高校数学の質問スレPART382 [転載禁止]©2ch.net at MATH高校数学の質問スレPART382 [転載禁止]©2ch.net - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト446:132人目の素数さん 14/11/22 15:51:32.15 >>445 あおりがまんねり これが数学板の実力です:レス17 447:132人目の素数さん 14/11/22 16:03:10.55 煽りがまんねり(答えがわからない) 448:132人目の素数さん 14/11/22 16:28:24.47 一番低レベルなのは>>441 449:132人目の素数さん 14/11/22 16:39:40.08 たしかにwww 450:132人目の素数さん 14/11/22 16:44:14.73 劣等感野郎が妙に必死なのは何故? 451:132人目の素数さん 14/11/22 16:45:46.42 少なくとも>>441は間違ってるぞ 452:132人目の素数さん 14/11/22 16:48:58.81 2^x=X X^2+1/X^2=(X+1/X)^2-2 453:132人目の素数さん 14/11/22 17:51:20.55 早く解けよカスども 454:132人目の素数さん 14/11/22 18:30:46.08 (´・ω・`) 455:132人目の素数さん 14/11/22 18:35:02.01 天カスうまー 456:132人目の素数さん 14/11/22 18:39:14.10 以下の問題の解答をお願いします。 fが区間Iにおける凸関数であるとします。そのとき、 Iに属する任意の数x1, ..., xnと、t1 + ... + tn = 1, t1≧0, ..., tn≧0である任意の数t1, ..., tに対して、 不等式 f(t1*x1 + ... + tn*xn)≦t1*f(x1) + ... + tn*f(xn) が成り立つことを証明してください。そのために、帰納法を 用いてください。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch