高校数学の質問スレPart383 [転載禁止]©2ch.net at MATH高校数学の質問スレPart383 [転載禁止]©2ch.net - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト1:132人目の素数さん 14/11/09 21:23:34.11 【質問者購読!!】 まず>>1-4をよく読んでな 数学@3ch掲示板用 掲示板での数学記号の書き方例と一般的な記号の使用例 http://mathmathmath.dotera.net/ ・まずは教科書、参考書、wed検索などで調べるようにしましょう。(特に基本的な公式など) ・問題の写し間違いには気をつけましょ。 ・長い分母分子を含む分数はきちんと括弧でくくりましょう、これはマジでお願い致します。 (× x+1/x+2 ; ○((x+1)/(x+2)) ) ・丸文字、顔文字、その他は環境やブラウザによりうまく表示できない場合があります。顔文字最近流行ってるみたいや。気をつけなはれ。 どうしても画像を貼る場合はPCから直接見られるところに見やすい画像を貼ってください。 ピクトはPCから見られないことがあるので避けてください。 ・質問者は名前を騙られたくない場合、トリップを付けましょう。 (トリップの付け方は 名前(N)に 俺!#oratripnanoda ←適当なトリ) ・質問者は回答者がわかるように問題を書くようにしましょう。でないと放置されることがあります。 (変に省略するより全文書いた方がいい、また説明なく習慣的でない記号を使わないように) ・質問者は何が分からないのか、どこまで考えたのかを明記しましょう。それがない場合、放置されることがあります。 (特に、自分でやってみたのにあわないので教えてほしい、みたいなときは必ず書くように) ・回答者も節度ある回答を心がけてください。 ・120くらいになったら次スレを立ててってててください。 ※魅惑の前スレ 高校数学の質問スレPART381 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/math/1415487371/ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch