分からない問題はここに書いてね394at MATH分からない問題はここに書いてね394 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト58:132人目の素数さん 14/09/01 13:59:37.64 1 59:132人目の素数さん 14/09/01 17:38:11.89 >>55 ありがとうございます 命題は偽だったのですね! これでレポート出します 60:132人目の素数さん 14/09/01 17:43:06.52 よかったですね、これで優は間違いなしですよ! 61:132人目の素数さん 14/09/01 19:23:49.16 >>41 A A^(m-1)=1 よってAは対角化可能である。 62:132人目の素数さん 14/09/01 19:36:41.77 実際は解いてない(解けてない?)連中ばっか m(~ω^;)m 63:132人目の素数さん 14/09/01 19:45:40.79 >>59 >>55なんかに騙されるなよ。 [[1 0][1 -2]]^(-1)[[1 0][1 -1]][[1 0][1 -2]]=[[1 0][0 -1]] >>41に戻るとA^m-I=0から Aの最小多項式はx^m-1の約数で重根をもたないからAは対角化可能 64:132人目の素数さん 14/09/01 20:54:54.33 重根持たないのはどう示せば? 65:132人目の素数さん 14/09/01 20:55:48.69 x^m-1とx^m-1の微分が複素数体上で共通根を持たぬことを示せばよい 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch