【激しく】解析と線型代数の本何がいい?【既出】9at MATH【激しく】解析と線型代数の本何がいい?【既出】9 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト200:132人目の素数さん 14/10/15 18:56:19.53 >>199 宣伝に加担したくはないが、今なら何を読むべき? それともそのジャンル自体がオワコンって事なん? 201:132人目の素数さん 14/10/15 19:18:00.39 >>200 斎藤正彦(東京図書)がいい。 202:132人目の素数さん 14/10/15 19:20:10.81 なんか最近、本屋の数学書のコーナーに行くと定年退職したくらいのおじさんばかり 見かける。結構数学って人気あるよね。将棋とか囲碁の感覚なのかな。 アマゾンのレビューでもそういう人多いよね。 203:132人目の素数さん 14/10/15 20:30:45.40 susumukuniみたいなのがゴロゴロいるから侮れない 204:132人目の素数さん 14/10/15 20:30:54.32 >>202 教員だろ やつら華麗臭プンプンだから 205:132人目の素数さん 14/10/15 20:38:52.08 susumukuniって数学者じゃないの? っていうか普通の数学教員でもあんなに博識なもの? 206:132人目の素数さん 14/10/15 20:50:44.37 >>203 信頼できる? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch