現代数学の系譜11 ガロア理論を読む10at MATH
現代数学の系譜11 ガロア理論を読む10 - 暇つぶし2ch106:132人目の素数さん
14/10/11 06:49:07.45
>>103 訂正  a c d b,や a d b c,に、からクライン群→a c d b,や a d b c, からクライン群

>>105 つづき
どうも、スレ主です

a c d b
a c d b

a c d b
c a b d

a c d b
d b a c

a c d b
b d c a
これ、意味分かります?

一つは、>>103で「1列目と同じ構造を、2列目も有していると見ること
つまり、一番上の、a c d b,からクライン群と同じ表記を導く」ってことを、コーシー流で書いたのだ

しかし、こう書いた瞬間見えるものがある
一つは、一番上が単位置換eであって、明確に群そのものだと分かる

二つ目は、各2行目は、1列目に>>104での3文字の巡回置換を施してできたものだが、1行目のa c d bも、同じ3文字の巡回置換を施してできたものだ
つまり、2番目の置換

a c d b
c a b d を例に取ると、こいつは1列目の2番目の置換(下記)

a b c d
c d a b の上下に、同じ3文字の巡回置換=先頭の文字を固定して後の3文字を巡回させるを施したものだ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch