
ユリ子の生足に吸い寄せられたい

151:どこの誰かは知らないけれど
13/07/30 NY:AN:NY.AN 5wxr/a9I
週刊誌【女性自身】8月13日号(今週号)

⇒発覚大スクープ:荒木しげるさん、死の3日前<危篤>病室で前妻が「暴行」「再婚届出強行」

152:どこの誰かは知らないけれど
13/07/30 NY:AN:NY.AN vz/QC1gi
【芸能】元仮面ライダー俳優・荒木しげるさん 死の3日前に前妻から“暴行”されていた
スレリンク(mnewsplus板)

153:どこの誰かは知らないけれど
13/07/30 NY:AN:NY.AN T8keBIW0
書道ババァとは偽装離婚してたの?

154:どこの誰かは知らないけれど
13/08/02 NY:AN:NY.AN Sy7j7o9H
中の人のことはスレ違い

155:↑
13/08/03 NY:AN:NY.AN 4bCAF9Qs
たったの3レスじゃん、これだからヲタはl困るw

156:どこの誰かは知らないけれど
13/08/03 NY:AN:NY.AN jYXoyMR+
何度も結婚して人間関係ドロドロだったし、偽装離婚で母子家庭の手当てをもらうなんて、ヒーローとしてのイメージ悪いからファンとしては語りたくない!

157:どこの誰かは知らないけれど
13/08/05 NY:AN:NY.AN laEJJfgn
東映特撮 YouTube Official - YouTube「仮面ラジレンジャー」 お勧めエピソードに
仮面ライダーストロンガー 第7話が配信されている

158:どこの誰かは知らないけれど
13/08/06 NY:AN:NY.AN xOUwcJ14
第7話はワニーダだったな。あの「そんなこと、俺が知るか!」の回。
夕べ見たけど、この頃の城茂のセリフは痛快だね。

159:どこの誰かは知らないけれど
13/08/06 NY:AN:NY.AN jh4AstsB
ホビージャパンに掲載されてる
デルザー軍団全員が合体してるフィギュアがカッコイイ

160:どこの誰かは知らないけれど
13/08/07 NY:AN:NY.AN +AJtBtV/
第7話を見る度、ワニーダの造形がもう少しどうにかならなかったかと思っちゃうな。
顎の噛み合わせや、あの姿で目だけ人間のまま(ああしないと中の人が見えないのかも知れないが)は違和感ある。
ライダーの怪人は改造人間だから、目だけ人間のままなのは解るが、ワニーダに関しては頭部がメカっぽいから違和感ある。

161:どこの誰かは知らないけれど
13/08/07 NY:AN:NY.AN EL0GNXWd
偽装離婚で母子手当て取得が事実なら、仮面ライダー俳優としても、区議会議員に立候補した人物としても失格だな。

162:どこの誰かは知らないけれど
13/08/08 NY:AN:NY.AN 66jUR/U4
デルザー編とキン肉マンの7人の悪魔超人編は状況がかなり似ていて、
アニメではブロッケンJrが「中堅クラスと先に当たっておけ!そうすれば次に強い奴
と当たっても弱い奴と当たっても応用が利く!!」と言っていたが、ストロンガーも緒戦が岩石や
ブランク辺りならもう少し楽だったのかね?

>>156
>>161
それが本当ならスペシャルショックだわ・・・荒木はライダー俳優の中でもかなり好きな
方だったから・・・

163:どこの誰かは知らないけれど
13/08/09 NY:AN:NY.AN XIz6eEI0
デマなら名誉毀損で訴えること出来るからな。

164:どこの誰かは知らないけれど
13/08/10 NY:AN:NY.AN 8WwwL1wZ
苦肉の策なのにデルザー軍団の存在感半端ないな
奇っ怪人より明らかに造形費も安上がりなのに

165:どこの誰かは知らないけれど
13/08/10 NY:AN:NY.AN XWzZw74C
>>156
>>161
>>162
ストロンガーの俳優って
偽装離婚で母子家庭の手当てをもらおうとしてたの?

とんだ食わせもんだね
死んで良かった

何か選挙に出てたけど怪しかったもんね
詐欺師っぽい臭い感じてた

166:どこの誰かは知らないけれど
13/08/10 NY:AN:NY.AN M2Dk9x8N
『ネット版 仮面ライダー×スーパー戦隊×宇宙刑事 スーパーヒーロー大戦乙!~Heroo!知恵袋~あなたのお悩み解決します!』
第1話 出しっぱなし布団の謎(仮面ライダーアクセル編)で
タックルとバルタン星人が付き合っていた

167:どこの誰かは知らないけれど
13/08/11 NY:AN:NY.AN fCzuDHFH
そんなこと俺が知るか!

168:どこの誰かは知らないけれど
13/08/11 NY:AN:NY.AN +eyRN0JI
デルザー軍団より悪い一家だなw

169:どこの誰かは知らないけれど
13/08/14 NY:AN:NY.AN eBCk7lBu
故人を貶めるとか日本人のやることじゃねえな
はよ国に帰れ悪の組織Kの悪人ども

170:どこの誰かは知らないけれど
13/08/14 NY:AN:NY.AN 2DYteIRG
母子家庭の援助金を騙し取る方がチョン臭いだろカス!

171:どこの誰かは知らないけれど
13/08/14 NY:AN:NY.AN sry7Czes
で、その証拠はどこに?
あるなしの議題ではアルといい貼るほうが証拠出すんだぞ?ないことの証明などできないから

172:どこの誰かは知らないけれど
13/08/15 NY:AN:NY.AN uQjc6ouY
×いい貼る
○言い張る

文句言うなら漢字覚えてからにしな低脳児w

ウソだと言い張るなら、週刊誌を訴えろ!

書道ババァもこの件はダンマリだしなw

173:どこの誰かは知らないけれど
13/08/15 NY:AN:NY.AN n86pLTNT
荒木ってライダー俳優の中じゃ藤岡、村上に次ぐぐらいの実績だし、その分稼いでいたんじゃないの?
母子手当て不正受給する必要なんてあったのか?

174:どこの誰かは知らないけれど
13/08/15 NY:AN:NY.AN +HeT6NcW
超電子の力って今の時代じゃ無理だろうな
太陽エネルギーでチャージアップとかにされそう
雨の日が続いたら当然負けちゃうの♪

175:どこの誰かは知らないけれど
13/08/16 NY:AN:NY.AN L+A1jpgY
書道ババァのブログのコメントが……

176:どこの誰かは知らないけれど
13/08/16 NY:AN:NY.AN grcEAWvv
ここはストロンガーという作品を語るスレであって、荒木しげるという役者について語るスレではありません
荒木しげるについて語りたい人はこちらでどうぞ

荒木しげる -Shigeru Araki-
スレリンク(kyon2板)

177:どこの誰かは知らないけれど
13/08/16 NY:AN:NY.AN xdKs7DoH
スーパー1の高杉に粘着してるキチガイと同じ奴じゃねえの?
本当うぜえ

178:どこの誰かは知らないけれど
13/08/17 NY:AN:NY.AN 9BL+4w7g
>>176
お断りします
そのような過疎スレでは利用者の数も限られてしまいます
事件の関係者が書き込もうと思った際、探すのが困難でしょう


やはり「仮面ライダーストロンガー」本スレで語るのがベストかと

179:どこの誰かは知らないけれど
13/08/17 NY:AN:NY.AN JPh/81WP
汚点を残すのも自業自得

180:どこの誰かは知らないけれど
13/08/17 NY:AN:NY.AN Si3gcT/m
>>178
例えば「必殺仕事人」のスレで
出演者のスキャンダルを語るのは
正当であるということ?
「宇宙戦艦ヤマト」のスレで
著作権を延々語るのも好しということ?

181:どこの誰かは知らないけれど
13/08/17 NY:AN:NY.AN CAmk1ytv
>>178
事件の関係者はスレタイで検索しますから見つかります
そしてたくさん書いて過疎スレを盛り上げればいいじゃないですか

つーか、屁理屈こねていつまでもスレ違いの話題を続けてんじゃねーよ
消えろ!

182:どこの誰かは知らないけれど
13/08/17 NY:AN:NY.AN JPh/81WP
兜倶楽部必死だねw

183:どこの誰かは知らないけれど
13/08/18 NY:AN:NY.AN BO8wT113
>>181
うるせーな
そんなにストロンガー本編の話がしたけりゃしてりゃいいだろ
誰も止めねーよ

こっちはこっちで
ストロンガーが偽装離婚で母子手当てもらおうとした話するからよ

このスレで同時進行だ

184:どこの誰かは知らないけれど
13/08/18 NY:AN:NY.AN 5uI67NKY
賛成

185: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8)
13/08/18 NY:AN:NY.AN mu9Oe8vl
このスレ立てた俺としては、過疎るよりはマシなのかなという気持ちだ(一時期かなり過疎っていて、
立てた意味あったかなと思っていたから)・・・

186:どこの誰かは知らないけれど
13/08/18 NY:AN:NY.AN JD8d76Kc
昭和ライダーは糞だから
離婚の方が面白い

187:どこの誰かは知らないけれど
13/08/18 NY:AN:NY.AN XM3NdpAS
高杉といい俳優に粘着してる奴ってなんなの
しかもこっちは故人に
最近2chに本物のキチガイが増えてきたな

188:どこの誰かは知らないけれど
13/08/18 NY:AN:NY.AN xDUdN3rF
>>187
そいつは第2期ウルトラシリーズのスレも荒らしてるスレタイ読めない真正のクズだから無視

189:どこの誰かは知らないけれど
13/08/18 NY:AN:NY.AN wQb+cN8z
自分にレス返してやがるw

190:どこの誰かは知らないけれど
13/08/19 NY:AN:NY.AN 2ki4KyrO
母子手当て目的の偽装離婚が事実なら、仮面ライダーの栄えある歴史に泥を塗る最低な行為だ。 なんで庇う必要があるんだよ!

191:どこの誰かは知らないけれど
13/08/19 NY:AN:NY.AN g3VVjeMp
>>186
平成はクソの役にも立たないぐらいの作品揃いだけどな

192:どこの誰かは知らないけれど
13/08/19 NY:AN:NY.AN qBYbDDZe
そんなに毛嫌いしなくたっていいじゃないか。どこが気に入らないの?
そりゃ俺だってライダーバトル繰り返してばかりの奴とかはあまり好きじゃないけど、
それでも平成のライダーだってちゃんと勧善懲悪してる作品あるし、生身アクション頑張ってる作品だってあるよ?
見てもいないで糞だの同人だの言わないでくれない?
昭和には昭和の平成には平成のいいところがある、それでいいじゃない。
好きになれとは言わないがそんなに平成を貶したいならアンチスレでやってくれよ。

193:どこの誰かは知らないけれど
13/08/19 NY:AN:NY.AN q6kiX7HQ
昭和特撮板で平成作品の名を出すな!
スレリンク(rsfx板)

194:どこの誰かは知らないけれど
13/08/19 NY:AN:NY.AN Hnlx1iWf
岬ユリ子を拉致した時点でおっぱいを揉まないブラックサタンはカス

195:どこの誰かは知らないけれど
13/08/19 NY:AN:NY.AN 8RQriVuE
ユリ子は貧乳だから、揉むよりは乳首ナメの方が効果的だったカモ試練。

196:どこの誰かは知らないけれど
13/08/19 NY:AN:NY.AN sn/Oggq6
タックルのパンストは自前なのか?支給されるのか?

197:どこの誰かは知らないけれど
13/08/19 NY:AN:NY.AN 0pwZZSNB
ストロンガーの俳優、最低だな
浮気して奥さんと娘を捨てて別の女のとこに入り浸り

生活に困ってしまう荒木家
荒木は奥さん、娘の面倒見るのが嫌で愛人と暮らしたい
で離婚話を持ちかけて娘の教育費などを捻出って感じか?

記事を読む限り、そうとしか思えんわ
真正のクズだな
URLリンク(blog.livedoor.jp)

198:どこの誰かは知らないけれど
13/08/20 NY:AN:NY.AN jod5RnyQ
クズを庇う兜倶楽部

199:どこの誰かは知らないけれど
13/08/21 NY:AN:NY.AN jMnD8NmX
母子手当ての娘は上智大学だっけ?

200:どこの誰かは知らないけれど
13/08/21 NY:AN:NY.AN HdJII7BW
兜合わせしてー

201:どこの誰かは知らないけれど
13/08/21 NY:AN:NY.AN oU3+ITny
ID:0pwZZSNB ID:jod5RnyQ

202:どこの誰かは知らないけれど
13/08/21 NY:AN:NY.AN oU3+ITny
ID:jYXoyMR+ ID:EL0GNXWd ID:XWzZw74C ID:JD8d76Kc

これぐらいかな

203:どこの誰かは知らないけれど
13/08/21 NY:AN:NY.AN 11S6Nazd
全部同一人物だろ

204:どこの誰かは知らないけれど
13/08/22 NY:AN:NY.AN 30lvKxZw
ID:oU3+ITny

こういう必死になってる人って何なの?

いい歳してライダー俳優を神聖化してキモイよ?
いい大人なんだから、そろそろ現実を受け入れたら?

205:どこの誰かは知らないけれど
13/08/22 NY:AN:NY.AN yWnn3gNq
スナックで雇われ店長始めたのも、女絡みだもんな。

206:どこの誰かは知らないけれど
13/08/22 NY:AN:NY.AN ZVX/D3Vs
>>202
2ちゃんから誹謗中傷書き込みを追放するのは不可能だから
我慢するしか仕方がない。我慢しよう。とにかく我慢しよう

>>204
いや、この場合中傷書き込みしてる人間の方が神格化してるかと
自分なんて、人間は欠点だらけと思ってるんで俳優さんに対して
わざわざそんな書き込みした事ないもの

207:どこの誰かは知らないけれど
13/08/22 NY:AN:NY.AN V8zBXgMD
>>206が正論すぎるな
何事にもアンチってやたら潔癖すぎたり神格化すぎて少しでも理想と違うとギャアギャアわめきたてるアスペ

208:どこの誰かは知らないけれど
13/08/23 NY:AN:NY.AN k8zdSJLH
多少のことは言わないけど、金絡み、女絡み、犯罪もどきはイメージを壊すよ!

209:どこの誰かは知らないけれど
13/08/23 NY:AN:NY.AN o8H0HrQk
>>205
スナック・どっと混む のこと?
あれって雇われだったのか
じゃ介護してた I さん = スナックのママ か何か?

210:どこの誰かは知らないけれど
13/08/23 NY:AN:NY.AN k8zdSJLH
スナックのオーナーで荒木の援助者。
城りなと仲良く、最後に入院の手続きをして看病してたが書道ババァが病院に現れてIさんと荒木に暴行と携帯を壊す。 その後、亡くなる前にババァ保険金目当てで再入籍。

211:どこの誰かは知らないけれど
13/08/24 NY:AN:NY.AN PbHekcFT
書道ババァの味方するわけじゃないけど
離婚する前からIさんと関係あったんじゃないの?
書道ババァとの間には娘もいるよな?
荒木は、その娘に対して遺産残してやったの?

あと書道ババァに言われて仕方なくかもしれないけど
以前ブログで城りなさんの存在を否定するような発言もしてるよな?

実子である2人の娘への愛情が感じられないし
自分さえ良ければ良いみたいな自己中野郎にしか見えん

212:どこの誰かは知らないけれど
13/08/24 NY:AN:NY.AN PFXN0jKd
俳優スレでやれよゴミども

213:どこの誰かは知らないけれど
13/08/24 NY:AN:NY.AN 7ZpWS++x
PbHekcFTは嘘つき

214:どこの誰かは知らないけれど
13/08/24 NY:AN:NY.AN PbHekcFT
>>213
URLリンク(ameblo.jp)

215:どこの誰かは知らないけれど
13/08/24 NY:AN:NY.AN CqhgZ3FF
そのブログは書道ババァの捏造。 当時ババァのブログに書き込まれて失笑されたもの。
後援会の連中は火消しに必死だけど現実を受け止めろ。
本人がヒーローとは限らないんだよw

216:どこの誰かは知らないけれど
13/08/24 NY:AN:NY.AN SCCN/Kbp
ダークヒーロー

217:どこの誰かは知らないけれど
13/08/25 NY:AN:NY.AN tKj0TL9Y
わかったからヨソでやれ
ここは作品スレだ

218:どこの誰かは知らないけれど
13/08/26 NY:AN:NY.AN lEOT8TG4
何が分かったんだよ! 庇ってんじゃねえよカス野郎w

219:どこの誰かは知らないけれど
13/08/26 NY:AN:NY.AN b/AFmHTb
結局、選挙に2回も出馬したのも金目当てだったんだろうね

220:どこの誰かは知らないけれど
13/08/26 NY:AN:NY.AN lEOT8TG4
天が呼ぶ
地が呼ぶ
ババァが呼ぶ
金をよこせと俺に言う

聞け善人ども

俺は仮面ライダーの恥さらし

221:どこの誰かは知らないけれど
13/08/27 NY:AN:NY.AN xI6z26av
恥さらしはてめえだ池沼

222:どこの誰かは知らないけれど
13/08/27 NY:AN:NY.AN VxH78AMP
悪事をしながら選挙出馬はヒーローの恥さらしだな。 だから他のライダーも応援しなかった。

223:どこの誰かは知らないけれど
13/08/27 NY:AN:NY.AN rNIokz6P
仮面ライダーXの速水亮なんかは愛妻家として知られているからな

荒木のようなクズ男は許せないだろう

224:どこの誰かは知らないけれど
13/08/27 NY:AN:NY.AN 2doupdH2
お前が一番のクズ男だがな

225:どこの誰かは知らないけれど
13/08/28 NY:AN:NY.AN BrQrN7lo
書道ババァの娘か?w

226:どこの誰かは知らないけれど
13/08/28 NY:AN:NY.AN BrQrN7lo
娘も母親譲りで口悪いらしいからな!

227:どこの誰かは知らないけれど
13/08/28 NY:AN:NY.AN B7QRyjNM
>>223
荒木とは仲良かったんだろ?

228:どこの誰かは知らないけれど
13/08/28 NY:AN:NY.AN RUFOXiOV
こいつ、書籍「不滅のヒーロー仮面ライダー伝説」の中では
入院時代のエピソードを話したりして善人ぶってたよな。

229:どこの誰かは知らないけれど
13/08/28 NY:AN:NY.AN udKamDkx
荒木と仲良かったのは2号とアマゾン。あとはジローと海上か。

230:どこの誰かは知らないけれど
13/08/28 NY:AN:NY.AN BrQrN7lo
アマゾンは引退してて状況分かってなかったし、佐々木さんは取り巻きに店に連れていかれただけで、酔って醜態さらしたと荒木の取り巻きにケチつけられただけ。 亡くなってから、生前の良い話ばかり出る人もいれば、汚点ばかり出る人もいるんだねw

231:どこの誰かは知らないけれど
13/08/28 NY:AN:NY.AN bFW+R9fX
お前は荒木に親でも殺されたのか?

232:どこの誰かは知らないけれど
13/08/29 NY:AN:NY.AN LSlHeZiI
親の敵?www
悪いものを悪いと言って何が悪い?

233:どこの誰かは知らないけれど
13/08/29 NY:AN:NY.AN Hx6Zyvvr
チョンくせーゴミが住み着くようになったかここも

234:どこの誰かは知らないけれど
13/08/29 NY:AN:NY.AN RqK2JO+U
生前、荒木氏がマスターをしていた東京・駒込
「スナック・どっと混む」を利用された方にお聞きしたいのですが
荒木氏の素顔にどのような印象を持たれましたか?

書き込める範囲内で結構です
教えて下さい

235:どこの誰かは知らないけれど
13/08/29 NY:AN:NY.AN LSlHeZiI
ファンがタチ悪かったw

236:どこの誰かは知らないけれど
13/08/29 NY:AN:NY.AN MuxXqWJ6
機嫌がいい時と悪い時の差があり過ぎ。
少なくとも客商売をしていて、あれはない。

237:どこの誰かは知らないけれど
13/08/30 NY:AN:NY.AN DzbydY0I
酒グセも悪かったしな。 突然、チャリティを始めて、店を閉店させて、選挙に出て落ちたw

238:どこの誰かは知らないけれど
13/08/30 NY:AN:NY.AN NhouiyWU
わかったから俳優スレでやれよチンカスども

239:どこの誰かは知らないけれど
13/08/30 NY:AN:NY.AN DzbydY0I
しつこいな兜倶楽部

240:どこの誰かは知らないけれど
13/08/30 NY:AN:NY.AN 3uIlb7gm
ま、あれだ。
序盤の城茂の口の悪さは、演じた俳優の地だったという結論だなw

241:どこの誰かは知らないけれど
13/08/30 NY:AN:NY.AN qS1pcGkn
死人にくちなしになってからやっと叩くのはチョンの性質
本国の掲示板でやれ

242:どこの誰かは知らないけれど
13/08/30 NY:AN:NY.AN 6HG6cl2m
>>236
>>237
荒木は酒呑むと他人の悪口ばかり言っていたらしいな
以前2ちゃんの書き込みでもあったわ

243:どこの誰かは知らないけれど
13/08/31 NY:AN:NY.AN 8F2Qrps2
税金を喰い潰す荒木一家の方が朝鮮気質だろ! 何より民主党から出馬してるくらいだからなw

244:どこの誰かは知らないけれど
13/08/31 NY:AN:NY.AN JrK6p7Bd
てすと

245:どこの誰かは知らないけれど
13/08/31 NY:AN:NY.AN JrK6p7Bd
規制解けてる・・・
店に集まっていた客に金借りて返していないらしいな。

246:荒木しげる
13/08/31 NY:AN:NY.AN BlO4k5EU
金返せだと!?そんなこと俺が知るか!

247:どこの誰かは知らないけれど
13/08/31 NY:AN:NY.AN 8F2Qrps2
T杉よりゲスいな!

248:どこの誰かは知らないけれど
13/08/31 NY:AN:NY.AN MTDdXy7T
久々に覗いたら平成ゆとりがスレ乗っ取って程度の低いレスばかりになってる

249:どこの誰かは知らないけれど
13/08/31 NY:AN:NY.AN yS+FdIOs
>>236
機嫌が悪い時はどんな感じだったの?

そこんとこ詳しく

250:どこの誰かは知らないけれど
13/09/01 03:45:52.16 LeasBkpq
>>240
ブラックサタン末期辺りから、茂の口調が妙に丁寧になったのは荒木が茂を
自分の性格に近い感じのキャラにしてほしいと頼んだことが理由らしいがな

前半の柄の悪い茂の方が好きな俺としては、余計なことしなくてもと思ったわ

251:どこの誰かは知らないけれど
13/09/01 05:40:03.50 Uwh4qJdz
晩年は性格が変わったんだなw

252:どこの誰かは知らないけれど
13/09/01 08:19:53.05 RAcLtC88
機嫌の悪い時→体調が悪いだったんだろうな。
某週刊誌の記事の被害者女性って、どっと混むの隣の店のママか?

253:どこの誰かは知らないけれど
13/09/02 02:02:06.42 VJNuSSea
正解。この人と前妻の娘が入院させた。 後から出て来たのが書道ババァw

254:どこの誰かは知らないけれど
13/09/03 05:14:37.91 gFRqUUEQ
離婚が悪いんじゃなく、意図的に母子手当てを得るやり方が卑しい。

選挙も2回目の時は古くからのファンが関わらなかったのは薄汚い奴とバレてたからだろう。

255:どこの誰かは知らないけれど
13/09/03 10:47:01.51 cbpxDk3b
>>162
>アニメではブロッケンJrが「中堅クラスと先に当たっておけ!
>そうすれば次に強い奴 と当たっても弱い奴と当たっても応用が利く!!」

これまじ?
ラーメンマンの陰のアシストがなければミイラにされてた男が生意気なw

256:どこの誰かは知らないけれど
13/09/03 23:29:30.26 gFRqUUEQ
正義超人と不正ライダーを一緒にするな!

257:どこの誰かは知らないけれど
13/09/03 23:33:03.34 enKeQ+YE
>>254
>>256
選挙も2回目の時は古くからのファンが関わらなかった



そこんとこ詳しくお願いします

258:どこの誰かは知らないけれど
13/09/04 02:55:39.36 jPnkDdn7
>>255
アニメキン肉マンのDVD9巻を見てくれ

けど、ストロンガーが再改造直前にあそこまでボロボロになっていたのは、第一陣
の中でもトップクラスに強い鋼鉄参謀に当たってしまったことが大きいだろうから、
言ってること自体は正しいんじゃね?

>>256
荒木と城茂は別人と考えなきゃダメだろ。難しいだろうが・・・
城茂はデルザーとは破壊活動や侵略行為を見逃す代わりに不戦条約を結ぶことも
できたのに、デルザーに立ち向かうことを選んだ勇気と正義感の塊のような男だぞ

259:どこの誰かは知らないけれど
13/09/04 19:33:01.87 fC1nSvJL
俳優がナにやってたとか作品にはまあああああったく関係ないんだから別の場所で好きなようにやれよゴミども

260:どこの誰かは知らないけれど
13/09/04 21:22:33.84 5q7L6FHV
>>259
うるせーな
そんなにストロンガー本編の話がしたけりゃしてりゃいいだろ
誰も止めねーよ

こっちはこっちで
ストロンガーが偽装離婚で母子手当てもらおうとした話するからよ

このスレで同時進行だ

261:どこの誰かは知らないけれど
13/09/04 22:11:12.83 fC1nSvJL
すれ違い
削除依頼だな
この板は俳優スレと住み分けされているRL違反

262:どこの誰かは知らないけれど
13/09/04 22:45:59.85 MYwkpzIv
でそのなまぽとやらのソースは?
スマイリー事件やこないだの大量流出があっても懲りないアホがまだいるんだな

263:どこの誰かは知らないけれど
13/09/05 01:38:50.53 A0dkDrEv
>>262

2年前の離婚理由を聞くと、こう反論した。

「ウチの娘はまだ当時高校生ですよ。受験を前に、パパが具合が悪くって稼げなかった。お金も必要だし、離婚して私たち2人になったほうがいいんじゃないかと思ったの」

母子家庭になれば、公的機関から金銭優遇措置を受けられる。 それでしのごうとした、とも記者に打ち明けた。A子さんの娘は今年4月5日に有名私立大学に合格。離婚は経済的な事情から決断したもので、そのときすでに将来の再婚も、夫婦で話し合っていた、というのだ。

URLリンク(blog.livedoor.jp)

264:どこの誰かは知らないけれど
13/09/05 03:20:52.29 5LDfJfyb
都合悪いことは目立たないスレに移動させようと必死の荒木関係者w

265:どこの誰かは知らないけれど
13/09/05 07:22:01.25 X2Wdx5/C
よくそんな週刊誌のヨタ話で熱くなれるもんだな赤の他人のことで
もっと有意義なことしたら>?

266:どこの誰かは知らないけれど
13/09/05 12:30:12.10 YqYXfEcb
ナマポ河本みたいな嫁だ

267:どこの誰かは知らないけれど
13/09/05 15:01:01.29 iTwrHIei
何か荒木の娘が可哀想に思えてきた・・・

荒木がやっていたことを荒木の娘の周りの人間が知ったりしたら、絶対イジメられるだろ
少なくとも荒木が亡くなる直前に暴行を受けていたことはかなり公になっているんだし
娘には罪はないのに・・・

268:どこの誰かは知らないけれど
13/09/06 08:44:10.56 NsmXLBYU
書道ババァはブログでどこ吹く風w

269:どこの誰かは知らないけれど
13/09/06 20:42:08.13 OlmkhTny
次長課長 河本
キングコング 梶原

そして第三の男 荒木しげる!

270:どこの誰かは知らないけれど
13/09/07 06:53:58.85 V55HPX+/
仮面ライダー・ナマポ

271:どこの誰かは知らないけれど
13/09/07 21:49:16.89 /uN0AF+Z
年頃の娘さんが受験勉強の真っ最中スナックのママと不倫してたの?
よくそんなこと出来るね
もう最低
信じられない

272:どこの誰かは知らないけれど
13/09/07 22:13:35.46 VZqoatMO
チャージアップしてストロンガーからストロンゲストになると思ってたあの頃・・・

273:どこの誰かは知らないけれど
13/09/08 01:49:59.06 MqIXJnCD
岩石怪物の中に潜んでた目玉と脳味噌だけのキモい生物がショッカーから全ての組織の首領の正体ってことでOK?あれで首領は死んだのか?

274:どこの誰かは知らないけれど
13/09/08 04:36:22.81 5QWbueYK
佐々木、宮内、速水はおやっさんに叱られたり、影響受けたりしたみたいだが、荒木は飯奢ってもらった
以外何かしてもらわなかったのだろうか?おやっさんとの関係はどんな感じだったの>荒木

あの世でおやっさんは茂をめちゃくちゃ叱っているだろうし、ユリ子は幻滅しているだろうな

275:どこの誰かは知らないけれど
13/09/08 09:08:37.52 oCY0rN2v
何言ってんだコイツ

276:どこの誰かは知らないけれど
13/09/10 20:32:46.31 YkFbJfJN
すれ違いかもしれないけどこれを見て浜田晃のファンになった。
10数年位前にファミリー劇場で荒きしげると浜田晃の特別番組放送していた。
グラサン背広姿カッチョ良かったわぁ~。
エックスのアポロガイストの変身前姿もよかった。

277:どこの誰かは知らないけれど
13/09/10 21:17:28.09 qNchVfSS
浜田晃は時代劇によく出てるな。
まあ、たいがいは悪代官とかだけど。
ストロンガーじゃないが、特捜で浜田→犯人、荒木→刑事(ただし殉職して回想シーンで登場)で競演してるな。

278:どこの誰かは知らないけれど
13/09/11 09:33:24.77 6JZfHyko
母子家庭手当てとかは、本当に困っている人が利用するもんだろ。 
もし、選挙当選してたら大変なことになってたな。

279:どこの誰かは知らないけれど
13/09/11 09:53:01.46 aoc/zSgT
金の必要なとこに金が流れず、実は裕福で汚い人間に金がいく
日本がよくならないわけだわな

280:どこの誰かは知らないけれど
13/09/11 23:14:40.39 t4Fvnhrm
生活に困ってたから離婚してまで母子手当てもらってたってお前自身がいってんじゃねえか
なら金の必要なとこに金が流れてるわけだ、よかったな

281:どこの誰かは知らないけれど
13/09/12 00:14:14.05 smSHbGq1
生活に困って離婚して母子手当てもらってたくせに
よく選挙に出馬できたよね

選挙出馬って結構お金かかるんじゃないの?

282:どこの誰かは知らないけれど
13/09/12 06:02:30.84 WGbKld0I
たった30万程度だが?
そのぐらいもと芸能人なら本気になれば用意ぐらいすぐにできるわ
当選後の見返りも考えてな
無知をさらして恥ずかしいな

283:どこの誰かは知らないけれど
13/09/12 18:43:12.43 dAOozMrA
いつまでスレ違いの話題を続けているんだか
流出騒ぎでわかるように、2chは匿名だから何を言ってもいいという神話は崩れ去った
後で特定されないよう気をつけな
●使っていなくてもIPは流出するし、コンビニ決済でもメアドが漏れて迷惑メールがたくさん来たりする
これからは誹謗中傷は止めてネチケットを守った書き込みをお勧めするよ
後で泣くようなことになってもそれは自業自得

284:どこの誰かは知らないけれど
13/09/12 19:57:06.87 RKTClnQl
スレ違い厨うぜえよ

285:どこの誰かは知らないけれど
13/09/12 21:17:34.70 kvNNoQPC
>>280
>>282
>>283
うわ・・必死すぎて引くわ

286:どこの誰かは知らないけれど
13/09/12 21:55:53.89 cAGzqg88
ナマポ厨のほうがよっぽど必死だろう
アホは自分を省みれない

287:どこの誰かは知らないけれど
13/09/12 22:04:45.56 /D8cldIG
さて、偽装離婚の話でも再開しようか

288:どこの誰かは知らないけれど
13/09/12 22:38:47.78 cAGzqg88
うわ・・必死すぎて引くわ

289:どこの誰かは知らないけれど
13/09/14 08:16:20.78 UH4NP2Wc
仮面ライダー ナマポンガー

290:どこの誰かは知らないけれど
13/09/14 09:42:02.05 weh24Iqm
スーパーワンに続く
仮面ライダーくそスレの決定版誕生!

291:どこの誰かは知らないけれど
13/09/14 21:57:47.02 9OIMo/Md
おれは電気人間ナマポンガー!!

292:どこの誰かは知らないけれど
13/09/14 22:47:52.74 MRmcafc0
母子手当てがナマポになったのか?
お前は公共サービス受けるなよ?ナマポと同じだから

293:どこの誰かは知らないけれど
13/09/14 23:55:59.84 YPp1sSs7
荒木ファンクラブの反論は目茶苦茶だな

>>263 よく読めよ
これは明らかに不正受給

294:どこの誰かは知らないけれど
13/09/15 09:45:40.89 F6QhdVCn
不正だからって母子手当てはナマポではないだろ

295:どこの誰かは知らないけれど
13/09/15 09:47:13.10 F6QhdVCn
というか263を読むと具合が悪くて稼げないから心情的には不正でもなんでもない
お前は具合悪くって稼げなくても清らかに餓死してくださいよ

296:どこの誰かは知らないけれど
13/09/15 11:39:29.66 hn9zqHqK
嫁が働けばいいだけ

297:どこの誰かは知らないけれど
13/09/15 13:48:12.93 BX0+Ec13
「具合が悪くって」とか言ってるけど
スナック・どっと混むで普通に働いてたし選挙にも二回も出てるw
説得力ないんだよね

母子手当て貰う為の口実にしか見えない

298:どこの誰かは知らないけれど
13/09/15 14:29:05.61 gq0dVNzR
なんだ妄想しまくって叩いてるだけか
チラシの裏にでも書いとけ

299:どこの誰かは知らないけれど
13/09/15 15:42:13.26 0oOc8sfQ
うわ・・必死すぎて引くわ

300:どこの誰かは知らないけれど
13/09/15 18:32:30.75 h6y4Kr8D
ラスト近く、歴代ライダーが続々集結していくが、
V3帰国のときの扱いと同じくらいの扱いですべてのライダーを扱ってほしかった。
助けに来てるのに咬ませ担当とか、楽しみにしてた各ライダーファンをバカにしてるでしょ?
6人いるわけだから、最終話の前の週に6人目が来るように
6週間に渡って1話ずつ一人ずつね。
若いストロンガーの力となる演出でお願いしたかった。
罠に堕ちたり、銃向けられたり、
タイマンでかなわないからって相方と大元帥が取っ組み合いしてる背後からライダーキックしたり、
しまいにゃ失神して川に流されてるやつまで・・・

301:どこの誰かは知らないけれど
13/09/15 18:40:16.59 dH+lyBcn
役者の都合的な問題で厳しいだろう
本郷一文字は38にも出てきてないし

302:どこの誰かは知らないけれど
13/09/15 18:52:23.08 IhiNO435
しゃーないね。
本来一年の放送予定で、歴代ライダーの帰還→活躍ももっとじっくり描かれるはずだったが
1クール分短縮になったせいでかなり詰め込んだ内容になってしまった訳だから。
(ただ役者の都合もあるし、予定通りに行ったかどうかは分からんけど。変身前は登場しないなんて事態もあったかも)

303:どこの誰かは知らないけれど
13/09/15 19:30:58.05 JII+T6XB
>>300
バカにするも何も、ストロンガーが苦戦するデルザー軍団に歴代ライダーがサシで勝てる訳ないだろ

特にライダーマン如きがヨロイ騎士に勝てる訳ないだろ

304:どこの誰かは知らないけれど
13/09/15 22:21:45.56 y0tvGGVZ
とにかく藤岡、佐々木
ふたりの変身シーンは撮影したんなら
むりやりでも盛り込んでほしかったな。

305:どこの誰かは知らないけれど
13/09/16 01:33:19.45 GyOvrhTo
本当に撮影したんだろうか?

306:どこの誰かは知らないけれど
13/09/16 05:46:54.25 ewwCo5wT
>>304
スカイでは風見のバイク変身を無理矢理入れ込んでるくせにな

>>303
強化後ストロンガーならシャドウにも第二陣にも苦戦しないだろ
シャドウ戦で重症を負ったのは、せっかく奪ったシャドウ剣をわざわざシャドウに返すなんて、アホな
ことしたからだし
それにトリプルライダーならデルザーにサシで勝てるだろ(1号、2号は大元帥相手には厳しいが)

考えてみたら、シャドウより愛人の蛇女の方がストロンガーを追い詰めているんだなw
蛇女はシャドウの実力に惚れたらしいが、ストロンガーとの最終決戦を見るとあんまり納得いかん

307:どこの誰かは知らないけれど
13/09/16 05:56:26.69 wCnTjjyy
それは無いw

308:どこの誰かは知らないけれど
13/09/16 07:46:59.74 jAQ7AfrS
ヘビ女は電気吸収の特技があるからな
相性が良すぎるだけだろう

309:どこの誰かは知らないけれど
13/09/16 11:38:21.92 AgbxVcIk
他の漫画とかでも旦那より強い女房って多いじゃん
シャドウと蛇女もそんな感じなんじゃないかな

310:どこの誰かは知らないけれど
13/09/16 14:37:07.11 fpWgoq1D
それは無いw

311:どこの誰かは知らないけれど
13/09/16 23:07:25.92 PxFs3QFI
>>295
心情的には不正でもなんでもない



法的には不正行為です
犯罪です
こんな考え方がまかり通れば、世の中何でも有りになってしまいます

312:どこの誰かは知らないけれど
13/09/16 23:30:55.75 Ts4yl/qz
そのとおり

313:どこの誰かは知らないけれど
13/09/16 23:51:50.33 QeH4gqXN
お前のやってることは誹謗中傷といって不正行為どころか犯罪になる可能性もあるけどな
いまだに2chを匿名なんて思って火傷しても知らんぞ

314:どこの誰かは知らないけれど
13/09/17 01:11:16.70 M8K60hkm
可笑しなことを仰る方ですね

>>263は、荒木しげる氏の配偶者の方の発言であり事実です
誹謗中傷には該当しません

315:どこの誰かは知らないけれど
13/09/17 02:08:52.22 Wbfdgz5T
事実であっても名誉毀損です
廃論破

316:どこの誰かは知らないけれど
13/09/17 02:14:46.77 Oxa5ws5s
せっかくまともな流れになってたのにまたこの朝鮮人わいてきたのか

317:どこの誰かは知らないけれど
13/09/17 06:04:06.46 IYv1HCKu
>>313>>315
オマエがいくら吠えても名誉毀損罪で告発はできない。
廃論破

318:どこの誰かは知らないけれど
13/09/17 08:57:26.08 Oxa5ws5s
ナマポチョンは暇そうでいいいな

319:↑
13/09/17 13:22:38.03 Z/AFGRd+
くやしいのうwwwくやしいのうwww

320:どこの誰かは知らないけれど
13/09/17 19:09:09.69 Sh/HPVhn
ここも某所も荒らし放置だけどなら尚更某所みたくスレッド作成者が基地外削除出来るようになれば楽なんだけど
白痴はさて置き久々に録ってたの見てたけどストロンガーって喧嘩上手って言うか咄嗟の判断で機転利かせたり頭いいんだな
デルザー編序盤はこの臨機応変な戦い方が出来なかったら積んでたかも

321:どこの誰かは知らないけれど
13/09/17 19:13:31.51 fVj+tEMu
臨機応変なナマポ

322:どこの誰かは知らないけれど
13/09/17 22:52:24.44 M8K60hkm
>>320
母子手当ての不正受給という犯罪から目を背け
その話題をする者を荒らし扱い、且つ排除しようという姿勢

基地外はどちらでしょうか?
正義を愛する仮面ライダーから一体何を学んだのでしょうか?

323:どこの誰かは知らないけれど
13/09/17 23:33:44.88 3renl43/
ここは犯罪を語るスレじゃねーから
犯罪板でどうぞキチガイ

324:どこの誰かは知らないけれど
13/09/18 06:48:54.28 kZ0Sz7h/
だから「城茂=荒木しげる」を語ってんだろキチガイ

325:どこの誰かは知らないけれど
13/09/18 08:05:40.99 Tx53dVJh
俳優スレと作品スレは別れてんぞ朝鮮人

326:どこの誰かは知らないけれど
13/09/18 20:41:50.16 KGd6N8C1
>>320
もしタックルの犠牲がなかったらドクターケイト編をどう切り抜けていたか興味がある。
まあデルザーの足の引っ張りあいを考えれば、ケイトもなんとかなったんだろう。

つか、あれもユリ子が死んで取り乱してる最中に背後からドクロ少佐が襲えば殺せたと思うしw

327:どこの誰かは知らないけれど
13/09/18 21:20:27.23 QGwlBJAJ
ねー母子手当てって一月にいくら位もらえるの?

328:どこの誰かは知らないけれど
13/09/18 21:56:33.37 cqBxq5da
税金払ってない奴には母子手当てがいくらだろうが不正だろうが全く関係ないから

329:どこの誰かは知らないけれど
13/09/19 00:37:00.55 E8lebqhi
タックルに比べればストロンガーは毒への耐性強そうだったし曽我町子は他の改造魔人程の肉体的強靭差はなかった様に見えたから
オオワシみたく水中に叩き込んでエレクトロファイヤーでなんとかやっつけれたかも

330:どこの誰かは知らないけれど
13/09/19 01:21:47.83 2/cdj0D6
偽装離婚とか悪質だな
俺らが一生懸命働いて収めた税金何だと思ってんだ

331:どこの誰かは知らないけれど
13/09/19 04:23:44.66 R6iCGBuE
ユリ子の墓前での「ユリ子、いや、電波人間タックル、安らかに眠ってくれ」のセリフは、
「ユリ子」と「電波人間タックル」を逆にした方が良かったような気がしないでもない

332:どこの誰かは知らないけれど
13/09/19 10:24:34.07 r/lz3a4Y
ナマポ野郎、安らかに眠ってくれ

333:どこの誰かは知らないけれど
13/09/19 11:31:15.90 KR3KrqYm
いや、むしろ地獄に落ちろ

334:どこの誰かは知らないけれど
13/09/19 19:14:14.33 0CN0vfKB
>>331
「デルザー軍団を倒すまでここには来ない」
「それでこそ仮面ライダーストロンガーだ」のやり取りの後だから。
戦いが終わるまでは、岬ユリ子である前に女戦士=タックルとして俺を見守ってくれという意味と解釈。

335:どこの誰かは知らないけれど
13/09/19 19:25:08.12 bvriGUvL
「母子手当が支給されるまでここには来ない」
「それでこそ荒木しげるだ」

336:どこの誰かは知らないけれど
13/09/19 19:25:43.55 9oV6WK2W
デルザー軍団より悪の荒木一家w

337:どこの誰かは知らないけれど
13/09/19 21:51:22.21 KcYKxKsu
>>329
わざとだろうが「荒鷲」な

338:どこの誰かは知らないけれど
13/09/19 22:35:14.61 pt038EzP
オウム返ししかできない低知能がいるな
障害者年金もらえるかもよw正式にw

339:どこの誰かは知らないけれど
13/09/20 00:37:58.32 LkROefLw
>337
素で間違えてた、そうだそうだ荒ワシ師団長だったな
こいつら全員アーツとかで玩具化されないかな

340:どこの誰かは知らないけれど
13/09/20 00:41:08.42 IB4HhVbP
>>337
正確には「荒わし」
関連本では「荒ワシ」だけど、本番の映像ではひらがなで「わし」

341:どこの誰かは知らないけれど
13/09/20 00:51:21.51 Ik4aj5um
荒木しげるは仮面ライダーの恥晒し


統一地方選挙で東京都目黒区議会議員選に立候補
     ↓

48人中45位で落選
      ↓

選挙後のインタビュー
「どうやったら区議会議員に受かるか、もう分かった。」
      ↓

四年後の選挙、再び55人中51位で落選w
      ↓

死後、偽装離婚で母子手当てを受給していたことがバレる

342:どこの誰かは知らないけれど
13/09/20 02:32:52.36 aBglSwCM
ライダー俳優の恥さらし

343:どこの誰かは知らないけれど
13/09/20 03:00:53.12 N6hTLh9p
目黒区民GJ

344:どこの誰かは知らないけれど
13/09/20 07:47:17.04 9XukctIc
大好きだったストロンガーの歌をあまり聴く気にならなくなったのは、荒木の所業も
理由の一端かな・・・

>>329
というか、ケイトの弱点わかっているんだし、機転の利く茂のことだから
そこを上手く攻めて倒すだろ。むしろケイトに協力的だったドクロの方を
警戒すべきだと思うわ

345:どこの誰かは知らないけれど
13/09/20 08:32:52.16 jCQb8kod
目黒区に書道BBAとの家を持ちながら、なぜか駒込でスナックをやっていたのも妙だったよな。
あの辺りから怪しい匂いがしてたわけだ。

346:どこの誰かは知らないけれど
13/09/20 09:09:55.03 aDVoIGKN
無理やり自演で本編の話に持って行こうとする>>344が笑えるw

347:どこの誰かは知らないけれど
13/09/20 10:10:37.20 9XukctIc
>>346
自演なんかしてねーよバカ。>>344が多分今週最初の書き込みだよ

348:どこの誰かは知らないけれど
13/09/20 11:16:18.30 sLmT4PpJ
自分が自演してるから当たり前のように他人も自演してると勝手に思い込む南トンスル人

349:どこの誰かは知らないけれど
13/09/20 12:25:12.80 aDVoIGKN
何とでも言えるわなw

350:どこの誰かは知らないけれど
13/09/20 17:55:39.75 Mvi/L3TW
で、名誉毀損厨はどこ行った?

351:どこの誰かは知らないけれど
13/09/20 21:43:50.28 pXzCITw9
最後の再生怪人軍団は、なぜデルザーではなくブラックサタンだったのだろう。
かろうじて師団長がいただけだった。
ちなみに昔読んだことがある本では、死んだ怪人軍団の残骸が磁石団長にはりつき、
重くて動けなくなって倒れたとか書いてあったんだが、そんな描写はないよな。

352:どこの誰かは知らないけれど
13/09/20 22:03:20.25 nWyyyMVn
>>351
それでも、奇械人のベルトのマークがブラックサタンではなくデルザーになってるのは細かいとは思った。
カニ奇械人はベルトもマークも無しで、翌週の特番ではアルマジロンはブラックサタンマークのまま(元から、
ベルトではなく体にマークが直接貼り付いてるタイプ)だったけど。
翌週特番では狼長官やヘビ女も再登場してたけど、ああいう雑魚怪人化は改造魔人にはあまり似合わない気も
するので、その意味で、最終回の荒わし師団長はある意味絶妙のチョイスと言えるかも

353:どこの誰かは知らないけれど
13/09/21 01:22:13.82 BgRKWLwm
本放送時にジェネラルシャドウを見た時に
トランプを使って戦うなんて変な敵だな
とくらいしか思ってなくて
東映チャンネルで再放送を見た時に
トランプの下の方にNINTENDOとはっきり表示されててフイタ
ブランド名くらい消しとけよ!

354:どこの誰かは知らないけれど
13/09/21 04:57:59.32 UaaUAdYq
ライダーのバイクだってSUZUKIって出てたりするのと同じよ、宣伝も兼ねてるんでしょ
最近の訳わからん似非ライダーはそういうのあるのかどうか知らん

355:どこの誰かは知らないけれど
13/09/21 08:00:51.13 bh4sm0rG
むしろ最近の似非ライダーこそ銅臭がプンプンしてるじゃん
昭和のころなんてチラっと社名が見える程度で気にならない

356:どこの誰かは知らないけれど
13/09/21 09:31:52.88 I1oUtERN
おやっさんも神教授もブラックサタンもスズキのバイクをベースに、
あんな強力なライダーマシンを作ったのかな?スズキのマークはわざわざ
消す必要もないと思ったんだろう

357:どこの誰かは知らないけれど
13/09/21 12:01:43.12 FuSlwRbu
無理やり自演で本編の話に持って行こうとする>>351-356が笑えるw

358:どこの誰かは知らないけれど
13/09/21 15:23:16.69 GrsrRLWk
>>345
目黒区議会議員選の頃、荒木はどこに住んでいたのだろう?
wikipediaを読むと、05年頃より前妻とは別居しているかのような記述がある
スナック・どっと混むのある豊島区で愛人と同居していたのかな?

だとしたら、公職選挙法に定める「居住実態がない」に該当するんじゃないか?
この男、真っ黒だなw

359:どこの誰かは知らないけれど
13/09/21 17:37:53.12 bh4sm0rG
無理やり自演と根拠のない捏造でナマポの話に持って行こうとする在日が笑えるw

360:どこの誰かは知らないけれど
13/09/21 17:54:19.40 GrsrRLWk
>>359
面白いこと言うね
で、俺のレスの どこの部分が「模造」なんだい?w

荒木が目黒の自宅を出て別居していたことは
書道家の奥さんも認めていることなんだが

361:どこの誰かは知らないけれど
13/09/21 18:04:42.51 bh4sm0rG
やっぱり在日だったな
日本語すら理解してない

362:どこの誰かは知らないけれど
13/09/21 18:14:11.08 GrsrRLWk
>>361
はいはいw
で、どこの部分が「根拠のない捏造」なんだ?
誤魔化してないで答えろよw

363:どこの誰かは知らないけれど
13/09/21 18:18:47.18 qZyWVU4+
模造wwww
本当に日本語の不自由な人種だったwwwwww

364:どこの誰かは知らないけれど
13/09/21 19:31:16.87 lQlTelKL
在日認定すれば悔しがると思ってるのは、自分が在日だから

365:どこの誰かは知らないけれど
13/09/21 19:48:02.18 KAvp2rqt
来年の大河ドラマは軍師黒田官兵衛。
備中高松城の水攻めを羽柴秀吉に献策したのは黒田官兵衛とのこと。
大河ドラマにちなんで備中高松城の水攻め復元模型を製作した。
URLリンク(mirai660.net)

366:どこの誰かは知らないけれど
13/09/21 20:24:25.53 UaaUAdYq
まま、この異常者は構って欲しくて同じレス繰り返すしか芸ないんだし相手しなきゃなんでもないっしょ

367:どこの誰かは知らないけれど
13/09/21 21:03:29.00 oyxof9DU
居住実態がないとして当選が無効になった立川明日香さん
URLリンク(www.nikkansports.com)

368:どこの誰かは知らないけれど
13/09/21 23:00:10.71 Q14L8SRD
雑誌に書いてただの誰々が言ってただのそればっかだなアンタ

369:どこの誰かは知らないけれど
13/09/22 01:35:37.07 VTvwbbp0
>>356
立花さんはスズキと協定結んだんだよ、ヒーローに広告等してもらう代わりにお金が入るっと
その資金でヒーローを援助・・・まさにライダー達の父親だ!

370:どこの誰かは知らないけれど
13/09/22 02:00:48.99 MLJKgNjz
荒木さんは奥さんと協定結んだんだよ、離婚してもらう代わりにお金が入るっと
母子手当てが奥さんと娘の生活を援助・・・まさにライダー達の恥さらしだ!

371:どこの誰かは知らないけれど
13/09/22 02:40:05.81 6us/hkgQ
オウム返しチョン

372:↑
13/09/22 07:08:14.07 oq5T92L9
苦し紛れのチョン認定キタ━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━!!!!!!

373:どこの誰かは知らないけれど
13/09/22 08:53:29.93 YzLHRWR4
くっさ

374:どこの誰かは知らないけれど
13/09/22 09:27:43.25 3h3OQJW2
          ____
       / \  /\ キリッ >315
.     / (ー)  (ー)\     事実であっても名誉毀損です
    /   ⌒(__人__)⌒ \    廃論破
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   <だっておwwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //       
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー’´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

375:どこの誰かは知らないけれど
13/09/23 06:33:17.98 37lvB9P1
【社会】ネットで亀岡暴走事故犠牲者の遺族を中傷容疑…高1を書類送検 - 京都
スレリンク(newsplus板)


ナマポチョンは荒木の遺族がこのスレ見つけないように祈ってるといいぞ

376:どこの誰かは知らないけれど
13/09/23 12:11:19.97 8mHBteCm
そもそもナマポって何だよ?
なまこの親戚?生ポスト?生ポイント?「ぬるぽ」とか「だめぽ」みたいな2ch発祥の言葉?
それとも香取版西遊記の「なまか」みたいなもの?

377:どこの誰かは知らないけれど
13/09/23 14:29:59.65 rYZjMzti
>>375
よく調べようね
この件との違いも理解できないくらい馬鹿なんだな バ~カww

URLリンク(ja.yourpedia.org)

378:どこの誰かは知らないけれど
13/09/23 15:54:54.69 VRSRm6eT
言い訳はスレじゃなくて捕まった時に警察署でしろよ

379:どこの誰かは知らないけれど
13/09/23 17:59:40.17 LctdEvdZ
奇怪人ナマポ

380:どこの誰かは知らないけれど
13/09/23 20:20:47.59 peDwgg8v
>>375

亀岡事故→被害者への根拠の無い誹謗中傷

偽装離婚→雑誌女性自身の取材に対する荒木嫁の返答>>263

381:どこの誰かは知らないけれど
13/09/23 21:44:03.93 6/URfsg2
文句は司法や行政にいえよ
こんな廃墟で喚き散らしてねーでさ

382:どこの誰かは知らないけれど
13/09/23 22:45:25.82 vVfxvf9b
ナマポしげる

383:どこの誰かは知らないけれど
13/09/24 07:37:57.38 hSlOXrNi
茂ちゃんは本当に目黒区に住んでいたの?
まさか豊島区の駒込に居たんじゃないだろうね?オジサン怒るよ?

384:どこの誰かは知らないけれど
13/09/24 10:21:24.88 BhzHb/xk
駒込の店の近くに事務所があったはず。そこに寝泊りしていたこともあったくらいだろ。

385:どこの誰かは知らないけれど
13/09/24 11:51:46.18 oHC7yeR7
事務所前の路上で寝てたの見たぞ

386:どこの誰かは知らないけれど
13/09/24 18:15:11.21 NQ52RPPI
俺はホームレス狩りのヤンキーにフルボッコにされてる所を見た

387:どこの誰かは知らないけれど
13/09/24 19:53:07.91 cWNhofQl
どんだけヘビーに通っていたんだよ、兜会の方々w

388:どこの誰かは知らないけれど
13/09/25 09:23:59.81 27+fxAfA
>>351
師団長以外は蘇生の金額が高いんだよ
師団長はデルザーの中でも弱い部類だから
それほど金は掛からなかった
カニ奇怪人はザオラルしたものの不完全状態で
蘇ったんだろ

389:どこの誰かは知らないけれど
13/09/25 10:00:21.64 pTQHgZRM
で、母子手当の金額も高いのか?

390:どこの誰かは知らないけれど
13/09/25 13:13:49.28 RmxOMGh6
>>388
37個も前の古い書き込みにレス付けてんじゃねえよw
しっかりと今の話題に着いてこいやw

391:どこの誰かは知らないけれど
13/09/25 14:41:21.62 tAWhoqoe
チョンが妄想を垂れ流すのは話題じゃねえよかす

392:↑
13/09/25 17:11:02.69 eC0bzcTY
いつもの苦し紛れチョン認定キタ━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━!!!!!!

393:どこの誰かは知らないけれど
13/09/25 18:47:49.81 tAWhoqoe
よう朝鮮人並

394:どこの誰かは知らないけれど
13/09/25 19:43:44.71 Z+q0v5L/
まあ、7人ライダーで大元帥をリンチしなかったから良しとしようや。

395:どこの誰かは知らないけれど
13/09/25 21:21:13.30 zulgEuv3
>>389
仮に全部支給だとすると月額 41,550円 だな
年間だと、12ヶ月だから 498,600円 貰ってる計算になる
スナック・どっと混むの方の売り上げは、毎月どの程度だったんだろう?
URLリンク(xn--i8s46ge1ce5n.com)

396:どこの誰かは知らないけれど
13/09/25 22:04:53.62 A+gUGEyz
たった4万程度のはした金に粘着してんのか猿どもは

397:↑
13/09/26 06:53:22.82 /FtOyBJ0
チョン認定やめて、今度は猿認定にしたの?w

398:どこの誰かは知らないけれど
13/09/26 07:06:48.59 mParaSj0
チョンで猿だよおめーは

399:どこの誰かは知らないけれど
13/09/26 07:24:15.84 i81DBjyT
偽装離婚は仮面ライダーの恥さらし!
それを庇う兜倶楽部は人間のクズ。

石ノ森先生と平山プロデューサーに
土下座しろ!

400:どこの誰かは知らないけれど
13/09/26 14:04:25.39 wgGQIb4N
そのとおり

401:どこの誰かは知らないけれど
13/09/26 23:06:27.25 FZThLA69
ライダー1号
 ○アメリカ帰り
 ○マシーン大元帥、ヨロイ騎士の2人にライダーキックをお見舞いする
 ○毒ガスの中でも余裕
 ×藤岡弘、が変身しなかった
ライダー2号
 ×インド帰り
 ×黒マスク
 ×毒ガスの中でダメ
 ×毒ガスの後遺症があったにせよ、大元帥相手に活躍した1号やV3と比べると惨め
 ×佐々木剛が変身しなかった
ライダーV3
 ○エジプトからマシーン大元帥を追って帰ってきた
 ○大元帥相手でも余裕の戦い
 ○V3がいなかったらライダーマンは自滅した
 ○他の客演ライダーよりも活躍した
 ○宮内洋が変身した
 ×宮内洋が目立ちすぎた

402:どこの誰かは知らないけれど
13/09/27 06:45:06.95 Q0/iCaKM
>>396
たった4万程度のはした金が目的で離婚までした夫婦がいたな
誰とは言わんけど

403:どこの誰かは知らないけれど
13/09/27 09:34:24.23 +hCLgjp9
>>401
岩石大首領との戦いではV3がすっかり主役だったからな
V3キックを繰り出したり、先頭になり「大首領、今度こそ逃げ道はないぞ」とか
最後は宮内ソロのV3主題歌まで出てきたり。
これ、本当にストロンガーかと疑ったよ。

404:どこの誰かは知らないけれど
13/09/27 11:14:17.32 MPh8rWZn
ライダーマン
 ○山口暁が変身した
 ×茂を敵と誤認
 ×変身前の茂相手にライダーマンに変身
 ×同格だったはずの風見相手にさん付け&敬語
 ×川プカ
Xライダー
 ○パーマが直っていた
 ○速水亮が変身した
 ×変身したとたんにCMに行った
 ×コンビナート爆破をみすみす許してしまう
 ×アマゾンとセットで呼ばれるとき、先輩にも関わらずアマゾンより後
 ×みんな、手を握れ!と先輩相手にも命令口調(パーマの後遺症か?)
アマゾンライダー
 ○(一応)スーツ姿で帰ってきた
 ○岡崎徹が変身した
 ×短髪でしかも上半身裸になったのに、変身バンクがアマゾン本編の後期バージョン
 ×岩相手にかみつく
 ×一番目立ってなかったような・・・

405:どこの誰かは知らないけれど
13/09/27 19:49:42.71 mOl7Efv3
奇械人母子手当

406:どこの誰かは知らないけれど
13/09/27 19:49:57.59 jJoe/ikd
>>404
>ライダーマン
> ×同格だったはずの風見相手にさん付け&敬語
> ×川プカ

敬語はまじで違和感あったな
スタッフは誰も直そうとしなかったのか?
川プカは失礼ながら笑ってしまったw
お前何しに来たんだよと画面に突っ込んでしまったw

407:どこの誰かは知らないけれど
13/09/27 21:37:49.05 ra9NcKND
で、結局ストロンガーは離婚前からスナックのママと関係あったのかな?

自分の想像だと、あったからこそ母子手当を口実に奥さんに離婚話を切り出したんじゃないかと思うんだよね
みんなはどう思う?

408:どこの誰かは知らないけれど
13/09/27 21:59:20.82 EPKdlExI
死人に口無しだから、何を書いても想像でしかない。

409:どこの誰かは知らないけれど
13/09/28 04:02:11.73 66bXfCYq
>>404
ライダーマンはV3のおかげで、仮面ラーイダ4号になる恩恵を受けたから、警護になるのも仕方がない。
タックルを8号にせず、のちの出番を永久になくしたストロンガーの仕打ちを見ればなおさら。

410:どこの誰かは知らないけれど
13/09/28 09:39:00.45 7JibSeUt
>>407
俳優のスレでやれ池沼

411:どこの誰かは知らないけれど
13/09/28 11:43:51.91 xZdItsoV
厨房がまたネットで歪んだ正義振りかざしてるんだろう
本当ガキとキチガイはネット剥奪しろよ免許制にして

412:どこの誰かは知らないけれど
13/09/28 15:47:01.18 j6mYjocP
何を以って「歪んだ正義」と言ってんだ?
お前の方こそ、この問題から逃げ続けてるだけだろ?

母子手当の受給だけが目的で偽装離婚をしてたならとんでもない話だ
憧れのヒーローを演じた俳優だからって庇ってんじゃねえよ!
目を覚ませや!

413:どこの誰かは知らないけれど
13/09/28 19:54:52.17 kU6q8n50
ヒーローだからこそ、やってはいけない行為
宮内洋いわく、「ヒーロー番組は教育番組である」

414:どこの誰かは知らないけれど
13/09/28 22:34:43.52 o8oQzf9l
問題役所に持ち出すなりしろよ
ここは過疎地の作品スレだタコ

415:どこの誰かは知らないけれど
13/09/29 14:44:26.89 t3mq0fNi
不倫が事実なら最低な男
きもい

416:どこの誰かは知らないけれど
13/09/29 17:15:16.03 DcHJM1RL
独り言もここまで来ると最早カウンセリング必要なレベルである

417:城茂
13/09/29 20:51:48.59 b3KpwytM
天が呼ぶ、地が呼ぶ、人が呼ぶ、母子手当悪を貰えと俺を呼ぶ

418:どこの誰かは知らないけれど
13/09/29 22:58:56.57 huQim4+7
チラシの裏にかいてろガキ

419:どこの誰かは知らないけれど
13/09/30 05:16:14.29 1C77oPyh
いやだねw

420:どこの誰かは知らないけれど
13/09/30 15:59:35.32 KOxcC0fe
そんなことよりデッドライオンがどこに行ったか語れよ
あいつ場末のバーとかでバーテンでもやってるんじゃね?

421:どこの誰かは知らないけれど
13/09/30 19:19:31.23 oN6qtknf
母子手当の手続きにでも行ったんだろ

422:どこの誰かは知らないけれど
13/09/30 20:20:17.78 eVkel0rl
ここ 1 週間位の間にWikiから母子手当、暴行事件などに関する記述が全て削除された件w

URLリンク(ja.wikipedia.org)

423:どこの誰かは知らないけれど
13/09/30 21:10:24.47 UhjEfx26
当たり前だろアホか

424:どこの誰かは知らないけれど
13/10/01 04:00:29.19 47EWRnE3
スーパーフェスティバルのトークイベントで、佐々木剛さんと岡くらい徹さんが、城りなさんをステージに上げて、荒木の娘と紹介したぞ書道ババァ!
オマエの戸籍には載ってないのは当然だよな偽装離婚だから!
クライが岡崎さんに真実を教えたらしいな。

425:どこの誰かは知らないけれど
13/10/01 08:49:57.42 03ggrV8U
ここは仮面ライダーストロンガーのスレであって荒木しげるのスレではない
スレリンク(kyon2板)
俳優叩きならここでやれ基地外カス

426:どこの誰かは知らないけれど
13/10/01 09:17:25.03 Wvd1a1jO
過疎スレでごまかすな兜倶楽部

427:どこの誰かは知らないけれど
13/10/01 17:19:26.09 y4cO4PO3
故人を執拗に叩いてるのって本当に日本人かよ?
死人に鞭打つことは恥だと我々日本人は思うわけ
わかった?

428:どこの誰かは知らないけれど
13/10/01 17:51:05.33 a5O5wrug
>>425
>>427
うるせーな
てめー個人の考え方を日本人の総意みたく他人に押し付けんじゃねえよ
いいかげん空気読めやゴミ

429:どこの誰かは知らないけれど
13/10/01 18:05:29.30 4dlh/ZN4
>>428
空気が読めないゴミはてめえのほうだろ糞ボケ
いつまでもネチネチ粘着して故人叩きやってんじゃねえよ
てめえがとっとと草葉の陰でくたばれや腐れ外道が

430:どこの誰かは知らないけれど
13/10/01 19:12:40.18 TNGy8y/U
叩くも何も事実じゃん

431:どこの誰かは知らないけれど
13/10/01 21:13:27.51 Egf4Dpxj
チョンはマジで邪魔くせえな
お前らこそナマポで暮らしてないで惨め西ね

432:どこの誰かは知らないけれど
13/10/01 21:21:38.36 DYV1EvVX
惜しまれる人物と、汚点を残した人物じゃ、評価が違って当然だろ。
事実に逆ギレする奴こそ、朝鮮人w

433:どこの誰かは知らないけれど
13/10/01 22:07:30.34 Egf4Dpxj
週刊誌しかソースあがってないものに必死なチョン
お前こそ早く死ね

434:どこの誰かは知らないけれど
13/10/01 22:47:55.77 MjcIyVVj
ID:Egf4Dpxj

顔真っ赤だよ

435:どこの誰かは知らないけれど
13/10/01 23:54:36.61 NmeISGSh
元仮面ライダー俳優 死の3日前…前妻から“暴行”されていた!



 ドラマ『特捜最前線』などで人気を博した俳優・荒木しげるさん(享年63)が急逝したのは昨年4月14日のこと。死因は肺アスペルギルス症という、糸状真菌が原因で呼吸困難に陥る病気だった。

荒木さんは『小さな日記』などのヒットを飛ばしたフォーク・グループ「フォー・セインツ」でドラムを担当。その後俳優に転じ『仮面ライダーストロンガー』で主役を務めた。

 そんな人気俳優の急逝から1年3カ月。実はその最期の病床での仰天トラブルが、いまも続いていることが発覚した。

亡くなる3日前の危篤状態の病室で、なんと暴行・傷害、器物損壊の被害があったことが、警察・検察に申し立てられていたのだ。

 申し立てを行なっているのは、荒木さんの最後の7年間を公私にわたって支えてきた女性Iさん。

荒木さんが長い別居のすえ、2年前に前妻A子さんと離婚してからは、A子さんの前の奥さんの長女とともに、Iさんは闘病の面倒も見てきた。

 荒木さんが神奈川県川崎市内の病院に入院したのは、昨年4月2日。このときすでに、荒木さんは歩くこともままならない状態だった。

重篤な荒木さんの介護を、Iさんと長女は交代でした。入院を知らせていないはずの前妻・A子さんが、突然病室にやって来たのは、1週間後の4月9日。

このとき荒木さんは「生命保険のことで彼女が来た」とIさんに伝えた。

そしてトラブルが起きたのはその翌々日、4月11日のことだった。Iさんや長女の証言のもとに、その修羅場を再現すると―。

436:どこの誰かは知らないけれど
13/10/01 23:58:41.29 NmeISGSh
 11日朝、「呼吸が薄く、危険な状態です」という病院からの電話を受け、Iさんと長女は駆けつけた。

意識はなく、こんこんと眠る状態だった。血のめぐりが悪くなっていた荒木さんの足は、氷のように冷たくなっていた。2人は必死にマッサージを施した。

長女が靴下を買いに外に出たそのすきに、事件は起きた。

「何が危篤だよ! なんで私に連絡がこないんだよ!」と、前妻・A子さんがいきなり病室に入ってきた。

荒木さんに近づくなり、いきなり彼の顔面を平手打ちしたのだ。ビックリしたIさんは、あわてて酸素マスクを付け直した。

 A子さんが荒木さんに殴りかからんばかりになったので、Iさんは思わず彼女の首のあたりをつかんだ。

すると、逆に彼女はIさんの髪の毛を両手でわしづかみにし、そのままIさんを室内で引きずり回した。

Iさんは引きずられるまま抵抗せずに、後ろポケットの携帯電話を取り出し、「助けてください!」と主治医に電話をかけた。

 するとA子さんはそれを阻止しようと、片手を髪の毛から放し、携帯を取り上げた。携帯が壊れるバキッという音が聞こえ、床にたたきつけられた。

「あの医者はね、私の友達なんだよ!」そこへ騒ぎに気づいた看護師が入ってきて、A子さんを厳しく叱責し、ようやくIさんは開放された。

 Iさんは警察に被害届を提出。これがなぜか暴行事件のみで傷害容疑が抜けていたため、いったんは不起訴処分となったが、あらためて今年4月に審査申し立てをし、検察審査会に受理された。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch