高校数学の質問スレPart384 [転載禁止]©2ch.net at MATH高校数学の質問スレPart384 [転載禁止]©2ch.net - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト56:132人目の素数さん 14/12/20 23:15:48.48 >>55 同じこと。どっちでも別にいいけど きになるならlogの中身有理化しな 57:132人目の素数さん 14/12/20 23:18:02.96 円周率を求める公式は級数で表せるけど 三角関数級数、sin(x)/n1+2sin(x)/n2............... 指数級数、e^x/n1+3e^x/n3...................... とあるけど何故か対数級数では表せないんだよな この理由が知りたい 58:132人目の素数さん 14/12/20 23:22:12.44 >>50 立方体の中にある正四面体は私文レベルでもきかれるからな 化学の結晶構造でも知らんと損するし 見た瞬間√2わからんとまずいよね 59:132人目の素数さん 14/12/20 23:23:32.96 対数は無理数だから 無理数を切りの良いところで四捨五入した値をどんどん足していっても どこかで誤差でて桁に影響する 疑似円周率は対数級数でも導ける。 それより、三角関数や指数みたいに値が無理数にならない関数の結果を 足し合わせたほうが信頼できる円周率の結果が求められるわな 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch