『モスラ』 (1961)at RSFX
『モスラ』 (1961) - 暇つぶし2ch301:どこの誰かは知らないけれど
10/02/16 15:09:01 TAqrfLHU
ニューカーク市の場面で、小泉博が、教会の鐘の音がインファント島のモスラ賛歌の
メロディに似ていると言った。どの曲と似ているのか、よくわからなかった。

302:どこの誰かは知らないけれど
10/02/16 23:04:47 /wuYrEf0
>>301
モスラヤモスラ~♪の部分だと思うが、かなり判り難いよな

303:どこの誰かは知らないけれど
10/02/16 23:05:50 /wuYrEf0
>>299
ハリウッド映画に毒され過ぎ

304:どこの誰かは知らないけれど
10/02/17 19:26:16 lgMXec4X
>>299
でも冗長なところは少ないよ。小泉博の博士が登場するに至るまでの場面の切り替え
などは非常にスピーディ。

305:どこの誰かは知らないけれど
10/02/17 22:57:49 Acxzzfb0
文句言わずに劇場で観るべき。シネスコ画面いっぱいのモスラと防衛軍の攻防は
テレビ画面では絶対味わえない大迫力と色彩だわ。
っていっても最近は劇場でかけてくれないからなあ。

306:どこの誰かは知らないけれど
10/02/18 12:51:24 aUCJmOqf
怪獣映画ぐらい劇場で観る価値が高い映画はないよね。
大スクリーンに怪獣の顔のド・アップが写されると、体長50mの怪獣が等身大
で写されたのと同じぐらいの大きさになる。

307:どこの誰かは知らないけれど
10/02/18 23:02:16 BJYdbY2P
ミニチュアの細かい演技も見逃せないよ。原子熱線砲陸送では白バイまで並走してるしな。
ニューカーク市のミニチュアが荒いとか、大画面だと圧倒されてどうでもよくなる。
モスラの海上爆撃シーンで偶然かかる虹も、スクリーンだとすごい美しさだよ。

308:どこの誰かは知らないけれど
10/02/18 23:55:24 iewWn7KY
>>268
「春うらら」の田山雅充

ようつべに比較的最近のものらしいステージ映像があった。
別に太ってはいなかったヨw

309:どこの誰かは知らないけれど
10/02/19 17:13:20 yC3xDBGZ
モスラの頃の面影あるよね。
URLリンク(www.youtube.com)

310:どこの誰かは知らないけれど
10/02/21 18:16:21 kMjllfM0
「春うらら」って、亡くなられた大平元首相に捧げられた歌だよな。

311:どこの誰かは知らないけれど
10/02/21 19:21:26 kQjAeBob

アーウー  アーウー 

春うーらーらー

www

312:どこの誰かは知らないけれど
10/02/22 01:13:29 NcKjAb5K
確かに劇場で観たほうが楽しいんだが、
例の音ズレがそのままだし、音もモノラル音源だろうし。
幻のオーバーチュアのある4ch版(音ズレなし)なら、ぜひとも久々に劇場で観てみたい。

313:どこの誰かは知らないけれど
10/02/22 15:23:44 2hivH/fN
原住民シーンがいまいちなんだよね。この点は、後のキングコング対ゴジラやモスラ対ゴジラ
で大幅に改善されるけど。その原動力になったのは、この作品でインファント島にたどりついた
小杉義夫による改革の成功だろうね。

314:どこの誰かは知らないけれど
10/02/23 14:08:03 h/gtDBua
二瓶正也・・・「ダムの警官」役で登場しているらしい。
         ダムの警官役では宇野晃司が目立つが、その後方にいたのだろうか。
URLリンク(topface.s3.amazonaws.com)

315:どこの誰かは知らないけれど
10/02/24 17:35:54 rDaKUqX3
>>314
その場面で橋の上をリヤカー引いて逃げてくる夫婦が、夏木順平と三田照子だな。
ダム職員の広瀬正一に大福餅をやった夫婦かもしれない。
ちなみに、三田照子のここまでの戦歴は、

松坂屋前で無理心中しようとする母親(ゴジラ)
北海道の料亭の女将(逆襲)

316:どこの誰かは知らないけれど
10/02/25 18:58:24 qO0bOK1h
>>282
縫いぐるみ怪獣が大きいと、ミニチュア・セットの縮尺も大きくなって、セットの見栄えがいいやね。

317:どこの誰かは知らないけれど
10/02/26 15:37:14 nq7+d5B/
       _,,,,,,,,,,,, __
  ,,..-‐'''"´   ''"´ )
  (    ●    / ミ     チロ
  ゛、          ミ
   \,_         ミ
  /""ヽ,ゞ``        ミ
  ^ヽ、 `゛         ミ
    ヽ、          ミ
     ヽ           ミ
     i           ミ
     /           ミ
    (           ミ
     ゝ          ミ
   ∠,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,ミ;、,,

318:どこの誰かは知らないけれど
10/02/26 23:24:09 gyHThyf8
モスラは丁度いいが、バランは長くて退屈だ。
サンダ対ガイラはもうちょっと自衛隊の出番が短くてもいいのにとか思う。
長い自衛隊のシーンと同じぐらい本編ドラマが長ければまた感想も変わる
だろうが。

319:どこの誰かは知らないけれど
10/02/27 12:42:54 e9Lhn4ge
本篇と予告篇とで、ヘリコプターに搭乗している佐原健二の台詞が異なる。
本篇ではインファント島に漂着した船員を発見するのだが、予告篇ではモスラを発見している。

320:どこの誰かは知らないけれど
10/02/27 17:14:15 e9Lhn4ge
その佐原健二に発見され「船では5回飯を食っていた」と言った第二玄洋丸船員村田役が加藤春哉
URLリンク(www2g.biglobe.ne.jp)

地球防衛軍・・・仙造:自転車の村人
ドゴラ・・・サブ
キンゴジ・・・パシフィック製薬宣伝部員
三大怪獣・・・小牧記者
フラバラ・・・テレビ・ディレクター

321:どこの誰かは知らないけれど
10/03/04 02:02:20 SSglPzRq
>>315
その3人同じ人か!知らなかった。

322:どこの誰かは知らないけれど
10/03/04 02:03:09 SSglPzRq
>>320
溝口健二の『雪夫人絵図』で、加藤春哉が結構大きな役で出てきてめっさ驚いた。
特撮関係ないけど、一応見てみて欲しい。

323:どこの誰かは知らないけれど
10/03/04 07:57:04 GFZv//lc
加藤春哉 はいかにも頼りなさそうな役がピッタリはまっていた。
当時の東宝の貴重な脇役だった。


324:どこの誰かは知らないけれど
10/03/04 12:43:02 PfpY8crQ
登場場面は少なくても印象に残る俳優さんというのはいて、加藤春哉はその一人かな。
小学生なんで名前までは知らなかったんだけど、加藤春哉の顔はよく覚えていたわ。

325:どこの誰かは知らないけれど
10/03/04 19:01:12 5UecTvj7
カ ス 人 間(本日のID:PfpY8crQ) の 書 き 込 み は 、

今 後 一 切 ご 遠 慮 く だ さ い 。

326:どこの誰かは知らないけれど
10/03/06 17:01:38 xl2QxXRs
国立核総合センター病院にいた第二玄洋丸の生存者は次の4人
山本 廉  URLリンク(www14.big.or.jp)
加藤春哉 URLリンク(www14.big.or.jp)
岩本弘司 URLリンク(www14.big.or.jp)
中山 豊 URLリンク(www.mightyjack.info)

327:どこの誰かは知らないけれど
10/03/10 16:06:42 hz5YIp8x
>>292
あの人形は、何とかならなかったのだろうか?一目で人形とわかってしまう。

328:どこの誰かは知らないけれど
10/03/13 14:49:37 Bs6EDGRe
小泉“クイズグランプリ”博

映画版の東宝「サザエさん(主演:江利チエミ)」では
マスオさんの役だったんだな。

329:どこの誰かは知らないけれど
10/03/13 15:04:19 E4Lprl4L
クイズグランプリの問題は簡単すぎたよな。小学生でもほとんど答えられた。
芸能・音楽の50。

330:どこの誰かは知らないけれど
10/03/15 11:57:56 U/cT0NfF
土(金だったか?)曜日のチャンピオン大会は歯応えがあったよ。

331:どこの誰かは知らないけれど
10/03/16 14:57:59 aSlEEj60
クイズグランプリって、なんですか?もーすらない。

332:どこの誰かは知らないけれど
10/03/16 15:10:39 3LT2jPeo
クイズシランプリ出場者さん、乙

333:どこの誰かは知らないけれど
10/03/16 21:50:22 CY0j3Dio
今思えば、あの頃は小泉さんも俳優の仕事が
なくなってた時期なのかなあ…。


334:どこの誰かは知らないけれど
10/03/16 22:12:14 4BsqLxpD
誤答や時間切れのとき、エラソーに「正解は○○です」じゃなくて
度々「正解は○○なんだそうですよ」(自分も知らなかった、という態)と云っていた小泉氏。
なんて感じの良い司会者なの、て、一昨年死んだお袋がやたら感激してたのを思い出しました。



335:どこの誰かは知らないけれど
10/03/17 00:02:34 X4biTUe6
すごく落ち着いた進行をする人で、なんというか安心して見られる司会者だったな。
でも、興奮したり、あわてふためいたり、激こうする博たんも見たかった。

336:どこの誰かは知らないけれど
10/03/17 01:33:09 4PZ4Ud6E
レインボーマンはたしか7時半開始だったから、
タケシの父登場の回はダブルブッキングだったのかも。

337:どこの誰かは知らないけれど
10/03/17 01:46:26 U04biBQF
何といっても小泉博さんは元NHKのアナウンサーだもん
むしろ司会の仕事の方が自然な感じ。

338:どこの誰かは知らないけれど
10/03/19 15:07:36 rrELdlxw
小泉博さんは、三大怪獣までのモスラ作品には、全部、学者役で登場しているんだよな。
言語学者、生物学者、ギドラの隕石探査の役は何の学者なんだろう?鉱物学者?

339:どこの誰かは知らないけれど
10/03/29 16:02:49 2kLtC0KW
天体物理学

340:どこの誰かは知らないけれど
10/07/03 20:13:30 0kxOEHWi
トップ下はモスラだな。テレパシーが使えるから、ブルゼラの騒音の中でも
ベンチの指示が伝わる。おっと言いわすれていたが、監督は小美人な。
これでブルゼラ対策はバッチリな。


341:どこの誰かは知らないけれど
10/07/08 23:31:38 INIrFXPR
今月末のサントラ楽しみ~

342:どこの誰かは知らないけれど
10/08/03 00:06:33 IxwrAgFt
sss

343:どこの誰かは知らないけれど
10/08/20 14:18:31 S8mHt0JF
チロ チロ チロ チロ

344:どこの誰かは知らないけれど
10/09/20 08:48:45 1jK2BN5o
東宝ミュージックのサントラCDのネタがないね…
今までVictorの混載版ステレオ音源CDだけで、SLC版を持っていなかったから満足したよ。
黒澤BOXの時、ステレオシネテープが劣化してボロボロみたいな事を言っていたから不安だったけど、モスラは大丈夫だったんだ?何か時系列で考えると腑に落ちないんだけどね…

345:どこの誰かは知らないけれど
10/10/19 19:48:42 OvyIkP3f
URLリンク(www3.famille.ne.jp)


346:どこの誰かは知らないけれど
10/12/06 20:54:50 D33cUR1q

明日映画館でモスラ上映するんで見てくるわ

347:どこの誰かは知らないけれど
10/12/07 06:52:43 wVSAJfQv
きょう初めて劇場で見る
ワクワクしすぎてこんな時間に目が覚めちゃった

348:どこの誰かは知らないけれど
10/12/07 08:57:53 8He/bdoR
海上迎撃で虹がかかるシーンとか、銀幕で観るとなおさら色彩が美しいよ!

349:どこの誰かは知らないけれど
10/12/07 21:21:33 MoLbUcdw
退色したプリントだったりして。

350:どこの誰かは知らないけれど
10/12/07 23:16:53 W6u1rMI9
>>349
そういう注意書きがちゃんとありましたwww@新文芸坐

351:どこの誰かは知らないけれど
10/12/08 20:22:34 usyGHCzf
URLリンク(takenami1967.blog64.fc2.com)
「モスラ」をリメイクして欲しいな

もちろん、東京タワーではなく、東京スカイツリーで繭を作る


352:どこの誰かは知らないけれど
10/12/08 21:24:44 syQnC+Rn
オリジナルよりしょぼくなるのは確実だけどな

353:どこの誰かは知らないけれど
10/12/09 12:44:19 PuGirYZx
スカイツリーだと幼虫の大きさはその半分の300m(新宿湘南ライン15両編成と同じ長さ)
はないと釣り合わないね。

354:k
10/12/23 17:56:40 2g62ob0X
私は中3です。3月10日、卒業式でした。
そして、卒業式が終わっていえに帰って、友達と遊びに行っていました。
そしたら!!彼氏に見つかって(?)彼氏の家に急遽行く事になりました。
そして行き成り彼氏は私の胸を触り始めて、ベッドにたおれました。
そしたら制服のスカートをめくり上げて、パンツの中に手を入れて、
マンコの中に指を入れて・・・「クチュクチュクチュ」って。わざといやらしい音を立てて・・・。
私はぁッ…ダメ…って言うと彼氏は笑い出しました。
そして彼氏はこういいました。「服脱いで」と。
私はビックリしたので「え?」と聞き返しました。私はもちろんエッチはやった事ゎありません。
そして、彼氏は「オレ、脱いでる所とか写メとるの好きだから」っていいました。
自分でぬぎはじめました。
そして彼氏は私の体で遊び始めました。
マンコに指を入れてクチュクチュいやらしい音を出したり、胸をもみもみしたり、なめたり、すったり。
そして彼氏は写メもとりまくってました。私のマンコの穴。胸。お尻の穴。全体など。
そして彼氏は我慢できなくなったらしく、こういいました。
「オレのズボン脱がせて」と。私は脱がしました。
ズボンのチャックを開けて、ズボンを下ろして、ガラパンを下ろして。
そしたら彼氏のもうすでに大きくなっているあそこが出てきました。
そして彼は私をベッドに寝かし、彼はうえにのぼって彼のチンコを私のマンコを中に入れるようにしながら写メをとりました。
私のお尻の穴に彼のォチンチンをいれ、彼はすばやく腰を動かし…
私は凄く痛かったのですが、だんだんなれ、いく~~~~~と叫ぶと、彼は激しくなり、もう誰かもここはどこかもわからないくらい、犯されました。
私はぁ…ん…イヤ…イク……ぁッ…ギシギシ…ヂュバジュバ…イヤン…ぁぁぁ…ん
ってなりました。
少し初体験としてはよかったです。
この写メを見たい人はこのスレを8箇所に張ってください。
そしたら[h☆URLリンク(jbbs.livedoor.jp)←ここにアドレスが出てきます。
それをクリックすると、彼がとった写メすべてのってます。
私がとった写メも、動画も載せてます。
動画はわかりにくいようにしています。
「☆」をクリックすると動画がみれます。
このスレを1箇所にも張らなかった人は、不幸がおこります。
大好きな人が一年以上学校に来なかったり。
嫌いな人があなたの席の隣になったり。
親戚が亡くなったり。
けど本当に写メ、動画ありますので8ヶ所にはってみてください!
私のオナニーみたければよって来い!




355:どこの誰かは知らないけれど
11/02/15 02:50:02 kLF+16Va
URLリンク(www.youtube.com)
さて ここで初心者の皆さんへの日本実写特撮作品の徹底比較紹介の時間です これはチャック丸出しセブン セットとか以前に異常にクタクタした 「スーパーロボット」 の造詣が凄いですw やばいですw

URLリンク(www.youtube.com)
因みにこれはレオのロボット回です 空襲シーンが素敵ですね 映ってないがサーリン星の爆撃もあります 着ぐるみの構造 
格闘シーンすら特撮じかけで撮影され このレベルまでくると着ぐるみの殴り合いを超越して 格闘すらSF的です

URLリンク(www.youtube.com)
これはセブンの回です 別の意味で超越しちゃってます セブンスタッフが言うにはこのケツタイツは 「宇宙の帝王」 らしいです

URLリンク(www.youtube.com)
山脈地帯は金無い特撮の代名詞と言われますが この回は初代マンスタッフしては草っパラでなく山が一つ作ってあるという努力の回です 一つじゃ山脈としては寂しいという突っ込みは無しで
へっぴり腰マンスタッフにしてはクタクタ二人羽織とのしょっぱい格闘も帳消しにする快挙と言えます これでようやく底辺ながらミニチュア特撮だ

URLリンク(www.youtube.com)
因みに適当なティガの回です 同じ山でもクオリティが違います その山一つでもマンに分けて挙げてw どうでもよいですがこの回は基地外テロジャミラの五百倍ぐらい悲劇的な話です 

URLリンク(www.youtube.com)
人気怪獣のクタクタアントラー回 ぎゃぁぁぁ 世界に日本の技術レベルが誤解されてしまう

URLリンク(www.youtube.com)
新マンは古い作品故まだ少し微妙ところが多いですが 十分世界に見せて恥ずかしくない日本特撮かと思います MATも活躍してます

URLリンク(www.youtube.com)
とうとう原っぱですら無い荒地特撮来ました これは「近所の空き地」ででも撮影したんでしょうかw 
他の作品の恐竜と戦車のジャンク品を繋ぎあわせて作った恐竜戦車ですが他の作品だけあってセブンのクタクタタイツ星人よりかかなり良いです
棒立ち警備隊に何の存在意義も感じないのですが まぁ予算削減の為でしょうね ここまで酷い特撮レベルとなると 「来る所まで来た」 感じです 

URLリンク(www.youtube.com)
最初に豚鼻が乙女走りでかけよる場面からして吹き出します 草原だけでなく荒い木も植えてありますね 頑張りました 酷く幼稚な会話も幼稚園児とかには分かりやすくて良いと思いますよw
しかし敵も味方もへっぴり腰過ぎて直視してると眩暈がしてきます こんなへろへろした動きでは折角の巨大特撮が台無しです 

URLリンク(www.youtube.com)
相変わらず自主制作並です 特に伝説の何の加工すらしてない 「ドラゴン花火」 は無敵です 将来特撮系に進もうと思ってる人は間違ってもこんなふうに数千円の火薬浮かすために数百円の花火使っては行けません
数十年後まで失笑されることになります しかしこんな酷い戦闘シーンでどれだけグダグダ間延び尺稼ぎしてるんでしょう 監督は頭可笑しいんじゃねーんでしょうか

URLリンク(www.youtube.com)
これを見てセブンでも底辺なりに頑張ってる所があるじゃないかと そう思ったのならそれは 

「大きな罠」 

です

URLリンク(www.youtube.com)
一度でもまともな特撮を見ればそんなことは口が裂けても言えなくなります 余りに 「非常識に質が低い作品」 を見ると 「感覚が麻痺して」 脳みそが腐敗してくるのを実感して頂けたと思います

URLリンク(www.youtube.com)
因みにこの回は前後編でも特別編でもありません セブン二十話分以上の金と労力がかかってそうなのは言わない約束です

URLリンク(www.youtube.com)
因みに幼稚園児が自主制作したウルトラマンです 可愛すぎます 和みます 





356:どこの誰かは知らないけれど
11/02/17 20:12:13 o0vmfMpK
初代モスラの話をしようよ…

357:どこの誰かは知らないけれど
11/02/19 10:30:32 FipCkaSc
>>356
そう思う当人がまずネタ振りしなくてどーすんだよ?

358:どこの誰かは知らないけれど
11/02/19 22:41:25.75 uj7QJNJp
寝たフリ

359:どこの誰かは知らないけれど
11/02/20 21:30:19.81 n/SV8Qts
BGMだと、序曲(M1AT2+M1B)やメインタイトル(M1T2)も好きだけど、モスラの進撃(M30とM31)が一番好き。

360:どこの誰かは知らないけれど
11/03/21 20:58:40.35 T/1sDPcq
URLリンク(www.youtube.com)
さて ここで初心者の皆さんへの日本実写特撮作品の徹底比較紹介の時間です これはチャック丸出しセブン セットとか以前に異常にクタクタした 「スーパーロボット」 の造詣が凄いですw やばいですw

URLリンク(www.youtube.com)
因みにこれはレオのロボット回です 空襲シーンが素敵ですね 映ってないがサーリン星の爆撃もあります 着ぐるみの構造 
格闘シーンすら特撮じかけで撮影され このレベルまでくると着ぐるみの殴り合いを超越して 格闘すらSF的です

URLリンク(www.youtube.com)
これはセブンの回です 別の意味で超越しちゃってます セブンスタッフが言うにはこのケツタイツは 「宇宙の帝王」 らしいです

URLリンク(www.youtube.com)
山脈地帯は金無い特撮の代名詞と言われますが この回は初代マンスタッフしては草っパラでなく山が一つ作ってあるという努力の回です 一つじゃ山脈としては寂しいという突っ込みは無しで
へっぴり腰マンスタッフにしてはクタクタ二人羽織とのしょっぱい格闘も帳消しにする快挙と言えます これでようやく底辺ながらミニチュア特撮だ

URLリンク(www.youtube.com)
因みに適当なティガの回です 同じ山でもクオリティが違います その山一つでもマンに分けて挙げてw どうでもよいですがこの回は基地外テロジャミラの五百倍ぐらい悲劇的な話です 

URLリンク(www.youtube.com)
人気怪獣のクタクタアントラー回 ぎゃぁぁぁ 世界に日本の技術レベルが誤解されてしまう

URLリンク(www.youtube.com)
新マンは古い作品故まだ少し微妙ところが多いですが 十分世界に見せて恥ずかしくない日本特撮かと思います MATも活躍してます

URLリンク(www.youtube.com)
とうとう原っぱですら無い荒地特撮来ました これは「近所の空き地」ででも撮影したんでしょうかw 
他の作品の恐竜と戦車のジャンク品を繋ぎあわせて作った恐竜戦車ですが他の作品だけあってセブンのクタクタタイツ星人よりかかなり良いです
棒立ち警備隊に何の存在意義も感じないのですが まぁ予算削減の為でしょうね ここまで酷い特撮レベルとなると 「来る所まで来た」 感じです 

URLリンク(www.youtube.com)
最初に豚鼻が乙女走りでかけよる場面からして吹き出します 草原だけでなく荒い木も植えてありますね 頑張りました 酷く幼稚な会話も幼稚園児とかには分かりやすくて良いと思いますよw
しかし敵も味方もへっぴり腰過ぎて直視してると眩暈がしてきます こんなへろへろした動きでは折角の巨大特撮が台無しです 

URLリンク(www.youtube.com)
相変わらず自主制作並です 特に伝説の何の加工すらしてない 「ドラゴン花火」 は無敵です 将来特撮系に進もうと思ってる人は間違ってもこんなふうに数千円の火薬浮かすために数百円の花火使っては行けません
数十年後まで失笑されることになります しかしこんな酷い戦闘シーンでどれだけグダグダ間延び尺稼ぎしてるんでしょう 監督は頭可笑しいんじゃねーんでしょうか

URLリンク(www.youtube.com)
これを見てセブンでも底辺なりに頑張ってる所があるじゃないかと そう思ったのならそれは 

「大きな罠」 

です

URLリンク(www.youtube.com)
一度でもまともな特撮を見ればそんなことは口が裂けても言えなくなります 余りに 「非常識に質が低い作品」 を見ると 「感覚が麻痺して」 脳みそが腐敗してくるのを実感して頂けたと思います

URLリンク(www.youtube.com)
因みにこの回は前後編でも特別編でもありません セブン二十話分以上の金と労力がかかってそうなのは言わない約束です

URLリンク(www.youtube.com)
因みに幼稚園児が自主制作したウルトラマンです 可愛すぎます 和みます 






361:どこの誰かは知らないけれど
11/03/24 01:37:28.39 /HjbUGf9
モスラの歌はほとんどのカラオケに入っているが、インファントの娘は
入っていない  名曲なのにやっぱり需要がないのかな

モスラ以外になるが、カラオケに入れてほしいのは聖なる祈り、幸せを呼ぼう
マハラモスラ、やっつけろガイガン、ヘドラをやっつけろ など

362:どこの誰かは知らないけれど
11/03/24 07:52:28.44 nyeSa8uG
幸せを呼ぼうは名曲

363:どこの誰かは知らないけれど
11/03/24 17:06:02.34 IO4aQqkO
M27ってPS144のカラオケだったんじゃないかな?

364:どこの誰かは知らないけれど
11/03/26 04:08:41.36 +GybYcXf
初代の話じゃなくて申し訳ないんだが、情報求む。
92年ゴジラ対モスラの公開時。
チャンネルも覚えていないが、ゴジラの特番をやっていた。
ゴジラ対モスラの見所はもちろん、ゴジラの歴史を振り返ったり
していた(確か)。司会者や進行役も全く覚えていない。
ゴジラの中の人とかがゲストでいた気がする。
コスモスが終盤にゲストで出てきて、トークで「イベント等で小さい子供に
『何で小さくないの?』と聞かれると、『皆から見えないから今日は大きく
変身してきたの』と答える事にしているんです。」というようなことを
話していた。
番組の最後の最後でコスモスが生歌披露。映画では見れない振り付きで
モスラの歌を歌った。それがめちゃくちゃ可愛くて、子供ながらに
ときめきを覚えた。

その番組の映像、どこかで見れないかな。誰か見てた奴いる?

365:どこの誰かは知らないけれど
11/03/26 22:36:33.90 G+GtPShT
>>363
M27とPS144を合成するとメロディーのタイミングが合うので、
M27は間違いなくPS144の場面用の音楽だと思う。
カラオケというより、アカペラのバックグラウンドに合成するつもりで、
PS144を再生しながら演奏したんじゃないだろうか。気づいたあなたは凄い。

366:どこの誰かは知らないけれど
11/03/27 12:13:24.51 fkdzedOn
>>363
>>365
東宝ミュージック版のライナーには何も書いてないけど、確か2曲聴くとそんな感じですね。良く気がついたなあ…

367:どこの誰かは知らないけれど
11/03/28 17:06:21.58 igX74gI9
検証賛同ありがとう。今後定説になると良いんだけど...。

368:どこの誰かは知らないけれど
11/03/28 22:40:15.97 d/awEOV5
モスラファンの皆さんにお尋ねします。
モスラの寿命に関しての公式な設定や劇中描写って有ったでしょうか?
①「卵」②「幼虫」③「蛹」④「成虫」 それぞれでお願いします。

369:どこの誰かは知らないけれど
11/03/28 23:21:16.27 EBF0kMaG
飛翔する怪獣をモスラと呼称する。
水陸両用のモスラの幼虫をモスヨーと呼称する。
モスラの卵を「返して下さい」と呼称する。2人で同時発声することを要す。
なお、モスバはモスラバーガーの略称ではない。
補足すると、モスラも大阪へ行けば「モスラや」で済まされるので注意を要す。


370:どこの誰かは知らないけれど
11/03/31 17:09:48.76 Zet2DkdG
50周年の本が出るみたいだけど歴代モスラ全部扱うんだろうか。
第一作とSOSを関連付けられるの嫌なんだよなー。もしゅらも嫌いだし。

371:どこの誰かは知らないけれど
11/03/31 21:57:10.03 Lr5v2xI2
ああ、生誕50周年なんだね
本だけでなく、小美人のリアルフィギュアも出してほしいな

372:どこの誰かは知らないけれど
11/04/02 01:53:09.59 tKXpT5rv
>>371
ピーナッツファンとかにも売り込めそうなのに何で未だ出ないんだろうな

373:どこの誰かは知らないけれど
11/04/02 13:21:19.28 4J9DG19r
東宝ミュージックの次のCDは平成モスラBOXか?
いらないんだけど…

374:どこの誰かは知らないけれど
11/04/03 11:10:12.78 v4ZLvQ43
平成モスラは最後だろ、たぶん

375:どこの誰かは知らないけれど
11/04/03 16:08:02.86 Jc61OAAx
サントラレポートに書いてあった、次は三枚組を予定って、なんなんだろうね?(モスラネタでなくてゴメン)

376:どこの誰かは知らないけれど
11/04/03 23:17:42.72 v4ZLvQ43
何だろうね
伊福部作品を差し置いて平成モスラだったりしたらアンチが逆上しそう

377:どこの誰かは知らないけれど
11/04/10 21:42:34.59 /vV0KTb7
原子熱線砲、彩色済み完成品で発売決定

378:どこの誰かは知らないけれど
11/04/11 21:30:11.19 PYbwechD
URLリンク(www.youtube.com)
さて ここで初心者の皆さんへの日本実写特撮作品の徹底比較紹介の時間です これは新マンのサケをモチーフとした魚怪獣戦戦です 雨に濡れ 町が燃えて行く中戦う様は壮大であるとすら言えますね
ウルトラマンシリーズは映画並みのクオリティと言いますが 実際にこういった膨大な専門の技術者や予算 特撮撮影施設や機械 現実さながらの巨大で細かいセットなどが組むにはかなりの予算が掛かります

URLリンク(www.youtube.com)
へっぴり腰マンの魚怪獣戦です えいが・なみ・・? 何だろうこのチープさ ショッカーの雑魚怪人みたいな酷さを感じるこのクタクタの安っぽい怪獣は  正に五秒で考えたような何のひねりも無い安い半漁人コスプレって感じですね 
というかこれはもう怪獣じゃなくて服じゃねーかと
因みにこの酷い怪獣ですら他番組で使用済みのジャンク品の改造品だったりします じゃあどこに金掛けてるんだと思うかも知れません が金があったらそもそも売れない棒読み演技俳優なんて雇うわけがないです

URLリンク(www.youtube.com)
ティガの魚怪獣です 精巧に作られた着ぐるみや巨大な町膨大な予算で作られた破壊ギミックの数々は正に特撮です 魚が突然変異で人型になったという設定に基づかれた魚と人間の中間の様なデザインも見るに不気味と言えます

URLリンク(www.youtube.com)
これはへっぴり腰マンのシーボーズの回ですね 一目で 「これはひでえええええええ」 と分かる安いセットやクタクタにしなびて垂れた着ぐるみが凄いです へっぴり腰マンが「ロケットで帰れなくなった幽霊怪獣を宇宙に帰す感動的な」回ですね 
わざわざこんな何も無い更地に機材運んでロケット建設するのは大変だったと思います

URLリンク(www.youtube.com)
これは豚鼻セブンのペガッサ鬼ごっこ回です 単なる街中や更地で格闘を行うだけのライダーよりウルトラマンシリーズの方が遥かに金が掛かってる こんな話をウルトラファンがしているのを聞きますが 実際はピンきりです 
例えば豚鼻セブンの様なライダーと比べるのも失礼な


超が付く低予算作品


もあります 
特にこの回なんてどう見てもライダーより遥かにしょぼいです 多くのアクターを雇って格闘を行い火薬もそれなりに使い格闘してるライダーに比べて この素人が乙女走りでえっほえっほ走ってるだけのシュールな漫才小芝居レベルの特撮はいったい?
この走るたびにぶっかぶっか着ぐるみが揺れて見苦しい宇宙人は「宇宙で最高の科学」を持つ宇宙人らしいです それでこの爆弾は地球を粉々にするだけの力があるらしいのです セブンスタッフはクタクタのロボットをスーパーロボットと豪語したり
更地で石を投げあってたケツタイツを宇宙の帝王と豪語したりと 「視聴者を失笑させる才能だけは天才」です 果たして地球粉々にする爆弾あんなに近くで爆発させて良いのか疑問なんですが あの爆破の規模を見る限り


犬小屋一つすら吹き飛ばせない感じ


なので別に良いのかも知れませんね このように超低予算特撮ですらない仮装大会レベルの映像を宇宙規模の戦争と言い張る当たり 
この番組そのものが「チープ系特撮への究極の皮肉」「シュールギャグのコンセプト」として作られたのかも知れません

URLリンク(www.youtube.com)
ということで再び哀れなクタクタロボットです 相変わらず低予算過ぎて ぷっにぷに くにゃくにゃーん です この「超兵器」らしいモヒカンブーメランが跳ね返った時のカキンって音 
これ編集していれたスタッフは「死にたい気持ち」にならなかったのかつい心配してしまいますね この「ゴムガッパロボ一体」で二話引っ張りました

URLリンク(www.youtube.com)
太郎の鬼ごっこ回です 鬼ごっこと言っても一流の作品は全然違いますね 実物大の人間が逃げる姿や 
町を破壊しながら追いかける怪獣の姿が交互に描かれています 巨大生物から家の地下に逃げ込むも地下まで追ってくるのは怖い
ZATの空中戦や 不死身の如く強さを誇るジレンマにアルカリ液で対抗するなど怪獣や自衛隊もちゃんと動いてます まあ超低予算特撮遥かに追い越して低予算コント作品と比べるのもあれですが

URLリンク(www.youtube.com)
素晴らしい演技力ですね へっぴり腰マンの棒読み演技を遥かに超越してます



379:どこの誰かは知らないけれど
11/04/14 23:36:42.69 /pZWGdQK
オリオン丸とモスラ幼虫のセットが発売されるらしい

380:どこの誰かは知らないけれど
11/04/17 13:57:03.25 MhczqFny
苦悩する船長のミニフィギュアも付いてるといいなあ

381:どこの誰かは知らないけれど
11/04/19 03:02:23.05 xDwRiJVQ
阿蘇で撮影されたと言われる、ネルソンがモスラの風圧で崖から落ちて絶命
するラストも見たかったが、モスラらしくないといえばそう言える

382:どこの誰かは知らないけれど
11/04/20 00:09:17.32 syak4dJ0
まあモスゴジの虎畑や三大怪獣の殺し屋と同じパターンだし、
あのラストになって結果的にはよかったと思う


383:どこの誰かは知らないけれど
11/04/21 17:09:05.52 YBnLMFlU
阿蘇じゃなくて霧島・高千穂ロケ。
米コロムビア社の抗議が無かったらニューカークの方が幻になってた。
むしろ霧島への変更が無ければ本編特撮共にもっと作り込めたんだろうなー。

384:どこの誰かは知らないけれど
11/04/21 20:00:48.62 kmYXMof4
ニューカークの特撮の出来の悪さがなければ恐らく世界一の怪獣映画と言っても過言では無かったろう。

385:どこの誰かは知らないけれど
11/04/22 02:20:19.06 HZU+oMO2
やっぱり初代モスラがいちばん美しい
モスゴジになると、ちょっとくたびれた感じになってるね

386:どこの誰かは知らないけれど
11/04/23 20:36:18.93 PgEsfYJw
成虫自体の出来はモスゴジの方が良いよ。
初代の脚なんて動かないし。

387:どこの誰かは知らないけれど
11/04/23 20:53:03.23 N7/t/rkJ
小美人は人間界ずれしたのか「モスゴジ」では衣装が豪華になった。
「三大怪獣」ではまた元に戻ったけど。

388:どこの誰かは知らないけれど
11/04/23 21:31:48.19 PzI3Ybdj
新作モスラの小美人はマナカナが演じるとか
なんか関西風の小美人になりそう

389:どこの誰かは知らないけれど
11/04/24 19:05:33.52 V/88I4Cx
しかしあのインファント島の赤い汁、本当にあったら今の日本は大助かりなのにな。

390:どこの誰かは知らないけれど
11/04/24 23:05:04.76 qsrYX5dW
すみません、赤いジュースですが原発事故の影響から品薄状態で供給の見込みが立ちません
代わりにと言っては何ですが、赤イ竹特製の「黄色い汁」でも宜しいでしょうか?
気休めにはなると思うのですが

391:どこの誰かは知らないけれど
11/04/25 08:27:20.30 u2lyj5It
幸福の黄色い汁

392:どこの誰かは知らないけれど
11/04/27 02:59:59.41 uZaETTQJ
エビラを食べるモスラ

393:どこの誰かは知らないけれど
11/04/27 17:52:54.44 4AD5xdIq
♪エビラ焼肉のタレ!

394:どこの誰かは知らないけれど
11/05/01 00:08:25.71 gSPz3GlR
モスラ焼き ゴジラ焼き エビラ焼き

395:どこの誰かは知らないけれど
11/05/01 00:28:21.93 tIF1gN37
うちの近所の居酒屋で、例会の打上やってた特オタサークルが、
そこで出してた鬼殻焼きに、「エビラ焼き」とか言う名前を付けてたという話を聞いたけど、
もしかしたら記憶違いかも。



396:どこの誰かは知らないけれど
11/05/01 21:02:33.42 gSPz3GlR
怪獣料理屋というのがあってもいいな

ゴジラ唐揚げ モスラジュース キングギドラ鍋 ミニラドーナツ
ラドンスパゲティ エビラ焼き バランピザ マンダ串焼き

397:どこの誰かは知らないけれど
11/05/02 11:06:58.56 UGCOwKKh
焼くのが大変そうだなあ…原子熱線焼き、放射能白熱光焼き…

398:どこの誰かは知らないけれど
11/05/04 09:59:18.53 nqYBiWlf
いやでも焼いて本当に美味しいのはミニラだけだろ?

399:どこの誰かは知らないけれど
11/05/04 20:14:25.46 7PLZv818
実際にあったお菓子:モスラチョコパン

400:どこの誰かは知らないけれど
11/05/04 20:55:58.97 +sYCtAjM
イッテQで大島がモスラ食べてたよ

401:どこの誰かは知らないけれど
11/05/06 21:00:56.26 kuP6IHLn
モスラ幼虫って美味しいの? 成虫はさすがに鱗粉だらけで食べられない

402:どこの誰かは知らないけれど
11/05/07 11:37:00.23 wsHxU6Ep
卵の状態で被曝してないのかな?

403:どこの誰かは知らないけれど
11/05/08 00:35:06.78 blNiSc7I
モスラの卵って美味しいの?

404:どこの誰かは知らないけれど
11/05/08 01:59:06.80 nvC6GlhR
>>403
ちょっと泥臭いヨ

405:どこの誰かは知らないけれど
11/05/08 02:53:55.03 +bg0ZGuE
ア~ 俺のモスラがカユイ!

406:どこの誰かは知らないけれど
11/05/08 05:26:41.68 QC+IiOtp
モスラの幼虫型のチ○ポだったら
女は狂喜するだろうねw

407:どこの誰かは知らないけれど
11/05/08 13:03:13.68 6nHbMFJ+
>>406
しっぽ側が先端だったら、どうかな~?

408:どこの誰かは知らないけれど
11/05/11 00:29:05.30 BFAPwZfL
ゴジラが卵にこだわったのは、食べたかったんだろうか

409:どこの誰かは知らないけれど
11/05/13 17:39:47.87 ehqtyeTl
卵かけご飯の場合、あの指では箸が上手く使えるのだろうかという問題と
ゆで卵の場合は何処で茹でるかが難しい問題なのと、食塩が無いのが気になる

410:どこの誰かは知らないけれど
11/05/17 07:13:42.56 BH8WZrdN
熱海城をバックに仲良くモスラの卵かけご飯を食べるキングコングとゴジラ

411:どこの誰かは知らないけれど
11/05/17 23:10:18.88 XoFdTRC9
小美人「卵を食べないで下さい」

412:エイジ・バンドー
11/05/18 01:45:19.61 En+RBa35
>>411
やかましいわ!

413:どこの誰かは知らないけれど
11/05/25 22:01:09.21 71VCGsgA
「いやぁ~ん、H!」

414:どこの誰かは知らないけれど
11/05/30 22:03:04.13 /XJU5US6
モ:「ラドンちゃん、ゴヂラとコングがいぢめるよぉ~!」

415:どこの誰かは知らないけれど
11/06/01 09:59:45.54 ursTu5Ox
>>399
それただのチョコ・コルネ


416:どこの誰かは知らないけれど
11/06/04 20:19:40.54 v7v7ta24
モスラ本って、どんな内容になるんだろう?

417:どこの誰かは知らないけれど
11/06/13 21:17:59.97 GmigLq7a
エクスプラスはなぜモスラを出さないのか?

418:どこの誰かは知らないけれど
11/06/25 18:40:27.49 RFLKG8wf
>>416
ネルソン「さあ、私の為に奉仕しなさい!」
幼虫モスラ「辞めてください、あああっ!」

こういう本。

419:どこの誰かは知らないけれど
11/06/26 12:56:59.27 viRtb3WG
>>418
きみが気の毒だよ

420:どこの誰かは知らないけれど
11/06/26 17:45:58.52 WRe58tX9
寧ろ羨ましい。

421:どこの誰かは知らないけれど
11/07/15 03:05:19.28 pucA9696
モスラに出てた俳優さんはもうほとんど亡くなったのかな
あ、小泉さんはご存命だったね

422:どこの誰かは知らないけれど
11/07/15 06:18:29.08 awn2OEtG
infant島の双子は生きてるだろ

423:どこの誰かは知らないけれど
11/07/15 06:27:51.16 AXwdaspF
そうか、公開されてから50年経つのか…

424:どこの誰かは知らないけれど
11/07/15 13:06:48.82 OH58gPYa
香川京子さんも生きてるぞ


425:どこの誰かは知らないけれど
11/07/15 13:10:40.11 4BnXct6m
カットされた鹿児島ロケ、もし使われていたら
「九州が舞台になった特撮」に追加できるのに

426:どこの誰かは知らないけれど
11/07/15 15:02:43.16 CVcQvWop
みんな、モスラ映画大全は買いましたか?

427:どこの誰かは知らないけれど
11/07/16 00:06:31.49 8RoqxoPl
東宝メカコレクション・原子熱線砲も買おう

428:どこの誰かは知らないけれど
11/07/16 09:38:38.77 jlsl/9qA
>>426
立ち読みで済ませたよ

こづかいに余裕があって、古い特撮映画の回顧を心底楽しんでいた
2~30年前だったら絶対に買ってただろうなあ

429:どこの誰かは知らないけれど
11/07/16 15:38:28.70 oL2QnJxy
モスラ映画大全は昭和モスラ記事が中心なのに2ちゃん見てると
平成モスラ3部作スレや平成ゴジラシリーズの方でのがむしろ話題に
なっているんだよな。
これから特撮系のムックを出す場合は平成中心にした方が売れるの
かもしれないね。

430:どこの誰かは知らないけれど
11/07/16 17:35:56.29 5Xct+17T
昭和モスラは意外に成虫の出番がない
幼虫だけでは華やかさに欠けるしね
モスラ、対ゴジラだけ?
南海にも少しだけ出てたかも
たぶん技術的に大変だったんだろうね

431:どこの誰かは知らないけれど
11/07/16 17:43:00.55 qKB0tEn4
土人の男が落ちたヅラを拾うところは何度見ても笑える

432:どこの誰かは知らないけれど
11/07/16 17:46:09.53 yLVFxwA/
俺はモスラと同い年だったんだ。

いっちゃん好きなのはガメラだが。

433:どこの誰かは知らないけれど
11/07/17 13:36:28.97 iWFPFUs5
この映画

なぜか予告編では、重要な役である
ジェリー伊藤の顔を出していない

434:どこの誰かは知らないけれど
11/07/17 13:50:17.53 iWFPFUs5
ようつべに、ジェリー伊藤がタモリの「今夜は最高」に
出演したときの映像があるけど、既出?

                連打ち御免

435:どこの誰かは知らないけれど
11/07/17 16:25:46.54 ldLLdgtz
昭和モスラが意外に人気がないのは小美人のせいだと思う。
長澤まさみに勝てるわけない。

436:どこの誰かは知らないけれど
11/07/17 16:42:38.58 GUbsoA0r
>>429
何かわかるかも。

437:どこの誰かは知らないけれど
11/07/17 16:44:50.39 GUbsoA0r
>>429
何かわかるかも。
昭和東宝特撮ファンは資料も文献も一通り揃ったし新しいムックが出ても
もう積極的に買いたいって思えなかったりする。
若いファンと比べると情報や物への飢えも少なくなっていると感じるわ。

438:どこの誰かは知らないけれど
11/07/17 19:23:35.81 xKdTesBM
>>435
あと30年経ってもザ・ピーナッツは残ってるが
長澤某なんて誰も覚えてないと思うよ。

439:どこの誰かは知らないけれど
11/07/17 20:11:59.34 CFLvDHhL
>>438
コスモスとかペアバンビならともかく、それは長澤まさみを過小評し過ぎ。

440:どこの誰かは知らないけれど
11/07/17 20:46:36.23 k5qLSjTZ
大塚ちひろは無視ですかああそうですか

441:どこの誰かは知らないけれど
11/07/17 20:51:20.92 CFLvDHhL
個人的には大塚ちひろの方がむしろ好きなんだけどあくまでも知名度、30年先でも
知られている可能性があるのは、長澤まさみの方だけですよね・・・。

442:どこの誰かは知らないけれど
11/07/18 13:18:39.66 JJYt7Sd/
平成モスラとか平成ゴジラみたいなカスが売れるわけねえだろw
ホントに平成生まれはバカ揃いだなwww

443:どこの誰かは知らないけれど
11/07/18 13:23:31.24 KDI6KAyu
>>442
懐古、乙

444:どこの誰かは知らないけれど
11/07/18 13:33:52.72 Sfadq9hA
>>435
「昭和モスラが意外に人気ない」なら、「昭和キングギドラも意外に人気ない」
ってことになっちゃうぞ。




445:どこの誰かは知らないけれど
11/07/18 13:36:28.23 KDI6KAyu
>>444
何で?

446:どこの誰かは知らないけれど
11/07/18 14:07:52.90 ny41LqW3
言っとくけど俺をあまりナメないほうがいいよ
VIPでコテハンやってるし、このスレ潰すくらいの影響力は持ってるから
くだらないことで刺激して後悔しないようにね

447:どこの誰かは知らないけれど
11/07/18 14:57:32.81 UCk+xiJm
VIPでコテハンやってると何でこのスレを潰せるんだい?

448:どこの誰かは知らないけれど
11/07/18 22:57:30.44 okhrL1AB
>>447
キチに触るなよwwwただでさえ暑いのに

SOS版のモスラの歌が全く思い出せない。そもそもあったっけ?

449:どこの誰かは知らないけれど
11/07/18 23:14:28.14 0XbKPjhS
無くてもいいような使われ方だったけど一応あった

450:どこの誰かは知らないけれど
11/07/20 02:02:35.95 WSdP9BO9
>言っとくけど俺をあまりナメないほうがいいよ
>VIPでコテハンやってるし、このスレ潰すくらいの影響力は持ってるから
>くだらないことで刺激して後悔しないようにね

コピペ乙

451:どこの誰かは知らないけれど
11/07/20 16:07:23.94 cgoKGdYV
>>434
ジェリー伊藤の歌声っていいよな。
大昔、FMで「今宵ジェリーと」という
番組をやってた。
毎週、ゲストを呼んで粋なお喋り。
バックにはバーの店内の効果音。

452:どこの誰かは知らないけれど
11/07/23 01:20:47.68 DxOFUMmK
>>430
成虫だけでも3回出てくるんだから、大したもんだよ。

453:どこの誰かは知らないけれど
11/07/23 23:54:47.88 yk2gpzMe
原子熱線砲、早く出ないかな~

454:どこの誰かは知らないけれど
11/07/24 00:37:37.04 5EhIua+5
モスラの幼虫モデルのパン

そういうキャラクター商品は
過去にはなかったのかな?


455:どこの誰かは知らないけれど
11/07/29 16:24:00.33 ojkOnCif
>>344,>>359,>>365-366
完全版サントラ発売から一年でこれだけ・・・

456:どこの誰かは知らないけれど
11/07/30 19:28:17.84 LeJZlxNN
歴代の妖精の中ではモルとロラが一番いい

457:どこの誰かは知らないけれど
11/07/30 22:45:02.06 d9JkjAjn
今日の天声人語はモスラの話だったよ(驚)。

458:どこの誰かは知らないけれど
11/07/31 01:20:43.83 i3BaUo42
モスラ大全 もう絶版?

459:どこの誰かは知らないけれど
11/07/31 01:37:12.69 1QxLPicr
まだ発売したばっかなのに絶版はないでしょ

460:どこの誰かは知らないけれど
11/07/31 10:59:08.01 +gfTnJSq
ムックだからよほど売れないと増刷はないんじゃない?

461:どこの誰かは知らないけれど
11/07/31 20:18:54.43 SzzXeUWM
俺の地元の本屋では、未だに積み上げ売り状態のまま。
ゴジラの資料本に比べたら、イマイチそそらんのかな?

462:どこの誰かは知らないけれど
11/07/31 21:18:50.17 YHoll2l9
しょせん昆虫だからなw

463:どこの誰かは知らないけれど
11/08/03 20:17:16.52 1nhpz0LF
>>456

そりゃ、エリアスは別格でしょ。
何しろ主役なんだから。
出番の長さも台詞の多さも他とは比較にならん。

464:どこの誰かは知らないけれど
11/08/06 23:08:32.30 q/JfbsEC
モスラ大全 やっと買ったデッス
かなり専門的な本だね

最初はモスラ成虫は口から火を吹くことになってたんだ
「大怪獣モスラ」という題名はやはり似合ってない

465:どこの誰かは知らないけれど
11/08/09 01:04:59.59 guuD55ee
そうだよね 獣じゃないもん、大昆虫モスラだよね

466:どこの誰かは知らないけれど
11/08/09 08:45:30.35 6LdtNlpP
そう云う問題か?

467:どこの誰かは知らないけれど
11/08/10 15:19:52.19 s8AGPYr0
>>464
小美人を巡る物語だし、モスラは守護神だしね。


468:どこの誰かは知らないけれど
11/08/10 19:15:42.31 Spfa//hl
俺が良いタイトルを考えてやる。



うん、そうだ。「発光妖精とモスラ」なんてどうだろう?

469:どこの誰かは知らないけれど
11/08/10 23:50:32.77 TnP0kuzc
妖精役は原田知世と石田ゆりでいいかな?

470:どこの誰かは知らないけれど
11/08/11 00:03:26.20 39N9iUEp
共に十代なら可。

471:どこの誰かは知らないけれど
11/08/12 08:45:46.75 iHrxl4AR
長澤まさみともう一人が一番良かった

472:どこの誰かは知らないけれど
11/08/13 06:00:29.37 Lma2IUuV
いいね!

URLリンク(i.imgur.com)



473:どこの誰かは知らないけれど
11/08/13 07:17:10.63 9NMZv3G1
おおっ、こ?ぉれそうな乳!
三池崇でハレンチ学園の映画化してくれんかな。

474:どこの誰かは知らないけれど
11/08/13 08:48:04.19 lyioFUPI
>>472
これ、コラだろwww

475:どこの誰かは知らないけれど
11/08/13 14:20:03.52 4VGQ4JBK
長澤も10代の頃は綺麗だったのに・・・・・

476:どこの誰かは知らないけれど
11/08/13 18:48:07.39 9FRPyf4M
>>471
大塚ちひろ?

477:どこの誰かは知らないけれど
11/08/13 19:19:13.77 HOAZR5vY
>>469
石田姉妹でいいんでないの

478:どこの誰かは知らないけれど
11/08/14 00:21:38.59 J+/05qsV
小美人はぜひマナカナちゃんに
大阪弁の小美人も新鮮だと思う 歌も歌えるし

「あんなあモスラ、ゴジラ倒してくれへん?」
「うちらの町がピンチなんや、なあ、岩の上で寝とらんと
 さっさと戦いに行ってえな」

479:どこの誰かは知らないけれど
11/08/14 01:33:30.30 HFbBu9xI
口がでかいからやだ。
大阪弁下品だからやだ。

480:どこの誰かは知らないけれど
11/08/14 11:12:06.71 xXunoNmF
>>478
そもそも美人じゃない

481:どこの誰かは知らないけれど
11/08/15 10:29:35.32 FtSJu6rs
10年前なら辻加護というネタも可能だったろうが

482:どこの誰かは知らないけれど
11/08/15 13:42:42.23 Nh5x9QjJ
今なら前田大島

483:どこの誰かは知らないけれど
11/08/16 01:35:30.00 QErp09y1
>>482
それだけは絶対に嫌!!

484:どこの誰かは知らないけれど
11/08/16 04:58:55.09 XVWeBqrQ
あさこ、すみこ なら見たい

485:どこの誰かは知らないけれど
11/08/16 12:05:30.57 gWNgeQMK
奇をてらって、ザ・たっちなんかどう?
男の双子だっていいじゃんw

486:どこの誰かは知らないけれど
11/08/16 22:03:46.71 FTcl2hLR
最近オネエ二人組が出て来たからそれでいいよ。
いま時代の流れはオネエだからな。

487:どこの誰かは知らないけれど
11/08/17 00:19:11.85 eNRUUHUH
はるな愛と佐藤かよ

488:どこの誰かは知らないけれど
11/08/19 16:27:32.57 jPliqWIE
もし復活したら小美人は双子か原作の四人がいい。
あとモスラは幼虫180m・成虫250mに戻してほしい。

489:どこの誰かは知らないけれど
11/08/20 03:28:40.44 l0fRoCFb
小美人ねえ・・・
歌える双子といえば やっぱりマナカナかいな
姉妹なら 大塚ちひろ・山下リオ
少女なら 大橋のぞみと芦田愛菜

490:どこの誰かは知らないけれど
11/08/20 05:56:40.19 /5ao8c/s
マナカナはインファント島の土人でいい

491:どこの誰かは知らないけれど
11/08/20 05:57:22.48 /5ao8c/s
リリーズがいた!

492:どこの誰かは知らないけれど
11/08/20 11:34:48.78 7YR4yxuW
リンリン・ランラン

493:どこの誰かは知らないけれど
11/08/20 12:12:59.26 WyZLhEy7
>>488
マネーの問題で無理なんじゃないでしょうか

494:どこの誰かは知らないけれど
11/08/20 13:18:39.82 7MzBPy/b
ゴジラvsモスラの時は、winkがやるものだと信じてました。

495:どこの誰かは知らないけれど
11/08/21 02:01:51.15 vTAel06Z
世間ではそうゆう噂が広がってたね

496:どこの誰かは知らないけれど
11/08/21 04:28:43.20 jp2Pa6mx
幻のモスラvsバガンでは本当にそのつもりだったらしいね
ゴジモスでWinkが実現してたらその後も全然違ってたかもね

497:どこの誰かは知らないけれど
11/09/02 14:03:28.55 BpWLnzca
世紀超合金の原子熱線砲まだ~?

498:櫂 トシキψ ◆.KAI32WBkE
11/09/03 06:49:26.41 mVSZ3Ttg
モスラの羽ばたきはあまりにも大きいため、大型船のディーゼルエンジンくらいのサイクルとなるでしょう。
スズメガ、ハチドリなどは、毎秒400回転というサイクルで羽ばたいています。

モスラの場合は、毎秒20回転のサイクルでも飛び上がれると思われますし、ホバリング時は毎秒40回転で済むのも
1回の羽ばたきで、台風並みのすごい風を起こせるとか言っていたな。

それなりに身体が大きいからである。ただ、飛行時にはあまりにも身体が大きいため、大きな羽をがっちりとやって、
通常の航空機のように揚力を得ながら飛行すると思われます。

499:櫂 トシキψ ◆.KAI32WBkE
11/09/03 06:55:31.96 mVSZ3Ttg
モスラが離陸するときには、猛烈な風が吹きますので、辺り一面がすぐに荒野となってしまいますね。
街中で離陸したら、一発で街がめちゃくちゃです。

最大のモスラでさえ、体重は1万5000トンもあるのですから、離陸時には、芭蕉扇の500倍の
風でないと上手く離陸できません。地球上での話です。現実的に想像してみれば、
モスラの離陸時の風ってすごい風でしょう。

なお、火星なら、地球の1/3程度の重力なので、離陸は容易でしょう。

500:どこの誰かは知らないけれど
11/09/03 08:27:53.49 4plbVGBB
>>498
大型船のディーゼル・エンジンって、毎秒1回転くらいだよ。

501:どこの誰かは知らないけれど
11/09/08 11:54:21.90 Ad1kYXjU
「食べ物を求めて何でも壊してしまいます・・・」

モスラって何食べてるの?

502:どこの誰かは知らないけれど
11/09/08 13:52:52.99 oH48r8cY
ダムやビル

503:どこの誰かは知らないけれど
11/09/08 19:31:36.33 R6JtINI6
>>502
インファント島にはそんなもんないだろ
葉っぱ食べてるはずだかインファント島の植物食べ尽くしたろうな

504:どこの誰かは知らないけれど
11/09/08 20:18:05.56 BGjlsI6C
いいところに気付いたな。
初代は孵化してすぐに呑まず喰わずで日本まで泳いで来れた。
つまり、インファイト島の植物は最初から当てにしてないと思われる。

505:どこの誰かは知らないけれど
11/09/09 03:33:21.39 hambpLm/
海水中のプランクトン、ミネラルを吸収。

506:どこの誰かは知らないけれど
11/09/09 07:09:16.80 TzuyrYCr
>>501
大福餅

507:どこの誰かは知らないけれど
11/09/11 00:32:16.90 qzvVdr2o
そうか、あの作業服姿のおっさんがモスラの正体だったのか

508:どこの誰かは知らないけれど
11/09/11 01:21:03.76 KvO2/ivo
この作品では、むしろ幼虫の方が怪獣としての迫力があったな。
特にダムに登場するシーンは最高の名場面だよ。
ジワジワと街を破壊していくところなんかもいい。



509:どこの誰かは知らないけれど
11/09/11 03:37:11.20 bwCOpYXS
新世紀合金の原子熱線砲まだ~?

510:どこの誰かは知らないけれど
11/09/12 02:54:35.97 fEpKI6FH
>>508
アップ撮影用(?)のモスラ幼虫の頭部は
恐ろしく大きかったから迫力あったよね

511:どこの誰かは知らないけれど
11/09/15 01:34:46.75 apUZ8sqH
メガヌロンもかなり大きいんだよね
モスラ対メガヌロンという対決も見てみたい気が

512:どこの誰かは知らないけれど
11/09/15 06:18:04.77 6dn7vT12
ガンダムの富野は東宝特撮を劇場で見てたけど、モスラで切ったって言ってたな。
大人の子供騙しが見え透いて耐えられなかった、らしい。

513:どこの誰かは知らないけれど
11/09/16 00:00:19.53 HgqPztwU
富野って、ダメな大人の見本だな。

514:どこの誰かは知らないけれど
11/09/16 13:39:35.44 4wOYoazD
富野悠由季と押井守。大森一樹と金子修介。
なぜ富野と大森が失速し、押井と金子が評価を上げていったか
エッセイを読めばすぐに分かる。

515:どこの誰かは知らないけれど
11/09/16 17:11:55.30 q9Y+04ho
>>511
モスラの幼虫vs巨大化したメガヌロン!

まさに地を這うローアングルの戦いだな。
こりゃ監督は小津安二郎でないとw

516:どこの誰かは知らないけれど
11/09/16 20:53:58.54 cNyaVxV8
Tゲージのジオラマでラジコン・モスラとラジコン・メガヌロンの戦いw

517:どこの誰かは知らないけれど
11/09/17 01:43:20.98 QMCPW2zg
むしろ見てみたいのは
モスラ対メガギラスの空中戦。

最近SOSを観直したが、初代モスラ以上にモスゴジをリスペクトしててワロタw
小美人「~を返して下さい!」とか、
双子の幼虫とか、
Gの尻尾に噛み付こうとして失敗する幼虫とか。

初代を思い出させるものっていえば東京タワーの折れ方なんか確信犯だろアレ。
中條さんはご存命だったが三浦博士はどうなったんだろうか…

518:どこの誰かは知らないけれど
11/09/22 15:44:36.24 WLyF/CVN
>>365
実際に合成された曲を聴いてみたい。いつかCD化…なんて無理か

519:どこの誰かは知らないけれど
11/09/22 22:08:27.49 Q4MdqEX6
>>512
モスラ対ゴジラまでは、重い大人向けの作品じゃん

その後の、ミニラが登場するあたりでは、お子様のアイドルにまで落ちぶれているけど


520:どこの誰かは知らないけれど
11/09/22 22:16:14.07 7f1W1uCU
>>517
昆虫怪獣女王対決か

リアル食物連鎖ではトンボ>ガなのに、モスラが絶対勝つような気がしてならない

521:どこの誰かは知らないけれど
11/09/25 10:09:22.89 VyrnA3ok
>>519
大人向け?
家族向けだが大人向けではないよw

522:どこの誰かは知らないけれど
11/09/25 13:41:31.31 r2Bt6H84
大人向けと思いたい人もいるんだよ。

523:どこの誰かは知らないけれど
11/09/26 00:34:22.28 DhCbBStm
基本子供向けだけれど、大人が見ても面白い、でいいんじゃないのか

優れた絵本とか教育番組とか、大人が見ると子どもの頃には気付かなかった発見があって
見る年齢によって違う楽しみ方ができるとか言うじゃないか

524:どこの誰かは知らないけれど
11/09/27 10:38:24.63 0f65kW54
“モスラは女性に人気がある”
なんて大嘘だよな。
モスラが出てくると必ずファンタジックな要素を帯びてそのように描かれるから、
結果“モスラ映画は女性にも好評”なだけであってモスラ単体で人気あるわけじゃない。

525:どこの誰かは知らないけれど
11/09/28 01:29:19.70 5CfoGjIu
モスラは(怪獣映画を見に来る)女性に人気がある

526:どこの誰かは知らないけれど
11/09/28 04:25:51.72 AFaOYvxU
モスラって蛾が大きくなっただけで全く魅力感じないんだけど

527:どこの誰かは知らないけれど
11/09/28 10:18:55.27 ekpNjsoo
なんでこのスレに来たんだ?

528:どこの誰かは知らないけれど
11/09/28 16:29:24.34 B2mU6OQ4
>>524
小美人の存在が大きいと思う。まともにやれば当然ファンタジックになるし。
初代の時から虫っぽいグロさを避けて美しく(可愛く)したモスラの造形にもあるだろうけど。
少なくともハム太郎のついでに総攻撃やSOSを見た女の子がモスラ好きになったとは思えない。

529:どこの誰かは知らないけれど
11/09/29 01:57:26.28 0w/I8ptf
純粋な怪獣ファンの女性っているのだろうか
少なくとも今まで出会ったことはない

530:どこの誰かは知らないけれど
11/09/29 03:02:44.31 gR4r3Hhq
女は見る作品全部、自分の妄想ぶっかけてBLにしてしまうからね
怪獣も自分好みに擬人化して妄想ぶっかけてるし
じゃあお前それ怪獣映画である必要ないじゃん、ジャンプアニメでも見てろよブスが

531:どこの誰かは知らないけれど
11/09/29 11:07:12.22 J7KO2pUk
>>529
ノシ
4歳の時に映画館に84年ゴジラ見に連れて行かれて以来

>>530
同じ女怪獣ファンとして迷惑してるのでああいう連中と一把ひとからげはご勘弁願いたい

532:どこの誰かは知らないけれど
11/09/29 18:10:28.53 zE0p+xp7
>>525
男性の股間にあるようものが、白いものを吐くところに興奮するんじゃないの


533:どこの誰かは知らないけれど
11/10/01 04:25:03.97 E0/GKKlk
>>531
>>530こそ一部の奴を全部と思い込んでる妄想狂だからほっとこうよ

534:どこの誰かは知らないけれど
11/10/01 14:44:40.73 oe0B2Evv
>>533
女の結託?それとも自演?
そういう女が多いのは事実でしょ

535:どこの誰かは知らないけれど
11/10/03 10:28:03.14 gtNSCxFZ
それにしてもモスラの模型はよくできているのが多いなあ

昔ゴジラとキングギドラのソフビは持っていたけれど壊したり失したりしたから
ちょっと新しく欲しいような、この年で買うのは恥ずかしいような

536:どこの誰かは知らないけれど
11/10/03 21:28:16.79 MSiPOH+C
そりゃ、恥ずかしい

537:どこの誰かは知らないけれど
11/10/07 14:11:01.62 uCVyJVsx
制作当時のモスラの着ぐるみや原子熱線砲などのプロップって
現存していないのかな
とくにモスラの着ぐるみは冷凍保存で後世に残してほしかった

538:どこの誰かは知らないけれど
11/10/07 17:41:00.63 fNMpygM3
モスラの着ぐるみ?

539:どこの誰かは知らないけれど
11/10/08 19:04:55.58 12rKQJQl
>>535

クリスマス近い時期にでもなったら、「プレゼント用の包装にしてください」と言って
買ったらいい。

540:どこの誰かは知らないけれど
11/10/09 00:06:52.52 lV8ya5jh
モスラ幼虫のソフビがどこかへいったので探してみたら・・・


    娘の布団の中にあった・・・

541:どこの誰かは知らないけれど
11/10/09 01:00:23.31 0peo7oCr
布団の中からか
娘の年令によっては心配したほうがいい

542:どこの誰かは知らないけれど
11/10/09 08:36:32.14 DYb+8raK
使用前後に洗いましょう

543:どこの誰かは知らないけれど
11/10/10 23:48:25.22 w/ARLKwm
等身大小美人フィギュア出ないか~

544:どこの誰かは知らないけれど
11/10/10 23:49:42.52 w/ARLKwm
間違えた
等身大じゃなく、人間大

545:どこの誰かは知らないけれど
11/10/11 22:45:34.60 Ys+MJXEQ
マナカナちゃんって、モスラの歌を歌ったことがあるのでしょか
CDには入ってないような・・・

546:どこの誰かは知らないけれど
11/10/12 01:07:25.16 pdLkAFbd
そりゃ、入らないだろ

547:どこの誰かは知らないけれど
11/10/12 10:26:12.74 ENkscj01
関西風小美人でもいいと思うんやけど

「なあモスラ、ゴジラやっつけてえな。いま日本が困っとるんよ」
「ほんまや、岩の上でのんびりしとらんと、はよう海渡って行き!」
「チェ~~~」(イヤイヤ出撃するモスラであった)

548:どこの誰かは知らないけれど
11/10/14 17:44:22.14 7/X1q29x
リメイク小美人論争はなかなか決着がつかないねえ。
志田未来と成海璃子なんてどうかな。
ベルベラはギャル曽根とか?


549:どこの誰かは知らないけれど
11/10/17 08:20:19.06 f2gziaGo
おっさんの感覚はよくわからんな

550:どこの誰かは知らないけれど
11/10/17 19:31:33.37 0QFCxM3y
原田知世と石田ゆり子に決まったはずだが

551:どこの誰かは知らないけれど
11/10/18 14:33:10.32 t6yjdRFv
>>550
原田知世は姉ちゃんの貴和子とペア
石田ゆり子は妹のひかりとペア

小美人役獲得を巡って両姉妹による
火の出るようなオーディション!

552:どこの誰かは知らないけれど
11/10/19 00:01:18.22 gv7s/uO+
>>1
『モスラ』 (1961)が東宝特撮史上最高の作品は言い過ぎだと思う

これってキングコングのもろパクじゃん


553:どこの誰かは知らないけれど
11/10/20 06:34:46.18 P4EZ6bz4
>>552
目ン玉ひん剥いてもういっぺん観直してみろ

554:どこの誰かは知らないけれど
11/10/20 16:24:23.09 Fi1ZgKfP
>>552
取り戻しに来るストーリー設定といえば

他には「ゴルゴ」と「ガッパ」そしてウルQの「ラゴン」

555:どこの誰かは知らないけれど
11/10/22 03:19:48.08 R2iGM++A
>>548
背の高さが違いすぎ
やっぱし小美人は双子にこだわった方が  
マナカナでいいじゃん  歌も上手いし

556:どこの誰かは知らないけれど
11/10/22 07:22:53.71 Cq8ljaWZ
>>555
顔も土人だし

557:どこの誰かは知らないけれど
11/10/23 14:02:54.99 hZqRBbki
>>547
関西の女性漫才コンビを片っ端から
当てはめて想像してみたが

該当者は・・・ありまへんなぁw

558:どこの誰かは知らないけれど
11/10/26 12:20:53.66 S9xjLiuF
モスラバーガーを、モスバーガーで発売したらどうか

559:どこの誰かは知らないけれど
11/10/26 15:14:06.43 auEhT0Rm
芋虫をカラッと揚げたものを
はさんでみたらどうだろう

560:どこの誰かは知らないけれど
11/10/26 15:25:37.25 +qHGob6/
俺の行く先々に現れる
 ↓
ID:S9xjLiuF

561:どこの誰かは知らないけれど
11/10/27 19:35:13.58 kZTbLO6C
ジャングルに住んでる部族が芋虫とかを生で食うの見せたりする
ゲテモノグルメ番組も最近やらなくなったな

562:どこの誰かは知らないけれど
11/10/29 16:16:20.74 GumMJmZ7
>>548

> ベルベラはギャル曽根とか?

似合ってるかもしれんがベルベラなんていらん
スレタイ嫁

563:どこの誰かは知らないけれど
11/10/29 20:46:33.74 VlhZJLsv
『五年三組魔法組』?

564:どこの誰かは知らないけれど
11/10/30 13:46:28.85 JNxbzLDR
それは曽我町子

565:どこの誰かは知らないけれど
11/11/03 18:12:52.45 xNt/kXrW
>>548
小美人は、ちょっと前なら、Winkか、マナカナでよかったんだけどねえ

モスラは、小椋桂
ゴジラは、落合監督の奥さん
ミニラは、安室奈美恵


566:どこの誰かは知らないけれど
11/11/08 14:28:18.74 LzrvtCfH
球場へ阪神タイガースの試合を観に行ったとき、
客席から掛布に「モスラの幼虫~っ!」とヤジを
飛ばしてる奴がいたw

567:どこの誰かは知らないけれど
11/11/17 02:17:14.38 GCneRIqw
ラストの場面で、小美人はモスラのどの部分に乗り込んだのか?
劇中では触覚の部分が地面についてるように見えるが、よく
わからない

568:どこの誰かは知らないけれど
11/11/26 02:07:34.03 wesIe2U+
モスラ成虫対モスラ幼虫の戦い どっちが勝つか
幼虫はゴジラを倒したが、あれは動きののろいゴジラだったから勝てた
成虫の空中攻撃には幼虫の糸攻撃も効かないだろう

569:どこの誰かは知らないけれど
11/11/28 08:25:30.04 VFMMw0au


570:どこの誰かは知らないけれど
11/11/28 08:28:18.47 VFMMw0au
あ、すまん。鯖移転したのかと思って一文字入れてしまった。

小美人、
歌えばテレパシーでモスラが来ると分かってるのに歌い続けるんだからなあ。
わたしたちも悲しい、とか言って人々が巻き添えになるのを案じていたくせに。


571:どこの誰かは知らないけれど
11/11/29 09:35:08.94 jMeUTN4D
モスラが小美人迎えに来ても困るよなあ。
たとえばふたりがビルの中にいた場合、
モスラが来たら瓦礫の下敷きになってしまうw
まあファンタジー映画だから野暮な考えだな。

572:どこの誰かは知らないけれど
11/11/29 22:40:18.34 KvwMs3Jg
>567
VSモスラだと金粉化してモスラの口の横に生えてる触覚に同化してたな

573:あ
11/12/04 02:32:37.08 WNS1M0EW
モスラの音楽は、伊福部氏じゃなかったと思うけど、
好きだなあ。

574:どこの誰かは知らないけれど
11/12/04 08:11:49.36 jCKMcTd6
>>573
古関裕而さんです。
歌謡曲やあの六甲おろしや闘魂込めても作曲したすごい人。


575:どこの誰かは知らないけれど
11/12/04 09:49:37.05 dwm3rH24
聖なる泉は伊福部さんだよ

576:どこの誰かは知らないけれど
11/12/04 16:33:38.73 8BjvPOwZ
平成3部作でも、3の音楽をちょろっとやってたんだっけ?>古関さん

577:どこの誰かは知らないけれど
11/12/07 12:59:25.60 u2TQ/o3Y
1989年に死んでるぞ

578:どこの誰かは知らないけれど
11/12/09 18:47:38.74 lOieLDPv
小美人がお招びしました

579:どこの誰かは知らないけれど
11/12/11 21:35:17.46 ydX5DwsK
>>567
旧スクリーンで見て確認してきたが、口の横の触覚みたいのにくっついてた
合成サボったのか、くっついたら小美人の姿はなくなったけど

580:どこの誰かは知らないけれど
12/02/02 16:32:18.23 YF1IqXZS
モスラ大全に表紙が載っていた短編小説風の原案と脚本第2稿も読んでみたい。

初期原案の候補にあった「巨美人」や「鳥人間」だったらどうなっていたんだろう?

581:どこの誰かは知らないけれど
12/02/04 19:05:06.34 4o4en708
ゴジラがそれまで誰も見た者が居ない生物であるのに対し、モスラは「蛾」というよく見る生物が大きくなっている。
小さくなった小美人も登場する。

582:どこの誰かは知らないけれど
12/02/05 03:45:50.21 kdU0E89N
鳥人間を円谷監督がどう映像化したか気になる
巨美人は美女版フランケンシュタインだろうか

583:どこの誰かは知らないけれど
12/02/23 06:15:57.45 pGIOPgOy
自分のはポークビッツ並みなので小美人でちょうど良い位です

584:どこの誰かは知らないけれど
12/03/01 16:07:38.86 arsFxAdb
YAHOO!オークション ごまモスラ 玉子つき

585:どこの誰かは知らないけれど
12/04/04 09:39:46.01 fzgmwqIj
ツインミサイルタンクがカッコ良かった。

586:どこの誰かは知らないけれど
12/04/05 04:10:15.65 GRHbvy6t
「大怪獣モスラ」  大怪獣というイメーヂは合わないね

587:どこの誰かは知らないけれど
12/04/05 17:01:41.56 XA4teCiR
蛾が巨大化した怪獣ではないのに「巨大蛾怪獣」っていうのもどうかと思う。
平成三部作の「守護神獣」を初代に付けても慣習以外に違和感は無いと思う。

588:どこの誰かは知らないけれど
12/04/06 11:19:25.99 S132v9jj
神獣モスラ 守護獣モスラ 超獣モスラ 艶獣モスラ
大巨獣モスラ 妖精獣モスラ 神秘獣モスラ 蛾獣モスラ

何をつけてもピンとこないのれただのモスラになったのだろう

589:どこの誰かは知らないけれど
12/04/06 14:01:10.73 Fi8PcF/j
PSのカードゲームだと幽玄巨蛾なんて肩書きが付いてたな

590:どこの誰かは知らないけれど
12/04/11 14:52:06.16 8aN3DGIJ
燃す等~屋? 喪す等~?

591:どこの誰かは知らないけれど
12/04/11 23:12:38.32 pRf912aV
「原子熱線砲」って、あれビーム砲というより“指向性核爆弾”って感じだな。

592:どこの誰かは知らないけれど
12/04/13 02:36:56.60 iauf6S9G
昭和49年公開の短縮版はかなりカットされてたのと、音楽の入れ方が
オリジナル版と微妙に違ってた
最初のタイトルの音楽もインファント島民の歌になってたし

あの短縮版ってDVDになってますか?

593:どこの誰かは知らないけれど
12/04/13 17:05:37.21 asY7TnEI
短縮版は2003年に東宝から発売された本作DVDの映像特典で丸々収録されているよ。

594:どこの誰かは知らないけれど
12/04/15 09:04:42.08 8q4eDWqU
短縮版がモスラの初見だった自分は、随分長い間あれがタイトル曲だと思っていた
でも、あれはあれで何か合っているような気もするけど

595:どこの誰かは知らないけれど
12/04/18 00:25:28.52 RIkmAu5K
うむ、あの曲はタイトルにピッタリ
短縮版はコンパクトによくまとまっていた

596:どこの誰かは知らないけれど
12/04/18 02:08:38.06 Q7TgIP/R
>>538
人間が中にムカデ競争みたいに入ってるやつね

597:どこの誰かは知らないけれど
12/04/21 12:39:45.40 MYQauZO+
URLリンク(www.amiami.jp)
今度エクスプラスから初代モスラ成虫が発売
翼長約 62 cm(右羽先端から左羽先端を横に測った長さ)


598:夜須雅
12/04/21 14:22:58.29 WQNWAVhW
僕もモスラのプラモを持ってる。

599:どこの誰かは知らないけれど
12/05/13 20:53:42.57 G4Rf6jIh
母の日はモスラの日

600:どこの誰かは知らないけれど
12/05/16 07:03:51.43 YyWWvc+7
600

601:どこの誰かは知らないけれど
12/05/21 12:32:08.19 c+va/n4r
皆が日食グラスで空を見上げるニュース映像を見て、原子熱線砲のシーンを思い出しました。

602:どこの誰かは知らないけれど
12/05/21 17:11:31.07 BXpyWviL
>>185
ラドンが落ちぶれたんじゃなくて、ゴジラとモスラが派手になりすぎた

603:どこの誰かは知らないけれど
12/05/23 03:37:29.16 FtpYzTnt
スカイツリーを最初にへし折るのも、もちろんモスラだよな?

604:どこの誰かは知らないけれど
12/05/24 21:11:41.86 UrlrQwVF
URLリンク(takenami1967.blog64.fc2.com)
モスラは、東京タワーをへし折って、繭を作った


605:夜須雅
12/06/10 12:32:47.36 W7qqoYoE
次作るとしたら、今度は東京スカイツリーを襲撃するかもね。

606:どこの誰かは知らないけれど
12/06/15 02:33:59.07 i9OvUewV
原子熱線砲の完成品模型ってまだ出ないの?

607:夜須雅
12/06/15 08:23:40.32 5KNrPm50
モスラーやモスラードンガカサクヤンイドムールストウイラルトウハンバハンバムヤカサクヤン

608:どこの誰かは知らないけれど
12/06/15 19:26:19.21 NNwphzQ5
微妙に歌詞が違う

609:どこの誰かは知らないけれど
12/06/16 11:38:50.09 yWDB65Ty
>>607
どうせなら最後まで書け

610:どこの誰かは知らないけれど
12/06/16 21:05:33.13 1n26kcFQ
歌詞のコピーは禁じられております モスモス

モスラよ 永遠の生命 モスラよ
悲しき下僕の祈りに応えて
今こそ 蘇れ
モスラよ 力強き生命を得て
我らを守れ 平和を守れ
平和こそは 永遠に続く
繁栄の道である

611:どこの誰かは知らないけれど
12/06/27 20:50:39.76 HJIUdWfe
恋のバカンス」や「恋のフーガ」などのヒット曲で知られる双子の歌手「ザ・ピーナッツ」
の姉、伊藤エミ(いとう・えみ)さんが15日に亡くなったことが27日、分かった。

71歳。愛知県出身。

 一卵性双生児の妹ユミさんと、1959年「可愛い花」でデビュー。音楽バラエティー番組
「シャボン玉ホリデー」などで人気を博した。

[2012/6/27-20:10 スポーツ報知]
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)




612:どこの誰かは知らないけれど
12/06/27 20:51:50.05 UT5B9p3L
リアルタイムでは知らないけど、御冥福を御祈りします。

613:どこの誰かは知らないけれど
12/06/27 21:46:29.72 ThzO3IaF
伊藤エミさん…

614:どこの誰かは知らないけれど
12/06/27 22:29:10.48 IwakJI5G
なんてことだ…
ご冥福をお祈りします。

モスラより彼女たちの魅力が出てる
地球最大の決戦を見て追悼することにする。


615:どこの誰かは知らないけれど
12/06/27 22:30:55.12 N+jeSyl6
ご冥福をお祈りします…

616:どこの誰かは知らないけれど
12/06/27 22:49:24.21 pNBN3Ma5
ぼうや、モスラに会いたい?
じゃ、ぼうやたちはじっと目をつぶってんの
これからお姉さんたちが歌いますからね

617:どこの誰かは知らないけれど
12/06/27 23:53:49.57 mYv04T4S
もう一度「ふりむかないで」を唄ってほしかった。

618:どこの誰かは知らないけれど
12/06/28 00:05:46.84 kyWLKLJX
「あ、モスラが迎えに来ました・・・」

モスラに乗って天国に旅立つ伊藤エミさん

619:どこの誰かは知らないけれど
12/06/28 00:08:38.29 gNDz5u0V
又一人、昭和が・・・。゜゜(´□`。)°゜

620:どこの誰かは知らないけれど
12/06/28 07:13:39.08 A8ip6sbU
「残念だけど1つ死んじゃったのよ」

621:どこの誰かは知らないけれど
12/06/28 16:03:06.43 /5OFr+l1
   ∧∧.∩      ∩_ ・∵’、
  (    )/ ⊂/"´ ノ )  >>620
 ⊂   ノ   /   /vV
  (   ノ    し'`∪
   (ノ

622:どこの誰かは知らないけれど
12/06/28 19:20:24.93 F+FJRY/U
伊藤エミさん追悼のイミをこめてDVD観た。
やっぱピーナッツの小美人最高です!
あとユセフ・オスマン氏もいいネ!!


623:どこの誰かは知らないけれど
12/06/28 19:39:23.35 OCj4bz7o
URLリンク(www.nihon-eiga.com)
モスラ(1961年)


624:どこの誰かは知らないけれど
12/06/29 03:02:18.96 E/JQ3sfH
今ごろインファント島ではモスラが悲しんでいることだろう・・・

625:どこの誰かは知らないけれど
12/06/29 17:32:41.15 bkZ/S1/Z
>>623
完全に追悼放映になったなぁ・・・
最初に追悼のテロップあるだろう

626:どこの誰かは知らないけれど
12/06/29 23:15:47.13 RCfxgX83
>>616の幸せを呼ぼうがYouTubeにあったぞ。ついでに、ペアバンビのほうも。つい最近調べた時は無かったのに急にだな。


627:どこの誰かは知らないけれど
12/07/03 14:50:49.74 XIodxkvK
ゴジラの怪獣の中でレギオンに勝てそうな奴が居ない件  かろうじてスペゴジ、デストロイアくらいか
スレリンク(poverty板)

ここの 開帳 ◆X9lAMMsI0I へ


お子様ランチじゃたとえにくいし君が「カレーが出てくると宣伝した!」とか
こじつけ論を展開しそうだから、モスラをカレーのたとえに当てはめてみようか

君は最初に食べたカレーは辛口だった。
辛口カレーが本当のカレーなんだ!と思い込んだ。
そして後に甘口のカレーが出てきた。
辛口がカレーだという固定観念をアイデンティティなんやらにしてたので
これは辛口じゃないからカレーじゃない!ということにしたい。
かくして君は甘口カレーをカレーじゃないと思うことにした

ただの防衛機制だよそういうの。全然作品の評論になっていない。
ただのカレーに関する偏った固定観念をいい歳してかたくなにすがってるだけだなぁ

>>464-469
詭弁の特徴:嘲笑して優位に立ったように振舞う

628:どこの誰かは知らないけれど
12/07/03 15:33:41.63 XIodxkvK
嘲笑が意味あるのは、ちゃんと内容に反論して看破した後なんだよね。
そうじゃないと説得力なくなるどころか、話を聞かずに一方的に
嘲笑する相手として扱って逃げたと受け止められかねない。

629:どこの誰かは知らないけれど
12/07/06 13:10:37.89 fcVFWpTP
お亡くなりになったザ・ピーナッツのエミさんは小美人の立ち位置でいうと
向かって左側の人ですか?

630:どこの誰かは知らないけれど
12/07/10 23:26:43.80 e1cz1BJc
>>604
モスラは、東京湾で爆弾落とされて死んだと思ったら、奥多摩のダムに突如現れる

そこから、横田基地を襲撃して、東京タワーまでやってきたのか



631:どこの誰かは知らないけれど
12/07/12 18:11:06.21 +tb5Oy19
Godzilla vs Mothra "Sacred Springs"
URLリンク(www.youtube.com)

SFMV-インファントの娘(STEREO)
URLリンク(www.youtube.com)

モスラ(1961) [MOTHRA] 予告編 1080p HD BD 1080p trailer
URLリンク(www.youtube.com)



632:どこの誰かは知らないけれど
12/07/15 15:54:02.21 ZeIMxKMJ
80年代にリバイバル上映された際、いつ観ても繭から成虫に孵化するシーン
がバッサリ切られていた。何処かしらカットがあるのは止む無いが、ああいう
重要な部分を切るというのは理解出来ん。なんか事情があったのか?

633:どこの誰かは知らないけれど
12/07/15 18:03:07.24 l3zQGW/o
孵化じゃなくて羽化だろ
孵化は卵から孵る事だよ

634:どこの誰かは知らないけれど
12/07/16 16:23:55.87 l5koMsCA
南京豆 「お願いです。卵を孵してください」

635:どこの誰かは知らないけれど
12/07/17 08:11:46.44 wDVMvXGE
>>630
俺は立川市の砂川地区付近在住だから
涼しくなったら自転車で聖地巡礼でもしてみっかなあ

636:どこの誰かは知らないけれど
12/07/17 16:18:31.90 HPZYXIeq
>>632
高温の放射能光線を浴びせて「わっはっは! 丸焼けですよ!」 → しかし成虫がしっかり羽化、という流れだっけ


637:どこの誰かは知らないけれど
12/07/17 20:53:44.35 PiXg2/lP
モスラ面白いね
出演者が今の役者よりはるかにしっかりしている。格が違うな

638:どこの誰かは知らないけれど
12/07/18 17:23:31.77 1nCsvpPl
歌も世界に通じるレベルだし、実際評価も高い

初期モスラは、正しく怪獣の枠を超えた芸術作品でしょう。

639:どこの誰かは知らないけれど
12/07/18 17:30:57.65 Us16iYyo
音楽が伊福部じゃないせいもあってあんまり古さを感じないんだよ

640:どこの誰かは知らないけれど
12/07/20 12:05:28.74 e36cUa3o
グランパ ジェリー伊藤の悪外人最高です。

641:どこの誰かは知らないけれど
12/07/20 23:57:19.85 voXW7/NC
   ∧_∧
 O、( ´∀`)O モスラだよ~
 ノ, )    ノ ヽ  
ん、/  つ ヽ_、_,ゝ
 (_ノ ヽ_)


642:どこの誰かは知らないけれど
12/07/21 19:20:43.69 ZCXZp1sl
仮に現在、リメイクするとしてキャスティングでいちばん難しいのは、
スッポンの善ちゃんだなあ。全然思い浮かばん。

643:どこの誰かは知らないけれど
12/07/21 21:51:37.16 ofie2/Rg
むしろ小美人は誰だ? ひと昔前なら、Winkだろうけど


644:どこの誰かは知らないけれど
12/07/21 21:54:40.90 i1juj90I
ひと昔?

645:どこの誰かは知らないけれど
12/07/21 23:10:27.94 j2flFcSq
AKBからテキトーに2人チョイスしてくればいいんじゃね。

646:どこの誰かは知らないけれど
12/07/21 23:12:36.87 /na1EqRp
カラオケで追悼 モスラの歌、歌ってきた
インファントの娘、聖なる泉、幸せを呼ぼうも歌いたかったが
入ってなかった
どこのカラオケに入ってるのかな?

647:どこの誰かは知らないけれど
12/07/23 16:55:15.39 yGCvqj8+
まったく同じようなストーリーになるとすると脇役も含めて難しいな。
ジャニタレやAKBはあまり入れたくないし。

648:どこの誰かは知らないけれど
12/07/23 19:51:12.54 T3GCzTdX
ネルソン役を一見、似合わなそうなデーブ・スペクターとか。
あの人が演るとどうなるか、ちょっとだけ見てみたい気がする。

649:どこの誰かは知らないけれど
12/07/23 20:44:08.89 Jsa+V0sL
小美人にWinkって話は何かの本で見た記憶がある

650:どこの誰かは知らないけれど
12/07/24 16:56:03.50 jXvYVU++
あのカラオケで上手かったアメリカ人でもいいかな

651:どこの誰かは知らないけれど
12/07/24 20:02:15.76 +K8V6slx
>>649
実際、「ゴジラ対モスラ」の時に打診をして断られたと、川北監督が
コメントしていたような。

652:どこの誰かは知らないけれど
12/07/24 20:52:58.82 1ALgXxvM
>>635 自分は横田基地周辺住みなんで付き合うよ

653:どこの誰かは知らないけれど
12/07/25 14:31:01.55 Cu6nq67b
>>649
大森一樹監督(ゴジラvsモスラ脚本)のインタビューでは、
ゴジラvsモスラ(92年)の前身企画であるモスラvsバガン(未製作)の
企画進行中(90年)にWink本人と事務所に出演OKの返事を貰っていたらしい。

本作のリメイクより「発光妖精とモスラ」の再映画化が見てみたい。

654:どこの誰かは知らないけれど
12/07/26 23:11:18.45 3q5R5dAQ
モスラ対バカラ

655:どこの誰かは知らないけれど
12/07/28 00:11:35.57 HHEQBE2l
英語であそぼのジェリー伊藤が出てきたのは覚えてる

656:どこの誰かは知らないけれど
12/07/28 00:37:00.28 w0mjBslo
モスラは小椋桂でいいんじゃないか


657:どこの誰かは知らないけれど
12/07/31 01:03:43.86 hw/fXC+e
>>635>>652
自分は地方住まいなので幼虫モスラの進撃路が良く分かりません
あのバヤリースの看板のところと、上空から俯瞰したグランド(運動場?)
の場面は、どのあたりなんでしょうか?

658:どこの誰かは知らないけれど
12/08/01 19:21:42.18 cG7DT648
>>630
>>モスラは、東京湾で爆弾落とされて死んだと思ったら、奥多摩のダムに突如現れる

これが疑問なんだよなあ
ゴジラだと、東京湾からまず品川駅の近くに上陸して、駅舎や車両などを破壊する
モスラは、東京湾に上陸する前に爆弾落とされて死んだと思ったら、奥多摩のダムに突如現れる
(どこを通って?)

そのまま、横田基地を蹂躙して、中央線沿いくらいに東京タワーまでまっすぐ来たと思われる
その後の映画だと、「在日米軍」や「自衛隊」はなかったことにしている映画も多いけど

ラストシーンも、ニューヨークならぬニューカーク市になっているし


659:どこの誰かは知らないけれど
12/08/01 20:24:38.22 RJnJ2SEG
>ニューヨークならぬニューカーク
そらネルソンの行った先が『ロリシカ』なんやし。

660:どこの誰かは知らないけれど
12/08/01 23:49:25.95 S7/PflSI
元々ラストは阿蘇に行く予定だったんだよな。
それはそれでラドンとカブるし、ちょっと嫌だな。

661:どこの誰かは知らないけれど
12/08/02 00:15:40.90 nroR+ieX
ラストシーンの変更

本来はコロムビア映画との契約でアメリカの場面を入れる[4]ようになっていた本作であるが、東宝側は予算の都合等を理由に一方的にラストを変更、「小美人を連れて南九州、高千穂峰まで逃げていた
ネルソン一行がモスラの追撃に遭い、そこでネルソンが死んで大団円となる」というものに変更された。本多監督もこの変更に疑問を持ったものの、二週間にわたっての鹿児島ロケを敢行、撮影を完了
させた。しかし当然ながらコロンビア映画はこれを契約違反として抗議、準備稿にあった羽化した成虫モスラがロリシカ本国を襲撃する現行バージョンに差し戻され、再び撮影が行われた。

ニューカーク市の景観カットは、東宝にあったアメリカ・カリフォルニアのライブラリーフィルムを使用し、本編及び特撮シーンの撮影が急遽行われた。特撮スタッフは急遽変更にも関わらず、大規模な
ニューカーク市の都市ミニチュア群を制作し、モスラの風圧でショーウィンドウを破って店内に車両が突っ込むなど、見応えのある特撮カットでこれに応えている。有川貞昌は、このモスラがニューカークで
暴れ狂う描写に、「急に予定を変えられて、あれはオヤジ(円谷)もやけくその気分だったんじゃないかなあ」と述懐していて、本多猪四郎監督も「あれは円谷監督の怒りだよ、怒り!」とコメントしている。

このような経緯により、公開時のポスターでは、出演部分がカットされた堤康久が「樵」役としてクレジットされたままになっている。


662:どこの誰かは知らないけれど
12/08/03 16:19:58.38 vYQpzQqo
勝手な変更がなければ更に完成度の高い作品になっていただろうと思うと惜しい。

>>638
「モスラ」は怪獣映画としてだけでなく一つの映画作品としてもっと評価されてほしいね。

663:どこの誰かは知らないけれど
12/08/04 11:33:18.85 0F6iZA6z
当時はGHQの指導で戦争映画を作ることを制限されていたから、そのかわりに作ったのが「怪獣映画」
敵を怪獣とか異星人に偽装して、戦争映画のかわりを作った

原作では国会議事堂に繭を作ることになっていたが、映画では東京タワーに変更された
当時はテレビの普及とともに映画産業が衰退をはじめていたので、東京タワーをへし折るというのは、いわばテレビ業界への当て付け


664:どこの誰かは知らないけれど
12/08/04 13:54:46.34 vHQ1PPxa
GHQw
あほw

665:どこの誰かは知らないけれど
12/08/04 17:02:07.02 RL6oOtdC
>>664
親善大使乙

666:どこの誰かは知らないけれど
12/08/08 18:30:19.50 vcF1dFp7
マッサーカーはモスラが好きだったそうだ

667:どこの誰かは知らないけれど
12/08/08 19:43:35.45 Ayoj5XYY
って誰?

668:どこの誰かは知らないけれど
12/08/08 22:30:05.66 2K1cNUec
>>663
ゴジラの頃はもうGHQなんて存在しないんだから関係ないよ。

669:どこの誰かは知らないけれど
12/08/29 14:03:15.11 uLLfFb4k
GHQ=ゴジラ放送Q太郎

670:どこの誰かは知らないけれど
12/09/02 18:07:21.55 fYur+vJG
NHK「ラジオ深夜便」の古関裕而ヒット曲特集で
「モスラの歌」もかかった!

671:真希波・マリ・イラストリアス ◆.H78DMARI.
12/09/08 07:35:06.78 +IKwhElS
図は、モスラの羽をむしり、モスラを捕食する初号機。

真希波・マリ・イラストリアス
「信じられないわ…。初号機のシンクロ率が400%を越えているわ!」

672:どこの誰かは知らないけれど
12/09/11 11:59:23.81 v0s3XS5w
モスラ進撃想定路
横田基地―(玉川上水)―井の頭公園―(井の頭通り)―渋谷
―(青山通り)―青山1丁目―(外苑東通り)―六本木―東京タワー

673:どこの誰かは知らないけれど
12/09/16 11:56:44.06 R07/Qpwd
戦車が出ているバヤリースの看板の場面はどのあたりなんですか?

674:どこの誰かは知らないけれど
12/09/17 14:12:19.95 vsg9Qymu
>>673
渋谷駅前あたり?


675:どこの誰かは知らないけれど
12/09/19 01:12:27.48 gzMCXvd1
まだ横田基地に近い郊外でしょう
新青梅街道か五日市街道かそんな感じ

676:どこの誰かは知らないけれど
13/04/26 14:57:09.22 sIrKtEzI
いまだによく分からんのが、モスラはどういう経路であのダムまで
来たの?
地中を潜ってきたんかな

677:どこの誰かは知らないけれど
13/04/26 21:32:22.81 +bMEoSoR
「モスゴジ」のゴジラも何故に地中に・・・
熱海の海からたどり着いて、地中を掘って休んでた?

678:どこの誰かは知らないけれど
13/04/26 22:23:06.08 xVaFIeS0
>>673

「バヤリース看板はどこ?モンダイ」については下記ご参照。

URLリンク(tokutoku35.blog.fc2.com)

679:どこの誰かは知らないけれど
13/04/27 10:14:46.17 rCSdU6xW
>>677
熱海の海底で仮死状態に、潮に流され埋まっていた

潮の流れとは逆方向の気もするが

680:どこの誰かは知らないけれど
13/05/28 00:14:05.83 OEyN5N8s
モスラって結構登場メカがカッコよかったね。原子熱戦砲といい、ツインミサイル戦車といい…

681:どこの誰かは知らないけれど
13/07/14 NY:AN:NY.AN 1GTZZCJp
この映画に出ている三島耕は、日活専属時代に出演した
「太陽の季節」 ではセリフの多い重要な役

682:どこの誰かは知らないけれど
13/07/14 NY:AN:NY.AN isLgqHla
原子熱線砲

683:どこの誰かは知らないけれど
13/07/29 NY:AN:NY.AN EeFDLISf
♪暮~れそうで 暮~れない た~そがれど~きは

南沙織の有名なヒット曲も作曲していたデブ少年・田山

684:渚カヲルψ ◆MC2Wille3I
13/08/17 NY:AN:NY.AN 1hri41Zi
モスラの羽ばたきは、大型の船舶用ディーゼルエンジンの回転数と同様、比較的ゆっくりとした羽ばたきである。
※大きなエンジンは回転数が低くなる。

モスラの羽ばたきをエンジンの回転数に例えると、1分間に90回転くらいかな。

チョウやガだって、モンシロチョウとアゲハチョウとヤママユガとヨナグニサンで比較すると、
当然、後者の方が羽ばたきのサイクル数が低い。モンシロチョウは小さいから結構速く羽ばたくが…。

685:どこの誰かは知らないけれど
13/08/28 NY:AN:NY.AN C8p4lJqv
羽ばたきながら空中を飛行するモスラのラジコン模型が出た(出る?)
そうだけどどこのメイカーかな

686:渚カヲルψ ◆MC2Wille3I
13/08/29 NY:AN:NY.AN QCdgGfR2
ハチ、ハエ、カ、オオスカシバなどでは、結構速い動きで羽ばたく。
特にカの場合は、1秒間に300回羽ばたくので、近くではぷーんという羽ばたき音が聞こえる。
※エンジンの回転数に例えると、約18,000rpmに匹敵する。これはF1が全力で走っている時の回転数に等しい。
市販車の場合は、オートバイ、ホンダ・N360が高速走行時における回転数になるという。

687:どこの誰かは知らないけれど
13/09/23 22:56:35.00 4ClA4N2A
ラジコンの原子熱線砲が出た(出る?)
そうだけどどこのメイカーかな

688:どこの誰かは知らないけれど
13/09/25 19:26:43.63 zm3QdkAy
>>632
遅レスだけどあれは当時回っていた上映用プリントからあの場面を盗んだ奴がいたからだって
昔、大森一樹が某映画祭のトークで言ってた記憶。

まあ映画館の映写技師と知り合いになって映写室に入り込めば不可能ではないけどね・・・。

ただ大森は「ボクが学生時代に映画館と組んでやった自主上映でプリントがおかしいのに気づいた」
「それで東宝にまた焼いた方がいいですよと言った」とか言ってたけど、これは
本当かどうか・・・。

大森によると「その時に初めのゴジラも上映したんですけど、その頃はビデオソフトなんか
まだ出てないから8mmカメラを2台持ち込んでフィルムを積み上げて交互にスクリーンを
撮っていた人までいましたよ」だって・・・。

689:どこの誰かは知らないけれど
13/11/02 17:27:22.62 dpFcjGdn
大使の後ろのロリシカ国旗のデザインが見事すぎる

690:どこの誰かは知らないけれど
13/11/20 23:32:36.87 Z15cJ5pN
阿蘇山でモスラによりネルトンが最期を迎えるという映像は現存しないの?

691:どこの誰かは知らないけれど
13/11/21 19:02:47.39 uAK14kNr
>>688 8mmカメラを2台持ち込んで
それはオレじゃない。オレの場合はキャメラ1台で複数のマガジンを使って撮影。
カメラの回転音って、やたら館内に大きく響くんだよね。
当然周りの観客のだれかが気づいて通報。オレはその場で係の人間に捕まって、
その日劇の事務所に連行され、ひとつ1300円もする8㎜フィルムを没収された。

692:どこの誰かは知らないけれど
13/11/23 21:27:02.39 kdwLIKyM
>>326
船長の小杉義男だけが生存者の中にいないんだよね
で、モスゴジの時には島の族長になってるという
出世しちゃって帰れなくなったんだねw

693:どこの誰かは知らないけれど
13/12/06 17:12:24.55 BRDbMovO
>>688
東宝はまだそのプリントを保存して貸し出しているぞ。
今年、大阪のシネヌーヴォで上映していたもの。

694:どこの誰かは知らないけれど
13/12/25 00:17:03.65 oxmahyHb
ようつべ 「石嶺聡子・ジェリー伊藤 = 恋のひとこと」

フランク・シナトラ&ナンシー・シナトラの親子デュエットのヒット曲

695:どこの誰かは知らないけれど
14/01/01 19:20:46.24 vJ+vubKy
古~い雑誌「少年クラブ」に載っていたモスラの絵
東京タワーを襲うモスラの幼虫が凶暴そのもの

696:どこの誰かは知らないけれど
14/01/01 21:14:41.65 vQMbt739
ミレニアムゴジラシリーズ
モスラ続編の東京SOSはクソ!

697:どこの誰かは知らないけれど
14/01/02 01:19:06.90 YPfEW+AY
怪獣映画の主演的常連である佐原健二氏と平田昭彦氏の扱いが小さくて、びっくりするな。
『あとでまたきっと出てくる』と疑いもしなかったのに、あれっきりだったのには驚いた

698:どこの誰かは知らないけれど
14/01/02 01:37:43.86 0lbieI81
>>695
初作のモスラは、守護神的な面も持ちつつ、きちんと「怪獣」である点がいいんだよね
母性とか優しさが前面に出すぎると、そもそも怪獣である意義が薄れてしまう

699:どこの誰かは知らないけれど
14/01/03 02:33:11.04 OzJiVt5D
某メイカーから発売予定だった原子熱線砲はどーなったの?

700:どこの誰かは知らないけれど
14/01/06 21:55:31.25 wDNfs9+L
>>696
本作の根幹に関わる設定を受け継ぎもせず都合よく改悪して利用しただけ
それを続編扱いするのは本作に対する冒涜としか思えない

701:どこの誰かは知らないけれど
14/01/12 18:09:09.56 LOr+iwSg
でも小泉博さんの、お元気な姿を見られただけでも嬉しかった

702:どこの誰かは知らないけれど
14/02/15 18:11:34.65 l3Gr4vWW
>>697
困るよ君ィ!
だいたい放射能の・・・

703:どこの誰かは知らないけれど
14/03/16 14:54:18.18 iwedlKQ7
>>700
一瞬、「モスラ対ゴジラ」に対して怒っているのか?と思ったw

704:どこの誰かは知らないけれど
14/03/18 05:38:02.65 GWi67fF4
田山雅充じゃないけど、小学校時代は肥満児だった同級生が
40数年ぶりに再会したらスマートな親父になってた
俺のほうはまったくの逆パターンだがw

705:どこの誰かは知らないけれど
14/03/18 22:33:11.60 GOWKaKx2
【黒澤】香川京子part4【溝口】
スレリンク(rmovie板)

706:どこの誰かは知らないけれど
14/03/19 14:08:07.73 C3sftjmp
モスラ映画大全の折込口絵のイラストは誰が描いてるの?

707:どこの誰かは知らないけれど
14/03/31 09:59:11.40 px1AzZlk
>>703
「モスラ対ゴジラ」は「モスラ」と繋がっている描写は無いのだから設定が同じである必要は無い。
その上で共通の主要スタッフがモスラ側に話の主眼を置いて「モスラ」のテーマ性や世界観を反映させているのだから、
作品としての続編と捉えても差し障りは無い。「東京SOS」は一見似ているようで根本的に正反対の事をやっている。

708:どこの誰かは知らないけれど
14/05/25 23:48:58.17 dOgVCWcC
発売予定の原子熱線砲の完成品模型、どうなってるのかな?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch