14/08/24 07:16:19.34
>>111 つづき 狸さんのおかげで連投規定をクリアーしたので先に進む
>ディンキン(ソ連)の論文から群の目録を拾い,SU(3)をピックアップ
SU(3)は、いまはディンキン(ソ連)の論文を見なくとも下記で
URLリンク(ja.wikipedia.org)
n次の特殊ユニタリ群(とくしゅユニタリぐん、英語: special unitary group)SU(n) とは、行列式が1のn次ユニタリ行列の為す群の事である。群の演算は行列の積で与えられる。
特殊ユニタリ群 SU(n) はユニタリ群 U(n) の部分群であり、さらに一般線型群 GL(n,C)の部分群である。
特殊ユニタリ群は素粒子物理学において、電弱相互作用のワインバーグ=サラム理論や強い相互作用の量子色力学、あるいはそれらを統合した標準模型や大統一理論などに出てくる。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
SU(3)
英文下記
URLリンク(en.wikipedia.org)
URLリンク(en.wikipedia.org)
URLリンク(en.wikipedia.org)