現代数学の系譜11 ガロア理論を読む9at MATH
現代数学の系譜11 ガロア理論を読む9 - 暇つぶし2ch272:132人目の素数さん
14/09/06 23:28:18.93
>>263
どうもです スレ主です。

>廃れて最前線から退く数学もあるからね。

同意。流行もあるし。

>もはや初等幾何学が一部の特殊な研究者にしか研究されて無いように。

初等幾何学を教育から排除したのは、教育の効率からだと言われている
しかし、小平URLリンク(ja.wikipedia.org) とか
物理の米澤URLリンク(ja.wikipedia.org) は、初等幾何学有用論だと思った

初等幾何学にしろ、自分の勉強したことは、全く無駄ということはないように思う
ただ、効率ということはあるよね


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch