分からない問題はここに書いてね394at MATH分からない問題はここに書いてね394 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト71:132人目の素数さん 14/09/01 22:59:15.05 誤解をされないために言うとたとえばすべての|y-α|<εに対して|x-a|<δ=1を反すような関数も考えることができてって意味ね 72:132人目の素数さん 14/09/01 22:59:23.77 http://i.imgur.com/3TuWZfA.jpg 下の式から上の式への変形は出来るんですが上の式から下の式への変形ってどのようにするんですか? 公式なるものがありましたら教えてください… 73:132人目の素数さん 14/09/01 23:03:14.78 >>72 サインの加法定理のcosα=sinα=1の場合として考える 74:132人目の素数さん 14/09/01 23:07:12.24 へー 75:132人目の素数さん 14/09/01 23:11:02.32 「適当な」の解釈が「いい加減に」という意味で使われる日常語の語感に引きずられているのではないかな。 任意のεに対して適当なδをとれば命題Pが成り立つ、の意味は どんなεを示されても、命題Pを成り立たせるようなδを取ることができる、ということであり どんな関係でもいい、なんてことではない。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch