現代数学の系譜11 ガロア理論を読む10at MATH現代数学の系譜11 ガロア理論を読む10 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト350:132人目の素数さん 14/10/21 00:16:11.06 同型写像=恒等写像にしちゃうと、任意のガロア群=単位群でガロア理論崩壊w まあ上記は体の同型だから群の同型とは違うっちゃ違うけど、気付きそうなもんだけどなあ 351:132人目の素数さん 14/10/21 00:24:38.59 つまり、スレ主がガロア理論を理解するのは絶望的とw 352:132人目の素数さん 14/10/21 04:20:49.64 運営乙 353:132人目の素数さん 14/10/21 15:50:57.12 スレ主ではないが、 正規部分群もわからずにガロア理論を語ってなにが悪い 2ちゃんねるを何だと思っているチラシの裏だぞ それにここはおれのスレなんだからおれが何を書いたっていいんだよ こんなところか 354:132人目の素数さん 14/10/21 15:57:33.44 もうちょっと突っ込んだ方がいいなあ 正規部分群もわからずにガロア理論を語ってなにが悪い 正規部分群の概念は、なかなか分かりづらいところだ みなさん、良く考えてみてください それにガロアの原論文では、別の書き方をしているのだ お前ら視野狭い。まだ、行列とか線形空間とか、未消化。自分が、大学で教えられた世界がすべてだと。 まあ、卒業のころに、戻ってきな 2ちゃんねるを何だと思っているチラシの裏だぞ それにここはおれのスレなんだからおれが何を書いたっていいんだよ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch