√(1+√(1/2+√(1/3+√(1/4+√(...))))at MATH
√(1+√(1/2+√(1/3+√(1/4+√(...)))) - 暇つぶし2ch23:132人目の素数さん
14/08/28 21:28:52.55
√√…√(1/(n+m)) (√はm+1個)
=(1/(n+m))^(1/2)^(1/2)^…^(1/2)
=(1/(n+m))^((1/2)*(1/2)*…*(1/2))
=(1/(n+m))^((1/2)^(m+1))
=e^(log1/(n+m))^((1/2)^(m+1))
=e^((log1/(n+m))*((1/2)^(m+1)))
=e^(-log(n+m)/2^(m+1))

ここまで丁寧に書けば分かってもらえるか?

24:132人目の素数さん
14/08/28 21:30:24.97
√(1/n+√(1/(n+1)+√(1/(n+2)+…はnに対して単調減少だよね?

25:132人目の素数さん
14/08/28 21:36:50.22
>>23
>>19>>21で理解した。a(n)>=1で漸化式から得られる方程式から
n→∞でのa(n)の極限値が存在する場合は1であるこが分かった。

26:132人目の素数さん
14/08/28 22:23:02.44
これヒントにならんの?
URLリンク(math.a.la9.jp)

27:132人目の素数さん
14/08/29 05:05:11.55

どこに収束するのかはっきりさせてよーーーーーー

28:132人目の素数さん
14/09/01 21:02:40.50
a(n+1)=a(n)^2-1/n
b(n)=a(n)+1/√n c(n)=a(n)-1/√n
b(n+1)+c(n+1)=2b(n)c(n)

29:132人目の素数さん
14/09/01 21:22:49.79
>>28
俺もそれは考えた事もあったが、さきに進めそう?

30:132人目の素数さん
14/09/01 21:43:20.14
なんかA{N}{K}=√(1^k+√(2^k++√(3^k++√(4^k+・・・+√(N^k)
って数列考えて、N->∞、k=-1ってことまでは考えた。

ちな、プログラム組んでK=-1、-10、-100って負の方向に増やしていったら1.41421356237310≒√2に収束していったんだけどわかる人いる?

31:132人目の素数さん
14/09/02 17:04:36.36
x≒0では√(1+x)≒1+(x/2)だから
√(2^k+√(3^k+√(4^k+・・・+√(N^k)+√…
≒1+(2^k)(1/2)^1+(3^k)(1/2)^2+(4^k)(1/2)^3…
→1
大雑把にはこんな感じ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch