高校数学の質問スレPART382 [転載禁止]©2ch.net at MATH
高校数学の質問スレPART382 [転載禁止]©2ch.net - 暇つぶし2ch334:132人目の素数さん
14/11/19 20:15:37.96
>>327
cosθ=k とおく
AB=BC=1 なる △ABC の成立条件は -1<k<1
DC=2 かつ DA=x なる △ACD の成立条件は -1<k<1 かつ x>0
その解答の③のもとになった式(を整理した)
  (4x+2)k+x^2+2=0 …☆
には
  ∠B+∠D=180°および AC が共通
という情報が含まれている
よって ☆ かつ -1<k<1 かつ x>0 をみたす (k,x) に対して
円に内接する4角形ABCDが存在する

俺はこうやったけど
このあと☆を放物線と直線のグラフに分離して考える
理系なら k を x の分数関数と見て増減調べるのが単純でよい


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch