分からない問題はここに書いてね396 [転載禁止]©2ch.net at MATH
分からない問題はここに書いてね396 [転載禁止]©2ch.net - 暇つぶし2ch181:132人目の素数さん
14/11/22 14:19:11.39
>>178
くだらない煽りより何がどうおかしいか教えて下さった方がありがたいです・・・

182:132人目の素数さん
14/11/22 14:19:57.32
死ね

183:132人目の素数さん
14/11/22 14:27:04.22
数学科を卒業して、新日鉄住金で研究をしている人は、大雑把でいいかげん人間が多いそうですが、一体全体何を、夜な夜な研究してるんですか?

184:132人目の素数さん
14/11/22 14:39:51.64
>>127
積閉集合と局所化の定義から容易にわかるように、∀S∈{X|XはRの積閉集合} に対して R⊆S^(-1)R、特に S={1} のとき R=S^(-1)R
よって、K の部分環 R' として R の真の部分環を選べば、R'⊂R⊆S^(-1)R、すなわち R'=S^(-1)R を満たすような S は存在しない。

185:132人目の素数さん
14/11/22 14:52:27.72
>>176
画像が小さくてよく見えないんだが、
OP=sOA-tOB を求めるのなら、間違いだと思う。
OP=sOA+tOB を求めているように見える。

あと、つまらないことだが、たぶん
答えの図に△OABは書き込んでおいたほうがいい。

186:132人目の素数さん
14/11/22 14:54:57.75
>>170
君のその発想自体が受験数学のもの、早く受験数学の枠から抜け出しなさい

187:132人目の素数さん
14/11/22 15:02:46.39
連続関数を、シュミレーションできますか。数式と、プログラムをおしえてください。 連続幾何学を、シュミレーションできますか。数式と、プログラムをおしえてください

自然派関数派

0、-1、無限超
固有だと
0、-1、1、無限超

関数 

0、1

関数

0、1

関数 

0、1

Σ

0、1

関数

プログラム

B-1 使ってみてね。

上記 登記

188:132人目の素数さん
14/11/22 15:02:50.85
>>176
全然ダメだね
文章部分は数学の論証として何も書いていないに等しい
・何が仮定で、そのような事実を用いて、どんな結論を導いたかが正しい文章で書けていない
・xy座標部分の議論は何の意味もない。不要
・「適宜読み替えると」などは最悪
・「OA, OBを規定とする」は意味不明
図も悪い
・-A⇔A'などは図2を出した時点で点A'が定義されていないので、意味のない表現
・そもそも-Aなどと書かずに、A' (-1,0)とだけ書けばいい

第一、その図はstの取りうる範囲を図示しただけで、三角形OABに対する点Pの位置関係を図示したものではない

189:132人目の素数さん
14/11/22 15:03:43.78
連続関数を、シュミレーションできますか。数式と、プログラムをおしえてください。連続幾何学を、シュミレーションできますか。数式と、プログラムをおしえてください

自然派関数派

0、-1、無限超
固有だと
0、-1、1、無限超

関数 

0、1

関数

0、1

関数 

0、1

Σ

0、1

関数

プログラム

B-1 使ってみてね。

上記 登記

190:132人目の素数さん
14/11/22 15:05:22.46
>>144 >>184
たしかにそうですね
気づきませんでした
後出しですみませんが、Kの部分環で、Rを含むものならどうでしょうか?

191:132人目の素数さん
14/11/22 15:05:30.64
>>187
基底は物理板から出てくるなよ

登記 で1000を目指すスレ
スレリンク(sci板)

192:132人目の素数さん
14/11/22 15:08:36.87
>>186
「ある程度」という曖昧な表現を確定させようとするのが受験数学の発想って…w

193:132人目の素数さん
14/11/22 15:14:39.68
お答えします

>細かいことで悩む人は、そこでずっとひっかかって先にすすまず、
>勉強ができないということは、よく聞く話ですが
これはただ頭がわるいだけです。

それと人の話をうのみにしないで自分の頭で考えましょう。

最後に文章は論理的に書く努力をしましょう。

以上

194:132人目の素数さん
14/11/22 15:35:47.16
受験数学という言葉で他人を馬鹿にしたかっただけか

195:132人目の素数さん
14/11/22 16:24:15.45
馬鹿には無理

196:132人目の素数さん
14/11/22 16:48:24.06
連休だと馬鹿が活動するんかな

197:168
14/11/22 17:01:56.43
>>169
すみません、どうしても解ききれないので、できれば答えだけでも教えてもらえないでしょうか?

198:132人目の素数さん
14/11/22 17:02:07.79
FF1とFF12を合わせてプログラムしてみろよ。それでわかる。

199:132人目の素数さん
14/11/22 17:18:50.96
>>192
いや、その「ある程度」という思考の匙加減を、
学部レベルとか院生レベルとか研究者レベルとかで区切(ったどこかに全部含まれると考え)るのが
お受験的なんだろ

200:132人目の素数さん
14/11/22 17:30:54.19
>>170
逃亡か

201:132人目の素数さん
14/11/22 19:03:44.13
自己解決しました


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch