筋萎縮性側索硬化症(ALS)at NANBYOU
筋萎縮性側索硬化症(ALS) - 暇つぶし2ch659:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/27 01:06:42.14 FoHRoPNQ
URLリンク(www.47news.jp)
難病ALSのマウス、寿命延長 iPS使い京大、治療に道 

人の人工多能性幹細胞(iPS細胞)から神経細胞を維持する細胞を作り、
全身の神経が徐々に侵され筋肉が動かなくなる難病「筋萎縮性側索硬化症(ALS)」のマウスに移植して、
寿命を約10日間延ばすことに成功したと京都大の井上治久教授(幹細胞医学)のチームが26日発表した。

有効な治療法が見つかっていないALSに、iPS細胞を使う再生医療が有用である可能性を示す成果で、
26日付の米科学誌ステム・セル・リポーツ電子版に掲載された。

ALSの進行には、神経細胞のネットワーク維持や栄養供給に関わる
「グリア細胞」と呼ばれる細胞の異常が関与しているとされる。

2014/06/27 01:00 【共同通信】


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch