高校数学の質問スレPART379at MATH高校数学の質問スレPART379 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト6:132人目の素数さん 14/09/13 23:13:56.01 受験数学はできなきゃ大問題 あんなのは公式と解法パターンの丸暗記だけじゃ解けないから ルービックキューブと違ってやり方知っていても計算力がないと解法が組み上がらない 大学行ったら数学や物理は勿論、化学だって高校数学なんかとっても役に立つよ そうであるからこそ国公立の理系は少なくともセンター数学を受けないと入れない 国立、特に下位駅弁からは同レベルの理系単科私大等と比べて突出した才能が出ないのは無能だからである 俺も根っからの理系学部進学組みだけど高校で文系だった奴は暗記重視で本質を理解している奴はいなかった印象がある 何でも覚えようとしちゃうのね。理解しようとしないで 今でも私大なら文系学部で入試に数学を課してない所がほとんどだよね(理由は前述のとおり) 但し記述式の国語があるから読解のテクニック勝負になるけどね 数学や理科といった思考科目で挽回が効かない東大理系前期なんかよりある意味楽勝 7:132人目の素数さん 14/09/13 23:14:52.77 理系思考の残念な点 ・なんでも数字に置き換えて簡略化するから、複雑な物事を考える力がない ・論理性に頼りすぎてきたからアバウトな考え方ができない ・できるだけ小さく狭いミクロでものを考えるので、マクロで考える事ができる文系ほど論理的思考が 得意でない ・裏切りの少ない数学や論理性を信仰してきたから思い込みが激しく騙されやすい ・上記の理由から頭が固い ・上記の理由や世間から外れたところにいる時間が長いせいで常識、常識的な事を知らない ・上記の理由やそれによるプライドが凄いせいで成長しない、成長が遅い ・文盲だったり視野が狭いせいで、自分の何を指摘されてるのか理解できない 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch