現代数学の系譜11 ガロア理論を読む11 [転載禁止]©2ch.net at MATH現代数学の系譜11 ガロア理論を読む11 [転載禁止]©2ch.net - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト50:132人目の素数さん 15/01/04 21:33:23.79 Jhr51oeP 数論はどうして自殺が多いの? 51:132人目の素数さん 15/01/06 06:18:25.97 sCE6eAhf 運営乙 52:sage 15/01/06 20:40:56.10 hD2vdvnL >>50 引用は正確に! こうだ ”10.競争について あんまり競争は意識しない方が良いと思います。好きな数学をやっていればいいような気がします。東大の数論は自殺者が出ると言いますし。 ” つまり、「自殺が多い」というのが不正確。そして、「10.競争について」という流れで語られている ”東大の数論は自殺者が出ると言います”という、都市伝説形式の語りだ(真偽不明の伝説として) ライター:amane_ruriさんは、 東大の数論→競争が激しい→都市伝説「自殺者が出る」→”競争は意識しない方が良い” と言っているみたいだな これは、現代国語だが 53:sage 15/01/06 21:08:49.40 hD2vdvnL 突然ですが https://kotobank.jp/ejword/conjugate conjugate プログレッシブ英和中辞典(第4版)の解説 ━━[名] /kndut | kn-/ 1 《文法》同根[同語源]の語. 2 《数学》共役. [ラテン語conjugātus (con-共に+jugumくびき+-ATE1=くびきでつなぐ)] 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch