現代数学の系譜11 ガロア理論を読む10at MATH
現代数学の系譜11 ガロア理論を読む10 - 暇つぶし2ch445:132人目の素数さん
14/11/02 20:52:02.25
>>443
どうも。スレ主です。まず右剰余類

g= (23)(45),(15)(34),(12)(45),(15)(23),(12)(34)
D5    D5*g(右剰余類)
12345 13254 52431 21354 53241 21435←規準

23451  32541  24315  13542  32415  14352
34512  25413  43152  35421  24153  43521
45123  54132  31524  54213  41532  35214
51234  41325  15243  42135  15324  52143
(14)(23)←巡回群に対する反転の置換
54321  45231  13425  45312  14235  53412
43215  52314  34251  53124  42351  34125
32154  23145  42513  31245  23514  41253
21543  31452  25134  12453  35142  12534
15432  14523  51342  24531  51423  25341


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch