現代数学の系譜11 ガロア理論を読む10at MATH
現代数学の系譜11 ガロア理論を読む10 - 暇つぶし2ch114:132人目の素数さん
14/10/11 09:14:03.82
>>113 つづき
どうも、スレ主です

ガロア論文 P36を続ける

a b c d,  a c d b,  a d b c,
b a d c,  c a b d,  d a c b,
c d a b,  d b a c,  b c a d,
d c b a,  b d c a,  c b d a,

ガロア論文は「これが、三つの群に分かれている」という
それは、>>112-113で、しつこく書いた通り

彼の記法(置換の記法)では、2,3列の置換の省略されているが、コーシー流記法の1行目を
各、a c d b,  a d b c, に読み替えて、群を考えてみなさいと

そうすれば、3文字の巡回置換(b c d)による変換が見えるだろうと(1列目の群Nを、g=(b c d)で変換して g-1Ng=N。)
そして、3文字の巡回置換(b c d)による変換だから、3次の累乗根を求めることで、群が縮小して

a b c d,
b a d c,
c d a b,
d c b a,
が残ると


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch