現代数学の系譜11 ガロア理論を読む9at MATH
現代数学の系譜11 ガロア理論を読む9 - 暇つぶし2ch414:132人目の素数さん
14/09/13 18:06:56.02
>>409-410
どうもスレ主です

>馬鹿でも触れるようにすることで金取ってるんだから

ここは正に真理。というか、日本には文系という人種がいてね
かれらには、多分UNIX系は無理&そこまで必要ない=ワードとエクセルで間に合うと(世界でもそうかも)

>数学の馬鹿ちょん化は進化

昔、日本には世界に冠たる”ソロバン”があってね
これが、電卓(あるいはコンピュータ)なき時代には、おそるべき威力を発揮したんだ
いまでもそうだが、”ソロバン”有段者の頭の中には”ソロバン”が浮かんで自由自在
「願いしては・・・」と読み上げ算で、言葉が終わると同時に有段者が答える

電卓なき時代には、日本人の圧倒的能力だったわけ
いまでも電卓には勝つだろう・・、がエクセルには勝てない・・


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch