06/08/17 19:10:36 Bj+FXNhR
いやらしい肢体で男を誘惑する
美川のり子隊員
(・∀・)
3:どこの誰かは知らないけれど
06/08/17 19:13:05 J4hKsjsl
ウルトラマンAのコオクスが出てきた時の山中の北斗へのしごき
あのしごき方は異常だった
北斗が可哀想
4:どこの誰かは知らないけれど
06/08/17 19:50:50 e4gkAe2m
>>2
それをリアルでやったのがアンヌ隊員w
5:どこの誰かは知らないけれど
06/08/26 12:35:08 PxU8EAlg
岸田隊員は嫌味だが、仕事ができるからまだマシ。
山中隊員は単なるチンピラ。
6:(*´Д`) ◇73WIRNrboA
06/08/29 02:49:50 3scLSH/n
何とイテーもナイトレイダーの凪副隊長でつYO、ぉまぃ…
(・∀・)
7:どこの誰かは知らないけれど
06/08/31 16:29:32 tIwE93Sf
TACの今野
デブヲタ氏ね
8:どこの誰かは知らないけれど
06/09/01 19:17:33 iJ7MhNxi
>>6
それは昭和じゃねーだろ。
ネクサスまで含めるなら、ナイトレイダー全員が最悪だ。
9:どこの誰かは知らないけれど
06/09/05 20:51:52 U7PyzdiQ
隊員つーか最悪な防衛隊ZATで決まりだろ!
デッパラスやらケムジラやらZATが余計な事ばっかりして被害拡大www
真っ二つ作戦とかアホな作戦しか思いつかないし戦闘機は毎回大破させるわ街中で武器乱射で破壊活動www
10:どこの誰かは知らないけれど
06/09/05 21:25:15 /4itMi47
初期MACの黒田隊員はとにかく陰湿!一緒に仕事したくないタイプだな!
11:どこの誰かは知らないけれど
06/09/06 03:26:20 FvOfJvE2
岸田と山中はリアルで視たガキの頃は最悪に嫌な椰子だったが
仕事で部下や後輩を持つ今改めて視ると激しく共感できる。
むしろ平成ウルトラの隊員達の大多数こそ一緒に仕事するのは真っ平御免だ。
12:どこの誰かは知らないけれど
06/09/06 21:55:58 2AqdBS6N
俺はMACのダン隊長が嫌いだ。
あんなシゴキ受けたら、俺なら泣いてしまうなぁ・・・、
とか思いつつ見ていた子供時代w
13:どこの誰かは知らないけれど
06/09/06 22:10:01 gtCVNX3H
しかしねぇ、民間人を巻き込んで犠牲にするドジを繰り返す
おおとりゲンに甘い顔するワケにも行かんし…
14:どこの誰かは知らないけれど
06/09/07 12:04:28 9BDonnUD
放送中のメビウスに、岸田や山中より最悪な奴が1人いるけど
15:どこの誰かは知らないけれど
06/09/07 20:30:57 qrXo8VYY
MACの青島隊員
16:どこの誰かは知らないけれど
06/09/07 21:45:25 fm6KYfVK
先輩風ぴゅーぴゅーの初期MAC隊員一同。
「怪獣に関しては我々の方が先輩なんだ!」
17:どこの誰かは知らないけれど
06/09/07 22:07:35 sdpcgJK3
>>14
中の人、近藤マッチかと思った
18:どこの誰かは知らないけれど
06/09/10 18:08:59 Dr4m1gzm
科特隊やウルトラ警備隊には特に嫌いな隊員はいないな。
TACの山中は隊員に厳しすぎるし、怒ってばかりいて嫌いだな。
19:どこの誰かは知らないけれど
06/09/10 18:18:06 QsLSqscK
でもあいつはツンデレっぽい
20:どこの誰かは知らないけれど
06/09/11 06:13:21 PEUKP3+l
そりゃMacの白川隊員だろ…
萎えちまうよ…
21:どこの誰かは知らないけれど
06/10/16 02:29:47 0qV0Nena
MACの赤石と黒田は嫌な奴だなあ。青島はそれでもゲンを気遣う発言があったり
詫びるときは詫びたりしてる。平山は空気。まともに喋っていたかも怪しいw
冒険野郎は一緒にいたら楽しいだろうが、仕事向きじゃない気がする
22:どこの誰かは知らないけれど
06/10/16 19:47:26 gVl2IJfh
平隊員のゲンがダン隊長を「やめろー!」言ってどついたね。アストラをウルトラ念力から助けるためなんだろうけど、
他じゃクビ間違いなし!
23:どこの誰かは知らないけれど
06/10/16 21:35:33 CIRb4XYe
MACだけはとにかくイヤだ。
ドSの隊長に、ギスギスした空気の隊員たち。
入隊したら確実に人間不信に陥るよ、あんな組織。
24:どこの誰かは知らないけれど
06/10/16 22:34:15 gVl2IJfh
MACは嫌だよ~レオ兄さ~ん!
25:どこの誰かは知らないけれど
06/10/17 00:30:15 AcjNsHI4
こうして考えると、科特隊はかなり粒ぞろいだな
ウルトラ警備隊は上層部がうるさそうだが
26:どこの誰かは知らないけれど
06/10/17 18:15:32 eduAKDTZ
自分が入るとするならZATがいいなぁ。
逆にMACは入りたくない(´・ω・`)
27:どこの誰かは知らないけれど
06/10/17 18:48:25 7ibrPEKy
防衛チームに入るには、
格闘術、射撃、生物学、武器開発などのエキスパートじゃなきゃダメだろ。
危険を避けるなら頭脳労働系の方がいいんだろうな。
28:どこの誰かは知らないけれど
06/10/17 23:47:50 bqSjl+qa
肉体労働でも頭脳労働でもギャラはおんなじだからな
29:どこの誰かは知らないけれど
06/10/18 00:13:48 vpz1uPRy
科学特捜隊、ZAT辺りなら入隊してみたい。
30:どこの誰かは知らないけれど
06/10/19 17:48:33 P+NQMmuy
現場に出動すれば、一応手当ては出るのかも。
でも自衛隊なんかでもびっくりするぐらい小額だからな。
31:断ちバナナ 沖
06/10/23 21:28:52 ql1Ld8MJ
>>11
同感。というか、ああいう人間が居ない職場なんてこの世にねえだろ(というか最近では自分が激しく山中化しているのを自覚している)
昭和じゃないけど俺はtティガのデブオタ風隊員が大嫌いだった(なんかアニメキャラみたいで気持ち悪かった)
32:どこの誰かは知らないけれど
06/11/03 17:34:36 ZUzwlsoI
日本版民間防衛
URLリンク(whss.biz)
33:どこの誰かは知らないけれど
06/11/03 23:13:37 AWHRktdE
ZATが一番雰囲気良さそう
熱血漢の光太郎や、北島はほどほどの理論家で釣り好きで気があう。
南原はいい人だし、上野(西田)も素直そう。隊長は懐が広い人だしやりがいあるね
森山隊員可愛いからスカートめくるね
で、問題は副隊長か・・荒垣か二谷・・二谷は体力ないし、荒垣は失敗したら「てめえのバカさ加減には・・」とか怒られそう
34:どこの誰かは知らないけれど
06/11/03 23:30:40 8cg4Lf3k
ザギの人
35:どこの誰かは知らないけれど
06/11/03 23:31:31 ZfjEWg9T
>「てめえのバカさ加減には・・」
それキャラが違うぞw
36:どこの誰かは知らないけれど
06/11/04 09:32:37 rN57hlBA
森山隊員のスカートまくると、
ニコニコ笑顔のまま、だんだん距離を置き、
一気にZATガンを猛烈に撃ち込んでくるかもしれんぞ…
37:どこの誰かは知らないけれど
06/11/04 21:50:56 /mapraSS
処女だから大丈夫です
「まあ・・」とか言ってまんざらでもない様子
38:どこの誰かは知らないけれど
06/11/05 15:33:46 SGfI6AXf
誰が処女だって?笑
南夕子ならMっ気ありそうだから、茄子がママもありえるし、
アンヌや美川隊員なら手を握ってもくれるかしれんがw
森山クンは撃ってくると思うぞ…
39:どこの誰かは知らないけれど
06/11/06 02:44:40 pCvLf64u
MAT岸田は中期~後期は郷と仲良しになってたな。バリケーンの時なんか「郷にかぶれたのかっ」と南に叱られてたくらいだし。
TAC山中も14話で北斗に大して良い先輩振りを見せていた。
やはり最悪はMAC白土か青島か・・・
40:徹夜残業中
06/11/07 04:05:59 0VfRYP2X
俺は会社で課長代理だが、新人や無能な部下に対し日々山中化しつつある。
2歳下の係長は岸田化しつつある。
でも俺の本性はSMクラブのMコースにはまっていて
ロリロリで可愛い女王様の聖水飲みに目がないドMですが何か?
41:どこの誰かは知らないけれど
06/11/09 21:48:31 EVY1mAgv
別に用はありません
42:どこの誰かは知らないけれど
07/01/12 12:55:43 4+WH6Hl4
>>33>>35
タロウの再放送とその番組が当時ごっちゃになって、荒垣副隊長といえば
事あるごとに部下を殴り飛ばす人だとばかり思ってた。
中学生日記じゃさすがに生徒殴ってないと思うけど。
43:どこの誰かは知らないけれど
07/01/12 22:29:16 4FKVVu1j
>>42
親父さんが天下の副将軍をやっているのに、同じ局で息子がZATの隊員をやっていると言う…
44:どこの誰かは知らないけれど
07/02/18 03:20:45 kfwIUG1k
嫌いじゃないがタケナカの日和見な所がなんか嫌。
45:どこの誰かは知らないけれど
07/02/27 04:38:33 hqG9KYpz
フジくんは女のエゴ全開でガマクジラに憎悪してるのに憎悪したな
ガマクジラに潰されたトラックの運ちゃんを思うと…
それに比べてやかましいZATで寡黙な森山くんは好感持てるわな
46:どこの誰かは知らないけれど
07/02/27 12:53:46 14u1ctwZ
まあ空気だけどな
47:どこの誰かは知らないけれど
07/07/05 14:25:49 9Ac4StYp
>>44 典型的腰巾着の佐竹(or佐川)よりはいい人だろw
48:どこの誰かは知らないけれど
07/08/07 20:22:06 irF4zzDw
コノミ
理由:別に何も悪い事してないフルハシをいきなりガチで銃撃した(笑)から
しかしフルハシはビームくらってもピンピンしていたけどw
49:どこの誰かは知らないけれど
07/08/08 02:43:05 rgMeBj65
警備隊のヘルメット重たくないのかなぁ 邪魔じゃないのかなぁ
50:どこの誰かは知らないけれど
07/08/08 03:45:50 FkfKhamf
変身の邪魔だ!とばかりにソガ隊員をガンガン殴っていたダン
51:どこの誰かは知らないけれど
07/08/08 03:46:04 Jof/iO3Y
誰かUGMの話題も出してやってくれ。
52:どこの誰かは知らないけれど
07/08/08 05:08:30 FAI8Ol2I
ウルトラマンレオは怪獣や星人いなくても 隊員における人間関係だけでドラマできたんじゃないの?いじめられっこゲンがどうなるかみたく
53:どこの誰かは知らないけれど
07/08/08 12:49:34 6SCVv64P
ゲンもMACガンでダン撃ったよなw
怪獣攻撃する銃で撃つなんて、地球人だったら普通氏んでるぞ、アレw
でも、ゲンは
「隊長!す、すいません…」
とか言ってたけど、心の中では日ごろの恨み晴らせて
ニヤニヤしていたんだろうな、ゲンはw
54:どこの誰かは知らないけれど
07/08/09 13:40:06 DcDJWS5d
マックはミニスカ隊員目当てに後期マックに入隊したい ババルウ星人の回まで働いて 退職願いだします!シルバーブルーメで殉職したくねぇーよ!
55:どこの誰かは知らないけれど
07/08/09 16:42:26 8Zsk/bXv
ツルク星人に、
『オレの胴体を切る前に、
せめて女性隊員のスカートをあと5cm切ってみてくれ!』
と頼んでみる。
56:どこの誰かは知らないけれど
07/08/10 22:26:33 Yjack9pP
ちんこ斬られるんじゃねw
57:どこの誰かは知らないけれど
07/08/18 17:28:17 98TXfNUG
>>49
俺バイク用で似た感じのヘルメット(フルフェイスだが顎の部分から開く)使ってるけど、とにかく重たい
最悪とは言わんが、セブンの「アンドロイド0指令」でフルハシが「そ、モロボシダン」て抜かしてる場面だけは張り倒したくなる
58:どこの誰かは知らないけれど
07/08/18 22:33:57 yuLXt6GJ
メビュースのガイズも最低だよ。素人が簡単に入れる設定や
隊長の能天気な指令のあり方。補佐官も編
石橋けいが、やっている女科学者の目上に対する口の聞き方
歴代の隊員役の方と話しました。西恵子さん 池田駿介さん
桜井浩子さんとね。 マンガチックで困るって
同列にされたくないって。
渋谷と言う人物と赤星と言う人物の仕業だ。
59:どこの誰かは知らないけれど
07/08/18 22:39:02 yuLXt6GJ
あと、あのサコミズという隊長が、科学特捜隊にいたという設定も
変。 アノ隊長の判断は、戦闘のプロとは、いいにくい
例として、ベムスターが地球襲来の時に成層圏での迎撃体制に
入らなかった事。 ベロクロンに対して、大型戦闘機で戦いを挑む
愚かな行為は、考えられない。指揮官としては、不適格だ。
60:どこの誰かは知らないけれど
07/08/18 23:43:02 LEQpXZt5
入隊するならZAT
入りたくないのはMACとMAT
人間関係が大変そう
61:どこの誰かは知らないけれど
07/08/18 23:45:59 lR6xDs3D
むしろMATは隊長の人柄がいいので働きがいがありそうだ
ZATは朝飯のメニューで任務を決めるような人間が隊長なんだぞ
もちろんMACは絶対に嫌だが
62:どこの誰かは知らないけれど
07/08/18 23:55:58 LEQpXZt5
MATの隊長って初代は頼りなくて二代目は神経質って感じがしたよ。
隊長限定だったらTACの隊長が紳士的で頼りがいあっていい。
63:どこの誰かは知らないけれど
07/08/19 18:28:38 zRC379w2
ZATは入ったとしても、年に一回行なわれる試験で落ちると除隊させられる
から、意外と厳しいぞ
64:どこの誰かは知らないけれど
07/08/19 22:12:34 mncjgxt2
人間関係、殉職者数ではMACが最悪
でも女性隊員はかわいい^^
65:どこの誰かは知らないけれど
07/08/19 22:26:54 6/chOwUJ
>>59
だから、宇宙に飛ばされたんだろう。本人は志願と言っているが。
地球にはムラマツという優秀な人材がいたからね。
66:どこの誰かは知らないけれど
07/08/20 01:05:04 Xd7CnB20
ZATとスーパーガッツが一番居心地良さそうだな。
でもスーパーガッツは給料が安い
67:どこの誰かは知らないけれど
07/08/20 23:13:39 iovmLSQ/
ZATに入ると一般人に謝罪しまくりどころか罵倒・ビンタ覚悟!コスモリキッドの中の人(釣り人や酔っぱらいオヤジ)を出さないさないで爆破させるし、ザットのバードンへの肉封印作戦のために人間を食ってしまい犠牲者でたし
68:どこの誰かは知らないけれど
07/08/21 02:33:34 fwY0Rx3N
MATがいい。馴れ合いじゃなく、意見をぶつけ合って互いを理解し、チームワークが深まっていくのは理想的。
隊員たちはそれぞれ人間味があって、かつ大人(そうでないときもあるけどw)。隊長二人は個性と魅力は異なるが、いずれも強い統率力と責任感で隊員をまとめていく。
実際社会に出て何年かすると、こういう職場っていいよなあと思うようになった。仕事が大変だったり辛いのは仕方がないけど、人間関係が良ければ乗り切れるよ。そんな俺は南隊員が贔屓
スレチスマソ
69:どこの誰かは知らないけれど
07/08/21 06:27:16 VnwU3hqc
絶対PATだろ。
村上隊長なめんな。
70:どこの誰かは知らないけれど
07/08/21 11:14:51 PXePfFm6
>>58
スレ違いだけど、あなたは歴代の隊員さんと知り合いなのですか?
71:どこの誰かは知らないけれど
07/08/21 14:23:23 pRHja5BW
>>70
池田氏は、以前三軒茶屋でたい焼き屋をやっていたんで
それ以来の付き合い。 西恵子さんは、日本橋三越前でカフェーを
やっているんでね。桜井さんは、イベントでM1号ブースにいる
西恵子さんのお店は、ここ。 珈琲、ピザトースト バナナジュース
もうまい。 その件について話してみると言い。
URLリンク(www.hp.jc-c.co.jp)
72:どこの誰かは知らないけれど
07/08/21 18:39:37 Mn5sDo/6
ピッポリト星人の回やアリブンタの回で市民に叩かれてる
TACは痛かった
73:どこの誰かは知らないけれど
07/08/23 21:02:34 bgfeK20P
あえていおう森山さんだ
同僚だったら見とれて仕事にならんw
74:どこの誰かは知らないけれど
07/08/23 23:08:14 ucP7YrkJ
仕事なんてどうでもいいじゃないか。
それ最悪じゃなくてやっぱり最高だろ。
75:どこの誰かは知らないけれど
07/11/25 09:56:03 613E2yMd
ラビットパンダなどという冗談みたいな乗り物に
誰一人意義を唱えなかった隊員と隊長。
76:どこの誰かは知らないけれど
07/11/25 11:12:26 4K8isGBx
>>73
顔じゃなくて足にだろw
77:どこの誰かは知らないけれど
07/11/25 16:39:17 1hJuMT7B
MACの黒田と赤石。
棒読みで先輩ズラされたらタマラン。
「怪獣に関しては我々が先輩なんだぞ」
78:どこの誰かは知らないけれど
07/11/25 17:34:41 Q81YOxFT
科特隊のイデ隊員
いつも酔っ払って仕事に来るうえ
泥酔して監督をぶんなぐったとかDQNすぎ
映像の上ではそんなの見えないけどねw
79:どこの誰かは知らないけれど
07/11/26 12:21:21 nKJzL23z
地球防衛軍の参謀とキリヤマ隊長
何処の誰かわからん男を
簡単にウルトラ警備隊の隊員に加えていいのかよ。
臨時の民間人協力者とかならまだわかるけど。
80:どこの誰かは知らないけれど
07/12/04 12:30:00 IrcTokOs
岸田隊員は>>1の後で処分受けなかったの?
81:どこの誰かは知らないけれど
07/12/04 22:28:23 mWkngr8k
>>79
ダンは最初、見習い隊員で運転手から始める予定だったけど
森次晃嗣が当時、運転免許を持ってなかったから、設定を変更して正隊員にしたそうだ
82:どこの誰かは知らないけれど
07/12/04 23:34:07 3Il3K4cf
マイティジャックの二瓶(役名は知らん)
子供心に完全に浮いてた印象がある。
83:どこの誰かは知らないけれど
07/12/05 00:44:43 sjDsWxmw
PATの連中(ジャンボーグA)
隊長が殉職しても隊員の補充をしないから
人数が段々減って行く。
あんな少人数で地球、いや日本が守れるのか。
しかもオイオイ泣きながら出撃って・・・
一体何だよコイツラw
84:どこの誰かは知らないけれど
07/12/06 13:20:28 gOJRxwj7
>>11>>31
帰りマン第42話を見てもそんなこと言えるか?
85:どこの誰かは知らないけれど
07/12/10 23:03:07 mO/lXD/t
何人か居たけど、主人公だけが白や黄色のスカーフしてるのw
何考えてんだ?
侵略者や怪獣が暴れてて地球が危機一髪の事態に
出撃する部隊の隊員が、何がスカーフだよw
お洒落優先の、こんな気合が入って無い奴が
地球なんか守れるもんか!W
86:どこの誰かは知らないけれど
07/12/11 21:37:48 2RB1S/C5
より優秀な学生を集めたい学校は、
制服を可愛いらしくしたりして人気を高めようとする。
女子隊員にミニスカ博士たり、
イケメン男性隊員に特別にスカーフ着用させたりは、
上層部の意向でもあるのだ。マル。
87:どこの誰かは知らないけれど
07/12/11 21:43:07 M9kadTp4
>85
その時代のスカーフは今のトルマリンブレスレットやネックレスみたいなものだ
88:どこの誰かは知らないけれど
07/12/11 22:55:30 W2Ii3DgG
その時代って・・・未来の出来事じゃないの?
確かセブンのナレーションで
「これは遠い遠い未来の出来事なのです」って言ってたぞ。
だとすればただ単にモラルが欠如し堕落したって事?
89:どこの誰かは知らないけれど
07/12/11 23:07:34 kwNCftwS
スカーフより勤務中しかも戦闘機運転中に酒飲んでたことを咎めろよ
90:どこの誰かは知らないけれど
07/12/11 23:08:42 M9kadTp4
未来のデータ通信は紙テープで情報を読み取り、コンピューターの記録媒体は磁気テープでそれをオープンリールで巻き取るのか
91:どこの誰かは知らないけれど
07/12/11 23:19:23 09LrdjH+
特撮板が見られなくなってるぞ?
92:どこの誰かは知らないけれど
07/12/11 23:46:42 2RB1S/C5
>>90 レトロブームが起きて外観がそうなだけで、
中身や情報処理能力は今とケタ違いかもしれんw
つうか逆に今みても、かえって陳腐化せず未来的にも見えるから不思議だよなw
93:どこの誰かは知らないけれど
07/12/12 01:51:08 7wPlvkYD
岸田は終盤ナイスガイになっちゃったな
終盤のMATはみんな素敵だ
最悪といえば、隊員としてはガッツ星人やゴース星人による地球の一大危機に際してもダンのことばっかり言い募るアンヌかな
94:どこの誰かは知らないけれど
07/12/12 04:33:25 F+I+9Pxe
うろ覚えだが、
MACステーションが全滅したとき、隊員のメンバーが
ダンとゲンを置いて我れ先に逃げ出そうとして次々死んでいくのは、
何か醜い者を見た気がした。
95:どこの誰かは知らないけれど
07/12/12 07:19:04 rcMIa3bv
ペスター戦でイデは、石油コンビナートを崩壊したけど、誰が責任をとったのだろう。
96:どこの誰かは知らないけれど
07/12/18 03:03:45 fmDaTuIV
ウルトラセブンで「迎えはまだか?迎えはまだか?」って送信した後
宇宙から大型の弾道ミサイルが地球に飛んで来た。
そのミサイルは地球防衛軍の宇宙ステーションに衝突しながらも
地球に向かって飛び続ける。
「・・・だが待てよ?」っと思った。
何であの広い宇宙で、地球を防衛している防衛軍の
ステーションに衝突すんの?
物凄い確率じゃないか、これって。
子供でも避けられる話じゃないのか?
そんな軌道計算も出来ない地球防衛軍じゃダメだと思った。
97:どこの誰かは知らないけれど
08/01/02 11:22:02 vPb0ChQq
やっちゃった婚のウルトラコスモス。
98:冬消防・豊田洋
08/01/02 13:29:20 52b25M3X
>>97
確かにあいつは最悪だ
オヤジは893だし、バラエティーでも夜目の話しかしない
いや、できない
無能だからな
99:どこの誰かは知らないけれど
08/01/07 16:16:03 vVDjj5ci
97です。
おお、98さんありがとう!!!!
誰かに言わずにはいれませんでしたので大変嬉しいです!
100:どこの誰かは知らないけれど
08/01/08 06:43:45 BBZAZPnz
瀕死のアオキ隊員に鉄拳制裁を食らわし、とどめをさしたダン。
101:どこの誰かは知らないけれど
08/01/08 18:49:50 iIcxpyCv
>>100
今まで気づかなかったwwwwwwww
確かにヒドス
102:どこの誰かは知らないけれど
08/01/09 21:12:31 +6AkO3UD
>>97-99
これはマジレスせざるを得ない
役と役者の区別もつかない白痴ってなんなの?
103:どこの誰かは知らないけれど
08/01/09 23:50:39 ShQYXKm3
ダンが乗ってる可能性がある(実際乗ってた)メトロン星人のUFOを
ちゅうちょなく撃墜したキリヤマ隊長。
104:どこの誰かは知らないけれど
08/01/10 11:10:55 F1Myc2ZB
102
お前チャンコロか。
言論の自由だろアホ
105:どこの誰かは知らないけれど
08/01/10 12:19:24 pZEbJhx+
>>104
おっ、言論の自由=何を言ってもいいと思いこんでいる人間がいるのか…
頭悪すぎ(´∀`)
106:どこの誰かは知らないけれど
08/01/12 11:21:44 jMxKpXt9
何処のチャンコロか知らないが、
お前の国なら死刑だろ 死ねダニ。
107:どこの誰かは知らないけれど
08/01/12 11:41:02 pFk4GolL
105のキチガイ
何行も無駄にして何もコメントなしか。
頭悪いのとデブと体臭臭いのとハゲと馬鹿メガネ顔は親からの遺伝か。
死ね白痴 エタ 部落民
やっちゃった婚杉浦死ね!
108:どこの誰かは知らないけれど
08/01/12 11:42:00 pFk4GolL
105のキチガイ
何行も無駄にして何もコメントなしか。
頭悪いのとデブと体臭臭いのとハゲと馬鹿メガネ顔は親からの遺伝か。
死ね白痴 エタ 部落民
やっちゃった婚杉浦死ね!
109:どこの誰かは知らないけれど
08/01/13 00:09:44 P1vMoQQI
>103
円盤にはダンがのっているんだな?
よし攻撃だ!
110:ブクロJAPAN ◆HARUHI.4z6
08/01/13 00:38:49 d8ss2VJY BE:177675023-2BP(150)
MAC 全般
111:どこの誰かは知らないけれど
08/01/13 10:56:04 P0INfW8G
貴様……しっかりレオ本編見てんのか!?
佐藤先輩や梶田は最悪じゃないだろう!
112:どこの誰かは知らないけれど
08/01/13 12:03:31 XmaK19i9
まあでも何となく頷けるw
113:どこの誰かは知らないけれど
08/01/14 14:29:14 s2moZWIu
ヤメタランスの回でのMAT2代目隊長の壊れっぷりは
すさまじかったなあ。
114:どこの誰かは知らないけれど
08/01/27 11:50:17 zGhnLm7S
>>111
白土も恋人が殺された時はゲンにキレたこともあるけど、
レギュラーになった時は仲良くなってたよ。
MACで最悪なのは、ヤッパリ存在が空気な
赤石、平山、黒田だな。
青島は、ゲンに詫びる時はキチンと詫びて筋は通す男だが、
この3人は蔭でも、ゲンをネチネチ虐める感じだな。
115:どこの誰かは知らないけれど
08/02/17 11:16:34 Lhum2tBK
科学パトロール隊員。
116:どこの誰かは知らないけれど
08/02/17 12:12:19 4XGw/gp5
科パト隊は隊長の悪魔元帥のヒゲはすぐ死ぬし、ぞろぞろ大量に人数でてくるだけで誰一人役にたってないな。
科パト隊は一番ひどい。
117:どこの誰かは知らないけれど
08/02/19 07:53:19 HDp+pKN2
>>96
あれはマゼラン星人がステーションもつぶしつつ
地球にぶつけようとしたんでしょ、故意に。
掃除するとき、掃除機を直線で目的の場所に押さずに
横にズレて横のゴミとかついでに吸い込みながら押すのと同じって事でしょう
118:どこの誰かは知らないけれど
08/02/19 11:50:02 D4ZbnOvB
>>96は馬鹿だが
それに2か月もたってマジレスする>>117もなかなかだなw
119:どこの誰かは知らないけれど
08/02/21 23:30:21 +37YMYuI
と、わざわざ絡んでくる>>118が一番馬鹿だったりして(笑)
ていうかただのアホ(笑)
120:どこの誰かは知らないけれど
08/02/22 00:05:58 ctNxYipH
とバカでアホな>>119が申しております。
それにしても>>96はバカだな。
121:どこの誰かは知らないけれど
08/02/24 13:20:37 CZS1nRNF
いや、105が最強の馬鹿アホ白痴キチガイだ。
122:どこの誰かは知らないけれど
08/02/25 00:32:46 3Zzw9R0P
これはマジレスせざるを得ない
役と役者の区別もつかない>>97-99が究極の馬鹿
123:どこの誰かは知らないけれど
08/02/25 08:26:56 EgJBPTYm
>>58
いまさらだけど
自分が思う最低な隊員をだけを書けばいいのに
124:どこの誰かは知らないけれど
08/02/25 09:17:34 3Zzw9R0P
まあ、出された昭和俳優さんの立場がないわな
125:どこの誰かは知らないけれど
08/03/01 15:15:30 CJZTbK+B
>>123
時折のマンガチックな扱いは、既に初代の隊員からあったのになぁ。
スプーンで変身しようとしたりバケツ被って右往左往とか。
126:どこの誰かは知らないけれど
08/03/02 17:07:21 NxtIs33W
105のエタよ、狂犬病の注射頭に撃ってやるから出て来いや。
いや、もう手遅れか?悩梅毒。
お前殺されても文句言えねぇダニだからな。
馬鹿顔と悩淋病は親の遺伝だから諦めろ。
127:どこの誰かは知らないけれど
08/03/02 18:49:28 55V6psIc
>>97-99=126
これはマジレスせざるを得ない
役と役者の区別もつかない白痴ってなんなの?
128:どこの誰かは知らないけれど
08/03/02 21:46:34 nid7uGYL
役と役者の区別がつかないんじゃなくて、現実を直視したくないモーヲタなだけなんでわ?w
129:どこの誰かは知らないけれど
08/03/03 00:06:01 lars4Rls
彼が夫ならまだマシだろ
130:どこの誰かは知らないけれど
08/06/29 01:18:28 FVkoyVzy
MACの隊長だが、
まともに考えたら、ウルトラマンが未熟で侵略宇宙人の犠牲者が続々状態で、
レオしごくだけってのは無能の極み。
MACの戦力でレオのサポートさせて、なるべく犠牲者が出ない内に星人を倒し、
レオに対しては、きちんと相手に分かる様に欠点を教えて、
それの克服策をアドバイスするとか、やりようは他に幾らでもある。
感情的に怒鳴りつけ、訳の分からぬレオは独断で突っ走って敗北、
それをさらに怒鳴りつけ、いたぶる。
そんな事をやっている間に犠牲者は増える。
よって、ダンが最悪だと、俺の独断と偏見で主張する。
131:どこの誰かは知らないけれど
08/11/17 11:59:50 LWCzlrSk
MACは初期と中期のメンバーでは対照的だね。黒田、青島、赤石、平山かな。
一緒に仕事がやりずらそう。
普段しないようなミスもしてしまいそう。
反対に中期からの佐藤、梶田、白土隊員はいい。
初期よりチームワークがよくて仕事もやりやすいし、やる気が出て自然と効率も上がる。
132:どこの誰かは知らないけれど
08/11/17 16:26:07 VWDAXVWb
森山クンのミニはけしからん!!
けしからんぞ!!うむむ・・・
133:どこの誰かは知らないけれど
09/02/09 23:31:38 wlNkP5n4
【死にたい人にお薦めの危険な防衛隊MAC】
・軍人上がりの隊員なら大丈夫だろうと思っていたら同じような体格の星人に襲われた
・基地から飛行1分の道路で隊員が頭から血を流して倒れていた
・足元がぐにゃりとしたのでござをめくってみると死体が転がっていた
・隊員がジープで追い回されていた、というか追い回してたのは隊長だった
・基地が円盤生物に襲撃され、隊員も『隊長も』食われた
・基地から怪獣出現地帯までの100mの間に撃墜された。
・隊員の1/3が集中治療室経験者。しかも新入隊員が真っ先に狙われるという都市伝説から「新入りほど危ない」
・「そんな危険なわけがない」といって入隊した隊員が5分後血まみれで除隊された
・「ステーションにいれば大丈夫」とステーションで誕生日パーティーやってたら基地ごと食われた
・東京○地区に星人が現れる確率が150%。その星人に殺される確率が50%の意味
・MACにおける星人との交戦による死亡者は1月平均120人、うち約20人が新入隊員。
134:どこの誰かは知らないけれど
09/02/10 02:18:01 GltVW1g4
>>130 だが、そんな風にいつまでも共同作業だけでやってたら、
マック&百子さんたち全滅時点で、ゲンは途方にくれ、
円盤生物に単独では立ち向かえなかっただろう…
135:どこの誰かは知らないけれど
09/02/18 16:03:29 iYQRlAH1
主役のゲンをジープで追い回し
アオキ隊員には鉄拳制裁を行った
やはりダンが最悪ww
136:どこの誰かは知らないけれど
09/05/16 21:25:25 LfgSdZmD
倉田隊長は優秀なのに感情的で直観的な面がタマにキズである
岸田は教科書通りにしか世渡りできない軍人気質のおぼっちゃん
山中は射撃以外は全く無能な副隊長 駄目兄貴分
137:どこの誰かは知らないけれど
09/07/02 15:47:06 0q33aDGs
____
/⌒ ⌒\ ホジホジ
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ マック隊員雑魚過ぎるお
| mj |ー'´ | 実力ないおwww
ノ ノ
138:どこの誰かは知らないけれど
09/07/02 17:30:13 2acjcOpV
>>1
岸田は後に郷さんと一番仲良くなってるわけだがw
139:どこの誰かは知らないけれど
09/07/02 23:46:30 lngd3N9+
岸田は科学者タイプだから郷さんと対立してたのかな
でもテレホソはやめろw自重しろwww
140:どこの誰かは知らないけれど
09/07/03 00:25:11 tFrsXw7t
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ヤギに喰われました!!
141:どこの誰かは知らないけれど
09/07/03 20:48:59 bbnAHvxe
イデ隊員は物造りは上手いが
状況によってコロコロと言動が変わるから以外にウザイかも知れねー
142:どこの誰かは知らないけれど
09/07/03 21:10:58 4QL5fUK/
駄菓子やのおっちゃんことイデ隊員
143:どこの誰かは知らないけれど
09/07/03 21:48:11 C8nSDjcr
>>96
亀にもほどがあるが、セブンではプロジェクトブルーで地球の周りにバリヤーが貼られているので、
防衛軍が出入りに使うために作った小さな隙間を利用できない巨大ミサイルはV2かV3を突っ切らないと、
バリヤーにぶつかって爆発してしまうんだよ。
144:どこの誰かは知らないけれど
09/07/04 02:18:25 mVCY/cRg
岸田は大ちゃん
山中はやる夫矢
みたいな存在に過ぎない
145:どこの誰かは知らないけれど
09/07/08 13:39:38 yNmworVS
包茎の防衛隊隊員といえば?
146:どこの誰かは知らないけれど
09/07/08 16:36:48 KBkk0GMh
>>145
北斗隊員。南隊員と真の意味で一体化したいと願っていたが、
手入れの行き届いてない仮性包茎がコンプレックスとなり、
成し遂げる事はなかった。南隊員が途中で消えたのは、北斗隊員の煮え切らない態度に原因があったのである。
147:どこの誰かは知らないけれど
09/07/09 18:28:20 D4lTaAkr
クラタ隊長
宇宙空間のミッションに隊長で行くような奴が
「おいっ!w」「この野郎!ww」「貴様あ!ww」「(敵地に人質が居るのに)攻撃しろ!!」って・・・
見ていて怖い
148:どこの誰かは知らないけれど
09/07/09 22:19:16 RSL0eOvZ
叩き上げってのはそんなもんだ
149:どこの誰かは知らないけれど
09/07/18 13:33:49 yebVtM6l
TACの今野隊員より
デブな歴代防衛隊員っていたっけ?
150:どこの誰かは知らないけれど
09/07/18 16:40:35 HI4A1/5N
イデ隊員の顔がウザい。なんかむかつくなwww
151:どこの誰かは知らないけれど
09/07/18 20:00:10 mlr1ixxU
>>149
昭和ではいないかな。
ダイナの石森のセガレとかコスモスのドイガキあたりがいい勝負か?
152:どこの誰かは知らないけれど
09/07/18 20:47:13 Uw3nop/O
アラシやフルハシも当時の感覚ではデブなほう
153:どこの誰かは知らないけれど
09/07/18 22:22:17 HI4A1/5N
平成だがマンコスのピザがウザい
154:どこの誰かは知らないけれど
09/07/18 23:44:33 j/ShpATH
ウルトラマンAの山中隊員。
タイガーセブンの北川。
155:どこの誰かは知らないけれど
09/07/19 02:00:02 wiO49fKR
森山くんはけしからん!
156:どこの誰かは知らないけれど
09/07/19 12:25:00 eb8XmiZj
やっぱPATの隊長じゃない?
本部に家族を出入りさせすぎ
喫茶店とかにわざわざ雇うとか
普通するかあ
157:どこの誰かは知らないけれど
09/07/19 12:50:07 0jvSnmcF
なんか「いろは」のおやじが、ZATの隊長か副隊長だったような。
ホームドラマだな、ありゃ。
158:どこの誰かは知らないけれど
09/07/20 02:18:26 ixc/Wkrz
それを言うなら「飛び出せ!青春」の太陽学園の近くの
エスケープラーメン屋のオヤジだろ
159:どこの誰かは知らないけれど
09/07/20 12:49:15 OfxLFc3O
こういう話題になるとヲタは生き生きするねえ!
160:どこの誰かは知らないけれど
09/07/22 06:11:01 nzW+H/XU
ザ☆ウルトラマンのマルメ
人間的にここまで最低な奴いないだろ
161:どこの誰かは知らないけれど
09/07/22 20:52:02 zJQgbX7g
一番最悪な隊員にあげられる事で御馴染みの
岸田隊員役の西田さんって当時、B'zの稲葉みたいでカッコよかったのに
現在では・・・
162:どこの誰かは知らないけれど
09/07/22 21:21:19 Tl4kd4Pz
岸田って初期はウザイけどそこまでウザくなくね?一番ウザイのはMACそのものだな。隊長はマジキチだし隊員はほとんどウザイのばかりだし…
163:どこの誰かは知らないけれど
09/09/23 21:16:48 aWRdKuaE
164:どこの誰かは知らないけれど
09/09/24 10:09:23 00m/MvZB
バカさ加減ではZATが一番なイメージだったけど、見直すと本当の馬鹿は断然TACだったわ
ZATはバカなジョークが緊張をほぐし風通しの良さを生みチームワークを呼ぶ、組織を潤滑させる有用なバカ
TACは話は通じない視野は狭い学習しない、組織以前の天然馬鹿ばっかり
馬鹿筆頭の山中にデブと吉村が付和雷同で基本空気最悪
Mr.カタログスペック梶のビッグマウス
竜隊長はアリブンタ戦ヤプール戦ヒッポリト戦辺りは部下想いが聞いて呆れる無能っぷりだし
165:どこの誰かは知らないけれど
09/09/24 15:55:23 DUNVOW18
やはりウルトラ警備隊が一番良いな
166:どこの誰かは知らないけれど
09/09/24 16:02:40 6m5Pa/zd
フルハシ隊員はどうして歳をとらないんだ?
まさか宇宙人?
167:どこの誰かは知らないけれど
09/09/24 19:09:59 fSMr7JyR
いつも毒を吐いてたから、身体に悪いもん溜まらないしね。
168:どこの誰かは知らないけれど
09/09/25 19:26:20 w7yZcw3B
>>165
いや、隊長が基地外&宇宙ステーション責任者が天然だぞ
MATが一番いいと思う半面、あの上層部には耐えられそうもないなあ
169:どこの誰かは知らないけれど
09/10/02 19:46:49 c9Izm7KZ
>>92
確かに うまく文章で説明できないけど
あのありえないメカ達のおかげで
昔の世界なのに超科学の進んだ未来
に見えるのだから不思議だな
170:どこの誰かは知らないけれど
09/10/05 01:41:25 o1Z7FPzg
歴代で1番白痴で短気な隊員や長官っているのかな?
171:どこの誰かは知らないけれど
09/10/05 02:35:05 hRFBklyX
白痴で短気な件に関し
お前を越える隊員や長官はいない
172:どこの誰かは知らないけれど
10/02/28 09:04:27 poajkGx9
/: : : : : : : : : : : : : : : : ` ー 、
/.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
/.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
/: / : : / : : : : : : :/: : : : : : : : : : ヽ: :ヽ : : ',
/ /: : ./: :/: : : : : : : | : : |: : : : | : : : ! : : !: : : !
レ'|: : /: :/斗r‐-/、:.ハ : : |: : : : |: : : :| : : |: : : |
|: : |: : |: :ハ从/ |/ !: : |:下: 丁 ト、| : : |∨:.|
V| |: : |/ z=テミ \|从 ∨ハ: :|⊇:.|∧:.|
|从ハ 〈 トr:::!} テ示ト、 V⊃:.:!: : :.!
|: : .ハ Vr'リ ト!::::iリ / : : :/介: | ageます・・・
|: : : ハ ¨´ ゝ-ツ /.: : :.///: :,'
,': : : !.ハ ' /: : : ///: :/
|: : : :!:.人 Y .ァ /: : : /: : : /
|.: : : Nハw> 、 , ィ : : : /: : : /
Ⅳ\! _>-!` -‐ ' //: : /: : : /
/ ̄ ̄フ´ {/ {</|イレイ
,-く \ `7 \__
/:::::::∧ \ ∧ー--―:./ / \
/:::::::::::::::\ \. ∧::.:.:.:.:.:/ / ∧
/:::::::::::::::ヽ::::\ \ ∧:.:.:.:/ / ././ハ
/:::::::::::::::::::::::!:::::::>‐-、_ \∧ :/ / /::/::::ハ
〈::::::::::::::::::::::::::::: ヽ::::::::::::::::::::>--Ⅴ< __/:::::::/:::::::::|
173:どこの誰かは知らないけれど
10/02/28 12:07:24 YajzeUGZ
TACの山中。
174:どこの誰かは知らないけれど
10/02/28 12:19:53 OcEc/Nwl
科特隊のハヤタ
ウル警のモロボシ
MATの郷
TACの北斗と南
ZATの東
MACのおおとり
緊急事態が起きている時
行方不明になる奴こそ最悪だろ
そういう意味で最悪なのが
マンコ スで番組自体から行方不明になっていた奴だけどね
175:どこの誰かは知らないけれど
10/03/04 20:34:21 8OpMuFwe
バリケーンの回の
岸田と郷の仲は、丸くなりすぎて
宇宙人に洗脳されてんじゃないかと不安になった
176:どこの誰かは知らないけれど
10/03/04 21:42:27 i7SJOXdC
むしろグラナダスの回でケンタウルス星人(茜)に惚れてイカれちゃった岸田の方が心配だったぞw
郷に向ってニヤニヤしながら結婚を仄めかしたりするシーンとか、それこそ洗脳でもされたようにしか見えない。
177:どこの誰かは知らないけれど
10/03/04 22:08:03 RmQheoZM
岸田は人の言うこと聞かないからなあ
178:どこの誰かは知らないけれど
10/03/04 22:13:31 pv72xADc
>>168
あの二人で地球外文明の5つや6つは壊滅させてるだろうな…
179:どこの誰かは知らないけれど
10/09/17 21:15:19 Gkb8To/7
>>174
ダンはMAC隊長の時も変身してたからなお最悪だな。
レオ本編ではマグマ星人襲来の時しか変身してなかったが、
MACが結成されてると言うことは度々怪獣や星人の襲来があった訳で
その度に変身してたらMACは指揮者不在状態に陥ってたと思う。
180:どこの誰かは知らないけれど
10/09/17 21:55:20 iU3WvDDY
保守
181:どこの誰かは知らないけれど
10/09/18 00:06:48 SnLh3VD6
>>178
ダーティペアか
182:どこの誰かは知らないけれど
10/09/18 00:10:13 L3v3I//2
カプセル怪獣の未登場の1体は怪獣ではなくコピーロボットだったのかもな。
183:どこの誰かは知らないけれど
10/09/19 10:11:35 EsSmfgFl
UGM>科特>ウル警>ZAT>MAT>TAC>MAC
184:どこの誰かは知らないけれど
11/02/23 14:13:26.46 hIlZL9J5
全滅
185:どこの誰かは知らないけれど
11/02/25 06:55:10.21 rOdBy/m4
後期MACのメンバーは、3人ともわりといい人じゃない?
186:どこの誰かは知らないけれど
11/02/25 14:50:11.95 Hl23jQHF
モロボシダンが非道な奴なのは周知の通りだけど、
何でセブン30話では瀕死のアオキ隊員を殴ったの?
187:どこの誰かは知らないけれど
11/02/25 15:49:30.17 HR6l3sVX
隊員の誤射で腹を撃たれても耐えてた隊長だぞ!
瀕死の重傷の隊員が殴られても文句など言えるはずがない!
188:どこの誰かは知らないけれど
11/03/02 18:01:29.94 KXEnc19v
KSSの陽、ガンさん、ジョージ
カンタンにスーカン捕虜になりやがって。そのために愛姉ちゃんは重体なのにスーカン達と相討ちになって死んだだぞBY小杉健一
189:どこの誰かは知らないけれど
11/03/14 17:59:44.73 BgmH4FN5
やっぱ諸悪の根源だった石掘=ダークザギかな?
あと主役じゃないのに主役よりキャラが濃くやたらと出しゃばり感があるGUYS隊員。(戦隊メンバーのような扱い)
・・・でもみんな嫌いじゃないわ!!
190:どこの誰かは知らないけれど
11/03/14 18:43:15.24 eok9L++I
>>186-187
志村ー!
時系列、時系列!
191:どこの誰かは知らないけれど
11/04/26 18:21:12.27 SjflTxUd
武力最低→MAC
知能最低→TAC
192:どこの誰かは知らないけれど
11/09/20 18:55:38.20 +req0H2X
>>174
挙げ句の果てにはバカリボンとかいう宇宙人に中出し
193:どこの誰かは知らないけれど
12/06/05 04:02:34.95 wz694+EB
>>115-116
俺も、サンダーマスクに登場する科学パトロール隊が、一番最悪だと思うよ。
隊長以下、隊員の誰一人として、役に立っていないw
現在観る事ができる話の中では、第13話の終盤の戦闘シーンで
サンダースパークガンV-7を使用して、流星鉄仮面と、メガトロンに攻撃。
サンダーマスクを援護する場面だけが、活躍する所だな。
こいつらに比べれば、このスレで評判が悪い
TACとMACなど、可愛い物だ
194:どこの誰かは知らないけれど
12/06/05 18:33:03.96 O+c3pD7H
超獣が現れる世界で必ず幻覚扱いするTACが一番クズだな。
今でも度々ツッコミをくらう矛盾まみれの狂った設定に当時のスタッフは何も感じなかったのか?
195:どこの誰かは知らないけれど
12/10/02 13:09:00.21 UHj+JAHe
田口は世界観をメインライターに合わせられない馬鹿だから仕方ない。
帰マンのときも田口回は明らかにMATがいつもより馬鹿に書かれてた。
196:どこの誰かは知らないけれど
12/12/21 15:44:13.79 NIpZqzVA
一番最悪と上げられるAのTACだかアニメのジョーニアスも含めて
隊員をやった役者が全員生存してるのはTACだけなんだよな…
197:どこの誰かは知らないけれど
14/06/18 07:14:18.01 m2E67jZD
TAC最強ってオチ?
198:どこの誰かは知らないけれど
14/06/18 08:57:47.08 CP4XMZpg
ムラマツキャップ>TACの面々。
子供からの通報に対する対応の差。
199:どこの誰かは知らないけれど
14/06/18 16:06:51.57 8uvoEIOg
>>196
最悪というか一番役立たずは普通にMACだろ。
200:どこの誰かは知らないけれど
14/06/18 21:22:23.00 VCjCK4gO
TACの山中のアノ性格は、明らかに仲間想いの裏返しだったので
その辺をもうちょっとキチッと描いて欲しかったな。
ぶったるんどる!も、仲間を戦死させたくないが為の叱咤。
余談だが、北斗と山中は本当は仲が良く
撮影の合間には、よく一緒に食事に出かけたという。
201:どこの誰かは知らないけれど
14/06/18 21:41:09.85 G6jVwqiC
>>200
でもメトロン星人Jrの時のアレは・・・
人間味の表れかもしれないが、竜隊長の懐の深さのほうが印象に残る。
202:どこの誰かは知らないけれど
14/06/20 22:01:24.84 6z+lUPBN
婚約指輪
203:どこの誰かは知らないけれど
14/06/21 08:12:42.99 /+wiVWyY
>>200
コオクスの回は良かったな。
204:どこの誰かは知らないけれど
14/06/21 12:20:19.33 FwmzJo0y
「1姫2トラ3ダンプ」
205:どこの誰かは知らないけれど
14/06/21 18:18:46.20 FxCciSwF
>>203
モーニングコールか
206:どこの誰かは知らないけれど
14/06/21 19:39:18.65 5bPHMHDh
山中は擁護する人結構いるが
今野は無理だな…
207:どこの誰かは知らないけれど
14/06/22 11:32:59.99 hi2IdxJS
今野・・・ロケット工学の権威という触れ込みなのに
オニデビルの回で「頭のほうはちょっとあれですが、馬鹿力ならまかせてください」
208:どこの誰かは知らないけれど
14/06/22 18:22:08.51 PrRZ7nhN
あれは完全に設定倒れ…と言うか、あるいは最初は山本さんとは真逆の役者さんをキャスティングに想定してて、
そういう理知的なキャラで行くつもりだったのかも。(実質キャラは完全に変わったが、設定だけはそのまま残ったとか)
209:どこの誰かは知らないけれど
14/06/22 20:03:53.38 jSgEBVQi
今野、どう見てもキレンジャーキャラだったしなw
210:どこの誰かは知らないけれど
14/06/22 20:17:53.07 RAmCh6Jf
>>208
でも、ファルコンやスペースのエンジンは今野の設計で、修理もしていなかったっけ?
211:どこの誰かは知らないけれど
14/06/23 09:32:44.63 C3Bsv2Wv
吉村が今野の設定のほうがずっとしくりくるな。
212:どこの誰かは知らないけれど
14/06/23 16:43:36.20 nURlFXXw
>>208
でも防衛隊には必ず一人はデブorお笑い担当の隊員が一人はいるというのが
伝統みたいなものだからなあ。
MATはちょっと違うかも知れないけど。
213:どこの誰かは知らないけれど
14/06/23 21:30:51.82 AECV2szf
パン屋の運ちゃんや看護師が簡単に入隊できる防衛組織だからなあ
214:どこの誰かは知らないけれど
14/06/23 23:57:17.32 +KMDw4L8
TACって入隊試験とかやってないのかな。
215:どこの誰かは知らないけれど
14/06/24 00:46:11.70 vUiYvx6+
1話でやってただろ。
北斗と南がアローの操縦席にいて、それぞれ「飛行テスト、パス」とアナウンスが流れるシーンがある。
216:どこの誰かは知らないけれど
14/06/24 08:34:54.60 1pdB+ZWY
>>215
それまで飛行機操縦なんてしたことないだろうに、
Aの力で「大いなる力」が備わったということかなw
217:どこの誰かは知らないけれど
14/06/24 21:29:52.60 Vm8hr8Dp
夕子の場合、月星人の能力も。
何せ飛べる人種なんだからw
218:どこの誰かは知らないけれど
14/06/25 00:14:22.22 p4csEI+K
>>213
住民票があるのかも怪しい風来坊が
いきなり正規隊員になれる組織よりマシだと思う。
219:どこの誰かは知らないけれど
14/06/25 08:02:59.14 Adt/9pXD
>>218
それはウルトラ警備隊のことかね?
220:どこの誰かは知らないけれど
14/06/25 10:10:19.39 KF2m6yh5
>>218
準備稿と決定稿1では、ヤマオカ長官が「風来坊をウルトラ警備隊員に
するわけにはいかん!」と、フルハシやソガの提言をつっぱねる場面が
ある。ナレーションだけで簡略化されていたが「見えない宇宙船の攻撃を
打開する案を出すことが出来れば、隊員にすることを考えてやろうと
いうシーンもあった。
221:どこの誰かは知らないけれど
14/06/25 19:42:49.09 ahnNmDmj
「モロボシダンとでもしておきましょうか」
222:どこの誰かは知らないけれど
14/06/25 22:47:14.35 8ChNPhGp
あのセリフは椿三十郎のパロディなのかな?
223:どこの誰かは知らないけれど
14/06/25 22:55:02.99 p4csEI+K
>>220
しかし恒星間侵略戦争の真っ只中にあって
身元がはっきりしない、経歴も追えない人物を
防衛組織の中枢に入れるってのは無茶な気がするな。
224:どこの誰かは知らないけれど
14/06/25 23:42:30.89 AWiRUzk/
宇宙人の侵略が激化している最中、
身元不明だが何だか使えそうな青年が現れた。
状況も状況だったのでウルトラ警備隊としては
大バクチのつもりだったんだろう。
ところがいざ雇用してみると思いのほか役に立ち
ソガとタッグを組ませれば凄まじい戦力を発揮したので
いつしか手放せなくなった。
225:どこの誰かは知らないけれど
14/06/26 01:07:23.71 Cp8uNdA+
ウルトラ警備隊は隊員の健康診断を全くやらないのだろうか。
最終回でモロボシダンが正体がバレるのが嫌で病院を逃げ出していたけど。
だったら問題だな、業務内容が業務内容なのに検診すらやらないなんて。
226:どこの誰かは知らないけれど
14/06/26 08:59:30.32 G8gMSTMh
「注射が怖いから逃げてきたんだよ」
227:どこの誰かは知らないけれど
14/06/26 19:11:54.17 uHArZgoi
薩摩次郎
228:どこの誰かは知らないけれど
14/06/26 23:27:34.49 F4t/PXhE
躊躇なく自分のザイルを切れる男
229:どこの誰かは知らないけれど
14/06/27 00:08:09.21 PGbvZ9jK
>>225
健康な状態ならば、地球人と同じデータが出てくるんだろう。
ダンは第四惑星の身体測定でも、ソガと変わらぬ検査結果が出ていた。
230:どこの誰かは知らないけれど
14/06/27 01:05:38.60 v222NjBa
普通の健康診断ならバレなくても
精密検査だとバレるとか?
231:どこの誰かは知らないけれど
14/06/27 05:56:15.46 DG5MjwxX
>>200-201
山中はエースキラーの時のミサイル特攻を北斗と変わってあげようとしたりしてたし、
末期にはやっとデレ状態になってきて良い所も散見されたからな(バイオリン超獣の回とか)
メトロンJrの時は恋人を殺されたりしてるから仕方ない部分があるし
232:どこの誰かは知らないけれど
14/06/27 06:00:49.95 DG5MjwxX
>>225
上層部(タケナカ参謀やマナベ参謀以上のポジにいる数名)だけはダンの正体知っていて
わざと知らないフリして暗黙の了解で入れたと考えれば筋は通る
健康診断とかもダンには強引に強制しなくていいとか上からの指図があれば問題ない
南の場合もその可能性は無くはないが、北斗さえ知らなかったのを考えると
南の正体については分かってた可能性は低い
(ただ、北斗と南のペアが普通の人間と違う何かがあるという所までは察知していた可能性ならありえる)
233:どこの誰かは知らないけれど
14/06/27 09:08:35.38 9tOOXi9g
南夕子は二重の秘密があったわけだな。
Aの正体という秘密と月星人という秘密。
234:どこの誰かは知らないけれど
14/06/27 18:46:54.76 9tOOXi9g
夕子=月星人という設定はいつごろ思いついたんだろうね。
アリブンタの頃はその設定有ったわけないし
巨大ヤプールの頃も微妙。
235:どこの誰かは知らないけれど
14/06/27 22:12:32.16 q67H1MDf
キングガッパーの回で夕子の水着姿を見せさせなかった竜隊長が最悪。
236:どこの誰かは知らないけれど
14/06/28 01:17:34.67 47yy8kVO
ドロボンの回で何度も自殺しようとした二谷副隊長。
237:どこの誰かは知らないけれど
14/06/28 09:30:02.68 dU8B+Ezt
隊員の食べたメニューで任務を決定する朝比奈隊長
238:どこの誰かは知らないけれど
14/06/28 13:27:53.66 iRkYToJ3
最悪さは各人ベクトルが違うが自分はやっぱTACの今野だな
山中は自分から煙たがられる立場を買って出るいい上司だ
今野は旗色不鮮明、他人に鈍感で軽挙な判断・発言も多く
大多数にすぐ擦り寄りすぐワンオブゼムに転じ楽なポジションに
逃げ込む要領の良さ
愚鈍さを漂わす容姿も含め行動や姿勢の不快さでは
各防衛隊員でも群を抜く卑屈さといやらしさ
239:どこの誰かは知らないけれど
14/06/28 15:26:28.27 +A+pe/kN
>>238
隊長命令で逆立ちやらされたり
鮫島さんとのデートを他の隊員たちに観察されたりと
恥もかいているから許す。
240:どこの誰かは知らないけれど
14/06/28 17:15:08.28 3YFe11yZ
>>239
それにロケット工学の専門家で、TACメカのエンジン設計やダックビルも彼が行っていたからな。
241:どこの誰かは知らないけれど
14/06/28 20:13:16.82 XqldFR+M
>>208さんも言ってるけど
やはり今野は当初別の役者さんが予定されていたのが、
何らかの事情で急きょ変更になったのかな。
それでなんともちぐはぐなキャラになってしまったと。
夕子のキャスティング変更は有名だがね。
242:どこの誰かは知らないけれど
14/06/28 20:34:54.63 6o0ecJYf
TACやMACには人間として付き合いにくい奴は多いけど
単純に職務に対する真剣さで言えばZATはほぼ全員最低レベル。
自殺未遂の副隊長は、行動そのものは問題あったにしても
防衛職務に対する職務感は高く、ZATの中では一番マシな人と言える。
比較的マシで初期だけで抜けた三ツ木と、半オペレーターの森山君はまだいいとして、
他のレギュラー隊員はこの職務には不適格な奴らばかり。特に隊長が輪をかけてあれじゃ。
あんなメンバーでも、科特隊のイデくらいに神特技を持ってるならいてもいい。
上で出てる今野でさえ一応役に立つ技術面では貢献してるの考えると、
ZATの大半の奴は職務感の点で問題ありすぎると言わざるを得ない。
243:どこの誰かは知らないけれど
14/06/28 20:59:55.39 yQEM9u7D
>>242
いや、
第二期ウルトラ防衛隊ではZATがダントツ成果挙げてるんですが何か?
244:どこの誰かは知らないけれど
14/06/28 23:44:20.58 nvgy+IoG
他は脱出ばかりのTAC、殉職者続出で最終的に全滅してしまったMACだもんな。
245:どこの誰かは知らないけれど
14/06/29 00:29:51.00 IBfsL+/v
>>208>>241
初期の企画書「ウルトラファイター」では、登場人物表記の横に手書きで
俳優名と二重丸が書き込まれている。
北斗星司…佐野光洋◎、南 七子…関かおり◎、山中一郎…沖田駿一◎
今野 勉(ギャグメーカー。まだ「ロケット工学の権威」の設定はない)…山本正明◎、
吉村公三(射撃の名手。戦いに青春を賭けるクールな男)…中山克己◎、
美川のり子…徳永礼子、北川めぐみ、有吉ひとみ
これを見ると、今野役には当初から山本氏が決定していたようだ。しかし
佐野氏が北斗役から外れたことで、個々のキャラクター設定にしわ寄せが
来てしまったのではないかな。
246:どこの誰かは知らないけれど
14/06/29 02:16:43.64 /KvXtyYY
今野がロケット工学の権威っつうのはどう考えても無理な設定だわ
247:どこの誰かは知らないけれど
14/06/29 12:29:45.60 djwEQFEy
今野ってほんとにちぐはぐなキャラだね。
台本等の問題なのか、役者の実力の問題なのか。
248:どこの誰かは知らないけれど
14/06/29 17:39:09.26 G2SVl7K4
>>240
そういう時、梶はどんなスタンスだっけ?
249:どこの誰かは知らないけれど
14/06/29 18:58:21.19 V9yrm+2x
今野って役者さんも上手かったと思うし
キャラとしても面白かったと思う。
歓迎会の時の「一週間」の替歌パフォーマンスなどは
放映2回目とは思えないほど場慣れして秀逸だった。
まぁ事あるごとにお約束であれをやられると困るわけだが。
250:どこの誰かは知らないけれど
14/06/29 20:21:22.02 zBJXVouc
でもオニデビルの回のあの発言はちょっと。
冗談と思えばそれまでなんだけどさ。
251:どこの誰かは知らないけれど
14/06/29 20:41:46.04 xMnaNA+u
マイド
252:どこの誰かは知らないけれど
14/06/30 00:41:34.63 N4BcTJSP
今野の実家は岡山
253:どこの誰かは知らないけれど
14/06/30 02:05:43.56 itQeD9nF
実は山本さんは「セブン」の時にもソガ隊員役の候補に挙がっているんだよね。
(フルハシではなくソガ。「セブン」は当初フルハシとソガのキャラクターが逆だったから)
254:どこの誰かは知らないけれど
14/06/30 09:01:21.57 UUDxkAWL
>>253
実現していたらウルトラ警備隊はデブが二人いることになっちゃうじゃんw
255:どこの誰かは知らないけれど
14/06/30 17:22:23.85 fKWrOsPl
キャラが逆ってことは、阿知波さんがフルハシ役になってたってことじゃないの?
256:どこの誰かは知らないけれど
14/06/30 18:57:02.75 kgW08YA3
南無阿弥陀仏
257:どこの誰かは知らないけれど
14/06/30 21:58:38.66 u6uh3Lx5
住職の息子だっけ>今野
258:どこの誰かは知らないけれど
14/06/30 22:31:39.82 +Qi2oJDX
このスレで挙げられていないUGMはみんな人格者ってことか
259:どこの誰かは知らないけれど
14/06/30 22:40:48.37 u6uh3Lx5
>>258
知名度が低いだけだったりしてw
260:どこの誰かは知らないけれど
14/06/30 23:55:33.18 NRpw2/2Y
初期の学園ドラマと中盤で交代で印象に残らなかったな。
オオヤマキャップですらもイトウチーフ登場後は基地に籠りっぱなしだった
261:どこの誰かは知らないけれど
14/07/01 00:44:02.17 0DD2FgXJ
まあ隊員一人一人の知名度だったら
一部を除いてMACもそれまでの防衛組織とは比較にならんほど低かったな。
262:どこの誰かは知らないけれど
14/07/01 08:34:50.66 1rEOCIX/
殉職だらけだったしな。それまでの防衛組織では殉職者はいなかったよね?
263:どこの誰かは知らないけれど
14/07/01 14:56:40.47 SxYin/pL
殉職者は今までもいたけどみんな無名の隊員だったしな
MACはレギュラー隊員の掘り下げ話もないから余計に空気
264:どこの誰かは知らないけれど
14/07/01 15:24:49.48 JKpHu8/b
UGMって行くぞタジマーくらいしか印象にない
265:どこの誰かは知らないけれど
14/07/01 16:33:28.51 8tz9x1j7
TACのダメな点は主に田口回に多い
266:どこの誰かは知らないけれど
14/07/01 18:20:41.36 EuSRW7wX
TACは「脱出」のイメージが強すぎる
267:どこの誰かは知らないけれど
14/07/01 22:35:49.60 YVT55bz7
フブギララの回では珍しく脱出を有効に使った。
268:どこの誰かは知らないけれど
14/07/02 08:54:34.06 Kxmvryuv
脱出のTAC。
町にどれほど損害を与えたことやら・・・
269:どこの誰かは知らないけれど
14/07/02 19:50:09.52 xBtl2Kq6
墜落したところにあった家の人とかはあとでTACに損害賠償とか請求できたのだろうか?
270:どこの誰かは知らないけれど
14/07/02 20:56:03.22 ZYYHZ/8a
TACファルコンのような大型機(劇中での大きさは30~50m位?)
ですらボンボン落とすんだもんなあ
271:どこの誰かは知らないけれど
14/07/02 22:23:59.48 nDjxH04P
TACだけだよね。あんなにしょっちゅう脱出→墜落をしていた防衛組織は。
272:どこの誰かは知らないけれど
14/07/02 22:28:31.78 x+09I3PL
>>271
それどころか、普通に着陸したのに機外に出て作戦行動中に放火されてファルコンを全焼させた事もあったぞw
前代未聞ww
273:どこの誰かは知らないけれど
14/07/02 23:20:30.38 nDjxH04P
>>272
それいつ?
274:どこの誰かは知らないけれど
14/07/03 00:57:28.21 lPstDK0o
バキシムの回じゃなかったっけ?
275:どこの誰かは知らないけれど
14/07/03 02:09:28.52 gMeJ8LbN
バキシムの回では北斗はあろうことか飲酒運転までするし・・・
276:どこの誰かは知らないけれど
14/07/03 09:19:04.61 g/gAvIv7
しかし何故MATだけよく「解散させるぞ」と脅されているのだろう。理不尽だ。
277:どこの誰かは知らないけれど
14/07/03 10:58:22.92 8oier4EZ
たぶん、丘隊員が、地味だったせいかも・・
278:どこの誰かは知らないけれど
14/07/03 19:58:05.64 yoBa4zIA
丘隊員、女性隊員の中で相当活躍しているほうだと思うんだけどなあ。
夕子は別格としても。
279:どこの誰かは知らないけれど
14/07/03 20:04:29.57 BAleo/oi
仮に、榊原るみサンと、隊員と恋人役が逆だった場合、
果たしてナックル星人の回が、傑作になっていただろうか?
280:どこの誰かは知らないけれど
14/07/03 21:56:29.29 yoBa4zIA
>>278
丘隊員を信じたい
281:どこの誰かは知らないけれど
14/07/03 23:47:40.14 dE1Ey+zp
>>276
エース第一話で防衛隊が全滅したからな。
MATだけに頼らなくてもよかった新マンでの状況とは違うのだろう
282:どこの誰かは知らないけれど
14/07/03 23:54:14.54 C7z5iUPl
岸田隊員氏ねってことですね>MAT解散
283:どこの誰かは知らないけれど
14/07/04 21:57:06.34 HCnxvt+M
>>281
あの防衛隊って一体何者なんだろうな?
自衛隊なわけないだろうし・・・
284:どこの誰かは知らないけれど
14/07/05 01:10:57.58 /PJln+xT
>>278
いやいや、南夕子はウルトラタッチの際に目立つだけで、隊員としての
活躍はあまりしてないじゃん。
285:どこの誰かは知らないけれど
14/07/05 01:18:39.82 5cZ+hoXC
>>283新マンではライブフィルム使用のせいでウルトラ警備隊まで出てたし、並行して
かなり大きな防衛組織があったんだろうな。シーゴラスの回では自衛隊も出てきたし。
(ウルトラマンでもギャンゴの回とかで科特隊とは別口に防衛隊が出てきてた。)
で怪獣が出なくなって怪獣専門チームのMATが解散した後、
防衛隊だけ残ってたが超獣が出現して全滅、と
286:どこの誰かは知らないけれど
14/07/05 11:26:14.74 bnfUPdoN
>>284
ホタルンガの回とかキングガッパーの回とか
287:どこの誰かは知らないけれど
14/07/05 17:11:58.54 FEJ7eebL
女性隊員たちがガチで戦ったら
一番強いのはやはり丘隊員かな?
288:どこの誰かは知らないけれど
14/07/05 20:56:34.37 ch+Rl2CR
クールビューティー丘隊員
289:どこの誰かは知らないけれど
14/07/05 22:44:29.11 JyZZycvZ
>>287
星涼子でしょ
いくら強くても人間ではウルトラの星の王女さまにはかなわない
290:どこの誰かは知らないけれど
14/07/05 23:55:32.94 z+4Y77Ec
女性隊員の人気投票やったら誰が一番になるだろう。
やっぱりアンヌかな。
291:どこの誰かは知らないけれど
14/07/06 00:10:30.08 tNwYMgy1
>>290
おそらく友里アンヌ、フジアキコ、南夕子の順だろうね。
292:どこの誰かは知らないけれど
14/07/06 00:28:47.98 BcFFlJf7
俺は美川隊員が好きだけど、マニアックな人気だろうな。
293:どこの誰かは知らないけれど
14/07/06 04:37:50.08 yp+k3Oym
俺は城野エミ一択。
劣化著しいが、年齢的に、やってもいいのは彼女が限界だし。
294:どこの誰かは知らないけれど
14/07/06 05:22:08.26 9JwttJq4
>>290
一番にならなくとも森山隊員に入れるわ
295:どこの誰かは知らないけれど
14/07/06 09:20:54.91 uJF1tizb
地味だけどMACの松木晴子隊員もなかなかいいと思う。
296:どこの誰かは知らないけれど
14/07/06 17:39:16.62 fru02Mzg
>>294
森山が一部で大人気なのはその服装によるところも大きいだろうね。
科特隊~TACは女子隊員もズボンだったのに対して
ZATはスカート、それも短めのだったから
森山のムチムチな太腿が拝めた。
おまけにロードラの回だと思ったけど、
パンチラ(まあパンツじゃなく制服のアンスコみたいなものだろうが)サービスもあったし。
297:どこの誰かは知らないけれど
14/07/06 22:50:00.74 QBuhuupF
確かメモールの『赤い靴はいてた・・』の話でも
パンチラサービスしてたな>森山隊員
攻撃受けて仰向けに転んだ時
298:どこの誰かは知らないけれど
14/07/06 22:56:28.55 S0Uwe6YL
狭い需要で言い合っていて虚しくならんのか?
しかもスレチだろ
299:どこの誰かは知らないけれど
14/07/06 23:06:08.20 QBuhuupF
>>298
なら自分でスレタイに沿った話題を書け。
話はそれからだ。
300:どこの誰かは知らないけれど
14/07/06 23:13:15.15 9JwttJq4
まあスレチだが盛り上がりついでにガンダムキャラにたとえてみることを思いついた
セイラ-アンヌ
ミライ-美川、丘、白川
フラウ-森山、フジ、松木
ララァ-南夕子、城野エミ
ミハル-坂田アキ、山口百子
301:どこの誰かは知らないけれど
14/07/06 23:33:49.65 Bel/lUsu
過疎になると萌え豚しか残らないんだよな
いなくてもいい存在
科特隊 アラシ 規律を乱す
警備隊 ダン 身元不詳
MAT 上野 売りがない
TAC 今野 設定が実際に役に立ってない
ZAT ?
MAC ダンとゲン以外
UGM イトウ チーフはお飾りの称号。怪獣にされる危機管理能力のなさ
302:どこの誰かは知らないけれど
14/07/07 00:26:44.67 a+HmphRT
ZATは二谷新副隊長がいらんな、荒垣副隊長がいれば事足りる存在
303:どこの誰かは知らないけれど
14/07/07 01:04:42.74 2s42h0uf
どんな組でも鉄砲玉は擁してるもんだぞおい
304:どこの誰かは知らないけれど
14/07/07 05:13:37.85 P5oc8jB6
MATの上野隊員はプルーマ回で郷隊員の心の支えになった
305:どこの誰かは知らないけれど
14/07/07 08:28:48.24 DaNY/abV
>>302
ZATは朝日奈隊長も…
実際ほとんど不在だったし
306:どこの誰かは知らないけれど
14/07/07 10:04:41.27 zDYl37Jy
荒垣副隊長はそのお腹から
他の出演者やスタッフからフグ隊長と呼ばれていたらしい。
307:どこの誰かは知らないけれど
14/07/07 18:39:52.47 THdy+gvr
そりゃかわいいなw
308:どこの誰かは知らないけれど
14/07/07 20:50:58.84 WIt47dWb
かわいいというより美味そうだなw
309:どこの誰かは知らないけれど
14/07/07 23:29:41.41 oApSUzv/
>>305
そもそも朝比奈隊長という副隊長の上にいる人の設定はどうして作られたんだろう?
310:どこの誰かは知らないけれど
14/07/08 00:06:38.51 W0qWQu0e
役者の名古屋章というネームバリューが欲しかった
でも名古屋章は多忙でスケジュール的に多く出られない
なので隊長不在を副隊長という役柄でカバーした
311:どこの誰かは知らないけれど
14/07/08 08:35:25.10 r4wdjH1O
>>310
裏事情があったのか。
312:どこの誰かは知らないけれど
14/07/08 16:44:25.69 ESTMVeG5
ZATの制服を縫製した東宝衣装の担当者は、名古屋氏から「この恥ずかしい
制服、君が作ったのか!?」と本気で怒られたそうな。
担当者は「縫製したのは僕ですが、デザイナーは別の人です…」と答えるしか
なかったww
313:どこの誰かは知らないけれど
14/07/08 21:07:23.86 x3CNhoYP
>>312
女子隊員の制服をスカートにしてくれた
感謝してもし切れない人なのに・・・
314:どこの誰かは知らないけれど
14/07/08 21:43:31.51 C1E49Mmu
>>312
それは当隊長の話では?
まさか名古屋さんが二谷並みに陰険野郎だったのか?
315:どこの誰かは知らないけれど
14/07/08 23:14:07.93 Fdt/IjlQ
名古屋章は胸の黒いラインは自分で注文したって言ってるし、
二谷英明みたいに拒絶せず、決まれば決まったで割り切って着てるでしょ
316:どこの誰かは知らないけれど
14/07/08 23:52:27.65 i7AIuk5g
二谷さんってそんな人だったの?
317:どこの誰かは知らないけれど
14/07/09 00:00:23.52 vyqroRZ/
マイティジャックで喧嘩したんだっけか
318:どこの誰かは知らないけれど
14/07/09 08:21:25.46 K3yCPfpN
戦闘服ってやはりシンプルな方が今みてもカッコいいね。
セブンやファイヤーマンの戦闘服や戦えMJのジャケットなんかは良い。
一方ブレザー隊員服はマン、MJ、SGMぐらいしか無いけど
二期以降では予算の関係もあって作らなかったのかな?
319:どこの誰かは知らないけれど
14/07/09 08:42:36.13 pp5UPBWx
ZATだけなんであんな派手な戦闘服にしたのかな。
320:どこの誰かは知らないけれど
14/07/09 10:27:52.59 Q7UBhP5B
梶隊員(平成セブン)じゃないかな。
あの俳優、円谷作品にいろいろ出てるけど
クセのある役ばかり。
321:どこの誰かは知らないけれど
14/07/09 18:55:19.10 9MfVriMR
>>320
何番に対するレス?
322:どこの誰かは知らないけれど
14/07/09 21:47:12.14 DOBujseX
やっぱりZATの女性隊員の戦闘服が最高。
森山隊員のムチムチした太腿が忘れられません。
323:どこの誰かは知らないけれど
14/07/09 23:22:08.91 oxcVo+2j
>>314>>315
「ウルトラヒロインズ」(角川書店)の、東宝衣装のインタビューを
読んでみるべし。
324:どこの誰かは知らないけれど
14/07/09 23:41:37.84 BJtc6L4t
森山いずみの青のパンチラ萌え
325:どこの誰かは知らないけれど
14/07/10 04:26:34.89 0J7G3U/4
萌え豚は消えろ
326:どこの誰かは知らないけれど
14/07/10 12:12:08.11 jLsNKiB9
実際、リアルタイムでアンヌに萌えていたガキは少なくなかっただろう
327:どこの誰かは知らないけれど
14/07/10 21:25:23.17 L5pBC7jt
ジープで隊員を轢き殺す寸前までやるダン隊長
328:どこの誰かは知らないけれど
14/07/10 23:46:32.75 dI1MCIYB
「人間の世界では人間のやり方でやらないといけない」と言いながら
ウルトラ念力に頼るダン隊長
329:どこの誰かは知らないけれど
14/07/11 08:36:25.18 G76lzfSI
太腿を見せて男を誘惑する森山隊員
330:どこの誰かは知らないけれど
14/07/11 18:20:09.96 cUTbUuMQ
MAC隊長としてのダン隊長は問題多杉
331:どこの誰かは知らないけれど
14/07/11 22:16:07.36 zo8GRG3F
ウルトラ念力を多用するダン隊長
332:どこの誰かは知らないけれど
14/07/11 23:56:26.80 mwfL60rs
ウルトラ6番目の弟ダン
333:どこの誰かは知らないけれど
14/07/12 01:10:27.75 i2jjDEAb
「人間の世界では人間のやり方でやらないといけない」と言いながら
一方ではツルク星人の回で「MACでは星人に勝てん。レオ、お前が星人を倒さねばならん。」
と言ってるダン隊長。
思いっきり矛盾してるぞ。
334:どこの誰かは知らないけれど
14/07/12 01:13:46.88 gt6EA1+C
MACのダンは太っていて
コイツ自己管理できてないじゃんと呆れたわ
335:どこの誰かは知らないけれど
14/07/12 11:35:13.98 VDQ1NahQ
>>334
おっと、ZATの荒垣副隊長の悪口はそこまでだ
336:どこの誰かは知らないけれど
14/07/12 16:02:59.20 eD/X/2i3
フルハシやアラシは平の隊員だからまだマシか。
337:どこの誰かは知らないけれど
14/07/12 20:26:19.97 CAGbl4Ro
ダンはセブンから数年での太りようだからな
見苦しい
338:どこの誰かは知らないけれど
14/07/12 21:39:01.69 i2jjDEAb
仮面ライダー2号の一文字を演じた佐々木さんとかぶるな。
Xに客演した時既に太り始めていて(まだ20代なのに)
スカイに客演した時は絵に描いたような腹の出た冴えないおっさんになってて
凄いがっかりした(番組内での位置づけは、それでもヒーローだったから)。
339:どこの誰かは知らないけれど
14/07/12 23:43:41.39 ZiXFoWoG
佐々木剛は多分酒太り。
ダンはどうしてデブったんだろう。
340:どこの誰かは知らないけれど
14/07/13 02:17:09.28 DNztmb8L
そもそもダンは隊長の器ではないよな
341:どこの誰かは知らないけれど
14/07/13 03:15:08.06 2ftTtBd3
「それは血を吐きながら続ける哀しいマラソンだ」
と言う人よりも
キリヤマみたいに非常になれる人のほうが隊長向けかもな。
342:どこの誰かは知らないけれど
14/07/13 12:17:08.86 43Ptkc+w
「ノンマルトの海底基地は完全に粉砕した。我々の勝利だ!海底も我々のものだ!」
343:どこの誰かは知らないけれど
14/07/13 12:40:10.58 3Q94Dy0h
女性器こと大陰唇を制圧した!
この女の子は俺の者だ!
344:どこの誰かは知らないけれど
14/07/13 18:21:31.49 WMTRqAFC
>>343
誰が言ったの?
345:どこの誰かは知らないけれど
14/07/13 19:54:38.61 3Q94Dy0h
もちろん若き日のキリヤマさぁ
346:どこの誰かは知らないけれど
14/07/13 23:44:29.25 7lZfAZz5
キリヤマはエロでもあったのか
347:どこの誰かは知らないけれど
14/07/14 12:03:15.42 UwuDc1Fw
>>341
ダン隊長も十分非情だぞ。
地球を救うために故郷であるウルトラの星を爆破しようとしたぐらいだ。
348:どこの誰かは知らないけれど
14/07/14 17:29:49.62 qkefym4z
レオを先に見た(両方とも再放送で見た世代)ので
セブンでのダンを見て違いに驚いた。
349:どこの誰かは知らないけれど
14/07/14 19:44:48.95 UwuDc1Fw
ダンは帰りマンに客演した時に既におっさん化が進んでいたな。
350:どこの誰かは知らないけれど
14/07/14 23:46:13.57 08Cd+wd1
梅津ダン
351:どこの誰かは知らないけれど
14/07/15 02:58:07.41 OFqzgWLw
梅津ダンはダンなのに6番目の弟という不思議
352:どこの誰かは知らないけれど
14/07/15 20:31:21.80 X2Ms+bet
ツルク星人に瞬殺された鈴木隊員
353:どこの誰かは知らないけれど
14/07/15 20:46:45.29 we7nj+Lc
「扱いが最悪」な隊員だな。
身寄りのない子供を引き取ろうとしてくれた人なのに
354:どこの誰かは知らないけれど
14/07/15 23:30:30.37 P0UTmMII
ツルク星人はなぜ百子は狙わなかったのか
355:どこの誰かは知らないけれど
14/07/16 02:10:46.40 VjssKnxd
よくツルク星人を通り魔と表現しているのを見るが、
そうじゃなく確信犯だよね。
じゃなきゃレオの顔のメダルを残していくはずがない。
356:どこの誰かは知らないけれど
14/07/16 13:21:05.50 E8pn95Pa
>>349
おっさんそのものだったハヤタに比べればまだまだ
357:どこの誰かは知らないけれど
14/07/16 17:56:39.93 KVA6XEkX
>>356
その後ハヤタはレオでも(マグマ星人がストーカーになってしまった回)ゲスト出演したが
その時はほんとただのおっさんだったな。言われなければハヤタだと気が付かないほどに。
ダン隊長は相当劣化はしていても、まだ面影を残していたのに。
358:どこの誰かは知らないけれど
14/07/16 20:18:35.93 ZxFy7NvC
>>355
あの鈴木隊員の胴体切断死体はトラウマだった。
トオルくんは父親の死と連続して見たのに、よくおかしくならなかったな。
今だと絶対アウトな描写だよ。 あの頃は「こころのケア」なんて言葉もなかった。
俺はあの回以降、ショックでレオを見るのをやめた。
359:どこの誰かは知らないけれど
14/07/16 21:45:50.04 h1OP3k+3
>>358
あの胴体切断死体どうやって撮ったのかな。
人形なわけないし、あの頃の撮影技術で一体どうやって?
360:どこの誰かは知らないけれど
14/07/16 21:51:55.26 ZxFy7NvC
マネキンじゃないかな?
だって髪の毛長髪でチリチリだったしw
361:どこの誰かは知らないけれど
14/07/17 00:00:16.03 ofTDW2Pg
ツルク星人とアトラー星人の回はマジ怖い
362:どこの誰かは知らないけれど
14/07/17 00:36:55.10 1vPr6Ra0
事実上片足ながらツルク星人の人間体に負けなかったり
高圧電流を利用してツルク星人大を撃退したり(より強化させちゃったけど)、
やはりダン隊長、ただのもではない。
363:どこの誰かは知らないけれど
14/07/17 00:49:05.56 lb5X1lHV
ダンって、13話で高倉長官に責任を追及されて「はい、全て私の責任です」とみっともなかったよね?
内心は「知らねえよ、ゲンがしでかしたヘマで何で俺がとばっちり食わなきゃなんねえんだ」じゃないの?
竜隊長が高倉司令官に対してしたように、「うるせえ、黙れ」と長官を杖で殴り倒す気はなかったのか?
364:どこの誰かは知らないけれど
14/07/17 10:31:57.02 AUvShz3+
>>363
ゲンを庇うために自分はグッと耐えたのだよ
365:どこの誰かは知らないけれど
14/07/17 11:41:49.10 AUvShz3+
そもそもあの杖ってツルク星人の刃物を防げたように
凄く固い素材で作られてるんだよね。
だから
>「うるせえ、黙れ」と長官を杖で殴り倒す気はなかったのか?
こんなことしたら長官を殺しかねなかったんじゃ?
366:どこの誰かは知らないけれど
14/07/17 20:52:32.90 +W1qYFjy
>>1で既出だが岸田隊員。
実際にパラゴンの回みたいなことすれば彼一人のせいでMATが存続の危機に立たされる。
367:どこの誰かは知らないけれど
14/07/17 23:55:52.15 YuFDOdbk
父親の地位を鼻にかけるところも嫌だね>岸田隊員
368:どこの誰かは知らないけれど
14/07/18 02:06:31.51 k/fNhkiM
MACの人間の隊員。あっさり全滅して。
369:どこの誰かは知らないけれど
14/07/18 08:37:02.52 py/dgiMj
アストラからの電波をあっさり無視するぐらいだから全滅も無理ない>MAC
370:どこの誰かは知らないけれど
14/07/18 13:00:15.99 wvOLobwZ
ダン隊長はあまり人望は無さそうだったな
竜隊長は作戦はアレなことが結構あったのに、人望は凄くあった
371:どこの誰かは知らないけれど
14/07/18 17:17:38.40 zZE6j+Fd
正直叱責するばかりであんまり頼りないイメージがある
アトランタ星人の回なんかも
ゲン「奴は宇宙人です!」
ダン「そんなバカな」
ゲン「本当です、隊長と俺の正体を知っています!」
ダン「まずいな…」
だったし
372:どこの誰かは知らないけれど
14/07/18 20:23:53.16 Xf2J1/5z
星一徹と飛雄馬みたいな関係を狙ってたんだろうな。
俺は世代的にああいう熱い頑固親父も全然アリなんだが、
ウルトラシリーズに求めてたものはまた違ったからなあ。
むしろZATみたいなノリのほうが子供にはわかりやすかった。
レオの良さはのちにわかるね。
373:どこの誰かは知らないけれど
14/07/18 23:18:44.48 NBQtK8d8
>>372
ツルク星人の回からとかもスポ根物を狙ったのは明らかだな。
「お前の涙で地球が救えるか?」
374:どこの誰かは知らないけれど
14/07/18 23:59:27.23 J34VOKOf
梶原一騎の美学は好きだけどそれはスポーツだから良いのであって
近未来の世界設定で精神論や特訓はあまりスマートではない
375:どこの誰かは知らないけれど
14/07/19 00:18:35.63 h/aVgJ2+
血を吐きながら続ける悲しいマラソンって大体こんな感じだろ?って
適当にやってみた感のぬぐえない特訓がイマイチ理不尽
376:どこの誰かは知らないけれど
14/07/19 03:04:41.78 5gbplZdz
>>374
少しならいいけど、ああ毎回毎回特訓じゃあねえ。
特にギロの回の泡対策の特訓なんて完全に蛇足だろ。
377:どこの誰かは知らないけれど
14/07/19 03:09:47.87 5KXsXvH3
ダンは一徹のような理念・信条が描かれてなかったから
ただのしごき屋という印象
378:どこの誰かは知らないけれど
14/07/19 10:52:02.11 8XrvHdnx
>>376
ダンによる特訓って、あるとき取って外したように無くなったよね?
80の学園編が突然無くなったように。
379:どこの誰かは知らないけれど
14/07/19 12:27:20.92 c00JW4MM
>>378
まあさすがに飽きられてきて路線変更したのかな。
最後の特訓ってノースサタンの回?
380:どこの誰かは知らないけれど
14/07/19 17:23:36.66 6AL4Fe2Q
>>375
セブンで否定していたことを
レオでは自らやってしまってるんだな>モロボシダン
381:どこの誰かは知らないけれど
14/07/19 22:01:25.69 nxTLE8rv
>>379
ノースサタンは特訓を前面に出したストーリーじゃないしな。
特訓を前面に出した話はフリップ星人のときだった(ダンが免許皆伝なんて言っているほどだし)。
382:どこの誰かは知らないけれど
14/07/20 06:42:18.79 1yDBc+Dw
ベギラの回のあれはもはや特訓というより修行だなw
剣豪小説なんかに出てきそうな
383:どこの誰かは知らないけれど
14/07/20 11:01:09.21 ej4x/kX1
最悪な歴代防衛隊隊員はダン隊長ってことでいいですか?
384:どこの誰かは知らないけれど
14/07/20 11:21:15.24 0qvqFoGT
レオでは、1ケタ話数のときと比べて10話以降は
特訓シーンが映る時間が少なくなって、頻度も次第に小さくなって...というように
次第に発展解消する展開だった気がするがどうだっけ?
385:どこの誰かは知らないけれど
14/07/20 15:32:02.09 sso7D0lG
科特隊 アラシ 命令違反・脳筋
警備隊 キリヤマ 侵略者
MAT 岸田 コネ入社 自己中心的で思いやりに欠ける
TAC 山中 チンピラ パワハラ
ZAT 荒垣 歯並びが汚いデブ
MAC 隊長を筆頭に全滅するほぼ全員
386:どこの誰かは知らないけれど
14/07/20 15:41:05.11 0qvqFoGT
ダンって、ケンドロスの花を処分するのをためらったり
長官の娘を傷つけたくない、ニケの女神を北山に会わせなければ、という
ゲンを「甘い」「馬鹿!」などと言っていたけど、
かくいうダンも、ボーズ星人の回でMACの潜水艇を出動させるのを
「村人達の反感を買うような行為はいかん」と、非情になれてないんだよな。