分からない問題はここに書いてね393at MATH
分からない問題はここに書いてね393 - 暇つぶし2ch13:132人目の素数さん
14/08/08 23:04:43.53
984 :132人目の素数さん:2014/08/08(金) 18:23:34.90
数学の面白さと、ともに頭が混乱してきました

100mタイムレース馬と人間に馬にハンデを与えるですが

スタート地点が0mでゴールが100mの100m走で、馬は速いから起点から50Mさがれは、-50m

するとゴール地点で馬が走った距離は現実には150mですが

100m+(-50m)=50mはわかるのですが
100m-(-50m)=150mは現実的ですが、なぜか-、-とするのか不明です

距離と数学の公式とは違うのでしょうか?
温度の足し算は、物理学化学の分野かもしれませんが、距離は数学の分野????

距離にはマイナスが無いのなら現実的ですが?????

5 名前:132人目の素数さん :2014/08/08(金) 21:05:31.76
よくわかりませんので、詳細に解説いただければ幸いです。

991 名前:132人目の素数さん :2014/08/08(金) 20:12:01.45
|100|メートルと|-50|メートルで、走った距離は150メートル

数学ではどう理解すればいいのですか


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch