高校数学の質問スレPART378at MATH
高校数学の質問スレPART378 - 暇つぶし2ch336:132人目の素数さん
14/09/01 19:44:57.58
>>335

ほらほら遠慮しないでさっさと死ねよ

337:132人目の素数さん
14/09/01 19:45:32.34
安価ミスするほど図星だったんですか?

338:132人目の素数さん
14/09/01 19:46:14.97
掲示おっせーーーなあ
豚!!!!!
ハゲ!!!!
きちがい!!!!!
ゴミクズ無職!!!

339:132人目の素数さん
14/09/01 19:46:57.66
自己紹介おつ
数学に恨みを持ってるバカは
バカはさっさと死ねよ

340:132人目の素数さん
14/09/01 19:47:29.39
ほらほらどーした、豚
掲示おせーーーんだよゴミ

341:132人目の素数さん
14/09/01 19:48:47.47
ゴミ死んだか!
やったーーーーーーーーーーーーーwwwwww

尻尾まいて逃亡wwwwwww
バカおつwwwww

342:132人目の素数さん
14/09/01 19:50:59.70
受験数学はパターン暗記の糞科目
数学は数学者という精神病患者の考え出した妄想である
そんな数学が好きになってしまうのは頭が悪いからです
自業自得ですね

343:132人目の素数さん
14/09/01 19:54:01.75
日本人は全員ゴミ

344:132人目の素数さん
14/09/01 20:40:19.44
久々に来てみたらなんかすごいな・・・・

懐古したくなる状況

345:132人目の素数さん
14/09/01 20:44:42.63
>>344
何もすごくない
私は東大数学科卒です

346:132人目の素数さん
14/09/02 03:58:58.57
>>342
バカ発露してるな
数学は「現実」でも観察可能な対象的実在でもない。
可能な概念的空間なんだよ
君みたいにそれを理解できずに
やかんや女体のようにな実在と同じものとして考える数学のできないバカ、または、プラトニズムに犯されてる形而上学、宗教バカの発想からみると、正しくもそれは妄想なわけ

ナニナニ?バカだから理解できない?
おやおや、今の話は数学の話ではなくて、数学についての話なんだけど、君は数学以外でもバカなんだな

なんか、きみ、哀れな人生だね

347:132人目の素数さん
14/09/02 07:29:48.10
いくら私を批判しようが数学によって失われた時間は帰ってはきませんよ

348:132人目の素数さん
14/09/02 09:23:01.64
>>347
わはは、もろ精神病なんだ

349:132人目の素数さん
14/09/02 12:55:00.02
簡単に解ける人&解法を聞けばすぐピンとくる人と
何やってんのか全然理解できないついてけない人とのギャップか
後者のコンプレックスが数十レスの荒らしレスに化けたわけか

350:132人目の素数さん
14/09/02 13:00:54.61
元々幼稚で低劣な精神性を隠そうとする最低限の羞恥心もない劣等人間だから
こういう知的水準のどうしようもない落差を見せ付けられても
自演程度の方法ではどう頑張っても現実をごまかすことができない数学というジャンルでは
発狂(例:9/1 17:00~)する以外に術がないんだろうな…

351:132人目の素数さん
14/09/02 13:16:09.02
劣等感に支配された人間て哀れだよなー

352:132人目の素数さん
14/09/02 16:49:11.22
どう考えても発狂してるのは私ではないですよね
単なる妄想に過ぎない数学にのめり込んでしまって、もうあとには引けなくなってしまって、数学に価値があると思い続けなければならないのです
それもこれも、全てが受験数学のせいですね
学校で受験数学がパターン暗記のゴミ教科だとちゃんと教えていないので、頭の悪い勘違いナルシストが数学だけが価値があるものだと誤解してしまい、妄想から逃げられなくなってしまっているのです
どんなに屁理屈こね回したって、数学が妄想であることに変わりはありません
数学なんていう妄想に奪われてしまった時間はもう戻ってはこないのです

353:132人目の素数さん
14/09/02 17:40:17.65
必死だね

354:132人目の素数さん
14/09/02 18:03:39.88
精神病うざすぎる
バカだし

355:132人目の素数さん
14/09/02 18:26:48.30
>>352
私は数学ができなバカです、と泣いて謝ったら許してやってもいいぞ

356:132人目の素数さん
14/09/02 18:35:26.00
>>352
おまえが高校数学すら理解できないのは数学のせいあなくて馬鹿なおまえの脳みそのせいだよ

357:132人目の素数さん
14/09/02 18:36:05.93
今日も完全勝利だぜ!

358:132人目の素数さん
14/09/02 19:15:07.78
暇だから問題くだしあ

359:132人目の素数さん
14/09/02 19:20:00.85
>>355-356
レスすらまともに打てないほど図星だったんですか?
でも貴方が数学に縛られているのは貴方の頭の悪さだけではありません
受験数学がいけないのです
頭の悪い学生にとって、さも素晴らしいというような妄想を植え付けて、論理的思考のできないナルシストにしてしまうのです
ですから受験数学を恨みましょう

360:132人目の素数さん
14/09/02 19:31:21.14
>>359
わはは、我田引水の結論に向けての恣意的な物語を論理的思考と勘違いしているバカだと告白した文だな
おまえ、論理的思考は客観的だとおもってるだろ?
見事に精神病臭いな
記号論理と物語作りは違うんだよ

361:132人目の素数さん
14/09/02 19:36:13.70
>>359
数学ができなかったからといって数学を恨んだらだめだよ。
恨むのは自分の馬鹿な脳みそだよ。

362:132人目の素数さん
14/09/02 19:57:04.13
URLリンク(www.youtube.com)

↑の動画の②の定積分の問題で、面積が負の値として出てこないのはなぜですか?
積分には負の面積と、正の面積があって
奇関数では、-2~2とかの範囲で定積分をすると負の面積と正の面積が
打ち消しあって0になるという法則がありますけど
y軸より下にある部分の面積が、必ずしも負になるわけではないということでしょうか?
それとも、上のYouTubeの解説が間違っているのでしょうか?

363:132人目の素数さん
14/09/02 20:00:53.14
見るのめんどくせ

364:132人目の素数さん
14/09/02 20:01:34.92
>>362
その動画の一番最初に言ってることを意識してみたらどうでしょうか?

365:132人目の素数さん
14/09/02 20:39:11.83
>>362
馬鹿かてめえは!
y軸より下の面積が負なんてどこにもかいとらんわ!
勝手にルールつくるな、ドアホ!!!

366:132人目の素数さん
14/09/02 20:46:18.92
>>365
じゃあ負の面積が出てくるときってどういう状況なんですか?
奇関数の定積分が0になるのはどういうわけですか?

367:132人目の素数さん
14/09/02 20:52:53.36
面積は【上ー下】の積分だろ!

奇関数は負のところは【上-下】の積分でで正のところは【下-上】に
なるから打ち消しあって0になるっつーことだド腐れ馬鹿。

368:132人目の素数さん
14/09/02 20:54:48.33
>>366
面積と定積分の値は違います
そして、定積分の値は符号付き面積を表します
∫[-2→1](-x^2)dx
これは、y=-x^2の[-2,1]と、x軸よりも下にグラフがある場合の定積分なのでマイナスの値をとります

今回の動画では∫(上-下)=面積ということですが、これは面積をあらわし、常にプラスの値をとります
∫[-2→1](0-(-x^2))dx
これは、[-2,1]の範囲において、上=0、下=-x^2としているため、ちゃんと面積をあらわしプラスの値になっています

∫プラス=プラス
∫マイナス=マイナス
このイメージがあるとわかりやすいです

369:132人目の素数さん
14/09/02 20:58:13.83
こういうのが湧かないために、「負の面積」というタームを使わず指導したほうがいい、ということを学んだ。

370:132人目の素数さん
14/09/02 21:02:06.48
普通使わないよね
特に、こんなことやってるレベルの初心者相手には

371:132人目の素数さん
14/09/02 21:03:36.82
つーかこんなん学校で授業きいてれば簡単に理解できることなのに
こういう質問してくるカスは学校行ってないのか?

372:132人目の素数さん
14/09/02 21:06:00.42
自分の理解力のなさを棚にあげて教師の説明がわかりにくいと責任転嫁する馬鹿ガキか
とっくに学校卒業した引きこもりニートのゴミがリベンジに医学部再受験しようとしてるかどっちかでしょう

373:132人目の素数さん
14/09/02 21:10:05.61
>>367
なるほど
ド腐れバカとまで言われる意味は分かりませんが

374:132人目の素数さん
14/09/02 21:11:28.94
>>372
実際に分かりづらい授業をしてる教師が愚痴ってんのかwwwワロタwwwww

375:132人目の素数さん
14/09/02 21:12:51.73
以前、-6分の(β-α)^3の公式を使って計算したら
これも値がマイナスになったことがあるんですが(解答でもマイナスになっていた)
これはどういう状況なんですか?

376:132人目の素数さん
14/09/02 21:13:26.52
便乗の釣りが来たぞーw

377:132人目の素数さん
14/09/02 21:14:36.97
無能公務員は税金返せよ

378:132人目の素数さん
14/09/02 21:16:05.38
次の二次式が完全平方になるように定数bの値を求めよ
bx^2-4bx+(8b^2-4b+1)
って問題なんですけど、判別式使ったらb=0もでてきちゃうんですけど、これってどういうことですか?

379:132人目の素数さん
14/09/02 21:17:07.18
b=0なら問題にかいてある二次式が成り立たないから不適

380:132人目の素数さん
14/09/02 21:19:36.45
>>375
たぶんお前の頭が狂ってる状況

381:132人目の素数さん
14/09/02 21:29:29.15
あれ?もうゴミ質問おしまい??

382:132人目の素数さん
14/09/02 21:38:47.45
無能公務員が図星を突かれて発狂してるようだな

383:132人目の素数さん
14/09/02 23:21:19.76
♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭
♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯
♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭
♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯
♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭
♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯
♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭
♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯
♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭
♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯
♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭
♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯
♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭
♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯
♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭
♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯
♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭
♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯
♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭
♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯・♭♭・♯♯


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch