分からない問題はここに書いてね396 [転載禁止]©2ch.net at MATH分からない問題はここに書いてね396 [転載禁止]©2ch.net - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト16:132人目の素数さん 14/11/13 17:07:05.88 pが合成数のとき2^p-1は合成数らしいですがどうやって示せますか? 17:132人目の素数さん 14/11/13 17:27:22.04 >>14-15 C1も弧長パラメータに取り直した方がいいよ 18:132人目の素数さん 14/11/13 17:31:59.74 >>16 x^(mn)-1=(x^m)^n-1はx^m-1で割り切れる 19:132人目の素数さん 14/11/13 17:34:16.10 >>16 普通に因数分解 適当な k > 1 に対する 2^k-1 で割れる 20:132人目の素数さん 14/11/13 18:15:34.75 >>18-19 ありがとうございます 21:132人目の素数さん 14/11/13 20:48:03.40 >>17 弧長の基準点は、どうする。 22:132人目の素数さん 14/11/13 20:51:25.63 http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org0346.png http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org0349.png 分からない箇所は上のURLの画像にのみありますが 証明を中途半端にうpするのもあれなので全部うpしました 上のURLの画像をご覧ください 下から5行目に (x+1)(p_i+1)≡2 (mod4)と書ける. とありますがこの左辺の式はどのようにして出てきたのでしょうか? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch