14/08/28 15:48:16.19
652 名前:132人目の素数さん[sage] 投稿日:2014/08/27(水) 13:44:53.72
>>650
大体そうだね。637はそもそも式が違うだろ?
俺も mathematicaで100項くらいまで計算させてみたが、
1.521890386864231504980418、、、
となった。最初の数桁で webで検索してみたが、
これと言った数学定数は見つからなかった、、。
>>8さん、出所は何?
680 返信:132人目の素数さん[sage] 投稿日:2014/08/27(水) 16:15:27.91
>>654
>a(n) = √(1/n+√(a(n+1)))
a(n) = √(1/n+a(n+1))
じゃないの?
750 返信:132人目の素数さん[sage] 投稿日:2014/08/28(木) 00:01:04.12
問題を要約すると>>8は
a(n) = √(1/n+a(n+1))
n→∞でa(n)→0のときに
(1)漸化式の一般項を求めよ
(2)a(1)を求めよ
に帰着されることまでは分かった。
772 自分返信:132人目の素数さん[sage] 投稿日:2014/08/28(木) 07:58:36.37
>>770
漸化式a(n+1)=a(n)^2-1/nがn→∞で極限xを持つのであれば
x=x^2 よって、x=0,1