14/03/16 14:54:18.18 iwedlKQ7
>>700
一瞬、「モスラ対ゴジラ」に対して怒っているのか?と思ったw
704:どこの誰かは知らないけれど
14/03/18 05:38:02.65 GWi67fF4
田山雅充じゃないけど、小学校時代は肥満児だった同級生が
40数年ぶりに再会したらスマートな親父になってた
俺のほうはまったくの逆パターンだがw
705:どこの誰かは知らないけれど
14/03/18 22:33:11.60 GOWKaKx2
【黒澤】香川京子part4【溝口】
スレリンク(rmovie板)
706:どこの誰かは知らないけれど
14/03/19 14:08:07.73 C3sftjmp
モスラ映画大全の折込口絵のイラストは誰が描いてるの?
707:どこの誰かは知らないけれど
14/03/31 09:59:11.40 px1AzZlk
>>703
「モスラ対ゴジラ」は「モスラ」と繋がっている描写は無いのだから設定が同じである必要は無い。
その上で共通の主要スタッフがモスラ側に話の主眼を置いて「モスラ」のテーマ性や世界観を反映させているのだから、
作品としての続編と捉えても差し障りは無い。「東京SOS」は一見似ているようで根本的に正反対の事をやっている。
708:どこの誰かは知らないけれど
14/05/25 23:48:58.17 dOgVCWcC
発売予定の原子熱線砲の完成品模型、どうなってるのかな?