江藤勲●歌謡曲スタジオミュージシャン 3●寺川正興at NATSUMELOJ
江藤勲●歌謡曲スタジオミュージシャン 3●寺川正興 - 暇つぶし2ch1:昔の名無しで出ています
13/12/31 13:07:45.79
歌謡曲畑での話題をメインに、話の広がりによっては劇伴:アニソン畑の曲での話題。
クレジットの情報、ノンクレジット曲のプレイヤー特定、このプレイが好きだ、すごいなど。

前スレ
江藤勲●歌謡曲スタジオミュージシャン 2●寺川正興
スレリンク(natsumeloj板)

>>2 以降、ミュージシャンの例。基本的に生年順(生年不明の場合は適当)

2:昔の名無しで出ています
13/12/31 13:13:33.13
【ギター】
木村好夫'34、杉本喜代志'42、石川鷹彦'43、石間秀樹'44、直居隆雄'47、成毛滋'47、吉川忠英'47、水谷公生'47、
松木恒秀'48、大村憲司'49、矢島賢'50、鈴木茂'51、芳野藤丸'52、高中正義'53、青山徹'53、笛吹利明'53、松原正樹'54、
今剛'58、安田裕美

【ベース】
稲葉国光'34、鈴木淳、寺川正興'39、江藤勲'43、細野晴臣'47、武部秀明'48、長岡道夫'49、岡沢章'51、高水健司'51、
後藤次利'52、田中章弘'54、美久月千晴'57、岡沢茂'57

【ピアノ・キーボード】
飯吉馨、栗林稔、深町純'46、佐藤博'47、穂口雄右'48、柳田ヒロ'49、羽田健太郎'49、渋井博、松任谷正隆'51、
ミッキー吉野'51、井上鑑'53、佐藤準'55、倉田信雄'55、中西康晴'58

【ドラム】
石川晶'34、猪俣猛'36、田畑貞一'36、石松元'40、原田裕臣'44、チト河内'44、日野元彦'46、田中清司'48、
つのだ☆ひろ'49、島村英二'50、市原康'50、村上“ポンタ”秀一'51、林立夫'51、見砂和照'51、高橋幸宏'52、
山木秀夫'52、上原“ユカリ”裕'53、森谷順'53、ロバート・ブリル、渡嘉敷祐一'55、岡本郭男'55、青山純'57

【パーカッション】
ラリー寿永'39、斉藤不二男、穴井忠臣'43、川原正美、斎藤ノブ'50、浜口茂外也'51、ペッカー

【コーラス】
シンガーズ・スリー(伊集加代、団洋子、尾形道子)、ウィルビーズ(草間摂子、田上真理子、高橋潤子)、
EVE(LEONA、CLARA、LILIKA)

【ブラス、サックス】
羽鳥幸次'33、砂原俊三'35、市原宏祐'36、ジェイク・H・コンセプション'36、新井英治'41、村岡健'41、数原晋'46

【その他】
金山功'38(マリンバ)、衛藤幸雄(フルート)、旭孝'40(フルート)、山川恵子(ハープ)

3:昔の名無しで出ています
13/12/31 17:20:52.73
>>1
スレ立て乙です

1スレ目の頃より、寺川正興で検索してみてもつべやニコでも話題にする人も増えてきて、
江藤氏のHPもできてオレンダーも復刻されるし、
ディスクユニオンに昭和歌謡館ができたり、上がり目なのは確かw
まったり盛り上げていきましょう♪

4:昔の名無しで出ています
14/01/01 00:09:06.48 5HIEW2Nx
>>1
乙です。

新しい年が明けたよ。
年明けと共に港の停泊船が一斉に汽笛を鳴すんだぜ!

自分はベースでドゥーンを108発鳴らしながらハッピーニューイヤーだ!

皆さん今年もよろしく!

5:昔の名無しで出ています
14/01/06 01:52:20.08
無事、前スレ終了

6:昔の名無しで出ています
14/01/06 20:32:25.27
押し入れの奥から昔エアチェックしたFM放送番組テープ出てきたけど
合間のCMとか番組スポットなんかで寺川さんらしきサウンドが多し
多くても当然かw時代的に

7:昔の名無しで出ています
14/01/08 01:02:27.65 9IGNIq2p
>>6
と、やっぱり70年代前半頃のテープ?

どんな感じのCM?

8:昔の名無しで出ています
14/01/08 20:58:31.77
>>7
77年前後と思われます、番組オリジナルテーマや番組間のスポット音楽
FM放送用CM(オーディオCM等)、松崎しげるさんが歌ってたカセットテープの
CMのバック演奏者が気になります。

9:昔の名無しで出ています
14/01/09 20:24:04.02
おまえら、すげえよ
ベースとドラム聴いて、これは〇〇さんだ
とかよく聴き分けられるな

クイズ出して、おまえらを試してみたいよ
正解は当然>>2の中だれか
今年中にね

10:昔の名無しで出ています
14/01/10 03:28:51.85 eROYsbb0
朱里エイコ「北国行きで」は一見寺川さん的だが
やっぱ江藤さんだよな?

11:昔の名無しで出ています
14/01/10 06:40:11.07 cbbZ2OZp
>>10
個人的に思わず動揺してしまう意見だよ

そのB面「時の流れにのこされて」は寺川さんで確実と考えていたんだが、AB面別人ベース?

12:昔の名無しで出ています
14/01/10 19:17:51.20
>>10
この流れるようなフレーズは寺川さんでしょ?
江藤さんならもっと音の間がメリハリの効いた弾き方になると思う

13:昔の名無しで出ています
14/01/10 19:43:36.81
皆様方、寺川さんのベストプレイと一線のラストプレイと思われる
音源を伺えれば幸いです。
何しろ自分が寺川さんの名前を知ったのは伝説になってかなり
後だったもので。

14:昔の名無しで出ています
14/01/10 21:19:15.39 eROYsbb0
定番すぎるかもしれんが
「あの鐘を鳴らすのはあなた」と
「美しきチャレンジャー」
だな

15:昔の名無しで出ています
14/01/10 22:43:29.74
「闘え!ドラゴン」一択やな
もちTVヴァージョンなw

16:昔の名無しで出ています
14/01/11 21:02:37.92 q3IL0yZS
「炸裂のドラム大全集」(RCA JR-9071-72)という2枚組LP
アーティスト名が「リチャード・ゴールド・オーケストラ」となっているが
実際は1枚目が田畑貞一と彼のオーケストラで
2枚目が猪俣猛とサウンドLTD。

何じゃこりゃ。

17:昔の名無しで出ています
14/01/11 22:14:59.13
>>13

  X`mas Holiday 
  オーケストラとコーラスによるクリスマス名曲アルバム
  タイムファイブ

定価:\ 2,000(税込)
品種:CD
商品番号:CRCI-20371
発売日:1999/11/03
発売元:日本クラウン(株)
JAN:4988007148153
webで確認できる一番新しいCDとしてはこれかな、ハネケンがピアノ弾いてます。
比較的抑えたプレイですが、ノリは健在です。少し前に中古で安かったんですが(1200円)
今アマゾンを見ると値段が大変なことに…。

18:昔の名無しで出ています
14/01/12 13:31:23.35
>>16
洋画サントラのカバー版でおなじみの、
スタンリー・マックスフィールド オーケストラとか、ミシェル・クレマン楽団みたいなもんかな

19:昔の名無しで出ています
14/01/12 15:50:31.96
>>18
スタンリー・マックスフィールドは大野雄二、
ミシェル・クレマンは都倉俊一という説があるね。

輸入盤の映画音楽のCDに明らかに日本人と解る演奏が入っていたので(ピック弾きベースが独特)
クレジットを見たら
演奏がミシェル・クレマンで原盤は日本フォノグラムだった。

20:昔の名無しで出ています
14/01/14 14:47:09.63
in! 64
寺川正興 mix vol.2 β版
P:terakawa

21:昔の名無しで出ています
14/01/15 00:23:19.11
>>20

㌧くす

ありがたや

22:昔の名無しで出ています
14/01/16 02:24:03.84 XY2CepFl
>>14
同じ。自分にはこの2曲が寺ベーの原点なんだ。

美しきチャレンジャーは劇伴も石川、寺川さんらが演っているね。
あと石川さんの「ドラム運命ドラム」からも2曲使われてんのね。

23:昔の名無しで出ています
14/01/16 07:57:06.61
>>20
いただきました!!2曲目の高揚感が半端ねえww

24:昔の名無しで出ています
14/01/16 23:07:49.59
>>9
寺川ベース、オレンダーが人気あるのは比較的判断しやすいように感じるからだろうね。
もちろん演奏自体の魅力ってもんがあるけど
俺なんかはまだまだ絶対的な自信ないケース多いから、ここでみんなの意見ききたくなる

松原正樹・今剛スレとかでも相互に間違えるケースあるし、
80年代以降なんかはミュージシャンの駒も増えるし、ジャストなノリに集約されてくし、特になかなか難しいもんだよね
中には聴き分けられて当然!そうじゃないヤツ耳わりーwみたいな人もいるけど、
確実なクレジットがない曲が話題になると、やっぱ慎重な物言いにはなってるし

25:昔の名無しで出ています
14/01/17 20:23:32.84 3PoU56vm
はしだのりひことクライマックス「花嫁」
あのベースは誰であろうか?なんだかすごいんだが。

26:昔の名無しで出ています
14/01/17 21:04:53.25 MHLfhjUK
>>25
鈴木淳(「小指の想い出」などの作曲家とは別人)。
当時のシングル盤にミュージシャンのクレジットが載ってる。

27:昔の名無しで出ています
14/01/17 21:13:10.87 0lAiEc+e
>>26
ミュージシャンをクレジットしているとは当時としては画期的だな!

28:昔の名無しで出ています
14/01/17 21:59:35.19 3PoU56vm
>>26
そーなんだthx
寺川さんとも違うだろうなと思ってたんだけど
鈴木淳さんのひとつのサンプルになるな。
リードのアコギは石川鷹彦らしいけど合ってるかな。
いずれにせよ「花嫁」ってそのドライヴィンなグルーヴは屈指だと
思うし日本歌謡史における大傑作じゃね?
「あの鐘を鳴らすのはあなた」
「また逢う日まで」
などと並び称されるべきと思うんだが。
これをフォークという枠で捉える人の感性ってなんなのかと

29:昔の名無しで出ています
14/01/17 22:18:50.82
出て来た出て来た。
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

30:昔の名無しで出ています
14/01/17 23:34:39.74
日本歌謡&ポップ殿堂が設立された
1グルーヴィー部門
2音壁部門
3リフ&オブリ部門

31:昔の名無しで出ています
14/01/18 00:59:39.71
真夏の出来事は殿堂入りだろ
部門3で

32:昔の名無しで出ています
14/01/18 13:47:50.16
2はアダムスの旧約聖書辺り?w

>>28
花嫁、愛の泉は代表的鈴木淳サンプルだね。
以前、異論あるって珍しい人もいたけど、寺川ベースだと「また逢う日まで基準」があるなw

33:昔の名無しで出ています
14/01/18 13:54:33.42 KYszr2+Z
アダムスの旧約聖書は
バックの大オーケストラがオーバーダビングではなく
同時録音なのが凄い。

さすが水谷公生。
これは洋楽シンフォニーロックでもあり得ない。

34:昔の名無しで出ています
14/01/18 14:33:24.59
同時録音とは別の視点の別の話になるけど、
音楽的な比較対象としてはムーディーブルースのファーストとかのラインより、
時期的にほぼ同じな、バリーライアンのエロイーズとかの方に近いんだろうな
旧約聖書はさらにそれよりコンパクトで壮大な部分がある
それぞれの曲に魅力はそれぞれあるけど、特に旧約聖書にはポップス力の凄まじさってもんを感じるな

35:昔の名無しで出ています
14/01/18 15:06:17.90
>>34
バリー・ライアンのエロイーズ、非常に好きな曲だけど
あの曲は日本ではそんなにヒットしなかったはず。

36:昔の名無しで出ています
14/01/18 15:42:54.91
そうそう、説明不足で申し訳ない

リリース時期も似たようなもんだし、影響ってこととは違う話で
イギリス、日本って離れた国で、ほぼ同時的に共通する部分のあるポップスが生まれてたんだなって意味

37:昔の名無しで出ています
14/01/18 19:05:30.18
>>29
杉本喜代志といえば、YouTubeに上がっている大瀧詠一とムッシュの対談で
ムッシュが彼のことをこんなふうに語っていた

「16歳でワゴンマスターズに入ってきたんだけど、めちゃくちゃ上手かった
 それまでいた25、6のギタリストよりもぜんぜん上手い
 なぜかというと、彼は3歳ぐらいからクラシックギターをやっていて、
 譜面もバッチリだったし……」

38:昔の名無しで出ています
14/01/19 20:23:00.97
レッドタイガーED
URLリンク(www.youtube.com)

39:昔の名無しで出ています
14/01/20 23:38:47.79
70年代以降の若大将は全く興味の対象外だったけど寺川ベースが聞けるとなると話は別
「荒野をもとめて」
URLリンク(www.youtube.com)
寺川さんだよね?

40:昔の名無しで出ています
14/01/21 17:17:56.63
らしいのは他にもあるっぽいけど、それが一番興奮できるな

上のmixにも入ってた

41:昔の名無しで出ています
14/01/21 22:58:23.79
>>20
これってなんなの??
どうやってみるんす??
どなたかPC初心者にもわかるように説明してくださいー

42:昔の名無しで出ています
14/01/22 03:06:47.77
in あぷろだ とかなんとかいう言葉でググってみたりすると…

43:昔の名無しで出ています
14/01/25 00:12:29.19
URLリンク(www.youtube.com)

子供向けとは思えないサウンド、そしてほのかに香るカウント・バッファローズ。
書き譜通りに弾いてる寺川ベースという感じもする。

44:昔の名無しで出ています
14/01/29 00:51:19.31 Y2iOvTAn
以前に買ったCD、かなり久しぶりに引っ張りだして聴いてみた
カウントバッファローとジャズロックバンド
「ソウル・アンド・ロック」
石川晶とカウントバッファロー(ズ)の最初の録音だそうだ。
このCDだが小西康陽によってセレクトされた
「コロムビア*レディメイドのコロムビア100年」というリイシューのシリーズ。
でこれメンバーすごいです。
ベース寺川正興(1曲だけ江藤勲)
ピアノ佐藤允彦、鈴木宏昌
ギター杉本喜代志
サックス村岡建
そんでこのCD何がいいかというと音質。とにかく音がいい。
ストリングスやサックスの音がなまめかしい。
くっきりとしたステレオ感
以前とりあげたサウンドリミテッドのCDもこのぐらい
音が良ければ

45:昔の名無しで出ています
14/01/29 20:11:56.69
ジャズロックがフュージョン化するととたんにつまらなく
なるな カシオペアとか

46:昔の名無しで出ています
14/01/29 23:48:14.01
半田健人の昭和音楽堂「水谷公生特集」で水谷さん初のスタジオ・ミュージシャンとしての仕事の逸話はとても興味深かった
それは西田佐知子の「涙のかわくまで」だったと言うものなのだがひとつ疑問点がある
それはこの時水谷さんが17才だったと言うのだがそれは間違いでは?
「涙のかわくまで」は67年末の発売、と言う事は47年生まれの水谷さんは20才位になっていたと思われますよね
URLリンク(www.youtube.com)

47:昔の名無しで出ています
14/01/30 04:18:58.06 7IzLpTZA
そら間違いだな、20歳だよね。

48:昔の名無しで出ています
14/01/30 23:50:17.75
東映映画に出ていたポルノ女優サンドラ・ジュリアンのアルバム「セクシーポエム」で寺川ベースに出会った。
辺見マリの「経験」をカバーしているんだけど、サビがモロに寺川・石川グルーヴ。

49:昔の名無しで出ています
14/01/31 01:09:59.77 WM9x/O/B
こういうのって演奏と歌と同時録音なのかね?
サンドラの悩ましさに思わず興奮しちゃったりするのかな石川さん寺川さんも。

聴いてみたいぞ!ダビングして下さい。

50:昔の名無しで出ています
14/02/01 02:34:54.21
ライブセックス、だったっけ?他の曲でもいいベース聴けるけど、
個人的にはなんとなく江藤氏の弾きまくりテイストも感じるんだよなー
あと一歩、寺川ベース領域に入り切ってない印象
とは言うものの、どっちとも言い切れない、どっちとも言いたい超グレーゾーン

51:昔の名無しで出ています
14/02/01 22:08:54.96
寺川正興さんの歌謡曲での仕事はいつから始まったんだろう?
71年3月の「また逢う日まで」を基準としてそれ以前に寺川さんらしきプレイがあれば教えてほしい
ちなみに私が聞いた中では70年10月の北原ミレイ「ざんげの値打ちもない」がサビのフレーズから間違いなく寺川さんと思われます

52:昔の名無しで出ています
14/02/01 23:52:56.01
永田英治「悲しきトレイン北国行き」
70年5月リリース。
もっと古いのある。

53:昔の名無しで出ています
14/02/02 17:13:41.04
前スレに書いた
石原裕次郎「恋の町札幌」

54:昔の名無しで出ています
14/02/02 17:15:38.62
72年だったわ

55:昔の名無しで出ています
14/02/02 20:27:48.73
>>52
これは寺川さんで決まりでしょうね
気になったので永田英二の他の曲を聴いてみたのですが「恋をあげよう」/「恋の歯車」(70年1月)も、一聴江藤さん?と思われますが寺川さんの線も捨てがたい…
皆さんどう判定します?

56:昔の名無しで出ています
14/02/02 20:42:40.22 U7TZ58Zp
佐良直美「 あいつとあの娘 」は寺さんだと感じるが、発売は70年代か?

57:昔の名無しで出ています
14/02/02 23:32:35.23
GS関連は地雷になるから避けたいとこだけど、それっぽいのあった気がする

58:昔の名無しで出ています
14/02/03 22:29:42.00
>>56
発売は71年3月のようです
寺川さん色濃厚ですね
佐良直美はあまり語られませんがソフト・ロック的な良い曲多いです

>>57
遠慮しないでそれらしいのがあればどんどん上げて下さいよ
皆で検証しましょう

59:昔の名無しで出ています
14/02/06 22:44:43.41
ヤフオクに水谷公生関係の珍しいレコードが出品されてる
65年発売と記されているのでブルー・エースとアウトキャストの間の時期と言う事になるが
リトル・シェーカーズなんて初耳だ。しかもブルー・エースの名も並記されてるし、と言う事はこの二人がリトル・シェーカーズでブルー・エースがバックを担当してると言う事なんだろうな
おそらくインスト物と思われるが音聴いてみたいね
URLリンク(auction.mobile.yahoo.co.jp)

誰か落札してYouTubeにUpしてくれw

60:昔の名無しで出ています
14/02/07 09:05:58.83
>>59
なんでインストものになっちゃうのw
「太陽のスイム」のカバーで、歌詞カードもアップされてるのに

おそらく内田裕也と尾藤イサオのダブルビーツのバックを
ブルージーンズが務めているような、ロカビリー以来のスタイルなんでしょ

61:昔の名無しで出ています
14/02/07 09:34:44.44
>>60
つまらん突っ込みですまんが、ダブル・ビーツは田川ジョージと内田裕也じゃない?
まあ、いずれにせよ男性デュオ+バックバンドってことだな
ブルー・エースが演奏してるってことは、リトル・シェーカーズもナベプロ所属だったのかな

62:昔の名無しで出ています
14/02/07 13:39:47.65
>>60
59ですが ありゃ~ほんとですね「太陽のスイム」と言うだけでインスト物と早合点しちまった
でもボーカル物ならよけいに聴きたいぞ

63:昔の名無しで出ています
14/02/07 23:05:51.75 GiYEbp2R
>>58
どうもありがとう。71年でしたか。佐良直美の曲で他にも寺川&石川コンビ的なのありますね。

同じくGSのそれらしき曲を上げてゆきたい考えです。

余り大っぴらでなく、伏せ字にしたり工夫して、ここの人達位にしか解らないようにしてさ!

例:「○×むきもし○×で」寺ベース。

どうだい、あんましよく解んないだろ?

64:昔の名無しで出ています
14/02/08 20:37:10.61
佐村河内の件で恥ずかしい思いをしてる評論家やクラシックファンがいるみたいだが
このスレとしても恥ずかしい思いをしないように用心しなければと改めて思ったな。
「○○氏しか出せないサウンド」とかは禁句だな(笑)

65:昔の名無しで出ています
14/02/08 21:51:13.19
林哲司と半田健人の静岡の番組で水谷公生を語ってた
URLリンク(www.youtube.com)

66:昔の名無しで出ています
14/02/08 23:10:30.38
>>63
乙苦須の70年12月発売のB面?
音源無くて聞けない(ToT)
GSつながりでオリーブの「カム・オン」70年11月発売
URLリンク(www.youtube.com)
この時期GSでもないだろうと思うがGSの落ち武者達が結成したバンドと言うことで、そこのところよろしく
このベース寺川さんでしょ?

67:昔の名無しで出ています
14/02/09 22:42:18.60 QGUQv2xc
>>66
そう億劫須の毛動煮喪鳴らないのB麺。

個人的にはAB面とも○川さんだ。
オックスコンプリートで聴けるよ。

許してく○以降は全べてベースは寺○さんと感じる。


オリーブ後でジックリ聴かせて貰います。
なんで69年末なんかにGSとしてデビューしたんだろ?

68:昔の名無しで出ています
14/02/10 09:36:24.15
オックスはそういう側面で語っても許されるような空気あるよねw
ライブ盤も人気だけど、メンバーの演奏そのものに思い入れるよりはアイドル的人気が濃いからなのか

前スレでもそうだったけど、フィリップス系でたまにあると地雷
あと後年活躍するミュージシャンが在籍したバンドだったりするとカルトでも一定のファンってもんがついてるから
そういう系統は紛糾する

69:昔の名無しで出ています
14/02/11 02:39:39.83 OSzLwEME
>>68
よし、その点は何となくわかるし注意深くゆこうじゃないか。

しかしオックス岩田さんのドラミングは結構凄いよね、ライブの。

70:昔の名無しで出ています
14/02/15 11:04:41.30 dYyMIbLo
>>69
岩田さんはドラミングのみならずドラムセットも凄い
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.drummuseum.hu)

71:昔の名無しで出ています
14/02/15 22:06:47.44
楽器詳しくないんだけど
こんなひしゃげたベードラはじめてみたかっこいい

72:昔の名無しで出ています
14/02/20 23:05:49.20 3dm/7dqJ
>>70
凄いねこれ。他に誰も持っていなさそうだ。

或いは暴れた狂った赤松が頭から突っ込んで変形させたという可能性は無いだろうか?

73:昔の名無しで出ています
14/02/21 06:56:43.94
>>72
自分も最初はそう思ったけど(ヒデトがベードラの上に乗ってる写真もあるし)w
ペダルを2つつけるためにわざわざあんなペシャンコな形になってしまったらしい。

74:昔の名無しで出ています
14/02/21 22:38:39.37
坂本龍一とかでダルシマーで名前見かける生明慶二って人、
URLリンク(book.studionoah.jp)
ここのインタビュー見てるとマリンバとかで
クロサワ作品=佐藤勝、ジブリの映画音楽とか、いずみたく作品、八木正生作品でもいろいろやってたみたいだな
自ら挙げてる代表作は、天知茂の非情のライセンスの最初の主旋律とか異邦人のサビの部分とか
金山功とかよりちょい前世代の旋律打楽器系のファーストコールに近い存在だったのかも

75:昔の名無しで出ています
14/02/22 12:53:34.59
ダルシマで軽く一億円以上稼いでるんだな
他にいないってのが強いね

76:昔の名無しで出ています
14/02/25 09:13:05.18
>>2       
いまごろギターマガジンの矢島賢特集を図書館で見ましたが、
60年代、70年代のスタジオミュージシャンのリストが載ってました。
次のスレ立てまでに生年がわかる人が追加の参考にしてみては。

>>2のリストにない人でとりあえず有名どころをピックアップすると
ギター:神谷重徳、柴田ペペ、速水清司、駒沢裕城、土方隆行、松下誠
ベース:荒川康男、小原礼、吉田健、伊藤広規、杉本和弥、金田一昌吾、渡辺直樹
キーボード:江草啓介、大野克夫、クニ河内、篠原信彦、大原繁仁、佐藤健、山田秀俊、江夏健二、国吉良一、難波弘之、田代マキなど

ほかにも、アコギ、ドラム、パーカッションなど載ってますが、この辺は詳しくないので、詳しい人ピックアップしてください。

77:昔の名無しで出ています
14/03/02 04:36:24.11
ヘドバとダビデ「ナオミの夢」
有名な曲だけど演奏むちゃくちゃかっこいいよな
誰だろう。
間奏のアルペジオからのヴァンプとか興奮しねえか?

78:昔の名無しで出ています
14/03/23 13:49:17.99 tIP8QnYN
このスレに出てくる人たちが活躍していた
70年前後に出た歌のない歌謡曲&ポップスのアルバムや
LPに収録されている他の歌手のカバー曲は
結構大胆なアレンジが多いね。

今はリスナーも
原曲通りのアレンジを強く要求するようになってしまった。

79:昔の名無しで出ています
14/03/23 14:57:23.41
フィルやらの軽快なスネア、最後のアルペジオ明けのベースやら
無難に考えると江藤=石川か
でもこれぞまさにってとこはない曲だよね

>>78
原曲レイプなんていう言葉も定着してるしねー
オリジナル神聖視主義が究極まできちゃった感じ
意欲的なアレンジであっても原曲からの距離感があると糞曲認定になる
でもアンパイは掴みたいから、徳永レベルぐらいで売れると手のひら返したりw

80:昔の名無しで出ています
14/03/23 16:52:00.30
パーシー・フェイスの「夏の日の恋」と「夏の日の恋'76」みたいな
アレンジの違いは
邦楽では楽しめなくなって来てるのか・・・。

81:昔の名無しで出ています
14/03/23 22:19:57.83
ボカロ界隈では人気が出た時点がオリジナルっていう空気になってるな

P本人がメジャー界隈のエンジニアに仕立ててもらうことを最終イメージにして、上げた曲はデモ的に考えていたとしても、
そこで人気が出てしまうと、そのデモとして考えていたものがオリジナルとなって、
音盤化するときにプロのエンジニアの手が入るチャンスがあったとしても、そのデモ状態からさほど手を加えられないという
少しでも変えてしまうと非難轟々になるケースも

82:昔の名無しで出ています
14/03/24 16:00:12.83
森昌子「白樺日記」のベース
もしかして寺川さんじゃね?

83:昔の名無しで出ています
14/03/26 00:11:09.33
>>82
地味なプレイだけど確かに寺川さんらしきテイストが感じられますね
余談だけどこの曲が収められている彼女のアルバムには同時期に活躍した歌手のカバーが多数収録されていてそれを聴くと森昌子の歌唱力が並外れていたことが改めて認識させられます

84:昔の名無しで出ています
14/03/28 07:01:28.25
>>81
デモアレンジとか原曲アレンジの方が良かったのに
プロのアレンジでつまらなくなった場合だって
古今東西ずっとつきまとってきた問題なんだから、
今更ボカロ界隈だけが特殊な訳ではないと思う。

まあ今と昔で決定的に違うのは、デモアレンジ状態でも何万人のユーザーに
音が届いてしまう=認知されてしまうことかな。

85:昔の名無しで出ています
14/04/03 20:11:10.32 o6Flkk7N
知ってる方いましたら教えて下さい。河島英伍の「酒と泪と男と女」のベースは誰が弾いているのでしょうか?

86:昔の名無しで出ています
14/04/14 04:19:03.87
URLリンク(www.youtube.com)

オレンダーにしか聞こえなくなってきた…
江藤さんじゃないよね?

87:昔の名無しで出ています
14/04/19 21:23:56.03
URLリンク(www.cdjournal.com)

コロムビア盤の方を…

88:昔の名無しで出ています
14/04/22 03:41:05.05
URLリンク(www3.airnet.ne.jp)

当時のメンバー多数参加ってのは偽装気味で結構、メンツ変わるもんなあ。
再録が悪いってことでもないけど、両方揃ってCD化が理想。

89:昔の名無しで出ています
14/04/22 22:13:03.80 lRhy4NDq
堀内美紀の「恋の呪文」ってオレンダーっぽい

>>85
河島英五とホモサピエンスのメンバーではないかなと。

90:昔の名無しで出ています
14/04/28 00:51:03.64
>>89
江藤さんだね B面の「薔薇のグラス」も。

「あとは知らない」もそうだと思う。

堀内美紀さんもようやくまとめてCD化されたね。

91:昔の名無しで出ています
14/05/06 22:38:46.16
松岡直也亡くなったのに静かだな
このスレの趣味からしたら欠かせない人だと思うんだけど

92:昔の名無しで出ています
14/05/07 01:10:27.34
規制かな?

93:G.S.ずき、1962年11月上旬生まれ
14/05/10 02:46:16.12 Xt0zbd6E
合掌 松岡 直也さん。

皆さん、初めまして。
僕、水谷公生さんの曲調が好きなんですが、
なかでも、岩崎宏美さんの『センチメンタル』は、素晴らしいと感じています。
(当時の新聞では、バタくさい、とか評されていましたが…。)
レコーディングのギターは、2本ですか?リフ、いいなぁ。

94:昔の名無しで出ています
14/05/10 14:23:11.29
当時の筒美セッションって水谷公生・矢島賢がメインだっけか

95:昔の名無しで出ています
14/05/12 19:49:11.90
>>94
それに松木恒秀と直居隆雄

96:昔の名無しで出ています
14/05/13 02:06:49.60
そっちの系統がやってる曲ってのがあんま前面出てこないね。
どこらへんの曲なんだろ

97:昔の名無しで出ています
14/05/14 02:19:34.81 /6B8VAF4
美しきチャレンジャー33回転で聴いてみた。すると速度が落ちて寺ベースのスピードも随分普通になるね。

98:昔の名無しで出ています
14/05/14 20:07:23.61 SRpKENBL
当たり前だろバーカ

99:昔の名無しで出ています
14/05/15 00:22:54.60
簡単に炙りだされてしまう人

100:GSファンの人
14/05/15 20:08:16.72 huWTmmBE
矢島様や、水谷様、直居様の情報、ありがとうございました。
BSジャズ喫茶の直居様出演分を見た記憶はあるのです。

>>77 CDを入手しましたら、よく聴いてみます。

101:昔の名無しで出ています
14/05/15 21:39:24.05
>>97
ジャコ・パストリアスだろうが犬塚弘だろうが
再生の回転遅くすればスピード遅くなるのは当たり前なんじゃなかろうか

102:昔の名無しで出ています
14/05/15 21:48:53.32
>>96
完成したオケにリズムカッティングやジャジーな
オブリなんかをチョロッとダビングするときなんかは
珍重されていたそうな
例えば当時どハマりしてたヴァン・マッコイ風なら松木恒秀
ちょいジャズ風味なテイストなら直居隆雄みたいな分け方

103:昔の名無しで出ています
14/05/17 01:44:47.40
なるほどさんくす
筒美ディスコにそれっぽいとこ感じるカッティングあるね、確かに。
直居隆雄のチョーキング好きだなあ

104:昔の名無しで出ています
14/05/17 09:57:31.28 R1Uybdk5
沢田研二「危険なふたり」のエレキは松木らしいけど

105:昔の名無しで出ています
14/05/18 02:09:33.06 Jw5N9sgd
>>20様のファイルをダウンロードしたいのですが、
かりんとアップローダーでの検索がうまくできません。
どなたか教えてくださると助かります。
当方、年齢50代のおいぼれです。初歩的な質問で申し訳ありません。

106:昔の名無しで出ています
14/05/18 03:49:45.79 zG2NIwAz
ファイルシーク試してみれば?

107:昔の名無しで出ています
14/05/18 05:00:31.03
つい一週間前ぐらいにニコに上がったよ

108:昔の名無しで出ています
14/05/19 08:27:48.48
ASKAとシャブ愛人の接点に日本を代表するトップドラマーの名が浮上 「SAY YES」レコーディングにも参加
スレリンク(poverty板)

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 06:48:11.03 ID:rqwi6Tg4O ?2BP(1000)

 ASKA容疑者は会社員の栩内容疑者とどのような経緯で知り合ったのか―。
2人の接点として日本を代表するトップドラマーの名前が上がっている。

 栩内容疑者は東京・南青山の自宅マンション近くの飲食店に男性ギタリストらと3回ほど
訪れたのを目撃されているが、そのすべてに同席していたのがこのドラマー。音
楽関係者によると、栩内容疑者とは親しい間柄で、自身がバンドメンバーとして
参加していたコンサートにも連れてきたことがあるという。

 そして、このドラマーはチャゲアス黄金期を支えたバックメンバーでもあり、
代表曲「SAY YES」をはじめ、ASKA容疑者の名曲「はじまりはいつも雨」の
レコーディングにも参加している。周囲によると、ASKA容疑者に栩内容疑者を
紹介した可能性はあり、栩内容疑者はその後、ASKA容疑者に勧められるまま
薬物に手を出すことになったのかもしれない。
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 06:53:26.89 ID:BFduH7s20
江○信○だな
浜崎あゆみのバックバンドのメンバーやってたこともある

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 06:58:14.65 ID:CdEfGmyP0
マッキー・のりP・岡村靖幸のドラムもやってんのかよw

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/19(月) 06:59:07.03 ID:lsKKHzWT0
>>23
これはガチだな

109:GSファン ◆BIEERB09TA
14/05/23 02:18:33.29 sj2LR12S
『危険なふたり』いいなぁ!
松木さんのレコーディング分もいいし。
井上さんのギターもいい。
松木さん、おからだ大丈夫なんでしょうかね?

110:昔の名無しで出ています
14/05/27 18:40:51.52 o4GOzqgq
ものすごい過疎だな
あらためて
ゴールデンカップス「スーパーライブセッション」聴いたよ
ライブの名盤

111:昔の名無しで出ています
14/05/28 19:42:34.72
URLリンク(www.youtube.com)
フェイクエンディングなの知らなかった。

112:バラ色の雲好きです。男51
14/05/28 23:59:55.86 QZS2LC4X
およよ。

113:昔の名無しで出ています
14/05/29 02:18:48.85
石川鷹彦辺り混ざってんのかな

114:昔の名無しで出ています
14/05/29 08:54:15.95
>>111
言葉足りなかった。ベースが寺さんだと思う

115:昔の名無しで出ています
14/06/18 23:02:40.95
シロップ「ハダカになっちゃおうかな」はベースがカッコイいですね~
寺川さんみたい。

このベーシストは寺川さんを意識してるんじゃ?
URLリンク(www.youtube.com)

116:昔の名無しで出ています
14/06/19 01:02:39.63
URLリンク(www.youtube.com)

半田健人とうとうやったな
キーヨ風だったり五郎風だったり、いい意味でアホかwって感じ

117:昔の名無しで出ています
14/06/19 14:13:26.41
参加ミュージシャンは猪俣猛、田中清司、江藤勲などか。詳細知りたいな。

118:昔の名無しで出ています
14/06/20 22:42:51.08 Mzgu6iVY
和風レアグルーヴ・アルバムの雄
村岡実や池多孝春(池田孝)も亡くなってしまったのか・・・。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch