14/12/20 05:37:24.31
どうも、スレ主です
>>712-728
あなたを、粘着くんと仮に呼ばせてもらうが、ご苦労さん
君のおかげで、ガロアスレ初の1000達成になりそうだ>>536
IDが出ないのが残念だ
IDが出れば、君の1000達成に対する貢献が、よりいっそうはっきりするだろうが
さて、再度原点に戻る
”あなたが言ってることは「要素が60個の集合には5次交代群と同型の群構造が入る」というトリビアルな話である。”>>468
これは、”どんな有限集合にも群構造が入るという一般論があるから、そりゃ群構造は入るけど。 ”>>467
"残りの、60の奇置換全体にもA5と同じ群構造が入るんだね
S5=A5+A5(12)
偶置換A5と奇置換A5(12)は、同じ群構造だと ">>466 という流れ
つまり、>>466→>>467→>>468
偶置換A5と奇置換A5(12)は、同じ群構造→どんな有限集合にも群構造が入るという一般論?→「要素が60個の集合には5次交代群と同型の群構造が入る」?
で、”どんな有限集合にも群構造が入るという一般論”なんて奇異だし
次の「要素が60個の集合には5次交代群と同型の群構造が入る」は、おかしいよと