【激しく】解析と線型代数の本何がいい?【既出】9at MATH【激しく】解析と線型代数の本何がいい?【既出】9 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト207:132人目の素数さん 14/10/15 21:33:32.26 >>200 線形代数なんて、山ほど本があって、毎年新しいのが出てる。 新しい本は、今の学生の高校のカリキュラムに合わせて書かれているし 多くは昔の本を踏まえてわかりやすく書かれている(ま、そうでもない ゴミ本も山ほど出てるわけだがw) 佐武(裳華房)や齋藤(東大出版)みたいに、スタンダードになった本なら その後のテキストにも多大な影響を与えており、数学やってる人なら 誰でも知っているから、一度目を通す価値はあるが、そうでない古い本に わざわざ手を出すこともない。 自分が学生の時の教科書だった、手放したけどもう一度買いたいという おっさんの懐古趣味なら、ヤフオクの価値はあるだろうね。 ただ、線型代数の内容が大きく変わってるわけじゃないから、500円 くらいなら買って損はないだろうって話w 208:132人目の素数さん 14/10/15 21:36:47.03 >>205 数学者にしては暇そうだがw 博士崩れの教員かもしれんし、退職して暇になった数学者かもしれん 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch