数学の本 第63巻 [転載禁止]©2ch.net at MATH
数学の本 第63巻 [転載禁止]©2ch.net - 暇つぶし2ch17:132人目の素数さん
14/11/19 01:00:39.09
>>10
> 型システム理論を学ぶのに参考になる本があったら教えてください

つらつら考えるに、この手の質問に相応しいスレも板もないね。まあ人数が少ないからなあ。とくに日本だと。
型システムの理論は、(数理論理学以外の『普通の』)数学やオーソドックスな数理論理学よりは
理論計算機科学に属する話題だからね。
入門書としては、Benjamin Pierceの"Types and Programming Languages" (MIT Press)が今だと標準かな。
この本は東大情報の連中がオーム社から翻訳を出してる。
より数理論理学寄り(つまり高階の直観主義論理の証明論という視点から)の型理論としては
Martin-L\"ofのITTやCC, ECCなどに関するモノグラフも出てたし入手可能なものも少なくないが
まあそのあたりは自分でググって調べてくれ。

あと数学の基礎づけとして最近話題になってるのがPrincetonのIASの連中(圏論の教科書を少し前に出したAwodeyとか)による
Homotopy Type Theoryで、Luluってオンデマンド出版社から製本された形でも購入できるがPDFファイルなら無料で入手できるので
数学との関連での型理論って方向に興味があるのなら、上のフレーズでググってごらん。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch