14/06/07 11:19:52.96 xCJBFD3/
>>385
www
実践が大事なんておいら言ったっけか?w
「無いものは認識しようがない」と言い切るのも、素人とは思えん。。w
な~んか、狐に化かされてるんでないかって気がしてきた。。w
認識以前が大事というか、認識以前の無と言うか三昧を体験することで、
認識の不確かさ、空性というか、夢の如しってことが実感されてくるんだと思います。。
認識や思考は、いいも悪いもなく、ただ手を付けなければいいんでしょう。。
それを確かなもの、何とかしなければと思って、是非する必要はない、ということだと思います。。
如是の法ですから。。
もちろん、因果も大切ですから、生活、仕事、手を抜かないようにという前提の上での話でしょうが。。