現代数学の系譜11 ガロア理論を読む10at MATH
現代数学の系譜11 ガロア理論を読む10 - 暇つぶし2ch228:132人目の素数さん
14/10/18 20:23:38.30
>>227
つづき
スレ主です

この20の順列で考えると
コーシー流なら、全体では、最初の1 2 3 4 5,が、全ての頭についていると考えること
例えば
1列目
1 2 3 4 5,
1 2 3 4 5,

1 2 3 4 5,
2 3 4 5 1,

1 2 3 4 5,
3 4 5 1 2,

1 2 3 4 5,
4 5 1 2 3,

1 2 3 4 5,
5 1 2 3 4, 
と考える。2列目、 3列目、 4列目 も同じ


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch