14/11/18 18:07:48.17
>>261
んー、俺は>>260ではないけど、この手の整数問題では偶奇で必要条件を考えるってのは超有名セオリーなんだよ。
だから
2^2・3^2・7^2=[(a+b+c-d)/2][(a+b-c+d)/2][(a-b+c+d)/2][(-a+b+c+d)/2]
までも普通に考えられるながれ
そしたらまだ左辺に2が因数として残っているから全く同じように考えて
(a+b+c-d)/2、(a+b-c+d)/2、(a-b+c+d)/2、(-a+b+c+d)/2 の偶奇を考えてみようってのは自然なながれ
最初からうまく4a=の形を作ろうなんてのを目指してるわけではない