高校数学の質問スレPART380at MATH
高校数学の質問スレPART380 - 暇つぶし2ch328:132人目の素数さん
14/10/02 15:21:25.47
とりあえずこれ出来たわ
△ABCは3辺の長さが素数であり,∠A=120゚である
このとき,△ABCの面積を求めよ

aは最大辺 b=cのときは全ての辺が整数になりえず対称性よりa>b>cとする c=2のときa^2=b^2+c^2+bcは成立しない(整数解を考える)
a^2=b^2+c^2+bc…☆
⇔a^2-(b+c/2)^2=3/4c^2
⇔(a-b-c/2)(a+b+c/2)=3/4c^2
⇔(2a-2b-c)(2a+2b+c)=3c^2
cは素数より2a+2b+cは3c,c^2,3c^2に限られ、2a-2b-c=c,3,1
⇔a-b=c①,2a-2b-3=c②,2a-2b-1=c③
c
c≠2よりa,b,c全て奇数なので①成立せず
他の二式を☆に代入する
②のとき
a^2-2ab+b^2-4a+3b+3=0
⇔(a-b-2)^2=1+b④
b+1=n^2(nは非負整数)を考える
b=(n-1)(n+1)
よりbは素数なのでn=2
このときb=3
c>2かつb>cよりb≧4で不適


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch