現代数学の系譜11 ガロア理論を読む10at MATH
現代数学の系譜11 ガロア理論を読む10 - 暇つぶし2ch112:132人目の素数さん
14/10/11 08:47:12.59
>>111 つづき
どうも、スレ主です

コーシー流記法で書いたものが、>>105だが
もうすこし、しつこく書くと
1行目    2行目
a b c d,  a c d b,
b a d c,  c a b d,
c d a b,  d b a c,
d c b a,  b d c a,

これを
1行目    2行目
a b c d,  a c d b,
a b c d,  a c d b,

a b c d,  a c d b,
b a d c,  c a b d,

a b c d,  a c d b,
c d a b,  d b a c,

a b c d,  a c d b,
d c b a,  b d c a,
と見たらどうよと。ガロアは論文に書いているように読めるんだ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch