現代数学の系譜11 ガロア理論を読む10at MATH
現代数学の系譜11 ガロア理論を読む10 - 暇つぶし2ch170:132人目の素数さん
14/10/13 10:07:12.70
>>169 つづき
どうも、スレ主です

> URLリンク(book.akahoshitakuya.com)
> ガロア理論入門 (ちくま学芸文庫)

おれの持っているのは、文庫じゃないが、寺田 文行が、”線形群”という訳語を使っているが、いまでは不適切だろう
(文庫でも、おそらく同じ用語を使っていると思う。アルティンの原文がどうか不明だが)

メタ巡回群が、学術用語としては正確だ(”線形群”は現在では別の意味になる)
URLリンク(en.wikipedia.org)
6.4 Metacyclic and polycyclic groups
URLリンク(en.wikipedia.org)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch