14/09/07 17:25:57.46
>>310
どうもです スレ主です
>犬井の本は方程式の可解性とは何の関係も無いぞ
ああ、>>309だよね
あれは、>>288「有限単純群の分類が終了した今、何が群論における重要な問題なのだろうか?」
に、>>299「1.思うに、群論は主に方程式の可解性判定という応用をベースに発展してきた。そして、有限単純群の分類が終了した今では、他の応用分野との関連が、最重要だと思う。」と
で、>>309「そこらをまとめた「応用群論」みたいなのがあっても良いと」
その具体例として、犬井 鉄郎を出した。あの本は買わなかったけど・・。あれの2014版があっても良いだろうと