14/08/26 09:05:14.61
271 自分:132人目の素数さん[sage] 投稿日:2014/08/23(土) 15:06:42.88
>>267
トウシロウかどうかは知らないが物理学徒という数学徒と絶妙に距離感がある一応一番近隣な分野の初学者対象の本ですがね。>>「理論物理学のための幾何学とトポロジー」
273 自分:132人目の素数さん[sage] 投稿日:2014/08/23(土) 15:10:19.60
野口悠紀雄みたいな一応物理学系並みには数学をツールとして使う経済学者がトウシロウかどうかは知らないが。
274 自分:132人目の素数さん[sage] 投稿日:2014/08/23(土) 15:13:14.68
数学とその応用分野の二本立てでお互いに、もたれ合って勉強すると早く目的意識がはっきりして習得できる側面も強いのか。