高校数学の質問スレPart384 [転載禁止]©2ch.net at MATH高校数学の質問スレPart384 [転載禁止]©2ch.net - 暇つぶし2ch34:132人目の素数さん 14/12/20 17:57:26.84 【解答】で使っている論理を要約すると以下になると思います。 「X, Yを集合とする。 fをXからYへの写像、gをYからXへの写像とする。 任意のx∈Xに対して、g(f(x))=xならば、fは全 単射である。」 しかし、導けるのはfが単射だということではないでしょうか? たとえば、 Q∋x -> x∈Rという写像fとR∋x -> x∈Qという写像gを考えれば、 任意のx∈Qに対して、g(f(x))=xですが、fは単射ではあるけれども 全射ではありません。 次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch