現代数学の系譜11 ガロア理論を読む9at MATH現代数学の系譜11 ガロア理論を読む9 - 暇つぶし2ch207:132人目の素数さん 14/09/05 22:55:00.15 >>205 つづき >”アインシュタインは間違っていた”>>158で、もう一つの例を思い出したんだ >それは宇宙項 宇宙項とEPRパラドックスの共通点 1.アインシュタインは、部分的にあるいは一時的に間違っていた 2.しかし、宇宙項とEPRパラドックスとも、真理も含んでいた 3.宇宙項は復活し、EPRパラドックスはいまではEPR相関、あるいは量子テレポーテーションと呼ばれたりする>>163 次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch