超神ビビューンat RSFX
超神ビビューン - 暇つぶし2ch806:どこの誰かは知らないけれど
14/06/13 01:36:43.61 HSRN0HUt
明智リサの人は、アクションもできるし、顔もスタイルもいいし、
他の特撮にも出てそうな感じだが、どうなんだろう。
wikiにもなにも載ってないが。

807:どこの誰かは知らないけれど
14/06/13 04:00:13.80 5IzTkeU3
リサさんの事を知りたいなら「梶たか子」でググった方がいい。

本名は梶原隆子。'73年に「スター誕生」で優勝、梶たか子の芸名でデビュー。何枚かレコードも出している。
林 美樹に改めたのはビビューンの始まる直前のようだ。(さらに'80年頃には「夏山美樹」と変えている)

808:どこの誰かは知らないけれど
14/06/13 08:55:03.46 HSRN0HUt
ホントだ。
今は夏山美樹っていうんだな。歌手が本業だったのか。
でも公式プロフィールや経歴見ると、ビビューンのこと書いてないし、
梶たか子から夏山美樹に改名ってなってるな。
本人にとってはビビューンも林美樹も黒歴史なのか。

809:どこの誰かは知らないけれど
14/06/13 12:48:32.78 iyXbT90u
リサの人、ズバットにもゲストで出てたよね
正直ビビューン時代より劣化してたけど

810:どこの誰かは知らないけれど
14/06/13 19:47:30.32 HSRN0HUt
超神やぐらって何か意味あるのか?
アクマイザーでいうと、ジャンケルを合わせると
力が3倍になるみたいな。

811:どこの誰かは知らないけれど
14/06/13 20:32:02.93 Uf5JzMAo
明智リサちゃんが、吊り橋の上で戦っていたシーン、尻がちょっと
はみ出していて、お父さんたちの目を楽しませてくれた。
明智君かわいい。

812:どこの誰かは知らないけれど
14/06/13 21:30:26.41 l41iesQ1
荒木さん、ストロンガーの後に
別の変身ものやる事になるとは
夢にも思わなかったろうな

813:どこの誰かは知らないけれど
14/06/13 21:51:47.49 lo62sdEn
それでも「嫌」ではなかったようだね。
むしろ「今度は3人か。いいじゃん」って感じで。

ただ「ストロンガー」で剣友会に散々シゴかれたものの、こちらのJACによるアクションは
また勝手が違っていてその辺は大変だったと生前述懐していたが。

814:どこの誰かは知らないけれど
14/06/14 00:25:20.19 uaZGqrIY
>>808
日活のポルノ映画に林美樹って人が何本か出てるけど制作年から考えて別人だろうな
もしかしたらこの人との混同を避けるために現在のプロフィールからはこの名前を外してるのかもしれない

815:どこの誰かは知らないけれど
14/06/14 15:05:42.33 /bTs2Kfg
明智リサの戦闘能力は凄いな。
ストロンガーのタックル(変身後)より強そうだ。

816:どこの誰かは知らないけれど
14/06/14 21:23:39.19 GVM31icM
EDのリサたん、画面的に暗くてちょっと見辛い感じだね

817:どこの誰かは知らないけれど
14/06/15 03:51:56.53 7nZUUBWs
EDの冒頭部分の映像、どうして途中から変わったんだろうな

818:どこの誰かは知らないけれど
14/06/15 10:14:48.36 9UDI0lBK
本編との脈絡というか、
イメージが異なったからじゃないの?
ヘリが爆発して、それが超神の活躍にどう繋がるのか不明瞭ではある。

819:どこの誰かは知らないけれど
14/06/15 13:13:50.16 7nZUUBWs
なるほど、確かにそうだね
しかもあの部分ってまだ曲のイントロも始まってないよね
尺の都合か何かで必要だったんだろうか

820:どこの誰かは知らないけれど
14/06/15 19:34:37.84 qJMqotZX
そうかなぁ…?
むしろヘリ爆発→こちらに振り向く月村という流れには特に違和感は無かったが。
ビビューンのEDは最初にショックブリッジのような音があってそこからイントロになるが、
そのショックブリッジが振り向く月村の図に被るのが実に上手い演出だなという印象がある。
ヘリ爆発自体は「何かしら悪が行われている」というのは見ている側は直感的に判るだろうから、
そこからイントロの妖鬼と戦う二人や明智くんの図に繋がるのはごく自然だろう。

7話からジャンプした超神達が空中で交差する映像に差し替えられたが、それだと月村が「自分に向かって振り向く」ような感じになってしまって
逆に訳が分からない。

821:どこの誰かは知らないけれど
14/06/16 01:58:17.78 Z8k0kZFv
あれは単純にヘリ爆発の特撮というか編集が雑すぎて
当時の視聴者から「ヘリが爆発前に消えてる!」みたいなクレームがあったんじゃないか?
子供心にもヘリというより火薬が爆発してるように感じたもの

822:どこの誰かは知らないけれど
14/06/18 09:51:04.87 JYq77VWK
第5話ゲスト
鈴木美咲[エイ子],台座あけみ[千恵子(エイ子の姉)],日高久美子[尚子(同)]
藤原哲也[子供],中野宣之[?],谷部勝彦[?],赤木秀行[子供]
脇谷透[子供](ノンクレジット)

中野宣之はズバットのオサム、谷部勝彦はガンバロンのカッパだが、それらしい人はいない。
もう一人の子供は、第20話に出演している加藤淳也?

第6話ゲスト
立花りえ[鏡子(店員)],高尾礼子[秋代],岡田亜美[被害者],中井貴美子[被害者]

823:どこの誰かは知らないけれど
14/06/18 12:26:34.43 lfphXlk3
6話でリサの後をつけていってったシンドが
秋代を完全に見失ったって言うのはアテレコミスか
もしく当初は最初に秋代がカガミラーの術にかかる予定だったのかな?

824:どこの誰かは知らないけれど
14/06/24 20:56:55.42 bhfKFW+2
第7話ゲスト
高杉哲平[古道具屋店主],梅川典子[あゆみ],和田学[セイジ],酒井郷博[セイジの父]
中井徹[道夫(マンガ読む子)],平井幸代[サチコ(同)]

第8話ゲスト
森川千恵子[花村先生],中島元[用務員]
菅野裕[サタケ],根岸智夫[子供],杉本親寛[子供],須藤泰史[子供]

825:どこの誰かは知らないけれど
14/06/25 18:58:44.45 EH7Ve8UW
7話のあゆみの家は、アクマイザー3の一平の家と同じ所。

826:どこの誰かは知らないけれど
14/06/25 23:20:08.47 mAGGn8xG
花村先生は、初代ライダーの緑川ルリ子の人か


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch