高校数学の質問スレPART379at MATH
高校数学の質問スレPART379 - 暇つぶし2ch231:132人目の素数さん
14/09/16 22:06:15.98
aが実数のときには、

a>0のとき、sqrt(a)は、x^2 = aを満たす正の実数と
a<0のとき、sqrt(a)は、x^2 = aを満たす虚数部が正の実数である純虚数と
それぞれ定義されますが、

aが実数でない複素数の場合には、
sqrt(a)はどのように定義するのでしょうか?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch