現代数学の系譜11 ガロア理論を読む9at MATH
現代数学の系譜11 ガロア理論を読む9 - 暇つぶし2ch347:132人目の素数さん
14/09/10 23:09:07.12
馬鹿はわかってないと思うけど
資料は非常に重要なんだよ。良い資料で勉強すると非常に効率良くなる。

お前は資料が重要で、効率に非常にきくってことすら
理解できないおバカだから、群論とか5次方程式の不可解性について理解するには非常に苦労するし
かぎられた人しか理解できないって勘違いしてんだよ。

ちゃんと理解できて、賢い人は、説明も上手いし、資料作るの上手なんだよ。

初心者向けの良い資料は、能力ある人じゃないと作れない。
難しいからその領域にたっしてる人も少ないし、実用性ないから、その領域にたっしててもそういう資料を作ろうとする人が少ないだけだろ。

資料が重要なことくらいわかれよ。
お前は自分の能力にあってない資料で勉強したから(馬鹿のくせに背伸びするから)
よけい無駄な労力つかって、数学を神格化してんだよ。

サルマネが俺の方が上手いから俺の方がかしこいってのも間違ってるからな。
お前が馬鹿じゃないと勘違いしないこと勘違いしまくってるし
お前は自分が思ってるほどの能力じゃないよ。
時間と労力をかけないとサルマネすらちゃんとできないおバカさんなんだよ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch